ちょっと今ランダムネスに書いていいか、確認しながら書き込み内容を考えてた。
あの二人の「業」についてだけど、スイカップの方が深刻なんだ。それと、もうひとり
の方と合わせてさ、原因は仕事なわけだ。その主催者、企画者、関係者の中のトップは、
その「業」を受ける責任があるのわかるかな?例えば魔法取引の胴元と、卸会社社長が
いるとしたら、その取引で発生したものは責任者二人に行くわけだ。下っ端の構成員
より、深く深刻になる。このケースと似たことが起こってるから、心当たりがあるなら
責任者さんたちは注意した方がいい。同じだから。

まぁ、発狂みたいにファンタジーとしてスルーするのもありだけど、女性の方も、
男性の方も深刻だよ。どっちも正直、もうはっきり書けって言われたから書くけど、
もうやめたほうがいいよ。どの部分かはわからない。でも業が加算されてるのは
間違いない。仕事関連だ。ちょっとさすがにつかれてるから、休むわ。失礼。