>>144
作ってる方からしたらずーっと同じような路線だと飽きるだろうからなあ
聴いてる方からしても、曲の展開が予想出来るというか、はい次のギターフレーズは
こういう感じねとか、予想出来てしまう事もある

確かにXだとそういうツーバス連打とかツインギター3度ハモリとか
はいはいいつもの、みたいなとこはあるかもしれんね、これもXに限らずだけど

コード進行なんかもいつもとはガラッと変えるのもの良いかもしれんね
普段は使わないコードを使うとかさ、augなんかあまり使わないんじゃないかな
あとはコーダルな曲じゃなくてモーダルにしちゃうとか色々試行錯誤しても良いと思う