X



鬱で休職している人・退職した人 141
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 3f10-AduL [118.9.140.5])
垢版 |
2023/03/15(水) 12:38:51.19ID:WUCwIuRu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を行の始めに追加してください。(ワッチョイコマンドの為)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください。

ここは、鬱で休職している退職した人のためのスレです。
休職もしくは退職していない方の書き込みは控えて下さい。

 「休職したこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。

「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

次スレは980を目安に、宣言してから立てて下さい(重複防止のため)

※前スレ
鬱で休職している人・退職した人 140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1657872539/
鬱で休職している人・退職した人 139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1654516398/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002優しい名無しさん (ワッチョイ e710-AduL [118.9.140.5])
垢版 |
2023/03/15(水) 12:40:00.47ID:WUCwIuRu0
なんかくだらない不毛な争いをやってるからスレ立てしときました
0003優しい名無しさん (ワッチョイ 6701-sG51 [60.85.63.49])
垢版 |
2023/03/15(水) 14:07:50.82ID:lzS+eosO0
スレのルールに従えよ
昨晩のレスは完全に荒らしだぞ
まともなやつはうつの人間に対して非難したりしない
まともじゃないやつが1人住み着いてるがそれはNGにして無視しろ
0006優しい名無しさん (スップ Sd7f-sG51 [1.75.7.143])
垢版 |
2023/03/15(水) 18:41:26.35ID:/Vvyshced
うつなどで休んでたことが源泉徴収票で
次の会社にバレるとネットに書いてあったけど
2ヶ月ならわからないよね?
月給は書いてないわけだし
例えば30万もらってるところを25万だったと言えば
何もおかしくないよね?
0013優しい名無しさん (ワッチョイ 6701-WxUZ [60.71.242.133])
垢版 |
2023/03/16(木) 12:46:18.40ID:reAjRyUm0
好きなはずの仕事だったのに無気力でどうしようも出来なくなって辞めることにした
病院行けばマシになるのかな
自分の長所が鬱で潰されるの悔しい
動きたいのに身体が動かないの辛い
働かなきゃお金もらえないのになんで動かないんだろう
ずっと夏休みの最終日で一人だけ取り残されてる気分だ
0016優しい名無しさん (ワッチョイ 6701-TQk7 [60.70.160.186])
垢版 |
2023/03/16(木) 17:50:43.00ID:9UBrDnFK0
大企業だと鬱認定されると休職→復職繰り返してろくに働かず基本給ゲット
鬱の同期はそのあたりちゃんと制度を知り抜いて休み放題
一方俺はどんなに状況が悪かろうが鬱の症状が出ず周囲からは能天気ヤローとしか思われず、でも長年の疲れが溜まって内心思い詰めて退職して今無職
どう考えても同期より俺の方が家庭の事情やらパワハラやら上司からの責任なすりつけやら酷い状況だったのに損だな
0019優しい名無しさん (ササクッテロロ Spdb-7q16 [126.254.14.22])
垢版 |
2023/03/16(木) 22:45:28.99ID:gVNISgUTp
手取り50万
業務量との見合いで考えると辞めるべきではないかな
本当は手取り半分・業務量半分にしたいところだが、そううまくいくわけではないから悩ましい
0021優しい名無しさん (スップ Sd7f-sG51 [1.75.7.143])
垢版 |
2023/03/17(金) 10:45:14.93ID:fEv3IF27d
1ヶ月前に退職言うとか労働条件通知書には書いてあったが
引き継ぎすること全くないし
2週間でやめるって書いた退職届出したわ
これで法律的には何と言われようと辞められるんだよな?
書類とかは出してもらわないと困るけど
0023優しい名無しさん (ワッチョイ 2f5f-2lPJ [14.9.141.160])
垢版 |
2023/03/18(土) 20:45:16.93ID:5bXByRpr0
辞めるか辞めないかって思ってるやつはなんなんだ?辞める選択しかないのが鬱退社じゃねーの
0025優しい名無しさん (ワッチョイ 6bad-wYeU [42.145.31.184])
垢版 |
2023/03/18(土) 22:41:08.82ID:t52mJYAJ0
重要な決断は先延ばしにせよというけど、今の会社の元の場所には戻りたくないが異動すればありかな…と思ったり、一方会社ごと腐ってるから転職するしかないと思って転職サイト登録しまくっちゃったりせわしない。
まだ休職して一ヶ月で外出もままならない癖に。
0029優しい名無しさん (ワッチョイ 4710-B345 [118.9.140.5])
垢版 |
2023/03/20(月) 15:56:16.84ID:kmMUGdQI0
休職期間中は傷病手当金は受け取ってなかったの?きっちりもらっていたなら、もう無理。もらってなかったら退職してからも申請すれば貰えるはず。ただし最初の一回は辞める予定の会社に書類を書いてもらわなきゃならないから、それが嫌でなければ。
0030優しい名無しさん (ワッチョイ 46bb-9Zga [217.178.73.102])
垢版 |
2023/03/20(月) 16:33:29.94ID:iLXOAzI+0
>>28
てか休職入る時にその手の説明はなかったの?
俺は2回目の傷病休暇が取れないと聞いて辞めますと言ったら、傷病休暇は貰えないけど
休職するなら最大1.5年の傷病手当は出るてきいて
辞めるのをやめて最大まで貰おうとしてる途中

人事担当の人には本当に感謝している
教えてくれなかったら
普通に自主都合退職で大損してたとこ(^_^;)
0034優しい名無しさん (ワッチョイ b701-6qgl [60.87.171.64])
垢版 |
2023/03/20(月) 20:52:59.83ID:S0TnPufj0
>>28
>>33

自分は16を書いたものですが、ほんとしっかり会社の制度を調べて理解して行動した方がいいですよ
自分は我慢できてしまう性格が仇になって今は無職になってヒーヒー言って、在職中に鬱になりたかったと喚いている馬鹿タレですがw
なんで同期は妻を殴って離婚されて鬱になって休職して給料毎月貰えるのか解せん
0035優しい名無しさん (ワッチョイ 46bb-vlsw [217.178.73.102])
垢版 |
2023/03/20(月) 21:13:37.48ID:iLXOAzI+0
>>34
まあ自分もこの歳まで鬱とか無縁の人間だったから自分がなったときはしんどいし
毎日自殺のこたばかり考えてノイローゼ状態になってから休職したから
そんなに美味しいものではないよ、クソ上司が異動してきて鬱にならんかったら
定年までのほほんと務められてたしね、怨みばかりだわ
0036優しい名無しさん (ワッチョイ 4710-B345 [118.9.140.5])
垢版 |
2023/03/20(月) 21:30:52.25ID:kmMUGdQI0
まともな医者だと休職したらどうですか?って言うと思うけどね
そんで休職したいと会社に言えば向こうから傷病手当金の話してくれたけどね。鬱って自己判断して自己都合退社は1番もったいない行為。うちの会社は一年半の傷病手当金の休職期間があって、その後無給になるけど2年は休職期間があるな。つまり金に余裕さえあれば3年半休職しても会社辞めろとはならない。
0037優しい名無しさん (ブーイモ MM3b-wYeU [202.214.125.78])
垢版 |
2023/03/20(月) 21:54:27.50ID:LhzHRW/wM
うちの会社は休職できるのは1年半までだ。
しかも復職後半年以内の休職は前の休職期間に通算するって規程が最近追加された…

会社によって有給と別に傷病休暇があったり休職できる期間が長かったり、結構差があるね。
転職したいけどその辺の情報って入ってみるまでわからないわなぁ。
0039優しい名無しさん (ササクッテロラ Spbf-6qgl [126.152.4.120])
垢版 |
2023/03/20(月) 22:39:58.51ID:kLqE4rICp
>>35
> そんなに美味しいものではないよ、クソ上司が異動してきて鬱にならんかったら

お気持ち分かります
入社以来営業で30歳の頃、異動してきたもと実業団スポーツ選手で営業経験ゼロの上司から「アホかお前は!そんなことも分からんのか!支店なんか騙して只働きさせろ!」など、2年間毎日罵声を浴びせられていましたので
「ものをつくる前に人をつくる」という創業者のことばが残る会社でこれはないだろ
祖父が躁鬱だったし姉が引きこもりだったし父が病に倒れたし、その後にべつの上司からはある商品分野を潰した結果責任押し付けられて左遷だし、その後に行った事業部門は赤字で終息だし、なんなんだよ俺の人生w
0041優しい名無しさん (ササクッテロラ Spbf-6qgl [126.152.4.120])
垢版 |
2023/03/20(月) 22:53:01.89ID:kLqE4rICp
>>40
谷谷谷であんま山は無かったようなw
そうですね、ぼちぼちいきましょうw
0042優しい名無しさん (スップ Sd62-qZMQ [1.75.7.143])
垢版 |
2023/03/21(火) 10:36:05.54ID:Z39z9JCXd
内容証明付きで退職届出して
続けて私物の返却や書類の提出を求めた手紙も出して
先週の金曜に届いたという履歴があるのにも関わらず
いまだに音沙汰がない
郵送無理なら取りに行くとも書いたのに
どうすりゃいいの?
0043優しい名無しさん (ワッチョイ 4710-B345 [118.9.140.5])
垢版 |
2023/03/21(火) 11:11:52.80ID:LSGLh1MN0
明日電話でもしなよ。誰とも会いたくない話もしたくない気持ちはわかるけど、そこは腹括って連絡するしかないんじゃない
0045優しい名無しさん (スッップ Sd42-fjpD [49.98.152.128])
垢版 |
2023/03/21(火) 14:34:55.52ID:Rgab/vPTd
>>37
うちの会社も1年半とあるけれど通算で5年以上休んでいるのがいる。ちゃんと傷病手当金も申請していたし、なぜそんな事が可能なの?
0048優しい名無しさん (スッップ Sd42-fjpD [49.98.152.128])
垢版 |
2023/03/21(火) 15:03:33.20ID:Rgab/vPTd
>>46
直近の診断書をちらっと覗き見したら、「適応障害」だった、上長に提出する傷病手当金申請書と
一緒に挟んであった。その人、数ヶ月前に復職、リハビリ出勤の最中に休みが多過ぎて産業医から、「ストップ」がかかり再び休職になった。
退職にもなってないし、傷病手当金貰いながら生活しているらしい。
適応障害って初期の段階に出る診断名だと思うけれど、やはり病名が何回も変わっているのだろうか?
0050優しい名無しさん (スッップ Sd42-fjpD [49.98.152.128])
垢版 |
2023/03/21(火) 15:28:06.56ID:Rgab/vPTd
>>49
うつ病と適応障害だと扱いが変わるの?同一傷病だと見なされないの?
0055優しい名無しさん (ワッチョイ 4710-B345 [118.9.140.5])
垢版 |
2023/03/21(火) 20:20:47.52ID:LSGLh1MN0
のんびりやるのはいいけど、覚悟を持ってのんびりやった方がいいよ復職スレが荒れてるけど現実は復職スレに書かれてる通りだけど思う
0058優しい名無しさん (スップ Sd62-qZMQ [1.75.7.143])
垢版 |
2023/03/21(火) 20:43:38.63ID:Z39z9JCXd
>>43
んまぁそうだけどねー

>>44
期限というか退職日は法律の通り
出した日からちょうど2週間後にしてあるけど
完了してほしいんじゃなくて
「私物は郵送します」とか「どれですか?」とか
「取りに来てください」
とか言ってくるものじゃないの?
金曜の午後と月曜あって
何の反応もないのはおかしくない?って話
うちの場合は人員不足してないしオフィスは暇なの知ってるからさ
0060優しい名無しさん (ワッチョイ a2ad-/FMc [59.166.243.38])
垢版 |
2023/03/21(火) 21:39:10.23ID:ApzVrniv0
リワーク給料出ないのに休暇も取れなくてキツすぎる
0062優しい名無しさん (スッププ Sd42-Xl1u [49.105.93.51 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/21(火) 23:31:19.62ID:6WlXLxktd
>>42
その内容証明や手紙には、いついつまでに何をどうするか書面又は電子メールで返事せよ、とか記したの?

結構でかい事業所なら、すぐに反応できないかもしれん。
退職を認める旨の稟議を回して、退職辞令作成中だったりして。本来、そんな辞令は不要だけど。
また、いまの時期、どこも人事異動が重なって、お祭り状態だろうし。


代行使うのなら、退職届を出す前から頼んでおいた方がよかったね。
0063530 (ワッチョイ 76ce-z1gF [49.250.131.12])
垢版 |
2023/03/21(火) 23:40:37.79ID:9R5bl42D0
>>58
えっまじで2営業でまだ返事ないって思ってる?
少なくとも3月いっぱいは待った方がいいんじゃないかな?
会社の人にとって優先すべきは仕事だし書類の日付け後に送られてもしょうがない
一方的に送りつけてくる人に連絡とりづらい取らないと思う
0064優しい名無しさん (スップ Sd62-qZMQ [1.75.7.143])
垢版 |
2023/03/21(火) 23:52:21.12ID:Z39z9JCXd
>>62

> >>42
> その内容証明や手紙には、いついつまでに何をどうするか書面又は電子メールで返事せよ、とか記したの?

いやそこまでは書いてないけど
あくまで退職するという意志を見せた
手紙では、欲しい書類などを書いて
取りに行くか郵送お願いしますと書いた
スマホでメールできるから何か送るべき?

> 結構でかい事業所なら、すぐに反応できないかもしれん。
> 退職を認める旨の稟議を回して、退職辞令作成中だったりして。
> また、いまの時期、どこも人事異動が重なって、お祭り状態だろうし。

全然、超零細だからあなたの言ってるそれらの状況とは無縁よ
毎日くだらない会話してたし


> 代行使うのなら、退職届を出す前から頼んでおいた方がよかったね。

金もったいないから退職届出したんだけどな
気まずいだけでどうせやることは同じじゃん
私物取りに来いって言われたら取りに行けるくらい
今は元気だよ
でも取りに来いとも言われないのは意味不明
0065優しい名無しさん (スップ Sd62-qZMQ [1.75.7.143])
垢版 |
2023/03/21(火) 23:56:55.31ID:Z39z9JCXd
>>63
わかりました、また連絡します
とメールすることもできないってわけ?
俺は実際その場にいたからわかるんだよ
書類が今すぐ欲しいんじゃないよ
退職届に対しての反応がないのが謎なんだよ
あと私物は辞めてなくても書類より先に手配できるはずだよね?
0068530 (ワッチョイ 76ce-z1gF [49.250.131.12])
垢版 |
2023/03/22(水) 00:19:46.18ID:RsXvYkUw0
>>65
自分ならいちいちこっちから連絡しない
仕事優先で後から私物なり書類なり発送する
居なくなる人に気を遣ったりなんやりしたくない
あなたの会社やうちや一般的な会社がどうせするかわからないけどどんな暇な会社でもそんなすぐには対応出来ないんじゃないかな
0069優しい名無しさん (スッププ Sd42-Xl1u [49.105.93.51 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/22(水) 01:32:04.36ID:wfgfJRRjd
>>67
そうだな。
もう、それしかないと思うわ。電話するしかない。録音してね。

代行に頼るにしても、既に時期を逸した感がある。
ま、退職させない、時効にかかっていない割増賃金払わない、傷病手当金の手続きに協力しないとか言い出したならば、そのときは頼るべきだが。



小さい事業所は士業に弱いことが多いから、初っ端が重要だった。
0079優しい名無しさん (ワッチョイ 8310-5aVR [114.150.213.136])
垢版 |
2023/03/23(木) 09:56:08.72ID:5NQ2L4Xl0
休職してるけど全然良くならない
このまま休職期間満了で退職になると思う
退職したら、まず何をすればいい?
健康保険を健保から国保に切り替えるのかな
どこに行けばいいのかな、さっぱりわからん
0080優しい名無しさん (スッップ Sd42-qZMQ [49.98.136.98])
垢版 |
2023/03/23(木) 11:15:32.67ID:rRwcyzVdd
>>79
会社から書類をいくつかもらうと思うから
それらを絶対に捨てるなよー
保険証変更は退職後に離職票をもらってから役所に行くだけ
失業保険が受けたければ書類一式持ってハロワ行くだけ
0082優しい名無しさん (ワッチョイ cfad-F0re [110.135.111.137])
垢版 |
2023/03/23(木) 12:23:01.21ID:fUOuoKki0
>>77
39歳
一か月オナニーしてない
性欲も起こらない
0090優しい名無しさん (ワッチョイ f602-7LVk [113.154.16.177])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:24:06.70ID:SHxCeZ6O0
大変幼稚な内容なんですが、質問させてください。

現在鬱で休職中です。
会社より、私傷病欠勤期間分の給与を控除・健康保険料を控除した結果、貸付金が発生しており会社の口座へ振り込むよう連絡がありました。

いつも会社から給与が振り込まれていたのはみずほ銀行の口座なんですが、
他の銀行口座から振り込んでも問題ないでしょうか。
0093優しい名無しさん (ワッチョイ cfad-F0re [110.135.111.137])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:53:34.59ID:fUOuoKki0
>>88
休職状態になってから、仕事してた時間はガチガチの不安感と頭が脈打ってるような頭痛がしている
今日みたいな雨の日は寝てたいんだけど寝られなかった
わざと嘔吐する事が唯一落ち着く状態
0095優しい名無しさん (ワッチョイ 4710-B345 [118.9.140.5])
垢版 |
2023/03/23(木) 20:45:36.74ID:tm/K2N6G0
これが地味に毎月痛い出費なんだよな
0100優しい名無しさん (テテンテンテン MM4e-wYeU [133.106.35.139])
垢版 |
2023/03/24(金) 09:30:40.50ID:sV94VbhwM
上司ガチャあるよねー。
チーム異動して、ぎりパワハラじゃないけど話通じない上司に変わってから半年で10kg痩せて休職、入院。
病気はオープンにしてたし何度も体調悪化を伝えていたのに「元気そうだったのに…」とのたまったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況