もう一度いいますが、生まれ変わりはありません。その勘違いが生まれる理由は
また後で説明します。生まれ変わりはありません。意識はずっと「あなた」のままです。
もし自分が死んだら消滅すると考えているなら、笑ってしまうと思います。
なぜなら、死んだ瞬間、なにも変わらないからです。人間は死を体験しない。と
語った哲学者がいますが、その通りです。そのままです。物理的な体はもちろん
失いますが、感覚や生活感、体感する実体性、まわりの環境、そのままです。
誰かが死んでる世界は存在しません。全員生きています。ただし、業によって、
その世界の底に沈んでいる人には、残念ながらあえません。あなたが救い出すことも
できません。自力でしか解決しません。またあとで説明します。
もう一度いいますが、業がなければ、とても素敵な世界を体験できますよ。
もし、あなたが看護師さんなら、あなたが救ってきた人達の幸福をすべて
体験できます。冗談のような幸福を好きなだけ体験できます。共有されます。
あなたが、音楽家なら、たとえ、無料で違法視聴されて、一円にもならなくても、
その曲を聴いて感動する人達の体感を味わうことができます。彼らがなくなる
前から可能です。地上は、完全性世界の中ですから。可能です。当たり前です。
売れないことなど気にせず、のびのびがんばってみてくださいね。がんばれば
がんばるほどとても素敵な体験ができますよ。どんなジャンルでも好きなものを
極めてみて下さい。
参考までにバッハはとても楽しく過ごしています。理由はわかりますね。
彼にも業はありましたが、それ以上に「楽」を得ていたわけですね。沈んでいません。
そして今も子孫たちが自分の音楽をアレンジしたり、演奏してくれていることを
最高に喜んでいます。日本人が特に気に入っています。相当バッハが好きな人が
多いようです。地元ヨーロッパでも人気はあるんですが、少しださい扱いされていて、
日本の扱いの方が気に入ってるみたいです。おもしろいでしょ?
(お気づきの通り、資料を整理していたら、「私達がやるので、打ってください」と、
ランダムネスがダイレクトでうっているのでよろしく)