X



Lexapro/レクサプロ 66錠目
0001優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:19:31.05ID:ACgnUEdV
2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。

【製品情報(添付文書等)】
www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html

【おくすり110番の情報】
www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0

■次スレを立てる方へ■
・次スレは>>990が立ててください。
(立てられないなら、書き込みは控える)
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を

※前スレ
Lexapro/レクサプロ 65錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710127781/
0792優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:52:17.14ID:Re6RGLUC
ウツっぽい症状が色々出ていて、とうとう食べられなくなってこれはヤバイかもと
あわてて心療内科にかかりレクサプロを処方され
飲み始めて1週間くらいでなんとか食べられるようになってきた

セロトニンには食べられない人、食べすぎる人共に食欲を正常に戻す働きがあるそうで
食べられるようになったのはウツ自体が改善したわけではなく、レクサプロが効いてきただけだったんだ
0794優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:52:40.29ID:Re6RGLUC
ずっとレクサプロが効いてるのかどうかわからなかったが
食欲が戻ってるのは効いてるからだとわかったのはまあ良かった
でも根本的に治ってきてるわけじゃないんだなーと
0796優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:57:40.72ID:0mtwwA3X
不安障害、パニック障害で飲んでる人効いてる感じある?
0798優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:18:41.21ID:Dbx3Thc4
飲んでない頃よりは苦しくないけど全く不安にならないかと言うとそうでもない
胸がギューッと締め付けられる苦しさからジワっと痛むくらいには軽減されてる
ちなみに2錠飲んでる
0799優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:00:02.84ID:mMUKWCah
効くまでに日数かかるとあったが自分はすぐ効いた
副作用の傾眠で物事をあまり考えなくなってたからかも
0800優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:19:45.04ID:4rWpbtfD
飲み始めて5ヶ月になるけどパニック発作でるよ。でも、予期不安はすこしやわらいだかなって程度
0801優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:42:44.44ID:sIGzz/n/
パニックって眼の前が白くチカチカして来て血の気が引いて冷や汗ダラダラでてきて動けなくなって数十分うずくまるかんじであってる?
それとも過呼吸とかないとパニックではない?
0803優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:32:24.98ID:weiiNgh3
>>800
個人的に予期不安が和らぐのが一番有難い。予期不安のせいでどれだけ時間を無駄にしてきたか…😣
0804 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:55:34.73ID:T5/AlDSR
完全には抑えられなくても飲まないよりはマシになるな
副作用もあるけど飲まないと生活できないのが不安障害
0805優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:48:52.79ID:qdd9zUm+
鬱がひどいから再開した
フラッシュバックにも効果ある?
0806優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:10:09.82ID:HXxpo6C4
>>801
症状というのかな、出方はさまざまだと思うけど、
あなたのそれは、特に目の前に明らかな理由がないのにそうなるなら、
それはもうパニック症候群に間違いないと思うよ
0807優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:36:16.41ID:dj+ACra/
>>806
チャリでコンビニいった帰りに
唐突にチカチカ
アイス解けるぅと思いながらも動けない感じ
0808優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 02:38:03.12ID:cf+dD7BJ
過食がひどくて相談なくレクサプロ抜いてる でもあまり変わらない
もうかなりデブだしイライラも凄いからトピナ出してくれないかな…
0809優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:32:10.88ID:cmMtloTi
これは耐性できたりするの?
ベンゾよりはつきにくい?
0810優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:30:42.24ID:RykO92Me
>>808
耐性はできないって言われてる
離脱症状は結構あるみたいだけど
0812優しい名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:33:29.14ID:lusgReBj
レクサプロによる食欲って、脳ではなく胃袋が食べ物を欲してる感じだな
食べ物が喉を通過して胃に入る感じが快感なの
元は食食でうつで食欲不振になったのにパクパク食べてしまう
0813優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:45:17.79ID:0ks/7ywM
むしろ痩せた
太る人は元からデブ気味だったのでは
0814優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:21:17.71ID:lusgReBj
>>813
食欲は?
元は細身だったがウツで食欲激減して激痩せ
レクサプロを飲み始めて食べられるようになり元の体型に戻りつつある
食欲が続けばその後太くなっていくかも
0816 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 19:56:02.67ID:SunFMwRM
一般的に薬は代謝を阻害するので普段と同じ量を食べてても飲むと太る
抗うつ薬は飲み始めは食欲がなくなり食べれなくなるけど次第に回復するから痩せるって逆に何か怖いな
0817優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:57:08.78ID:0ks/7ywM
>>814
何年も飲んでるがずっと痩せ気味
レクサプロは薬理としては痩せる薬だからね
>>815
糖尿病には気をつけなよ
0822優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:42:12.93ID:0ks/7ywM
まず痩せる薬なんて一言も言ってないから
ストローマンやめてね
0825優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:51:01.35ID:diwwMfVN
>>819
薬理と言うか、どういう順番で結果的に痩せるのか知りたいです
0827優しい名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:31:24.35ID:95oMTIpv
明日からレクサプロを5mgにする
3ヶ月かけて10mgから減らしてきた
医師には相談しないでの勝手な減薬
0829優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:32:40.30ID:2XNpb5NI
この薬で不安とか緊張とか焦燥感が消えるなら飲んでみたい
抗不安薬は耐性つくのが怖い
0831優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 06:47:10.17ID:fv0Uu/D9
飲み始めはよくお腹空いたけど今は腹減る感覚もなくなってきた
0832優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 06:52:05.97ID:oR8SpllP
飲み始めたときはすごく眠気が強かったけど
今は何ともない
けど寝たときに足の寝汗がひどいのは相変わらず

前サインバルタ飲んでた時はわきの汗がひどくて今レクサプロでは足の寝汗がひどい
0833優しい名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:00:59.40ID:DoFhjsym
>>830
リーゼを4ヶ月かけて断薬し現在頓服、その後のレクサプロ減薬中です
補助というか気休めに漢方を出してもらってる(ツムラ加味帰脾湯)

医師には不調の原因になってる法的トラブルが解決するまでは
減薬も断薬もするなと言われてる(特にレクサプロは)
問題が解決した後にガクンと悪化する人もいるということで
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況