X



★☆ MALICE MIZER 86 ☆★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001整理番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 17:27:58.01ID:NGA0Jprp0
出来る限り攻撃的なレスは控え
エレガントにマターリといきましょう。

■Gacktの話題は禁止
■Koziスレ独立の予定はありません。
■チケット等の売買は売買スレでどうぞ。
■sage進行中です、宜しくお願いします!
■妄想ネタは暴走しないように気を付けてね。
■名無し以外は歓迎されません。
 (ヽ´∀`) ∬“◆“∬ (・∀・川 ( ´ハ`) 川´ー`川

■前スレ
★☆ MALICE MIZER 85 ☆★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1536208339/
0919整理番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 22:45:57.56ID:8lljN/J40
>>907
イルミナティは日刊ヒットがすごく良かった気がする
メンバーの衣装や振りやパフォーマンスがすごく見やすかった
うたばんはセット作り込みすぎちゃってメンバーが見にくかった
0920整理番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 22:47:06.14ID:zCFQSrXI0
マナちゃんもこぢもギターソロはダメダメだけど、真似できないギター演奏者としては一流だと思います
葉加瀬太郎みたいだね
0921整理番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 23:18:41.26ID:ydeyxz+q0
普通のバンドじゃないから演奏力だけでは評価しにくい部分があるね
演劇とかコンセプトとかいろんな要素を詰め込んであれだけのもの作ってるんだから純粋な演奏力を主軸としてやってるバンドと比べるのも双方にとって違う気がする
総合芸術集団とよく言われてたけどまさにその通りでバンドというか小劇場演劇とかクリエイター集団とかそういうくくりの方が近いのかも
0922整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 00:32:39.20ID:SZwroX8+0
>>917
聞けないほどのド下手じゃあないから別に良い
マリスにそこは求めていない
0923整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 01:11:38.25ID:/TM+ZNAI0
追憶の破片、ヴェルエール、白い肌に狂う愛と哀しみの輪舞とかの絡み合うギター好き
0924整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 03:07:05.70ID:16m9eCAO0
>>921
マリスってある意味では天井桟敷っぽさあった気がする
0925整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 03:34:07.53ID:8A6Yv+CJ0
テクニックより発想、アイデア、美意識と表現に関しての探究心、全員白塗りなのに美しさがあったところもポイント
Manaの実験的で難解かつ抽象的なビジョンをおもしろいと汲み取って寄り添って一緒に形にしてくれたKozi、Yu〜ki、Kami
性格はバラバラだけどわりと趣味と感覚が近い部分があったからこその表現の数々だったのかな
0926整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 04:26:20.70ID:BtKK/hxU0
>>904
現在のJukaのメンタル不調は、なんなの?wwww
0927整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 08:05:58.09ID:zl0dEGfS0
>>903
けっこうV系全盛期の時に言ってたから全然実感なかったんだけどマナちゃんはキッパリ断言してたよ
さすが先見の明がある御方ですよね
0928整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 10:36:39.22ID:DTUPdDCm0
>>924
劇団の?
演劇の方ではないけどヴェルエールのこぢの白い方のピエロは映画の天井桟敷の人々のピエロまんまだよね
0929整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 10:42:27.02ID:9Ny+S/9P0
ヴェルエールのツインギターは至高
てか島田さんって今何してるんだろ
0930整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 12:58:08.51ID:r+EbRrcl0
>>924
それそれ
マリス活休後ハマったのは他のV系じゃなく天井桟敷だったw
0931整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 18:03:23.32ID:wSt+/gZm0
本当にmanaがそんな生意気なこと言ったの?
自分自身がV系に乗っかったけどボーカル頼りだったからあっという間にオワコンになったくせに
0932整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 18:05:02.92ID:16m9eCAO0
>>928>>930
寺山修司の実験映像ワールドってあるけど
マリスもビジュアル実験ワールドって感じだったよね
自分もマリス好きだったせいか寺山修司のこういうの見たときすごく自分の琴線に触れたわw
https://i.imgur.com/1r120F9.jpg
0933整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 18:09:13.46ID:PknKWujQ0HAPPY
ボーカル頼り?誰が見出してキャラ付けしてやったと思ってんの?
調子乗ってマナから離れたらクソ曲量産するだけの胡散臭い整形詐詐欺コインに成り下がったのはどこの誰だよ
0934整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 18:47:57.32ID:zl0dEGfS0
こんなとこで何のために嘘つくのよ
生意気とは当時別に思わなかったけどね
終わるものは終わる
0936整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 19:18:43.24ID:i/SAXCSE0HAPPY
>>932
なんかロッキーホラーショー思い出した
0937整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 19:53:56.68ID:ngz4Vh+x0
右にいるチャイナ服の山口小夜子、素敵。
0938整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 20:09:15.87ID:+PqLUCrM0
マナがそんな清春みたいなこと言うなんてショックだな
0939整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 20:26:18.74ID:w+XPCCcr0
その記事読んだことあるけどイメージしてるようなお高く止まったニュアンスではなかったよ
別に御託並べてあーだこーだ言ってたわけじゃなくてただあっさりキッパリ言い切ってただけ
むしろ切り捨て具合とか凄くマナちゃんらしいと思ったけど
興味無いことは基本あっさりキッパリ切り捨てるじゃん
0940整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 20:34:04.43ID:BWFmv1Yx0
実際事実だったからね
0941整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 21:41:55.87ID:zl0dEGfS0
そうそう全然お高く止まってない
ましてやマナちゃん本人がV系終わらしたわけじゃないんだしさ
残念だけどそういう未来が見えてしまったっていう感じのニュアンスで話してた
0942整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 21:51:43.57ID:b7VY9UMa0
マリス全盛期でもV系に未来ないの感じたけどね
二番煎じみたいなのとか個性的なはずなのに派手なだけで無個性ハリボテ
0943整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 22:05:40.62ID:SZwroX8+0
ヴィジュアル系で生き残ってるのってラルクとXだけだな
寂しい話やで…
0944整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 22:18:01.95ID:uB20FpAi0
>>943
金爆「」
tetsuya「V系って言われた帰る!」
0945整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 22:26:56.32ID:SZwroX8+0
>>944
金爆ってヴィジュアル系なのか?
退廃的な部分が一切ないが
初期のシャ乱Qと同じだと思ってた
0946整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 22:47:14.60ID:16m9eCAO0
金爆は電撃ネットワークみたいなカテゴリーに感じる
0947整理番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 22:51:16.95ID:eghuo0+L0
一応PENICILLINがまたメディア露出多くなってるね。
0949整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 03:22:09.35ID:OhSh5F4U0
キリショーも最初は芸人目指してNSC通ってしずる池田とコンビ組んでたし金爆は一般的なバンドマンとかV系バンドというかドリフの系譜のコントグループだな
もはや楽器置いちゃうスタイルはマリスにも影響を受けてるらしいけどマリスは楽器弾けるけど置いちゃうという

ヴィジュアル系バンドで知名度そこそこあるのはもうムック、ナイトメア、ガゼット、シドあたりの時代が最後だと思う
この時代はどの学校にも学年に数人はこれらのバンド好きなバンギャがいたからパンピもバンド名は聞いたことあるという人が多かった
0950整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 03:27:38.68ID:jAMzKkgA0
金爆はドリフか電撃ネットワークの括り
演奏しないでスイカ早食いしたり鉄を溶接したり水中ライブしたり
0951整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 04:34:44.97ID:nGVljN7J0
ViViDあたりはもっと頑張れると思ったけど残念だったな
0952整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 05:18:29.92ID:Z7c4BFA50
mana如き小物がよくもまあビジュアル系を語れたもんだなwww
そんなだからことごとくメンバーに見捨てられるんだよ
0953整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 06:29:25.07ID:85ySmx1A0
それより音源出さないライブ少ないでよく音楽家とか言えるなーと思うよマナちゃん
0954整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 07:16:33.80ID:FqBihKuh0
V系に未来は無いと語ったmanaはブーメラン
V系はこれから先も国内に留まらず海外でも成功出来ると若手を激励したYOSHIKI
0955整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 08:32:55.23ID:vmkXflQL0
ドリフが元々バンドだって知らない人の方が今は多いのか
0956整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 08:33:49.43ID:5j1L+wv70
終わったのはV系ではなくマリスでした
0957整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 08:39:48.60ID:RkBaoQ790
ドリフターズはちゃんと演奏してたぞ
グループサウンズって当時のV系みたいなもんだ
0958整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 09:08:35.65ID:fvjQmCDm0
>>953
そういうところはGACKTそっくりだよね
その代わりGACKTはライブやるってなったら滅茶苦茶金かけてるけど
0959整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 09:23:30.68ID:UFdBAv4C0
>>952
ひさしぶりにこの煽りする人見たw
懐かしいw
昔はそんな事もあったかもだが今はちゃんと皆と仲直りしてて偉いよマナちゃん
0960整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 13:14:13.43ID:9C++XzwJ0
GACKTが勇気を持って真相を語り録音してるテープまであるのに今も残りメンバー4人を擁護するアホがいることに驚き
これが盲目信者というやつか
0962整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 13:17:48.43ID:OBkIO3FD0
たまに釣られる人いるから嫌だよね
0963整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 13:52:36.18ID:GdErsWRt0
>>929
島田陽平氏は自動販売機にドリンクを補充する仕事をしているようです。
才能ある方なのに非常にもったいない。。。
0964整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 13:53:42.11ID:l3y6RbrA0
テープだから出せっていわれたら再生できないぐちゃぐちゃになったって言い訳しだすのに一億gコイン
0965整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 16:14:37.02ID:/kUlFkxq0
manaは自らが落ちぶれることでビジュアル系の衰退を体現したわけです
0966整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 16:27:27.87ID:oaPgmVOR0
YOSHIKIは大好きだったHIDE、しょっちゅう喧嘩してたけど一緒に暮らしたりもしてたTAIJIがX JAPANで世界デビューしたいと言ってたから
洗脳されてたTOSHIが「X JAPANは悪の権化、メンバー達もXファン達も鬼畜で最低だけど僕個人のファンは素晴らしい」と言い続けられてもTOSHIを受け入れたし
今でも世界を目指してる
最近またTOSHIがあの頃に近い感じでYOSHIKIと距離置いたり個人ファンだけが素晴らしいみたいなこと言いだしつつあるけど
0967整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 17:41:43.64ID:MbRNnJvQ0
>>966
トシまた危ない感じになってるの?
最近バラエティでよく見るのは洗脳もすっかりとけていい意味で俗世間に戻ってきたのかなと好ましく思っていたが
マリスは誰も変な宗教とかにハマっておかしくならなかったのがありがたい
ガクトはビジネス方面で暴走してるけど
0968整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 17:52:16.18ID:ZI3EIW950
マナは色物系はすぎに飽きられるってこともわかっていたんじゃね?
XやLUNA SEAみたいに各メンバーの音楽性や見た目のジャンルが変わっても一緒にやっていけるバンドじゃないとビジュアル系が何十年も長く続けるのは難しいよね
だからといってそんな見た目バラバラのバンドはマナもファンも求めてないだろうし
マナ、コージの長年の方向性のブレなさはある意味かなりすごいっちゃすごいけどあの世界観で5人バンドを長く続けるとなると難しさがあると思う
たとえガクトがバックレなかったとしてもそんなに長続きはしなかったと思うし
0969整理番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 21:02:35.36ID:+a8NIBps0
長く続かなかったけど未だにライブ埋められるんだからすごいと思うけど。
メルヴェイユの続きがCD 化するなら絶対に買いたいし。
0970整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 01:22:28.00ID:JWhElpiV0
実際ディル以降はオリジナリティの薄いバンドだらけになったから間違ってないな
0971整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 05:37:38.69ID:Rot5d4sL0
ディル(笑)
あんなクソの塊みたいなバンドの名前出すんじゃねーよ
0972整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 09:44:11.32ID:iwzj32Gd0
DIRがオリジナリティあると思ってる低脳がいるんだなw
0973整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 10:55:04.00ID:E9Oiwhhx0
>>971
YouTubeに上がってた動画のライブ中メタボ腹をシュッシュッってやって血を出す自虐笑った
アダモちゃんみたいな動きだし
0974整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 12:22:21.00ID:YXdsSi2f0
LUNASEAのJが同じようなこと言ってたな
俺らの時代は他と被らないように色々やってたけど俺ら以降は真似ばかりって
0975整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 14:06:05.22ID:2ncVURej0
>>968
マナとコヂが出会って一緒にやろうってなったことが奇跡であり運命だよね
本当に出会ってくれてマリスを作ってくれてありがとうと思う
それぞれ地元も上京時期も違ってたまたまバイト先が同じでマナは普段喋らないけど興味のあることはガーッと喋るのをコヂが面白いと思って仲良くなる
それであのバンドを作るんだから人生って不思議なことに溢れてると思う
0976整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 14:16:27.66ID:iwzj32Gd0
まあJなら解るがmanaがビジュアル系を語れる立場かよ
世間からしたらGACKTに捨てられたメンバーだろうし
バンギャからしたらIZAMと同じようなイロモノだろ
IZAMは売れたけど
0977整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 14:41:08.34ID:GyPCmgT00
IZAMは今やモラハラ夫キャラで顔はアンジャッシュ児嶋になった
0978整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 14:49:01.14ID:QCn1xTpG0
>>976
攻め方を変えないと釣れないよ
少しは学習しないと
0979整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 15:49:02.83ID:bZFlcc9r0
>>975
分かる
二人の出会いからもう既に奇跡的だよね
0980整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 17:22:40.04ID:Rot5d4sL0
GACKTはまたYOSHIKIと仕事して話題になってたけどマナ様は今どんな仕事してるの?
0981整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 18:05:38.80ID:L5MhpE2y0
もう他麺の話全部爆発しろ!
0982整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 18:09:12.01ID:9H1Ja3l30
koziにはもっと道化師みたいな衣装メイクやってほしいよね
0984整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 19:42:50.68ID:IQ3RrgDi0
最近のりゅうちぇるからちょっとマリス臭を感じる

臭っていうかエレガントなかほり
0985整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 19:52:41.53ID:fcQzXLnM0
>>982
ガンダムWのトロワみたいな感じか?
0986整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 21:46:15.66ID:T1IN/poT0
三期のコヂがかっこいい
0987整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 22:30:25.63ID:AgzppiFW0
そんなにYU〜KIがカッコいいか?
0988整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 22:47:50.19ID:OpJ6Z8Xj0
最近のV系は整形やメイク道具の充実で見た目は昔よりきれいな人が多いけど見た目だけなんだよなー
0989整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 22:52:12.09ID:YXdsSi2f0
Koziはピチピチのフィティッシュなゴシック系の格好も着こなせるところが他のV系にはあまりいないタイプだなと感じる
横アリとかショックウェーヴ2001の時みたいな衣装
マリス停止後にやってたゴシックバンドでもそういう衣装よく着てたよね
ゴス好きとしてはその頃Koziが雑誌BURSTのゴシック記事に載ってたのがちょっと嬉しかったw
0990整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 23:04:22.39ID:AgzppiFW0
>>988
最近のは叫ぶかデスボイスばっかやぞ
0991整理番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 23:31:44.95ID:LufgdY6Z0
Koziほうれい線くっきり
0992整理番号774
垢版 |
2018/11/23(金) 00:50:09.03ID:eF18dh0R0
>>988
昔も整形いたけど今みたいに化け物系はいなかったよね
0993整理番号774
垢版 |
2018/11/23(金) 01:02:21.13ID:QnMLeX+90
90年代は整形でも埋没程度の人が多かったしね
今は切開とか鼻とかガッツリやるから
埋没くらいの整形なら今はもう歯医者行く程度の感覚だよね
0994整理番号774
垢版 |
2018/11/23(金) 01:02:52.30ID:Im/iS8O60
>>989
あれを着こなすって相当ハードル高いけど本当にしっくり似合ってたよね
自分がリアの頃はkozi衣装スゲーwかっけー!ぐらいに思ってたが(もちろん衝撃だったけど)
大人になってあらためて見ると最悪修正が効く写真ではなくて実際のステージにあれを着て立てるってレベル高すぎる
manaの女形としての美しさが注目されがちだったけどkoziも他の追随を許さないんだなあ
0995整理番号774
垢版 |
2018/11/23(金) 01:12:16.63ID:T1KUi3x10
あの二人にまた一緒に音楽やってほしい
ボーカル本当に誰でもいいから
0996整理番号774
垢版 |
2018/11/23(金) 01:37:30.29ID:Z2OL35ow0
本当だよ
2人のブレなさやセンスは未だにすごいと思うし、やっぱり一緒にやって欲しいな
0997整理番号774
垢版 |
2018/11/23(金) 01:40:54.88ID:U2nAaLlu0
SAKURAさえ押さえれば何でも出来ると思う
あの人信じられないくらいタフだし
0999整理番号774
垢版 |
2018/11/23(金) 04:51:21.14ID:CHpbBt3h0
Sakuraはすでに3〜4つバンド掛け持ちプラスプロデュース、ドラムレッスン、ほか複数アーティストのサポート(スタジオミュージシャンやライブとか)でとんでもない仕事量で本当に凄すぎる。畏れる
1000整理番号774
垢版 |
2018/11/23(金) 04:58:47.12ID:QnMLeX+90
程よくプリッとしてるkoziのプリケツが可愛かった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 11時間 30分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況