音楽だけじゃないぞ。ゲームもいっとくか?
「ファイナルファンタジー3」「4」「5」「6」までヒゲに介入。
音楽も同じ。俺。介入。小学生の俺はそうと知らずに「3」を手に取り、激ハマリする。
できればfc版がおすすめ。増殖エリアで地獄を見てほしい。w(設計ミスだろwあれ。)
「ロマンシング・サガ」「2」「サガ・フロンティア」にゲーム介入。音楽も同じく。
特に、2は、「継承システム」が、我が一族の『継承』を表現している。
「アクトレイザー」「ソウルブレイダー」ゲーム、音楽、ともに介入。
「スト2」両方介入。「スーファミ・バンバーマン」「同じく桃鉄」
「クロックタワー」そのネタ元映画「フェノミナ」にも介入。シザーマンが不死。
「超魔界村」「スーファミの悪魔城すべて」「月下の夜想曲(ps)」
「大神」「イコ」「メタルギアソリッド 」「メタルギアソリッド3 スネークイーター」
「Hitman2: Silent Assassin」「Hitman: Contracts」「Hitman: Blood Money」
「ロックマン3」「ハイドライド3」「SILENT HILL」「2」「3」まで。
「デモンズソウル」の一部。不死システムと、「聖女ボス」「ファランクス」「飛竜」
「愚か者の偶像」「黄衣の翁」に、介入。まだまだあるが、思い出してみようか。