X



LUNA SEA 549

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001整理番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 21:22:53.02ID:8o7DjASq0
LUNA SEAについて語るスレです。
お前らも全員、好き勝手にガガッデゴーイ!!!!

メンバーのソロ活動に関しては専用スレにてお願いします。

◆お約束
・実況行為は禁止です。実況板でどうぞ(専用板がない場合、なんでも実況U板)。
・荒らし、自分勝手なスレ立て、レベルの低い煽りにはスルーを。スルー出来ない人も荒らしです。
・公になっていないメンバーのプライベートな事柄もスルー対象となります。

◆スレ立てに関して【重要】
1.通常時は>>950、加速時は>>850を踏んだ人が、立てて下さい。
 次スレは>950以降協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。
2.タイトルは必ず半角で「LUNA SEA」と、「スレッド番号」を入れてください。
 LUNAとSEAの間には必ずスペースを入れてください。検索時に困ります。
 例)「LUNA SEA最っっっっっ高!!(100)」、「LUNA SEA 100」
3.上記内容の無視、テンプレ無視で立てられたスレッドは削除依頼に出します。
 幾ら立てても使いませんのでご了承下さい。

※ワッチョイ必須
スレ立て時本文一行目に↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【オフィシャルサイト】
http://lunasea.jp/

【Twitter】
https://twitter.com/lunaseaofficial
https://twitter.com/ryuichiofficial
https://twitter.com/sugizoofficial
https://twitter.com/j_wumf
https://twitter.com/inoran_official
https://twitter.com/331shinya

【ブログ】
https://lineblog.me/ryuichikawamura/
https://lineblog.me/inoran/

【ログまとめ】
http://www22.atwiki.jp/luna_sea/

※前スレ
LUNA SEA 547
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1566391629/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
LUNA SEA 548
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1567393840/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799整理番号774
垢版 |
2019/09/26(木) 23:52:01.06ID:hyFn6PRw0
>>775
知名度もともとあっただろ
0800整理番号774
垢版 |
2019/09/26(木) 23:55:43.74ID:opZ+1BC30
トシはバラエティー一周したら見なくなった
つまりタレントとしての面白みはそんなもんってこと
0801整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 00:18:35.70ID:nTnh1HOY0
ルナクリの一般発売が今週の土曜やから売り切れてなくても一旦即ソールドアウトにして同時に全国ツアーとアルバム詳細解禁かな
0802整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 00:19:08.97ID:TAU2rEkr0
>>799
LUNA SEAや河村隆一の知名度は高かったがスギの知名度はXに加入したことで知らない人が殆どいなくなったんじゃないか?
>>800
的場浩司のようにスイーツ男子を売りにしてまで頑張っていたが
0803整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 01:31:37.21ID:bomBkMc20
だってトシって歌わなきゃ特に芸に秀でてるわけでもないしトークもXのときみたいに叫ばなきゃ至って普通のオッサンだからな
バラエティにずっと呼ばれるのは無理でしょ
0804整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 01:53:21.33ID:riSjqJRR0
>>802
SUGIZOはギタリストしてはかなり知名度高いだろ
SUGIZOに憧れて楽器はじめたやつだってたくさんいるだろうしフォロワーもダントツ
河村やLUNA SEAは知ってるけどSUGIZOは知らないなんてのはただの思い込みだろ
0805整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 01:59:23.20ID:/P0M+cKu0
つかエックスにそこまでの知名度があるとは思えない
そんなに世間が感心あるバンド?
知らない人がいないくらいなるなら
人気も売上も集客もスゴいはずだと思うけ
0806整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 02:11:59.88ID:TAU2rEkr0
Xは活躍中は国民的バンドでおじさん達もよく話題にしてたくらいだったからな
そこらのおばさんまで魅了されてライブに足運んでたし
LUNA SEA始めGLAYやラルクはおじさんおばさん達には名前が知られてたくらいで
0807整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 02:12:20.37ID:uCRzlhar0
Xは先駆者的な感じで知名度はあるけど全盛期自体は短くてJAPAN時代になったら活動が殆どなくなり集客売上ともに落ちていった
今もあの当時と同じような状態になってる
こっちは30周年控えてるからXないほうが有り難いけど
0808整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 02:20:14.08ID:Tf+TXZt60
SUGIZOはLUNA SEAもエックスもあるし、食レポYouTuberとしても食っていけそうだから安泰だな
0809整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 02:20:41.74ID:uCRzlhar0
>>801
10月入ったらアルバムとツアー発表だろうな
RYUブログでそろそろ新しいアー写撮影したと上がる頃かな
0811整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 02:37:08.40ID:riSjqJRR0
散々既出だがエックスは全盛期もドームを埋めてない 最高4万人超を3daysで4万を切った日もある
人気も売上も動員もLUNA SEAのほうが上なのになぜか総売上がLUNA SEAより上になってる
不思議だな
0812整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 02:42:04.17ID:nWysJc+C0
>>810
去年のコンセプトありのルナクリでも下げてたから今年も天井下げじゃないかね
天井低くて圧迫感あるんだよなLUNA SEAのたまアリは…
0813整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 03:28:49.44ID:JcdctWv30
そろそろ武道館とたまアリ以外でワンマン観たいな
0814整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 03:51:24.15ID:qbgcZHJ/0
久しぶりにドームやれば良いのにな
LUNA SEA 30th anniversary DOME TOURを
イエモンのドームツアーのスケジュールみたいに出来ないのか?
0815整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 04:56:52.34ID:5bE/MQ1o0
そろそろじゃないの?


■■■ お金がなくなると復活するバンド ■■■ [無断転載禁止]©2ch.net


1整理番号7742016/12/30(金) 16:35:39.21ID:UCke3q1r0
LUNA SEA
X JAPON
0816整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 06:11:44.70ID:IvD4aQQf0
>>814
FCチケットの申込締め切ったけど、動員かなり厳しいのかこの間までのアリーナツアーで吉井が「お友達誘って来てね!」とかかなりドームの宣伝してたよ
スポーツ新聞でバンド活動休止商法までしたけど、スカパー先行でもチケット全プレらしいし
無理にドーム公演しても白けるだけ
LUNA SEAするとしたら、アルバムツアーしてそのfinal1日だけで充分
0817整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 06:33:57.51ID:D6qZWkGv0
ドームなんて音悪いし遠いし客側にメリットないからやらなくていいです
0818整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 07:01:51.31ID:nTnh1HOY0
REBOOTのドームでも完売しなかったのに今のLUNA SEAでドームなんてできるわけないだろ
バンド側も無理なキャパではやらない方針みたいだしだから天井下げたまアリやってんだろ
0819整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 07:54:21.26ID:me01WA2w0
たまアリアリーナモードですらまともに埋まらないのにドームて
ガンダムタイアップでもファン増えてる感じしないしもう一生無理やろ
0820整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 08:20:26.98ID:IvD4aQQf0
>>818
REBOOTは東京ドーム3days
12/23は満員だったし、平日中日の12/24だけ2階スタンド左右ブロックが売り切れなかっただけで9割チケ捌けてるし客入り十分だよ
イエモンなんか福岡ヤフオクドーム、客入り7割でもやった

別に自分はLUNA SEAにドーム公演求めてないけど、メモリアルな意味合でするなら、30周年ツアーの来年がワンチャン、日にちは拘らなくて良いからLUNATIC TOKYOから四半世紀というコピーも使える
0821整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 08:54:20.93ID:QtXVOtkK0
REBOOTと比較する奴ちょいちょい出てくるけど何年経ってるとおもってんだよ
見やすくて音がいい身の丈にあった会場で十分
そんなコピー1つで集客できるわけww
0822整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 09:06:57.17ID:+CasQQ1U0
さすがに最近の売れ行きでドームやるなら爆死覚悟でだな

30周年だからってそこまで客呼べないでしょ
0823整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 09:25:51.25ID:D6qZWkGv0
なにか特別にコンセプトつけばまだありえるかもね
昨年のルナクリみたいに
0824整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 09:38:59.11ID:qbgcZHJ/0
LUNATIC TOKYO 〜2nd season〜とか?
0825整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 09:39:29.93ID:IvD4aQQf0
LUNATIC TOKYO再びと黒服縛り組み合わせてメモリアル的な宣伝すれば、往年のファンと新し目のバンドキッズやバンギャも集まってドーム埋まると思うけどな

>>823
そうそう、ちょっとコンセプト打ったIMAGE, EDENであれだけ好評だった訳だし

無料だったとはいえ「黒服限定GIG」と銘打って黒服のオーディエンス5万人を実際に集客出来たのは、LUNA SEAにしか出来ない魅了があるのは確か
みんな面白い変わった体験をしたいんだよね、それをSNSにあげて楽しむ時代
0826整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 09:41:17.08ID:XBsFONVc0
イエモンが比較に出されてるけど、あそこもあそこでアリーナツアーでセトリ4パターンあるよって事前に公表したりしてたからかなり集客苦労してるみたいよ
0827整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 09:49:14.59ID:bF1reVvn0
過去再現よりReboot後曲オンリーでコンセプト組んでほしいな
0828整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 09:58:36.46ID:0JlPrhK/0
キャパについては前々から書かれてる通り非常に堅実だから挑戦はしないよ
去年だってもっと入れようとすれば出来たのにしなかったんだから
来年の529は武道館が改修だから新代々木か横アリでしょ
0829整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:04:30.09ID:riSjqJRR0
>>819
ネガキャンゴミきたー
ラルクもアリーナモード
LUNA SEAのアリーナモードはちゃんと埋まってるレベル
0830整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:06:35.90ID:bF1reVvn0
来年の529は金曜日か...惜しいなー
再来年はようやく土曜日だし大きい会場で頼むわ
0831整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:10:02.40ID:0JlPrhK/0
再来年はX動くらしいから529はないかもしれんな
0832整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:10:27.30ID:kT3DkLiJ0
最近のたまアリで、アリーナモードはどんな人達でスタジアムモードはどんな人達って一覧があればいいね

今でもドームでできるようなバンドは、たまアリはあんまり使ってないかね。
0833整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:17:11.95ID:0JlPrhK/0
というかスタジアムモードできる人達でもアリーナモードだったりするからあまり意味ないかと
GLAYとかB'zもアリーナモード
0834整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:18:54.68ID:riSjqJRR0
ガンダム曲全部好評だから間違いなくファン増えてるぞ
ライブまで足を運ぶかは別としてな
あと相変わらず美女ファンも急増中
0835整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:19:56.73ID:IvD4aQQf0
東京ドームは野球シーズンは週末ほぼ使って、一週しか企業や音楽公演に使えないし、良い日程はどこも一年以上前から取り合いだろね
12月の良い時期は最近ずっとジャニーズが押さえてるし

ちなみに今年の12/23は、嵐がFC会員+ニューアルバム購入者から抽選する限定ライヴを行うよ
0836整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:20:10.62ID:XBsFONVc0
パッと思い浮かんだのはミスチルとセカオワがドームツアーで東京ドームの替わりにスタジアムモード使ってた時かなー
0837整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:21:32.36ID:riSjqJRR0
>>833
アホだなお前
それはスタジアムモードにするキャパが増えても総数が変わらないから他がガラガラになるからだろ
結局数は違えど固定ファンのリピーターとかがツアーに参加するわけだし
0838整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:21:48.02ID:XBsFONVc0
ドーム出来るバンドでもSSAはアリーナツアーとして使うから殆どがアリーナモードなんだよな。
単発かドームツアーの関東公演として使う事が多いかな。
0839整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:24:17.10ID:0JlPrhK/0
>>837
河ヲタちゃん、B'zやGLAYはツアー中でもスタジアムモード埋まるパワーはまだあるよ
スタジアムモードはドームの前哨戦として単発で使うことがあるかくらい
0840整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:24:58.33ID:riSjqJRR0
まー同じアリーナモードでも客の質だよな
キモヲタブサイクばかりのアリーナと美女やイケメン多数のアリーナとでは全然意味合いが違う
ルナシーは後者
0841整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:26:29.33ID:riSjqJRR0
ルナシーはSNS見るたびに美女がツイしたりインスタに上げたりするからな
こんなに美女ファンが多いバンドは他にない
基本下の中以下のブサイクばっかのバンギャしかいないバンドがほとんどだしな
0842整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:28:13.29ID:0JlPrhK/0
まあ、トシがどうなるかは知らんが30周年のあとはXにスケジュールおさえられてるが濃厚でLUNA SEAは止まりそう
またXの予定が白紙になって単発スレ限とかかな
0843整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:31:40.75ID:riSjqJRR0
エックスがスケジュールなんか押さえてるわけないだろ
どうやって機能すんだよあのゴミバンド
ボーカルが2度目の洗脳らしいじゃん
もうアルバム出して終われよと思うけどな
0844整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:31:50.19ID:IvD4aQQf0
SSAじゃアリーナのイメージしかないな
スタジアムツアーで関東公演なら、最近はZOZOマリンスタジアム
バンプやRADWIMPS、水樹奈々が2daysで使ってたな キャパ30,000
0845整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:32:45.24ID:w7Ik+OgW0
アニバーサリーはスタジアムバンドのLUNA SEAを見たいんだよなあ
古参もたくさん来るのがこのアニバーサリーの時だけだからなあ。
ドーム二日間、被り曲一切なしとか。人はそれなりに集まるかもなあ
0846整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:36:31.87ID:F5sEaI9r0
>>843
スギがXにスケジュールおさえられてて白紙になることも多いって言ってる
この前このスレでも書かれてたけど15年16年と突発的な活動しかなかったのはXにスケジュールおさえられてたからと言われてる
0847整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:39:35.67ID:F5sEaI9r0
どう儲けか出るかでしかやらないからスタジアムはやらないでしょ
ゴルボのボーカルがぶっちゃけてたけどデカイとこでツアー組むよりホールツアー+アリーナ単発が一番儲かると言ってた
0848整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:41:35.39ID:F5sEaI9r0
ライブは物販売るためのものともぶっちゃけてたな
0849整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:44:07.30ID:kT3DkLiJ0
>>833
>>836

なるほどー
特にB'zなんかはたまアリでやってそうな印象あったし、当然スタジアムモードなんだろうなあって思ってたわ
0850整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:51:09.75ID:F5sEaI9r0
B’zはアリーナモードでたまーにスタジアムモード
基本はアリーナモードだからアリーナモードでの仕様がデフォなんだろうね
0851整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 11:01:23.00ID:ZBlPcnKR0
ドームいらね
横スタで見たいわ
0852整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 11:16:29.58ID:me01WA2w0
B'zは今年はアリーナツアーだったからアリーナモード
去年のドームツアーの時にスタジアムモードでやった
0853整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 11:17:57.17ID:F5sEaI9r0
これ次スレは今あるワッチョイスレでいいん?
0854整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 11:18:43.75ID:XBsFONVc0
>>851 リブート後にファンになった人間だから自分も浜スタで観たいわ。年間数組やってるよねだいたい3万ちょっとくらいか?
0855整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 11:21:06.69ID:F5sEaI9r0
横スタはもうやりたくねーって言ってたからやらないだろ
集客とかよりなんか気に入らないことがあったようなこと当時言ってた
0856整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 11:23:21.23ID:RbnICEbN0
俺もREBOOT後勢だけど真冬大好きだからスタジアムはやってくれたらちょっと嬉しい
0857整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 11:31:12.96ID:kT3DkLiJ0
>>853
950が近づいてきたし、次はコレねっていうのを、ぼちぼち貼っても良いかもな
0858整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 11:31:22.04ID:OKfOFVfY0
ガゼットが無理矢理ドームやった時あんなに馬鹿にしてたのに何で
そこまで無理してでもドームでやれるってネームバリュー欲しがるかな
0859整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 11:32:56.33ID:kT3DkLiJ0
>>853
550(14)ってやつよな?
0860整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 11:34:40.74ID:cmSAR19P0
ワッチョイねぇならわかんねぇけど前々からドームやってほしいと書いてる奴がまた書き込んでるだけだろ
他の奴らは特に話題ねぇから乗っかってるだけで
今のルナシーは良くも悪くも現実的で挑戦はしないってのはむしろずっと追いかけてる奴ならわかってるはず
0861整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 11:39:15.35ID:IvD4aQQf0
>>855
横スタは両方行った人間からすればもう勘弁w メンバーも懲りたろな
屋根無しのスタジアムは止めた方が良い

真冬…凍てつく寒さ、メンバーは指かかじかみ、隆は喉を開けるのが大変だった
客は冷たいスタンド席でLIVE1〜2時間前から待たされ、公演後や翌日に体調不良や高熱を訴える人続出

真夏2days…日の落ちる15,16時から客いれ、空調も無いスタンドで汗だく、LUNA SEAファン層のビジュアル的にcapはNG、化粧&黒服がヨレヨレで最悪
0862整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 11:43:53.75ID:IvD4aQQf0
ZOZOマリンスタジアムが人気なのは、屋根あって空調効くからだな
千葉だから東京ドームより賃貸料安いだろうし、キャパも3万で2daysなら更に利益率があがる
0863整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 12:14:17.73ID:qbgcZHJ/0
ZOZOマリンスタジアムっていつから屋根ついたの?
空調も効くの?
0864整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 12:14:49.55ID:aAeWNXaO0
あとマリンがよくバンドに使われてるのってドーム規模でアリーナスタンディングに出来るからでしょ?消防法かなんかで屋根ついたら出来ないんだよね。

毎年誰かしらのスタジアムライブ行ってるしなんならここ最近屋外長時間の真冬のライブもあったし自分はいけそうだけどメンバーがきついな笑
0865整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 12:43:33.62ID:PGHOOWs80
真冬の野外は二度とやらないとメンバーが言ってるが、当時行けなくて憧れ抱いてる人間は少なくないと思う
0866整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 12:49:38.27ID:Sn42WtBo0
セトリも当時の休止前の鬼気迫る演奏も相まって屈指のライブの一つだけど参加した身としては結構しんどかった
客でこれじゃメンバーはさらにしんどかったろうな
0868整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 13:13:39.62ID:lZd97h3A0
真冬に野外で楽器弾くのは本当に辛いと思う
30分や一時間のフェスならともかく
暖房いれてる室内でも、楽器やマイクまで温まらなくて、持つ手が冷たいだろうな 
0869整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 13:16:50.19ID:RbnICEbN0
体調的に絶対厳しいからもっかいやって欲しいとは言わないし現実的に考えてやって欲しいとも思わないけど憧れはある
0870整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 13:18:30.20ID:yKEoqp9d0
マザー、スタイルの再現なら可能性あるから真冬の室内をお楽しみに
0871整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 13:18:30.25ID:txLFryPX0
真冬は寒いとか演奏のクォリティ云々以前に音がそもそもバラバラに聴こえたからスタンドで居たらライヴに乗るなんてできなかった
野外スタジアムなんてフェスでもない限りいいことなんかないと思う
0872整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 13:18:31.08ID:bF1reVvn0
激しい曲なら体動かせるからまだいいけどバラードとか弾いてる方も聴いてる方も絶対つれーわ
SelvesとかF&EとかRAYとか曲自体も長尺だし
0873整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 13:20:38.97ID:jlWliUWL0
メンバー26,27才、ファンも10代,20代しか居なかったから出来た無謀なLIVEだな
もう二度と出来ないからこそ、ファンの間で伝説的に語られるくらいで良いよ
0874整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 13:21:36.53ID:txLFryPX0
真冬のF&Eは休止宣言もあって凄くよかったでもそれまでは地蔵だったw
0875整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 13:21:45.39ID:T5V5pHaK0
寒すぎてお湯とかドライヤーとか置いてたって言ってたっけな
0876整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 13:21:57.69ID:D6qZWkGv0
昨日真冬のRay観てたけどやっぱあのゾワゾワ感が最高だったな
近年のライブでやってる?あれ
0877整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 13:25:39.25ID:yKEoqp9d0
rayはエンドリツアーとWILLツアーでやってた
0878整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 13:26:48.68ID:IvD4aQQf0
beyond the timeカバーのイントロが凄くRayっぽくて宇宙的だよね
0879整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 13:32:35.94ID:KVXRuOHF0
真冬と真夏なんて両極端すぎ
気候がいい時期になら野外もありだけど
ヲタも高齢化してるしアラフィフの保守的グループだからなー
0880整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 13:39:25.30ID:yKEoqp9d0
若い時挑戦的過ぎただけや
普通にドームやりゃあいいのに真冬のスタジアムやったり、後悔して二度とやらねーって言ってたわりにはスタジアムで休止したんだから開始はスタジアムからだと真夏のスタジアムやったり(真夏前に赤ブリやスレ限やって奴隷への挨拶は済ませてた)
0881整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 13:53:50.18ID:IvD4aQQf0
>>863
スマン勘違い
バンプがやった屋根付きスタジアムは、西武ドーム(メットライフドーム)だった
0882整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 14:40:03.61ID:wUAH5VUV0
なんであの頃、真冬の野外は伝説扱いされてたのに、
たった1年半後の真夏はいまいちな扱いなの?
0883整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 15:02:17.78ID:zuTd78p+0
真夏は隆一の髪型がチリチリだから
0884整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 15:04:30.94ID:IvD4aQQf0
>>882
LIVE映像観れば一目瞭然
フロントマンのRYUのビジュアルがまず過去ワーストレベル
サーフィン焼けの黒い肌にタオル地のようなシャツ、真ん中分けのおばちゃんパーマ、ソロ抜けきってない甘いボーカル

SUGIZOもhide追悼のショッキングピンク頭に、ニーハイ革短パン&ヒョウ柄ノースリ、とにかくメンバーの衣装がテイストばらばらだし、ニューALツアー前の単発ライヴだったから、SHINEの新曲も育ってなかった

真冬はロングツアーのfinalだからね
0885整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 15:07:40.19ID:bF1reVvn0
そういえばhideサミが一部で真春の野外とか言われてたような
0886整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 15:23:43.22ID:0H0vOHl+0
LUNA SEAの12月22日のライブの一般販売(電話)でチケットを買おうと思うのですが、普通に買えると思いますか?争奪戦になったりするんですかね?初めてなので、わかる方いたら教えてください。
0887整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 15:41:48.52ID:IvD4aQQf0
そういやslaveシート当落発表後の、FCチケ抽選は落選報告無し?
終わった一般先行も抽選あったのかな
0888整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 15:47:51.41ID:mLMBX0x60
>>885
全然うまくない件
それは語り継がないほうがいい
0889整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 15:48:11.77ID:qtSH8UyX0
真夏の映像は貴重ではあるんだけどな
Looperやこの世界の果てでの演奏とか
この先観る事も聴く事もまぁないだろうし
0890整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 15:57:09.99ID:avT8x3yn0
>>886
普通に買えると思うよ
今年は特にコレってテーマとか出てないし
去年はコンセプト発表されてから一気にチケット売れたみたいだから
0891整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 17:43:41.18ID:OGpp+Zck0
ハイドイケメンすぎだろ…
0892整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 17:47:10.51ID:riSjqJRR0
>>891
中東顔の青髭じいさんだぜ?
ルナシーメンバーの方がイケメンだし
いい女にモテる
156には基本ブスしかファンつかない
0893整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 17:48:55.76ID:riSjqJRR0
156は厚化粧、厚底常備のダサじいさん
生で見ればわかるがかなりの小男すぎてダサすぎる
ルナシーのほうが圧倒的イケメン
真矢よりチビとか論外
0894整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 18:07:14.31ID:OGpp+Zck0
シワシワINORANとハイド、
そりゃハイドの方がイケメンですわ
0895整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 18:08:41.72ID:cJIQ3HfT0
>>892-893
相変わらずhyde叩いて憂さ晴らしか?支倉凍砂だった砂雪。漢字が読めないガイジなのに書き込みご苦労だ。
山梨の女児遭難事件、アレがお前らの犯罪じゃねえと思いたい。もしやってたらなあ?自分で未来潰し…ちまうか。低能だから。

性病・薬物・霊障etcで脳味噌どころか霊まで回ってねえと言うのがな!玉川徹でオナニーするようなホモ師弟は救いようがない!

参考画像
「成田良悟」の「偽者」と、その「成田」と「小原一哲」の比較画像
http://imgur.com/a/bpblisX

「時雨沢恵一」と「乙一」の比較画像 ←ひんがら目の男、AOKI恵一(ブサホモガイジ2号・支倉凍砂=中込将之こと砂雪命名)
またの名を坂浦見魔太郎 、そして毎日新聞海外版・HENTAI妄想告発国辱記事の真の執筆者
http://imgur.com/a/9MEH5Uo
0896整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 18:25:18.54ID:riSjqJRR0
>>894
156とイノランの写真みたが
顔も身長もスタイルもイノランの圧勝
ラルクのメンバーは顔面偏差値低い
ルナシーは圧倒的に高い
0897整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 18:28:43.69ID:riSjqJRR0
河村は昔から美女にモテまくるし
キムタクや松本人志が女紹介してくれって
いうくらいモテる
押尾学も河村の結婚でパイが増えたというくらいだから美女のほとんどを河村が囲ってたことになる

女の数も経験人数も河村の圧勝
156はラルブスにしかモテない
0898整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 18:40:15.39ID:gAimYNjj0
相変わらず顔ヲタの婆まーんがわいてるなあ
ハイドで乾いたまんこオナってろよ
0899整理番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 18:55:05.79ID:0qgm+9Ce0
隆一のファンてなんで可愛い子多いんだろうね
おばさんとかもいるけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況