ウィザ、マロウはシンプル過ぎ
これにもうちょっと
それまでの、従来の曲のように打ち込みや同期の音入れてみたらエエのんにって思ってたら
ドングリなんてUROBOROSの象徴の様な曲が出てきて・・・
まぁUROBOROSの打ち込み同期パートは従来の感じとは全然違うけどな

DUMは打ち込み同期と言うよりかは
バンド楽器でできることの限界を試してみましたって感じ(ヴァニタスとか)