X



【SNRI】イフェクサー Part17【ベンラファキシン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 09:31:18.61ID:ljLBu7r1
SNRI抗うつ剤 イフェクサー(EFFEXOR)についての情報交換、お話をするスレです。

添付文書等
www.viatris-e-channel.com/viatris-products/di/detail/4987901000109.html

前スレ
【SNRI】イフェクサー Part16【ベンラファキシン】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1656935914/
0043優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 00:24:26.79ID:0kerO1T/
>>42
レス遅れちゃった
もちろんイフェクサー飲んでる前提だよ
一日、150mgの処方にになってる
イフェクサーの前はサインバルタだった。どちらも同じ効き
0044優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:53:43.19ID:xifq0g/r
サインバルタと両方経験ある人いますか?
サインバルタは躁転して家具ぶっ壊したり怒鳴り散らしたりして難儀でした
最終的に脳がアホになって人の言ってることが理解できない本も読めなくなったのでやめてベンゾジアゼピンだけになりました
現在は知能は回復していて職業訓練しているのですが、やる気が消えると首吊ることばっかり考えてしまいます
イフェクサーなら知能を落とさずに回復できますか?
0045優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:01:49.73ID:RNpH/qFS
サインバルタ飲んでたけど、怒っても怒りがなかなか鎮まらなくて壁壊すことならあった
0047優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:04:59.13ID:WFfR+u13
イフェクサーってなんでカプセルしかないの?
錠剤の方がいいんだけど
0049優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:42:39.08ID:a9UWKdwn
イフェクサー飲んでたけど
肝臓機能が悪くなって動悸とか汗もやばかったから健康診断の医者にイフェクサーやめろと言われた
しかしイフェクサーじゃないと体調悪い
サインバルタはめちゃくちゃ怒りっぽくなるし
0051優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:34:33.85ID:ACKmm7Ug
健診で不整脈が出ちゃってる
おそらくイフェクサーが原因
0052優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 22:21:57.87ID:/XQ050v8
>>49
44ですけど
やっぱりサインバルタ怒りっぽくなるんですね
テーブル投げ付けてクローゼット壊しました
ドア蹴飛ばして穴あけました
でも血液検査は健康そのものでした
イフェクサーは内臓悪くならちょっと考えものですね
YoutuberのTakuzoooさんは5年ぐらい飲んでるみたいなので試してみたかったです
0053優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 23:46:24.95ID:te2bB9xs
>>52
そうですね……
自分はサインバルタ飲んでた時はSwitchのゲームにイライラがヤバくて台パンとかカセットへし折ってたりしてました……
でも内蔵とかは異常なしで体重もそんなに増えなかったです

イフェクサーは肝臓機能がめちゃくちゃ悪くなるしめちゃくちゃ太ると内蔵に悪いのかな。
0054優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 00:06:59.97ID:r+SKPSS+
>>53
サインバルタ飲んで一番ヤバかったのは
知能の低下です
文章が読めないという読み書き当たり前の日本人として終わった状態になりました
全身ビリビリがしんどかったですけど2ヶ月でなんとか離脱できました
サインバルタはベンゾジアゼピンと違って短期間で離脱できますからそんな苦しくなかったです
イフェクサー試したいけど内臓壊れるの怖いなー
Takuzoooさんは5年間イフェクサー飲んでてもずっと細いし頭もいいから弟さんに公開授業やってるしw
あんな風に社会復帰できたらいいなぁて羨ましく思ってます
0055優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 00:08:00.66ID:mNswuQ2H
プリスティークを輸入しようかと
カプセルじゃないし
0056優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 06:47:11.36ID:dfehf5kM
バルタンも合わない人はトレドミンを試してみては?
0057優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 17:20:32.84ID:UI8wehv8
イフェクサーを断薬したら
トレドミンを試してみようかな……
0058優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 15:37:27.30ID:HHiTDrrU
イフェクサーを225→150→75…と減薬して
断薬する予定ですが
離脱症状が酷いです…
頭痛とダルさがとくに酷い
0060優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:40:23.92ID:Ws7lzkyM
イフェクサー150を3、4年くらい飲んでるけど肝臓は検診で毎回かなり健康
血圧もなんかむしろ下がった
他も3つくらい飲んでるけど肝機能は問題なし
個人差によるかもだけど
0061優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:52:56.44ID:2W9Fyo/s
>>59
落ち込みとかメンタルは大丈夫です
ただし……ダルさ、頭痛が酷くて起きれません
ほとんど寝てます
0063優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:06:43.06ID:HOhcvgRb
>>61
だよね〜
私は離脱症状とぶり返しに耐え切れず断薬を諦めてまた150飲んでる
0064優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 05:54:43.38ID:y5ncFHOP
>>62
じゃあ、変えればいいだろ?
0065優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 06:39:01.73ID:+5RP4eHx
合う薬みつけるまで大変だからな
はじめたばかりでないなら変えるのは有効
0067優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:48:19.20ID:PQ1IvNjk
>>63
私は副作用で肝機能悪化、動悸、高血圧のため
イフェクサーやめろと言われたので
離脱症状に耐えるしか無いです……
0069優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 01:06:31.42ID:NY9HV1YK
>>68
私はイフェクサー225mg飲んでたら体調も良かったです
しかし副作用もその分出てしまった感じですね…
0071優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:01:37.96ID:HfVfTUeW
37.5で十分効く
0073優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:24:05.32ID:rXKkR7VO
書き込み見てるとサインバルタよりヤバそうなSNRIですね(´・ω・`)
0076優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:41:29.59ID:e6zYARIG
>>74
75だとセロトニン優位でひたすらまったりモードになるかも150〜ノルアドレナリン出て気力出てくる
0079優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 01:55:03.87ID:CYmGgKat
昨日から0mgに断薬したけど離脱症状が辛い
ビリビリ感と頭痛とダルさがヤバい…
サインバルタの時より辛い
0080優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 02:11:26.16ID:eLXReilC
いくつから0にしたの?
まあ時間が解決してくれるか、代わりの薬を飲むかだね
0082優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 08:50:33.72ID:CYmGgKat
>>80
225→150→75→37.5→0と2週間で0にしました
副作用の動悸と汗がやばかったのと、肝臓が悪くなったので…
0085優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:06:46.89ID:RXSjm2JB
自分はイフェクサー150にして、一番安定しています。副作用は若干ラリってる感があるところですかね。イフェクサーないとまじやばいっす。
0087優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 01:31:40.25ID:h6H2p4HG
>>83
うちの先生断薬するときスパッと辞めさせてくるからなあ
スルピリドもいきなり0になった
0088優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 02:34:56.69ID:QGFtnoI1
>>85
若干ラリるのわかります
やたらご機嫌てかハイになってて怖くなる
0089優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 02:36:38.63ID:QGFtnoI1
150を一度に2カプセルだと動悸がきついんで、朝食後1、夕食後1の飲み方にしたらだいぶラク
0090優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:43:22.56ID:KtdzJnqC
37.5で効いている🎵
0092優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 11:12:36.32ID:TYbCHGzr
>>91
今までパキシル以外全ての薬服用したが、イフェクサーとバルザックが一番効果あるよ🎵
0094優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:24:03.40ID:wL9otcWP
効かない
0095優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 10:25:13.94ID:iymCbqtl
225に加えてエビリファイ2mg追加されたがこれどうなの
0096優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 19:46:48.65ID:8UizkqaK
一般的な増強療法だな
自分も110にレキサルティを出されてる
0097優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 11:54:41.84ID:/g+bAHTu
37.5で菊
0098優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:29:56.94ID:wqaL7VQF
同じ副作用?の方いらっしゃいますか?
これを1日75mg1錠、服用してからブレインフォグや認知症のように。医師に伝えても気のせいと言われてしまいます。IQが急激に下がったように集中力や記憶力、理解力等が大幅にダウン!
思慮深さが欠如し物事を考えられない、3秒前のことも思い出せない、すぐ忘れる、大事な物を無くす、管理が出来ない、注意力の欠陥、耳で聞いても目で読んでも理解できない、
ただ、体調は良くなり元気になって寝込む時間が減りました。どうしたら良いものか…
0099優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 20:31:48.91ID:m8HvNvAQ
ASDでイフェクサー飲んでる人いますか?
0102優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 07:50:24.95ID:+OHSYyBc
>>101
同じくです。75mg飲んでます。
どれくらい飲んでますか?
0103優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:01:14.45ID:NM1AKRnt
>>89でふ
気圧の谷くるとしんどいけど150で2週間、徐々に活動的になってきた
0104優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 23:55:09.36ID:hVOg6Qeq
イフェクサーって、225㎎飲んでると死ぬの?医者に黙って飲んでたけど届かなくなって処方してもらおうと相談したら強制入院だ!って脅されたんだけど…

シャンビリ感が凄いねコレ。頭振ると脳内でマリオがコイン取ってる音がする(^_^;)
0105優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 16:33:57.42ID:pb6UGgtS
海外通販かなんかで買ってるなら他の病院で処方されてたことにした方がいいよ
0106優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 23:35:26.76ID:CgTHLNrE
イフェクサーの一番大きいカプセル三つぐらい処方されてたけどものすごくハイになってしまって人が変わってしまった
それを見た担当医がイフェクサーを約一ヶ月かけてゼロにしてくれたがハイテンションな性格が戻らなくなってしまった
最近始めたバイトでも初対面の人と話すの得意なんだね!とかお客さんと話すのすごく上手いね!とかさすが陽キャ!とか言われている
実際はものすごく根暗でコミュ障だったんだけどもうこのハイテンションな性格は変わらないのかな
0107優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 08:27:06.49ID:sfXQlOgF
>>106
躁転してるだけのような…
いつかおおきい鬱が来ないことを祈ります、、
0108優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 08:59:20.30ID:thXqN3oE
>>107
それがイフェクサーをやめたのがもう一年以上前なんだよ
ここまで長く躁転したことはないから自分でもいつ鬱が来るのかわからなくて怖い
0109優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:08:44.48ID:TQtUt20R
飲み忘れるとすぐめまいと発汗、耳鳴りが生じて一生薬辞められない気がしてくるな
0112優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 08:48:11.33ID:5waz38/P
自分も色んな抗鬱薬試した結果イフェクサーに落ち着いた。起きれないくらい重症だったんだけど、150に増やしてからいつでもスーパーハイテンション状態になった。
お陰で、やっと普通に生活できるようになった。親が鬱を理解してくれなくて、今なら働けるかもと深夜倉庫のガテン系のアルバイト始めたんだが脳が全く疲れを感じない。いくらでも仕事できそうな感じ。
身体は疲れてるから、帰ったら即寝るんだけども。イフェクサーってヤバいな。有難いけど。
0114優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:31:37.95ID:Ga7YtUYS
いいなー
希死念慮あるって言ったせいか俺の主治医は躁転かなり警戒してて増薬慎重すぎる
0116優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 16:14:52.39ID:KeHo/oMt
ジェネリックまだ〜?
0118優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:04:20.90ID:QF9NHiUo
何故か量減らされて日中鬱が酷くてなんも出来ん
0119優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 23:42:01.96ID:6er3AOya
今週から150mgになった
パニック障害なんだけど躁転する可能性あるのかな
0120優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:56:05.88ID:qmMs1PGM
性欲の減退が辛い…
引きこもりのニートなんですが、趣味もゲームも何もする気が起きなくてポルノだけが唯一の楽しみみたいになってるので辛い
そもそも趣味とかが出来ないのを治療するのが最優先なのかな
0121優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:22:24.92ID:FRACYhYu
イフェクサー毎日飲んでるけど毎日2-3回出してるわ
嫁にも呆れられる
0122優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 02:13:37.40ID:Y36ge6BK
イフェクサーも飲み忘れるとパキシルみたいなシャンビリあるね
この前自分も150に増えてもた
0123優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:28:20.00ID:vI5zVV6h
>>121
用量は?
0124優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:27:14.90ID:33PweprU
>>120
年だろ
0125優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:42:09.31ID:gCKvYxW+
汗をよくかく
サインバルタは半端ない汗かいたけどやはりイフェクサーもそうなのかな?
0126優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:02:58.16ID:qR0o7tca
イフェクサー150mg→225mgに増やしたら、何か安定感が出てきた気がする。
今まで、チョット少なかったのかな。
0127優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 15:36:40.03ID:syTzMvg+
>>120
ポルノ見たくなるのに減退してるってのは矛盾じゃないか?
 
それはさておき、男なら男性更年期障害の診断受けてみたら?
男性ホルモンの現状がメンタル悪化に寄与してる可能性あるし。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 13:40:46.96ID:aFQJh0nk
汗はかかないね
寒いのは外気もいきなり寒くなったししかたない
悪寒の類なら合ってないだけかも
0130優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:59:45.98ID:eupzt3GY
汗かかないね。37.5でハイになれる❗
0132優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:32:32.50ID:yDiOvj9O
イフェクサー150ミリ4ヶ月目
かなり効いてて精神もずっと安定してる
そろそろ辞めていいかな
0133優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 14:10:03.27ID:UCSG5g9j
止めるな
0135優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 22:14:22.17ID:phBzJkO0
汗かく派だわ
特になぜか寝てる間の太ももの汗が増えた
冬はまだマシだけど夏はパンツやズボンの内股部分が濡れて冷えて目が覚める時あって不快
0136優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:54:40.43ID:uq7vDOuw
汗かかないね。
0137優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:58:17.82ID:C6FOrPQJ
今日から飲み始めるよ
ワイパックスとレクサプロに加えてこれ
抗うつ剤が効いているかひどいモラハラ婆がいる職場から離れて気が楽になったのか分からないけど自殺かモラハラ婆をどうにかしてやりたい衝動はおさまった
0139優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:25:10.18ID:fyRb8Ih4
この薬飲んでからめちゃ太った。
食べても肉のつきにくいガリガリ体質だったのに。
0140優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 13:08:53.96ID:Zh/Lb06f
>>137
そこの病院ヤブだぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況