マサヤの経営を学びたいなんてHOH時代に言ってたけど
HOHに入って家族崩壊やら破産やらに追い込まれた普通の人がいること知らないわけじゃないだろうにな
そのなかにはXを脱退したトシを追って入ったファンもいただろうに
石川の成金館の公開には、結構ひいた
お金持ってるだけならともかく、また趣味が悪くて
マサヤとどこが違うのさw
地方でジュエリー販売やら室内装飾の貿易やるとなると、やっぱマルチまでいかなくとも人脈重視のおつきあい販売にならざるを得ないもんなあ
今のリュウゲンさんみてるとシダさんとこも商売のやり方がまっとうではないように感じる
洗脳本だして、「清廉」なんて言葉使ったんだから、普通はそのあとこういう方向継続するとは思わんよな
あれはなんだったんだろうな