X



lynch.44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001整理番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 23:59:22.58ID:VO/1henP0
Vo.葉月
G .玲央
G .悠介
Dr.晁直
Ba.明徳
オフィ
ttp://lynch.jp/

マターリ進行で。例え叩き荒らしがあってもスルー
入り出待ち自重

※仕切りネタはマナー向上スレなどの専用スレでしてください
折角のセトリや感想が流れちゃいますよ

基本sage進行で
前スレ
lynch.43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1524571252/
0102整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 12:28:11.49ID:ylw0zVMR0
>>93
buck-tickのgoblin入ってるね
0104整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 12:37:27.05ID:lYV1M7Eg0
わー新しいアルバムだー!って聴いてみたら
「………」って感じではあったけど、まあ悪くはない
オリコン10位以内入ればいいね
0105整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 13:02:02.90ID:K2zo5Qkx0
ハモりくどいな、線一本でいいわ
0106整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 13:07:41.79ID:9q+ouXVi0
良いアルバムだと思うけどもう少しフルアルバムならではの起承転結に緩急が欲しいな
0107整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 14:01:54.96ID:JgJyiZ2a0
中堅扱いだけど13年、14年やってるし、そらマンネリ続くよね
上が詰まってるからいつまでも若いような扱い
0108整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 16:11:33.81ID:ZPfSLuNn0
ルナフェスからの新規だけど新譜好きだよ
激しい曲好きな人には物足りないのかな
ボーカルほんといい声だわ
0110整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 16:57:47.43ID:CD+Ipcrg0
lynch初心者です、Creature聞いてドはまりしました。
新曲のJokerもいいな、と。
デスボオンリーじゃなくシャウトとクリーン両方入ったおすすめ曲あったら教えてほしいです。
0111整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 17:11:13.61ID:3Cm6os2T0
BESTを聞くべし
頭三曲がまずそんな感じ
0112整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 17:47:20.07ID:LWr5cam10
DEVILしかない
PV見てくれ
この頃かっこよすぎるから
0113整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 17:48:23.08ID:LWr5cam10
あとNIGHTもええぞ
俺はNIGHT聴いてハマってCD全部集めた
0114整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:49:38.22ID:oqAvEbKc0
judgementとADOREは聴くべき
0115整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:15:13.03ID:WVqDojHO0
>>110
グリーミンアイ
ロアリングインザダーク
0117整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 21:34:20.70ID:uZ1zmggI0
OBVIOUSリフがNIGHTと被る
サビの前のところがI’m Sickっぽい
0118整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 21:48:03.47ID:xU5TKCn70
同じこと思った
てか本人たち含めみんな思ってると思う
0119整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 21:53:21.27ID:oN77ionU0
既視感がすごいアルバムだな
0120整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 22:04:34.23ID:untk+Jox0
一通り聴いたけど例のダークはどこへ行ったのってくらいポップな気がするな
avantgarde以降なんか合わないは
0121整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 22:26:37.35ID:pExL4lpd0
ギャロウス以来だな本当まともなの
アホみたいに他の曲付けたような転調連発のダークと半分ゴミのアバンギャルドからこれなら頭デッカチ頑張ったな
0122整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 22:30:31.50ID:d1vkrZyU0
同じ日に出たacorの新譜の方にハマっちまったわ
0123整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 22:31:22.55ID:gFcuT+OD0
EXISTとOBVIOUSは歌メロしか変化ないってぐらい過去フレーズの引用が凄い
自分にとって激しい曲っていう引き出しが少ないんだな
0124整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 22:33:06.41ID:pExL4lpd0
元がパクリンチだから仕方ない葉月だし
半分ゴミにならんだけマシや
0125整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 23:13:53.22ID:rNWj9oXp0
ド新規で9月の新潟LOTS行くことになった 
V系のライヴ初めてなんだけど気を付けることある?
0127整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 23:40:10.99ID:Km71E6qb0
既視感というか過去曲と全く同じフレーズがいくつもあるのは毎回毎回だよね
同じ曲の中に良い部分もあるだけになおさらもったいない
この辺も時間のなさゆえじゃないかと思うんで次回作はツアー減らしてでもじっくり取り組んでくれ

せっかく新規がちょこちょこついてるのに
焼き直しアルバムばっかだとすぐ離れてくぞ
0128整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 23:46:15.77ID:w4bMsvmN0
ド新規ですけどーはいい加減ROMれ
まあ大半がなりすましだろうけど
0129整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 23:48:45.68ID:5yHODKzW0
パンテラとリンプビズキットだからジャラジャラ鳴らすのが好きなのか?
0130整理番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 23:49:04.27ID:zGq90ukJ0
EXISTなんかむしろlynchの中だと珍しい方だろ
転調後のリズムとか絶対葉月やらんと思ってた
0133整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 02:04:33.61ID:WCtjec1p0
THIRTEENのイントロのリフはもうちょいどうにかならんかったのだろうか
0134整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 02:15:51.49ID:FxU0QoCC0
そもそも玲央が作曲任せ過ぎ
もう最初の約束が葉の作曲ありきにしても限度がある
暖炉の果実をlynch.で再構築しろ
0135整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 02:19:08.07ID:gM9lIjTR0
LUNA SEA婆と爺取り込んどいてほんと良かったなw金落とすしライブ来るし
0136整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 05:01:17.93ID:CE/4dn7n0
>>134
Y介が作るようになったけどあのバランスが限界だと思う
これ以上他のメンバーが曲作るなら良くも悪くも葉月のエゴが無くなってバンド終わると思うわ
0137整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 05:55:59.04ID:Qk+DqgLy0
>>136
かといってこっから葉月だけで新たな展望はあるのか?
何にしてもどこかガラッと変えないとCD出す度既視感って言われ続けるわ
0138整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 06:05:30.87ID:w9GgztLD0
タワレコのライブいったけど13はヘドバン曲少なかったね。
ライブハウスで暴れるタイプの曲→ホールやアリーナで映える曲へのシフト考えてるのかな?
0139整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 07:01:54.13ID:CE/4dn7n0
>>137
引き出し狭いから新たな展望は難しいかもね
DIRのように破壊と構築を繰り返すスタイルに変えるのは厳しいけどそうでもしないと次の次元に行けない気もするし飽きられそう
博打じゃない突破口があればいいね
0140整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 07:05:52.24ID:PRXPHlbI0
マンネリはもう随分前からやし、もうそこは安定感があるという風に思うようにしてる
0141整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 07:09:02.82ID:CE/4dn7n0
同じスタイルでずっと行けるバンドもいるからそれになれれば一番リスクは少なくていい
0142整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 07:15:38.27ID:6O+iV/WI0
メロの使い回しが毎度のこと一番残念...
もう出てこないのか葉月
0143整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 08:11:20.46ID:tLOicqJN0
>>142
それな
歌ってて途中でアレ?ってなるw
本人気づいてない訳ないよな…
0144整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 09:01:53.75ID:CfOKfwWI0
>>141
Angeloなんかいい見本だね
音楽性変わらないけどマンネリ感じさせないし 途中でkaryu入ったのも大きいけど
0145整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 09:12:33.30ID:8j/Zx2jG0
>>144
Angeloはホントうまいよね
5人になってからスタイルは固定してるっぽいのに毎年必ず新しい音を構築してる
0146整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 09:54:37.59ID:y8CMldUP0
アルバム聴いたよ
全曲68点って感じ
0147整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 10:15:49.53ID:aNIJis3L0
メジャー以降だと一番メロディ面においては強いでしょこれ
激しいかって言われると微妙だけどGALLOWS以降のオリジナル2作よりずっといい
0148整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 10:20:13.87ID:HmEHwAGY0
全曲68点のかんじわかるww
0149整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 10:34:31.95ID:fVBJW6ky0
メロディ特化して欲しい訳でもないんだけどなぁ
その肝心のメロディが使い回しじゃなぁ...
0150整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 10:39:42.74ID:nh9GGubD0
もうバンド外部のセンスある人にアレンジして貰えば作曲増やせなくても化けそうなんだけどなぁ
0151整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 10:47:06.57ID:EW7+ofuw0
アルバムでてもう少しスレも伸びて盛り上がるかとおもったけどなんか出る前の方が伸びてた気がするw
0152整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 10:56:16.11ID:Dq7g4p+/0
アバンギャルド#2〜影限からずっとlynch.のことで頭いっぱいで次のツアーとかめちゃくちゃ楽しみにしてたのに
DOGMAが無理で離れたガゼットの新作を愚鈍の桜のライブ映像目当てに買ったら予想外に大当たりで完全に逆転してもうた
つかlynch.は13年目の13作目でXIIIでガゼットも9枚目のフルアルバムでNINTHって丸かぶりだな たまたまだろうけど
0153整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 10:56:16.65ID:XgSo/56U0
ギャロウスは曲の並びも良かったけど
今回は並びだけでもどうにかならんかったのかって所ある
他の人も言ってたけど中盤かなりだれる並び替えるとだいぶ違う
0155整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 11:10:01.93ID:XgSo/56U0
被るのはいつもだろドグマの時期だってダークだし
PROJECT:DARK AGEを掲げてたDOGMAと
In the dark agesとか言っちゃうD.A.R.K.だし葉月だからなあ
どっちもパクリ癖あるからもう可愛がってやるしかない

新譜は良い時期の良い部分を取って最近のスタイルに落とし込んだ感じだし
先行公開の曲で期待してた分ガッカリだったわ
0156整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 11:15:50.95ID:FxU0QoCC0
68点てのが絶妙過ぎるw
0157整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 11:27:30.59ID:gM9lIjTR0
売れたいからガゼットに寄せてんだろ
アー写とかdivisionまんまじゃん
0158整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 11:32:30.22ID:aNIJis3L0
>>150
今までずっとセルフだったし誰かしらに一回プロデュースして目新しい点出してほしいけどパッと適任者浮かばないんだよなあ
LIGHTNINGとBALLADなんかはレコード会社の人の意見聞いたっていうから近いっちゃ近いか
0159整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 12:05:54.87ID:FxU0QoCC0
DEAD END、ラルク、ラクリマ、ジャンヌのプロデューサーの岡野ハジメ氏はどうか
0160整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 12:09:09.68ID:CE/4dn7n0
>>157
極力叩かれないようにNINTHアゲのツイートを先行で出すあたり小物感あったよね
0161整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 12:19:44.86ID:XgSo/56U0
LIGHTNINGとBALLADって結構良かったんだがなあ
もう一度うまいこと口出して引き出しの狭さ少なさの葉月に茶々入れて欲しい
0162整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 12:32:46.31ID:Dq7g4p+/0
>>160
あれそういう意図だったの?w そのあと急にダリアもかっこいいとか言ってて不自然だなとは思ってたんだけど。
0163整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 13:36:22.82ID:VOBBYnO00
>>159
素直にLUNA SEAメンバーにプロデュースしてもらいたいよ
0165整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 14:49:17.38ID:fVBJW6ky0
>>161
そのへんやMIRRORSとかも比較的オリジナリティあったのにね
0166整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 15:30:50.04ID:HZiEI1Ht0
今日ようやく郵便で受け取ったけどさぁ

でけーよ!こんなにでかいと思わなかった
0167整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 15:59:03.51ID:8j/Zx2jG0
NINTHどんなかなと思って一通り視聴したけどこっちもこっちでパクリばっかなのか
TWO OF KINDのデスボが完全にWhat's up people?!で絶対怒られるやつだろw
0168整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 16:22:12.36ID:gM9lIjTR0
マッドカプセルマーケッツではなくて?
ガゼもリンチもtribe使い回ししすぎなんだよ、vortexもpulseもひでぇもんだ
その曲もtribeのバリエーションみたいなもんだろ
0170整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 19:39:19.22ID:YK3neyvC0
>>163
LUNA SEAならすぎぞーが適任だろうなぁ
0171整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 19:41:23.83ID:2kgU1ohxO
コアさの無くなったlynchの存在意義ってなんだろうな

もう普通のV系バンドになり下がっちまってツマラン
今はガゼットの方が盛り上がるわい
0172整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 19:44:18.01ID:2kgU1ohxO
lynchって名前通りに初めて聴くリスナーをリンチするくらいの曲やれや
0173整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 19:44:29.38ID:59cQzZbL0
ID変えて定期的にガゼットガゼット言いに来る奴クソ寒いんだが
0174整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 19:58:09.44ID:CE/4dn7n0
音が似てるから比較対象になるのはある程度しゃーない
歌い始めるまでどっちかわからん曲あるし
そういう点ではDIRは唯一無二なんだよな
共倒れしないようオリジナルになって欲しいわ
0175整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 20:18:31.68ID:gM9lIjTR0
5000枚いくかな
0176整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 20:54:03.67ID:GNJHvKsT0
adoreの劣化みたいのあってワロタ
0177整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 21:03:53.17ID:z7S0QRr20
メリハリは欲しかった。良い曲多かっただけに
しかし次作以降歌モノ路線へ行くのかなあ
0179整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 21:20:59.63ID:NYp1ltFM0
歌モノでもいい曲ならそれはそれでいいんだけどね
ただ年齢考えると今くらいがシャウトはピークになりそうだからまだ何か落ち着いて欲しくはないな
0180整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 21:24:05.59ID:CfOKfwWI0
次はメロコア路線で
かつての黒夢みたいにそれぐらい振り切って貰っても構わない個人的には
0181整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 21:27:28.60ID:n3SDiC2s0
よくもまあここまでブスが集まったもんだな
いろんな学校でクラスで一番のブスと言われてきた女が集結したかのような悲惨さ
0183整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 21:33:40.19ID:JfyT4ZCF0
このブス率でアキバに行ったってツイート出来る神経すげーな
0184整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 21:39:15.27ID:Qk+DqgLy0
13年やってるビジュアル系バンドのファンと考えるとリアルだな…
LUNASEAのそれとかマジでババアやん
0185整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 21:45:41.32ID:LtxytN830
いやlynch.はもうちょっと落ち着いてもいいよ本人も歳だし
スレイヴBBAみたいのしかいないしラウドのようなノリも出来ない陰キャの集まりだろ
0187整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 21:55:28.71ID:DTMLNEh10
性別不詳な人おる・・・!
0188整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 21:59:39.27ID:XgSo/56U0
あれがアドアーに似てるわねえわ
前回のディエスイレをマッドテイストなポップに寄せただけやんけ
0189整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 22:20:39.03ID:Dq7g4p+/0
LUNA SEAはオバンギャどころか河村ソロから流れてきた白髪のおばあちゃんとか普通にいるから比べもんにならん
子連れは当たり前 コスプレ奴隷一家とかいるしlynch.なんて全然若者や
0190整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 22:34:41.63ID:6O+iV/WI0
introductionのあとにFAITH置いたらいい感じに往年の始まりっぽくなった!
0191整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 22:39:46.64ID:w9GgztLD0
ルナフェスのとき

「玲央さんが使ってたギターはSUGIZOさんに借りたものだ←これ大事」

って大嘘拡散させたおばさんはこの中にいるのかな?
0192整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 23:23:36.47ID:ZL4VTAsH0
よくみたらAKとレオの目死んでてワロタ
0193整理番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 23:28:23.60ID:o7Ipf4sn0
葉月と悠介も実は目が死んでるかもねww
0195整理番号774
垢版 |
2018/07/13(金) 04:09:33.44ID:GKtN2DgF0
>>173
ガゼットのスレではlynchのパクリパクリって結構なレスあるんですけどね

同じバンドのファンの容姿貶せる神経が信じられん
よくこんな性格してま〜んだの言うな
クズじゃん
0196整理番号774
垢版 |
2018/07/13(金) 04:35:32.77ID:CHAra4Vx0
うわ〜この頭悪い文章が如何にもって感じだなw
0197整理番号774
垢版 |
2018/07/13(金) 05:53:39.39ID:nl+GRguk0
lynch.のライブは40近いババア多いし臭い
0198整理番号774
垢版 |
2018/07/13(金) 06:18:24.64ID:I1adsqqu0
下手するとDIRのほうが若いの多いな
0199整理番号774
垢版 |
2018/07/13(金) 06:24:09.36ID:7OVi3cEYO
客席しか見てない人が多いんだなw
邦洋問わずだけどいろんな年齢層が楽しんでるライブは素敵だ
0200整理番号774
垢版 |
2018/07/13(金) 06:50:36.73ID:sYgM03Zs0
>>195
さんざんたぬきで容姿どころじゃない悪口の言いたい放題で身内同士でも陰口の言い合いしてる分際でよくそんなこと言えるよな?
書き込む前に鏡みろ糞ブス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況