これだけの長い歴史やキャリアがあると
ライブでは絶対に外せない代表曲は当然やっぱり出てくる

若い頃だったらそんなの関係ねぇーってマンネリだって否定してた自分もいたけど
それは多分終わりってのを本当の意味では意識していないからだったと思う

やっぱり人生をかけたバンドが1度終わり
身近な所でも人の死に触れたりする年齢になり
死ってものを身近なもとに感じられるようになると

1本1本のライブや1日1日、1瞬1瞬がとても尊いものだと感じるんですよ

ライブでも同じ人が再び集まる事なんかないわけで
だからいくらセットリストが同じでも
同じライブは2度と再現は出来ないし


だからいつか終わってしまう感覚…
もしかしたら今日が最後かも知れないって感覚でライブに望んでいるので
バンドの運命を変えた代表曲ってのは外せないですよね