>>868
さとうのごはんは湯せんでもイケるんじゃなかったっけ?
自分も一人暮らしの頃はレンジ持ってなかったけど炊飯器あれば何とかなったよ
2合炊いて食べ尽くすまで保温にしとく
自分は3合炊いて3日くらい保温してたけどw
白飯さえあれば納豆や卵かけご飯ふりかけで乗り切れる
冷凍肉まんあんまんを買っておいて朝食にする時には寝る前に保温へダンクもしてた
でも炊飯器なければレンジ買った方が楽だと思う
弁当やお惣菜を温められて温かい物を食べると気力少し気力湧く
気力ない時は米を洗すのすらできないもんね
1万くらいでなかったっけ