今回は「関ジャム音楽史-ヴィジュアル系編-」をお届け。何を隠そう…現在、ヴィジュアル系は“戦国期”の真っ只中! 
バンドのコンセプトがよりコアに細分化され、多くのバンドがひしめき合っているのだという。
そんな今熱いヴィジュアル系について、この分野に精通するBREAKERZのボーカル・DAIGO、鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)、シドのボーカル・マオとギター・Shinjiが徹底解説する。
 今回はヴィジュアル系とは何か?その歴史を「創成期」「黄金期」「ネオヴィジュアル期」「戦国期」の4つに分け、その特徴を分析! 
さらに…世に大ブームを起こした有名バンドのスゴさ、実はヴィジュアル系に影響を受けているバンド、
最新のヴィジュアル系シーンなど、さまざまな方向からヴィジュアル系の魅力に斬り込んでいく。