X



【ハローワーク】就労移行を使わない就活

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:11:32.77ID:wTlGZ6fI
就労移行に悩む方へ
0002優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:31:36.38ID:NkNg3IHP
これはA型から直に一般行こうと思ってる俺には良スレ
0003優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:02:25.03ID:MzJTWY75
ハロワはとにかく就職させようとするから自分のスキルより少しマイナスくらいなところを勧められがち
それでもいいならいいのでわ
就労移行は事業所によるのでガチャ
0004優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 01:10:06.54ID:M7pqgxdi
就労移行とか金儲けしたいだけで
無意味な社員研修みたいなことするだけ
時間の無駄
0005優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:14:17.75ID:2SbdatcG
高卒の馬鹿な支援員がいて
ビジネスの勉強なんもしてないのに
ドヤ顔でビジネスとか語ってて
もうこの就労移行辞めようって思った

その支援員は簿記検定3級のこともわかんない奴だったw
高卒だからな

就労移行とか絶対行かない方がいいよ
デイケアのがいい
0006優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:49:20.95ID:ifLIK1uV
デイケアは幼稚園じゃないか
デイケアに比べたら就労移行のほうがマシ
0007優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:35:43.15ID:rg62ZXre
⭐︎支援員(笑)のストーリー⭐︎
「あー飛び込み営業の仕事嫌だなあ
でも嫁と子供がいるから仕事しないといけないし
そうだ!転職しよう!
就労移行?事務作業だけなら僕でもできそう!」

〜入社後〜
上司「お前仕事できない。この仕事やめろ」
利用者「精神科に興味ないくせにこの仕事すんなよ」
利用者「高卒がビジネス語る資格ないだろ」
市役所「あなた障害者差別発言しましたよね?この仕事やめてください」

支援員「今年で退職します」

End
0008優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:25:35.30ID:7KObN6M3
>>7
支援員って高卒の馬鹿多いよなww
自称ビジネスのプロ(底辺高校卒)
実際は何のスキルもない馬鹿高卒
0009優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:02:39.98ID:LArnyzLN
>>7
介護、B型あがりの人多いよ。介護からは高齢者のお世話よりはマシ、B型からはB型の利用者よりはまともなのがいるだろう。
とりあえずサビ管取れるまで我慢するか。
利用者ストーリーのが面白い。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:50:21.38ID:G2ji1IGT
障害者雇用の場合移行経由じゃないと会社が雇ってくれない
0011優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 10:45:49.43ID:bjisbtBB
ここまで就労移行も評判悪くなったのって
就労するためという言葉を盾に
利用料目当てに毎日障害者を通所させて
金儲けして税金泥棒した報いだよな
自業自得。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況