X



LUNA SEA 478
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001整理番号774
垢版 |
2017/12/23(土) 00:11:57.35ID:649UXo790
LUNA SEAについて語るスレです。
お前らも全員sage進行でガガッデゴーイ!!!!

メンバーのソロ活動に関しては専用スレにてお願いします。

◆お約束
1.sage進行でお願いします。
2.実況行為は禁止です。実況板でどうぞ(専用板がない場合、なんでも実況U板)。
3.荒らし、自分勝手なスレ立て、レベルの低い煽りにはスルーを。スルー出来ない人も荒らしです。
4.公になっていないメンバーのプライベートな事柄もスルー対象となります。

◆スレ立てに関して【重要】
1.通常時は>>950、加速時は>>850を踏んだ人が、立てて下さい。
 次スレは>950以降協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。
2.タイトルは必ず半角で「LUNA SEA」と、「スレッド番号」を入れてください。
 LUNAとSEAの間には必ずスペースを入れてください。検索時に困ります。
 例)「LUNA SEA最っっっっっ高!!(100)」、「LUNA SEA 100」
3.上記内容の無視、テンプレ無視で立てられたスレッドは削除依頼に出します。
 幾ら立てても使いませんのでご了承下さい。

※ワッチョイ必須
スレ立て時本文一行目に↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【オフィシャルサイト】
http://lunasea.jp/

【Twitter】
https://twitter.com/lunaseaofficial
https://twitter.com/ryuichiofficial
https://twitter.com/sugizoofficial
https://twitter.com/j_wumf
https://twitter.com/inoran_official
https://twitter.com/331shinya

【ブログ】
https://lineblog.me/ryuichikawamura/
https://lineblog.me/inoran/

【ログまとめ】
http://www22.atwiki.jp/luna_sea/

前スレ
LUNA SEA 477
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1513845675/
0851整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:19:53.55ID:OqRKk2ST0
>>836
イエモンはLSBツアーで前座やってる。ラルクも
B’zは杉がロスにいるときにTakと飯食いに行ったりしてる。Glayのtakuroのアルバムもプロデュースもしてる
Downyは映像の柘榴が杉のソロとXでVJやってるのと
ギターの青木ともーMorrieのサポートしてた
0852整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:20:05.49ID:b8NAsek70
明日アリーナDなんだが銀テープ飛んでくる?
0853整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:20:43.13ID:LXrAHHlg0
>>846
C4は繋がりなさすぎだろw
吉川って叩かれる位ならアングラのままの方が…
まあGLAY繋がりはあるけどさ
藤崎ってルナシーと繋がりあるの?
世代はJUSTY-NASTYからしたら同世代かもしれんけど
0854整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:20:44.11ID:43x3r/hf0
スレ見てるとやっぱりルナフェス路線派と
VJS路線派が多いな
正直知らない若手V系呼ばれてもな。。。
あと次はXもいいです。。。
0855整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:21:36.50ID:OqRKk2ST0
>>849
それだと朝一で行って昼ヒマになるから1日はLuna seaトリでもう1日はLUnacyトリがいい
0856整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:21:53.07ID:y+CMfhvb0
>>841
同意。

というか、これに批判無い方がおかしいレベルだと素直に思う。
これを安易に受け入れる過保護ファンこそ害だわ。
LSならなんでもおkなんだろな。
0857整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:22:03.28ID:nhhpu3EY0
>>851
すげえな色々繋がってるんだな同じ時代支えた者同士
0858整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:22:26.16ID:43x3r/hf0
>>852
前と後ろから出る
B後方だったけど、B後方〜C前方が届かない
0859整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:22:33.30ID:LXrAHHlg0
>>854
V系派もルナフェス派も
多分満場一致で若手V系はNGだと思う
それぐらい近年のV系はオワットル
0860整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:22:58.65ID:8sjIpFGc0
>>852
後ろから飛んでたけどほんの少量だったね席から外れて通路に取り行ってる婆おったね
銀テコレクション公式だからいいけど
量減ったなーもっとアホみたいに飛ばせよ
0861整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:23:14.14ID:qjxmRJ+30
>>843
レヴュー数多いし、賛否両論あって良いんじゃないか?むしろ狙い通りかと
0862整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:23:14.93ID:LXrAHHlg0
氷室さんと布袋さんを呼ぼうぜ
0863整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:23:49.44ID:fmb2fAAZ0
>>816 逆になんだったら新しいの?
0865整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:24:08.52ID:NW11F35N0
今日のカウントダウンは何歌うの
0866整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:24:18.27ID:n10wzKQJ0
>>834
SHINE、LUNACY辺りは同意だがluvみたいなサウンドのJ-popが思いつかん。
0867整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:24:52.64ID:LXrAHHlg0
今日のセトリは放送もあるし王道でLOVELESSからかね
0868整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:25:10.50ID:nhhpu3EY0
なんか知らんけど今ならJより俺の方がおまえら好みの曲作れそうな気がして来た
0869整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:25:33.78ID:I6CfdG7z0
>>475
ライブの終了後にルナフェスのドクロらしい画がスクリーンに映し出されたから
0870整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:26:01.65ID:43x3r/hf0
>>859
V系は詳しくないから10年位のバンドしかわからん
完全フォロワーのナイトメアは好きだったけど活動してないしなー
それよりは別ジャンルのバンド沢山見たいわ
前回は男しかいなかったけど女性アーティストでもいいし
0871整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:26:35.83ID:8sjIpFGc0
>>862
ギャラ半分持って行かれる
あとVJSに限っては思ったより音悪く無かった
メトロックみたいにおもっくそ広い所でやってみない?
大型イベント=幕張は飽きた
0873整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:26:54.98ID:jUgVHroh0
LSBでラルク出てたんだよな。
観てないけど。
0874整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:27:20.62ID:1uU5ZJel0
いや今日も昨日やってないシングル曲スタートだろ
DESIREとか言ってる人居たけど割と当たりそうで怖い

後輩Vはムックくらいであとはロキノン系だろ
前回のルナフェス多分そう
0875整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:27:36.43ID:LXrAHHlg0
世界からLUVは消えようとしてるのぅぅ
0876整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:28:59.62ID:dn0rzNYI0
誓い文なんてどう聞いても初期のスピッツとかミスチルのような楽曲構成だよ
スレで言われてるのは大げさなんじゃないかと言い聞かせてたけど…
イントロからひねりもなにもないギターストロークで頭から最後まで昔のJ-POPって感じ

若手でも時雨のTKとか変幻自在に先鋭的な音楽作ってる人が居るわけで

たぶんここで絶賛してる人は若い人の音楽あんまり聞いたことないんだろうなって思う
0877整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:29:35.72ID:LXrAHHlg0
>>874
ムックとリンチかなー
V系は後はちょっと無理かなって思う
RYU以外のメンバーがあまりV系をよく思ってないから…
真ちゃんなんて昔V系番組の司会までレギュラーでやってたんだけどねw
0878整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:30:47.51ID:8sjIpFGc0
>>854
そいつら追ってるのがLUNA SEA見て目覚めるってのあるからデメリットだけじゃないんだよ
色んなコスお祭り感出るし
ただXいらん
0879整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:31:11.37ID:n10wzKQJ0
>>876
誓い文は80年代を狙ったとご本人が自白してなかったか?
0880整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:31:27.44ID:43x3r/hf0
>>876
聴いてないわ
逆に90年代から遡ってるから
大瀧詠一って言われてあーってなったし
So Sadには財津和夫を感じてるわ
0881整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:32:42.97ID:RhPLEzmu0
杉もJも可愛がってる後輩はロキノンだしなあ
VだとDirは可愛がってるけど
0882整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:32:45.78ID:LXrAHHlg0
定期的に若手のような〜ってレスしてる人現れるけど
80年代から活動してるバンドにフレッシュで若手がやってるような新しさを求めるのは酷というもの
それなら若手バンド聴いてろって事になる
0883整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:32:57.64ID:mauZGrQ+0
吉井と真矢って仲良くなかったけ?
0884整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:33:05.86ID:dn0rzNYI0
>>879
そうなの?あんまり事前に公式の情報入れたくないから見ないようにしてたんだよね
狙ってやったにしてもそのまんま古い感じがしてきついな
椎名林檎とか桑田がレトロ風にするのって現代的な音楽のベースの上でやってるから受けてるわけだけど
そういう創意工夫がまったく見えないんだけど…
原曲はSUGIZOなのかな?河村さんのソロでもいいような曲じゃん
0885整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:33:27.87ID:8sjIpFGc0
やっぱフェス要らねえから武道館あたりグレイとやってくれ
ルナフェス様子見
Tシャツ良かったが
0886整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:33:38.13ID:NESpScFO0
明日参戦なのですが会場のSLAVE限定グッズは確認あるのでしょうか?
新規でまだ会員証届いてないので買えるのか心配で
0887整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:34:10.04ID:nhhpu3EY0
誓い文は面白半分でイントロイノランにリードとらせてみたのかもしれないけど音色をいつものSGZサウンドにするだけでオンリーワンになったと思う
あの音色でアームとか使ってちょっとうねらせる感じで…
0888整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:34:41.98ID:mnvp1kzE0
試行錯誤するならANUBISとSTAY解禁してくれよ
0889整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:34:44.49ID:dn0rzNYI0
>>882
たしかにね
おじさんバンドになったんだからおじさんなりの落ち着きでもいい気がする
pieceとBLACK〜はちょっと気に入ったよ

でもやたらLUVについてこれない人は懐古厨とか時代が止まってるとか言ってる人見ると馬鹿なのかなと思っちゃう
お前らの方が感性死んでるんじゃないのって感じ
0890整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:34:54.93ID:n10wzKQJ0
誓い文とかは個人的にはDEAD ENDのzeroとか辺りな感じとかが元ネタでそこにLUNA SEAの手グセをぶち込んで出来たとおもうんだよな。
0891整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:35:19.13ID:LXrAHHlg0
>>878
ルナシーのメンバーもだけど清春とか
V系の若手をどうにか目覚めさせたいって意識は
インタビューでちらほら言ってたよね
ただ教育すべき逸材すら見当たらないのが現状な気がする…
0892整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:35:35.19ID:43x3r/hf0
>>882
音楽的素養が少ないのでなんとも言えないけど
多分今の若手っぽい事をしたらそれはそれで叩かれるし
過去の LUNA SEAなぞっても叩かれる
現状何やっても叩かれる気がする
納得させるにはソロ辞めてアルバム作りましたしかない。
0893整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:36:19.36ID:LbTKZSQG0
>>836
ドラムのアニーが、隆一ソロで叩いたこともあるし、
真矢がドラ厶イベントで一緒にアニーと共演してる 結構交流あるもんだね
LUNA SEAとイエモンなら対バンで見たいくらいだ
グレイやラルクの音楽は好きじゃないし、客層もちょっとコレじゃない感あり
0894整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:36:47.21ID:LXrAHHlg0
>>884
言ってたよ
グラムロック、つまり80年代以前のV系の元になったロックと
大滝さんとかを混ぜたってツイッターで杉が言ってる
0895整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:37:25.31ID:Syey8w8c0
やっぱ終幕前のライブに行っとくべきだったな。当時高校生で行動的じゃなかった事を悔やむ。復活後の曲はポップ寄りでなんか商業バンドになったなぁと思わざるを得ない
0896整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:37:44.22ID:8sjIpFGc0
>>891
チョビチョビ居るには居るけどね
赤鰤クラスの集めれば様になるかなと
まあ若い子金落とさないけど
あと前のフェスドリンクチャージとかフザけたシステムあったな
0897整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:37:50.65ID:RJ949XE/0
河村隆一と愉快な仲間たちで、原曲者中心に好き勝手やるスタンスでいくんだろ
昔やろうとして出来なかったことに立ち向かってこそのロックというものもある
0898整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:38:28.14ID:LXrAHHlg0
>>892
そこが最強の解決策なんだよね
やりたい事イコールソロじゃなくて
やりたい事イコールルナシーじゃないと
MAXにはならない
LUVがいいか悪いかは置いといて
現状最強の作品を作るつもりなら捌け口は全部ルナシーにしないととは前から感じてはいる
0899整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:38:58.18ID:43x3r/hf0
>>895
まあリアルタイムで青春時代に観てしまったら多くの人はそのインパクトがデカくて
印象に残ってしまうよね
0900整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:39:01.95ID:8sjIpFGc0
ヤス復活待ってJanne Da Arcの土俵を作るこれだけでもう相当面白い
0901整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:39:13.75ID:RhPLEzmu0
INORANと吉井はサシで酒飲んでたな
確かA WILLの頃だったかな
0902整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:39:16.08ID:dn0rzNYI0
>>894
そうなんだ、ありがとう
これをリード曲の候補にしようとしてたってのはほんとなの?

LUNA SEAはこれからは昔のポップソングやりたいってことなのか
0903整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:39:41.97ID:n10wzKQJ0
>>884
RYUICHIのソロを聴いたことある?
サウンドメイク、楽器編成、アプローチ、何から何までLUNA SEAとは掛け離れてるぞ・・・。
0904整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:40:16.63ID:mauZGrQ+0
今ってもしかしてイノランのほうが杉よりギター上手い?
0905整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:40:21.22ID:RJ949XE/0
パワーポップにバカロックはむしろSUGIZOさんの土俵なんだな
0906整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:40:31.86ID:8sjIpFGc0
>>895
いや勘違いしてるが商業出来なくなったから辞めたんだよ
終幕年はクリスマスドーム抑えられなかった
0907整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:40:39.37ID:jUgVHroh0
インタヴューで言ってたようなやり方で今後も制作していくなら、化学反応もバンドマジックも起きようがないだろうな。
0908整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:41:09.16ID:ziSoDUND0
10年代以降のV系はノクブラ除いて全てキモいから出なくていい
後、個人的にロキノンは吐き気がするほど嫌いだから今回は呼ばないでほしいな
9mmは好きだけど
マイナーバンドを表に出したいって杉も言ってるんだからマイナーバンド出してくれ
ルナシー大好きなThousand Eyesとかくっそクオリティ高いし出てくれ
0909整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:41:09.41ID:dn0rzNYI0
>>903
当然聞いた事あるよ
まあ言いたいことはわかるけど、あくまで世間的なイメージって意味でね
0910整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:42:27.12ID:43x3r/hf0
>>898
個人的には、終幕前に出来なかった各々の音楽性を尊重するっていう事はLUVで出来たと思ったから
もう一回そこに LUNA SEAとは…と本気で作ってくれたら現在進行系が最強になると思うよね。
0911整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:43:01.23ID:8sjIpFGc0
dirの悪い所だけ取った様なバンド多かったな2000初頭
もうBABYMETAL呼ぼうか
0912整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:44:21.82ID:tLBOPfT50
あほなこと言ってないではよ寝ろシンデレラタイムだぞお肌のコンディションに影響でるぞ
0913整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:44:38.15ID:/xuIJ/oY0
ミニアルバム『Hold You Down』

1. Hold You Down
2. So Sad
3. 闇火
4. Limit
5. Ride the Beat, Ride the Dream

これで良かったんや…
0914整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:45:08.20ID:vqaaEiBb0
誓い文のSUGIZOの狙いは分かるけどね
SHINEみたいにリード曲候補としてポップなものとグラムロックを掛け合わせてLUNA SEA流にしたかったんでしょ
今回はSUGIZO的にポップなものの代表として大瀧詠一を参考にした
それで上手くいってたら良かったんだけど、実際は上手くいってなくて普通に駄曲だから困ってるんだよ
0915整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:45:13.50ID:nhhpu3EY0
>>912
しまった
明日中継あるのに
0916整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:45:14.88ID:Syey8w8c0
>>899
FAのDVDずっと観ててa visonの隆一がめっちゃカッコよかったな
0918整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:46:05.14ID:oiGCHgT30
いつもの中盤のダークな曲構成の部分がLUV曲になったから
河村と愉快な仲間たちになってたな
RA-SE-Nとかgravityのとこに誓い文とかやられたから中々くるものがあった
0919整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:46:50.79ID:wSgeVvF10
主に懐古厨と呼ばれる奴らは、荒々しさやダークさが無いから駄作とか言っちゃう
亡霊と化したスレイヴのことだろう。そんなに暗いのが好きなら、闇属性一辺倒で
変わり映えの無いディルとか聴いてればいい。
0920整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:47:11.58ID:m7HoGNcy0
UVERworld
T.M.Revolution
B'z
希望
0921整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:47:39.87ID:3tegRS0R0
>>911
たぶんないと思うけど出るならこれ以上嬉しいことはない。
ベビメタとLUNA SEAが同時に観れるとか俺得過ぎる。
しかもXやDIRも来る可能性があるじゃん?
興奮し過ぎて失神するかも。
0922整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:47:39.91ID:LbTKZSQG0
>>906
終幕の時、12/23-25あたりは何か興行あったの?
そういえば12/26,27だったな
毎年大事にしてた12/23で終幕したかったのか
0923整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:48:41.15ID:m7HoGNcy0
the GazettEやリンチ聴いてればいいんじゃね
0924整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:49:31.76ID:LXrAHHlg0
I'll stay with youとか闇火とか気だるい曲で一枚作って欲しい
SINGLESのDISK2的なノリで
0925整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:49:39.71ID:+cf+yyOF0
CD15時過ぎに行っても余裕で買えたけど。
転売を高額で買ってるのは地方の人?
自分で買いにいく交通費と手間考えると+3000円は手間賃位の感じなのかな
0926整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:49:49.66ID:fmb2fAAZ0
>>919 そもそもLUNA SEAってダークさ一辺倒でやってきたバンドじゃないだろっていう
0927整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:50:03.72ID:y+CMfhvb0
>>889
あなたと趣味が合う気がするw
俺もpieceとBLACKは好き。あとso sadも。

LUVは単に90年代の手垢のついたJ-POPって感じなんだよなぁ
0928整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:50:04.73ID:nhhpu3EY0
ポップでも古臭くてもいいけどthe one以降長い曲がないのがつらい
0929整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:51:52.99ID:nhhpu3EY0
LUNA SEAは我が道を行くならもっと思い切りいけばいいのに
バクチクなんてせっかくの30周年記念で我はバベル〜とかわけわからんこと言っててかっこいいぞ
0930整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:52:00.72ID:Syey8w8c0
>>919
別に闇とか暗いじゃなくて今の自分に合わなくなったってのが主な理由だと思うけど。それにDIRが闇一辺倒って思ってるなら間違い
0931整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:52:43.54ID:n10wzKQJ0
>>927
90年代のJ-popって例えば誰辺りが該当するの?
0932整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:53:35.74ID:LXrAHHlg0
確かにImageとか初期の荒々しい時代を望む層は一定数居るが
かなりレアポケモンな気が
0933整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:54:54.10ID:LbTKZSQG0
音響、後半ボリュームでか過ぎて
ギターに思わず耳を塞ぐことも
音割れ寸前で不快だったわ PA仕事帰しろ!
0934整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:55:17.28ID:dn0rzNYI0
>>927
pieceってEDENに入っててもおかしくないけだるい感じがしていいね

ポップスでもいいけどいい曲ならいいんだけど
ミスチルのアルバムの曲みたいでLUNA SEAの意味があんのかっていう・・
0935整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:55:29.32ID:n10wzKQJ0
個人的にluvは全体的にメロが弱いとは思うが古臭いとは思わないな・・・。
過去の要素を色々取り入れるのはどのミュージシャンもやってる事だし。
0936整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:55:59.46ID:dn0rzNYI0
俺は演奏面でいえばMOTHER〜LUNACYの頃が一番すきかな
LUNACYとかJのベースが凄くて最高だった
0937整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:56:52.30ID:Syey8w8c0
>>929
そんな事言ってたのかw
隆一がそんな事言ったらどうなるのか見てみたいなw
0938整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:57:28.22ID:n10wzKQJ0
>>936
あのころのソリッドなJの音良いよな。
というか演奏にかなり気合い入っていたのを感じるw
0939整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:57:38.70ID:Df6Uo5g50
誰もディスパの名前出さないの涙出ちゃう
0940整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:57:46.03ID:HNQIuJQ20
アルバム出してからスレの流れ速すぎ
今までの過疎スレがウソのようだ
0941整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:57:57.07ID:wSgeVvF10
初期の荒々しさが至高とか、ダークで荘厳な雰囲気が
LUNA SEAと思い込んでいる人もいるだろうからな。
0942整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:58:17.82ID:8sjIpFGc0
>>921
X BABYMETALはもう共演する時期だと思うわ

まあ寝る良い日でした
0943整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:59:31.36ID:y+CMfhvb0
>>931
他のバンド名出すと荒れるだろw
思い切って言うと、GLAYとかSIAM SHADE、みたいな。
もちろんどっちも嫌いじゃないけど、それは彼らがやるからOKなんであって
LSはそうじゃなかったから好きだったわけ。

IMAGEの頃なんて全く求めてない。むしろSHINEやLUNACY、SINGLESU
みたいなアルバムが好きだわ。
0944整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 00:59:31.95ID:Ym7FNp3W0
Jの曲とかなんか緒方、鈴木時代のCRAZEって言われても違和感ない
あとPOPに振り切ったからって別に新しいこと何もやってないよね
SHINEレベルの曲にしてくれれば文句言わなかったけど
0945整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 01:00:47.91ID:LbTKZSQG0
30代以下のリスナーと、往年の40代ファンとでまた感想が違うかもね
80年代の大瀧いちろう、言われてもわからない
古臭いと言うファンは、その頃のロックやポップスに似たような曲があったから、今更このテイストかい!?ってことなんでしょう
0946整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 01:01:34.00ID:HNQIuJQ20
CDTVでLUNA SEA出るぞ
0947整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 01:01:51.50ID:2ch0ZFM30
>>412
思うようには行かない事にかなり苦しんだ結果なんとか開き直ったって感じがしたな
0948整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 01:01:58.64ID:n10wzKQJ0
>>943
ああ、成る程!確かに言われればそうだわw
今回のメロに関して臭いと言われるのは物凄く理解できるw
0949整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 01:02:12.19ID:43x3r/hf0
>>936
Jのベースは00年の白SG時代〜ONDくらいまでの
バッキバキなのが好きだったなぁ
最近フラットすぎて物足りない…

FAのKISSとか最高
0950整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 01:02:14.23ID:bOuLvfqA0
カウントダウンTV始まったよ〜
0951整理番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 01:02:40.36ID:wSgeVvF10
>>939
活休してるからじゃない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況