X



対人恐怖 人見知り コミュ障の改善スレ38(森おじNG)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:46:34.69ID:2nWmg8hj
ただ愚痴るだけの書き込みは程々に心がけましょう。
愚痴だけではなく改善策や改善する意思が示されていれば無問題。
凹んだ時は、愚痴りたい気持ちを抑え、どうすれば次からは少しでも改善していくか考え実行していきましょう。

(注)それでも愚痴が書き込まれた場合は、非難するよりもそれをどうすれば改善できるか考えましょう。

※当スレは森田療法 ◆2LLMnUjol. 氏および信者は出入り禁止です

※相手を軽度、重度と決めつけて煽るレスはここでは厳禁です。
 相手の立場にも苦しみがあることを想像しながらコミュニケーションを取ることも
 この病気にとっては大切なリハビリです。
※ここで病名診断することは厳禁です。診断は医師が行う領域です。

前スレ
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善スレ37(森おじNG)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1703942741
0852優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 14:53:22.42ID:7dEh5Jpy
コミュ障にも重症度があるんだろうな
職場での同僚との会話は問題なく出来るし浅い関係の人とも普通に会話できる
でもそこから深い仲になる能力がない
これだってコミュ障だろ?
0853優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 15:35:38.76ID:Mnwyey4x
電車の座席の1番端に座ってたら、横に立つ人がこっち向きに立った
普通座席横に立つ人は、座席側に背を向けるか、ドア側に正面を向けるのに、なぜ座席側を向く?
すぐ横にこっち向いた男が密着してる形で落ち着かず、耐えてるのも疲れるんで結局立って別の席に移った
鈍そうな男だったがきもすぎ
0854優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 15:52:21.42ID:QbaJdrFV
うつ病も軽の軽なら働ける
軽の重はもう厳しい
どんな病気も軽症から中等度、重症ってあるから
皮膚病の軽症はステロイドでごまかせるが重症は革命期のマラーのように一日中薬湯に浸かってるよ
0855優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:09:03.34ID:iT2bLN77
>>852
コミュ障だよ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:10:09.33ID:iT2bLN77
>>853
ナイスな判断だ
0857優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:56:20.57ID:eeTGvKWb
コミュ障にも色々あるのは分かるけど結婚出来てるのにコミュ障名乗ってる奴はハァ〜?ってなる
0859優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 17:54:54.13ID:4Eh3tvdV
映画館行ったときに一人しかいないところにオレの真後ろに座られたことがある
席取るときにわかるはずなんたがな
真横じゃないだけマシか?
キモイ女だったけどだけどムカついて文句言いそうになった
0860優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 17:59:13.93ID:1MH4KJEV
はあ。。。アタクシ
カサンドラ症候群ー
カサンドラ症候群ー

なんて言われちゃうもんなあ
0862優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 18:14:58.16ID:ervXEdhT
>>861
にしても160席以上はあったから1列空けて欲しかったなあ
全部空席で真後ろは気持ち悪すぎた
0863優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 18:39:14.19ID:uKftwzvA
確かに気持ち悪いな
こっちが別の席に移動してまえば、係員に注意されるかね
0864優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 18:40:44.38ID:aQIT9xyK
呂律回らない、声が枯れるは根性じゃどうしようも無いからキツイ
酒飲んでる時は呂律も良くなって人と話せるから、脳内物質が足りてないんだろな
運動やら日光浴びても改善はされないし詰んでるわ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:18:04.22ID:i3P8m+6x
深い付き合い出来ないけどその場のコミュは~
なのは相手とか他人に興味がないとか
社会用の人格なんだろうな

コミュ障は本当の自分モロだしなんじゃないかと思う
"普通の人"のように社会用の人格作れない
0867優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:53:07.44ID:xn4HyWwY
>>852
本当に問題ないのかによる
まわりが会話しやすい状況を作ってくれてるときだけ参加できてるとか
変なタイミングで会話に横入りしてるけど向こうが嫌な顔せず受け入れてくれてるとか
色んなパターンがあり得るから
0868優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:18:11.16ID:xFLIELXC
会話のタイミングより
身体が恐怖で震えるの治したい
0869優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:35:24.04ID:0Fs2klrC
安楽死させろ
0870優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 22:41:55.21ID:r/qsubqg
死ねないから生きるしかないけど
仕事しなきゃ生きてけない
何するにも当たり前だけど人はいるしもう無理だ…
0871優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:33:18.95ID:LEW6GThL
今まで自分は他人を過大評価しすぎていたんだな
他人はいい加減で、自分勝手で、群れると強気になって弱者いじめをする倫理観に欠けた存在だと身に染みて理解できてから恐れることはないなとおもえた
自分が楽しいことを追求した先に仲間がいるのであって、手当り次第に友人になりたいとも思わなくなったね
0872優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 00:15:15.41ID:j0fwk5b5
>>865
そうなのかね
他人の方が地を出して自由にやってるように見える
自分は地を出さず周囲に気を使ってる気がす
0874優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 00:31:12.72ID:FgAQDrIA
twitterのDMで雑談練習してくれる人おらん?
言葉が出てこないのを克服したい、楽しい面白い会話じゃなくて無難にラリー続けられるようなりたい
多分盛り上がらんだろうし、会話すぐ止まったりするだろうけどめげずにやろ

@HAt7vDeBCxJcddc
0875優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 00:31:30.24ID:3/t6lJAL
他人を恐れるってそういう理屈ではないな
パーソナルスペースに入られるのが不快とかそういうの
理屈で恐れないとか言ってる人はそもそも恐怖症ではない
0876優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 00:37:06.84ID:0w7mUKgM
うーんなんか取り繕ってる ♂なら細かいことも競って来るような、♀なら柔らかく演技してる感じ
0877優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 00:37:43.54ID:grXe5yNp
身体と脳が他人を恐れるようになってるから正直どうしようも無い
0878優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 00:38:24.66ID:0w7mUKgM
そういうの合わせて
性別成長もしないと取り残されてく
親にならないとこれまた取り残されてく
0879優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 05:52:42.01ID:aJcvR/zR
人と目を合わすのが苦手
いつの間にか逸らしている
0882優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 08:31:04.38ID:SsEKW0bW
デートは怖くない、会えば普通に接する事はできる
ただは相手の表情や反応がわからないLINEは苦手
0883優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 08:48:31.23ID:MMCHXdXt
誘って仮にOK出たとしてそのあとが面倒というかどうしていいか分からない。相手に行動決めてもらいたい
0884優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 09:20:59.77ID:Vd2q/PQq
>>880
ありがとう
0885優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 09:28:18.61ID:eEHyApFy
>>873
自分が勝手に思い描いていた他人像と実際の他人の考え方や言動がかなり食い違っていて、集団意識の枠の中でしか生きられない人たちなんて大した事ないんだなと思えるようになったから
0888優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 12:21:29.24ID:h/iEMS0V
扉しまった途端『キショいキショい『ガハハハ
って聞こえてきた
そこまで言うならいっそ◯してくれ


無駄にニコニコしてるおしゃべりはこれだからきつい
1対1で結構話したのがアホみたい
0890優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:02:46.69ID:aJcvR/zR
>>888
被害妄想でそれが出る
0892優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:05:49.53ID:KxTy/2ge
>>891

一時期人になれる為にキャバやら風俗行ったけど治らん
金払ってる嬢と喋れても、他人との会話は別
0894優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:24:48.50ID:6GFu9GkN
行ったことないがホストに通っても対人恐怖が治ると思えない
むしろ後味悪く人間不審になりそう
ホストに声かけられたときは、売上に困ってるから店に来てとストレートに頼まれたが、なんで知らん男に大金払って助けなきゃならんのかと
0895優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:34:06.26ID:JtkJEU2V
知ってる人にただで褒められてもホンマかと疑心暗鬼になるのに知らん人におだてられてお金渡すって謎システムすぎると思う
行くのも働くのもイミフ
0896優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:45:53.83ID:xZinCVWV
>>888
気持ちは分かる
自分が嫌われないようにとその場で頑張ってないか?
0898優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 16:09:26.66ID:xZinCVWV
心に負ったトラウマだから克服するにはポジティブな経験の蓄積がいると思う
俺は自分の趣味をとおして自信を持つことができたから、いずれ周りの目が気にならなくなると思う
0900優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:56:03.72ID:hFMOj4pv
自信とか自尊心で治ります?

他人がなんかAIっつーかBOTに見えてきちゃうんだ
自分と違う生き物に見える
0903優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 20:16:24.89ID:KxTy/2ge
>>901
何回か行けば慣れるよ、ただ風俗嬢との会話限定だけど
自分に自信が無いから金を払ってない他人との会話は負い目やら感じてしまって無理だわ。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 20:28:48.75ID:H5hwnq1N
わからんけど
なんにせよなんか行動していかないとダメなのは確かだな
待ってても我慢しててもただ無暗に年取っていくだけ
0905優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 21:39:16.15ID:k3/YQXWo
やっぱLINEは苦手だ、もう送るのやめよ
来るLINEに返信するのは楽なのに自分から送ると何書けば良いかわからん
用件がないと送れない
0906優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 22:04:53.95ID:zTf/hvUV
>>903
10回近く行ってもダメだった・・w
自信が無さ過ぎて金払ってるのに負い目感じまくってる
0907優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 22:28:08.82ID:fijUmDbq
風俗に自信なんかいらん
M男コースで潜入しろよ
0908優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 22:58:41.13ID:g1F5uNnL
アスペはコミュ0点でも割と外見だけは良いから、異性に悪い思いはしないけど、同性の敵意が凄いんだよな
0909優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 23:09:00.59ID:BEq/fX5v
5chも過疎ったら人と関わる場所が余計になくなる
0910優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:00:11.91ID:du0AGGeO
麻雀壮に遊びと人との関わり含めて行ったりしてたけどなんか空しくなるばかり、恐らく風俗みたいなもんで保険掛けて人と関わっててもあんまり効果ない
金さえ払えば相手してくれるからな、人に慣れるような前提の前提くらいだと意味あるだろうけど。
オードリーの若林もガールズバー通って人見知りを改善させたみたいだけど、テレビタレントくらいの気概がない限りやった気になって自己満足で終わりそうなんだな
0911優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:09:12.29ID:XuX6byH/
芸能人()のキャラ設定の辻褄合わせ真に受けちゃあ
0912優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:25:19.36ID:0ENz2wo/
確かに芸能人なんて参考にならん
活躍してる芸能人で対人恐怖症もメンヘラもいない
芸能界が辛くて離脱した人の意見が本物
0913優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:32:39.43ID:o0e/u2T9
対人恐怖症って何通りあるのかな
1. 自分が変に思われないか怖い
2. 相手に何されるか怖い
3. 両方

俺は2.が怖い
付き合いが深くなると馴れ馴れしくなってきて色々ハラスメント(酒とか)されるのが怖い
人によってはパチンコ代を貸してという人も居るようだし
0914優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 04:42:17.37ID:rT6zWEWz
ごめんください!
どなたですか!
あのあのここコミュ障ですが
お帰りください!
ありがとう!

面接にて。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 06:07:46.19ID:NNXGOPIr
名前効かれても答えられないレベル
0916優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 06:21:52.01ID:RHNel2rl
一人以外で対人恐怖症が現れない場所はありますか?
0917優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 06:32:03.59ID:WNPY43YY
似たような性格の人の集まる会みたいなのだったらまだ出にくいようなとこはあると思う
同じような人がいることで安心感だったり悩みを打ち明けたりして気持ちも多少楽にはなる気もする
0919優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 06:50:25.18ID:5rVaR3rB
あ自分に話しかけてたんだ。。。ってあとから気づいていろんなイベントフラグを折ってきたなあ。。。
0920優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 06:51:20.52ID:HV32abDn
>>885
なるほど
集団意識の枠の中でしか生きられない人たちというのは、どこで見分けるの?
0922優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 08:30:16.81ID:l/ESrgvl
普段から悲観的なことばかり考えて潜在意識に刷り込む作業を繰り返してるのにちょっとしたキッカケ程度で好転すると思いますか?
身の回りの小さなことから感謝してポジティブ思考の積み重ね、自分の体や心を愛して大事にして否定的悲観的な支配から抜け出そう
他人にばかり意識を向けてないで自分自身の体や心の動きに注目して大事に扱おう
0923優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 09:18:13.09ID:0ENz2wo/
>>922
ポジティブ思考なんて逆効果だよ
ネガティブな自分を受け入れるほうがうまくいく
0924優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 09:27:14.50ID:l/ESrgvl
>>923
ネガティブな自分を演じてそうあり続けることで社会で居場所があるという事かな?
それは君が本当に求めている自分の姿?
0925優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 09:32:18.69ID:0ENz2wo/
>>924
ネガティブを演じたりしない
全くわかってないな素人は
研究結果に出てんだよ
0926優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 09:45:58.92ID:g7oM70Wk
>>908
感覚過敏やこだわりで着られるものの幅が狭かったり
TPOの暗黙のルールがわからなかったり
自分に似合うか似合わないかの他人目線の評価がわからなかったり
で外見を整えることが苦手な人も多いのではないかと思うのだけど
どうしてあなたは外見はいいと思っているのかな?
0927優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 09:46:10.07ID:l/ESrgvl
>>925
ネガティブな自分を受け入れた結果が今のあなたですけど幸せなんですか?
0928優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 10:04:57.86ID:l/ESrgvl
物事には陰と陽があってどちらか一方が強くても駄目でバランスが大事ということ
ボジティブにというのはネガティブ思考を改善するためで全力てポジティブに持っていくとはまた違うんだよ
0929優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 10:06:20.30ID:0ENz2wo/
>>927
自分を変えようとしてた頃より自分は自分のままでいいと考えた方が明らかにメンタルが良くなってコミュ力も上がったと思う
0930優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 10:07:22.28ID:l/ESrgvl
自分を卑下する=ネガティブ思考
自分を愛する=ポジティブ思考
自分を大切にできなければ自信も度胸も身につかないよ
0932優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 10:14:12.82ID:0ENz2wo/
>>931
全然違うw
ネガティブな思考が浮かんできてもそれも含めて自分なんだと受け入れる
ポジティブ思考に持ってこうとすると拗らせるって話
0933優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 10:15:00.57ID:WpTI1U4l
素の自分のままだと他人超絶嫌いだし仕事怠けたいで、とても素の状態じゃいられない
0934優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 10:30:07.62ID:0ENz2wo/
>>933
理性をなくせなんて言ってないのよ
それも含めて自分の思考でしょ
0936優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 12:59:41.60ID:7suGR1SL
スレタイは同じでも自分と全然違う人もいるんだと思った
見た目も性格もちがう人が一杯いるんだろうな
0937優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 13:04:34.40ID:XuX6byH/
端整顔のアスペなら連絡先貰ったりしたことあるでしょ
コミュニケーション取れないから
そういういきなりの好意ばっかり
0938優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 14:27:14.52ID:g7oM70Wk
「自分が」アスペで「自分が」コミュニケーションとれないのに
「向こうが」いきなり好意を示してくるの?
0939優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:49:42.81ID:W52W3VYn
ネットの書き込みだとじっくり考えられるけど
リアルだと瞬間的に必要な言葉を出さないといけないから難しすぎる
無職期間あって衰えてるし
そもそも若いときからずっとだから衰えとかではないかもしれんけど
0940優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:55:46.31ID:LUQxI7h9
表面上のその場を取り繕うぐらいは出来るコミュ障だっている
それで容姿が良ければモテるだろ、最初だけは…
0941優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 16:27:00.43ID:sGO2uMZY
わかるわ
とっさに出る言葉が足らず&あとから後悔するようなのばっかり
0942優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 16:42:45.70ID:n/LpLSdp
ラジオよく聞いてる人います?
脳の活性化に繋がるらしい
0943優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 17:10:56.15ID:XLJc94Iz
芸人ラジオ聞いてるけどそのせいか普通の会話がクソつまらなく感じるようになった気がする
0945優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:01:30.25ID:+W386h8Z
>>943
相手を楽しませるのを目的に人の話を聞けばいいんだよ
自分が面白い話して相手が笑ったり、怪談話で怖がらせたりして楽しませたら気持ちいいじゃん?
自分の相槌とか質問の仕方で相手が気分良く話して楽しむなら、上の話で楽しませるのと似たようなものじゃん?
0946優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:46:12.38ID:1+mDmM+j
>>942
めっちゃ聴いてる
あれ美味しかったとかあれやったとか聞くと行ってみようかなーと思うよ
もちろん1人で
0947優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:32:50.87ID:GuKgvvQH
スレ見てラジオ聴いてたら豆腐メンタル男女混合バンドごほうびというのを初めて知ったけど自分で豆腐メンタルとか言っても攻撃対象にならないそれでも受け入れられる環境で育ってきて好きな音楽でプロにまでなったとか恵まれすぎだろとか卑屈になってしまった
0948優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:30:05.56ID:2gYOMvf3
作家の笑い声に釣られてるだけだぞ

テレビの笑い声SEで笑ってるバカと一緒
0949優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:23:39.71ID:fwCBsMVy
毎日NHK第二聞いてるけど全く活性化している気がしない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況