X



トップページ育児
442コメント218KB

【育児してると】愚痴吐きスレ★5【溜まるよね】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/26(日) 18:24:48.71ID:h1euGjiO
やり場のないモヤモヤを吐き出すスレです。 
他人の育児にモヤっとした事や、流石にこれは無いだろ!!とか… 
自分自身にモヤモヤしたり誰かに愚痴を聞いて欲しい!吐き捨てたい!そんなママ達のスレ。 

愚痴吐きへのレスは可ですが、荒れる様でしたら「レス不要」や「吐き捨て」など表記お願いします。 

意見が欲しい人も、吐き出すだけでいい人も仲良く愚痴ってスッキリしましょう( ˘ω˘ )
前スレ
【育児してると】愚痴吐きスレ★4【溜まるよね】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1627291911/

次スレは>>980くらいで立ててください
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/05(火) 09:55:20.41ID:9f134vPZ
いちおつ?書いていい?

近所付き合いがもう面倒くさい
ずっと「こどもはみんな可愛いですね(はーと)」系お花畑だったんだけどもう無理
近所の子がはっきり嫌いになってしまった
ほどほどの距離感を死守すべきだった
大人として意地でも隠し通さないといけないとわかってるけどめんどくさい
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/06(水) 16:27:10.44ID:IvQGY5U8
スレありがとうございます
吐き出してスッキリしたい

今朝、子供が台所で「お手伝いするー!」と騒いでお漏らしした
忙しいときにめんどくさいことになったと思いつつ対応したけど、それを見てた旦那が「ま、仕方ないなー」と言った一言にまだイライラしてる
旦那は出勤準備があるから私が後始末するのはわかっているが何も手出しできない人が作業してる人を前に仕方ないとか気楽に言わないでほしい

>>2
ぶっちゃけ今まで子供みんなかわいいと思い続けられただけ立派な大人だと思う
自分は過去も今も態度がかわいくない子供は嫌いだ
大人でも子供でも嫌なやつは嫌なやつだよ
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/18(月) 20:51:10.16ID:FW6hfVpc
スレ立てありがとうございます
吐かせてください
お盆の義実家への帰省がめんどくさすぎる
0歳児連れて新幹線3時間以上乗らなきゃいけないのに
私達が帰る日に来る義兄家族と夕飯食べに行くとか言い出してては?って感じ
帰り何時になると思ってんの
絶対帰り眠くてぐずるし帰ってからお風呂入れて寝かしつけるの私なのに旦那は恒例だからーとか言うし
だったらお前一人で帰れよこっちは日常生活だって必死なんだよ
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/19(火) 16:55:23.40ID:Qgbpc2/W
お疲れさんです、吐き出し失礼します

理解ある優しい旦那気取りの旦那にイライラする
自分は今内職で仕事してるんだけど、納期によっては深夜まで作業する時がある
が、ぶっちゃけ動画観ながら座って作業出来る時間は日中座ることもままならない時間帯を思えばただの癒しタイム
なんだけど、深夜の作業は寝不足で健康に良くない、時給も安いしパートとかで健康的に働くべきだ(キリッ、とかぬかしてくる

うちには5歳児と2歳児の双子がいるのだが、パートになると双子を認可外保育園に入れざるをえない
急病とかで呼び出される可能性もあるし朝はお弁当を作らなければならなくなる
用品を揃えるのもなかなかのお金がかかる
時給900でいっぱいに働いたとしても双子の保育園代を差し引いたら手元に残るのは一万ちょっと
なので、保育園の手間とお金がかからない内職にすると1ヶ月前に話したばかりのはずなんだが今更何言い出してんだよ
鳥頭にでもなったか
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/27(水) 14:13:28.06ID:BTfZ0wot
いちおつ
小さい愚痴ですまんだけど、「熱いよ?熱いからちゃんとフーフーしてね?」を何度も言った上での「熱かった~(ママを恨んでやる的な目)」がすごく苛つく
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 18:46:16.53ID:wquh/2TQ
2歳児食事食べさせるの苦痛
全く食べないなら諦めもつくけどあの手この手で工夫して1時間以上時間かければ完食すると言う感じだから毎食とにかく疲れる
食器を変えて味付け変えて形状変えて食べる場所変えてテレビ見せて温め直して私が食べて見せて時間おいてまた食べさせてとかやってようやく食べ終わる
そんな頑張らなくていいのかもしれないけど私の中でご飯完食させないと気が済まなくて毎日疲弊してる
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/09(火) 00:00:09.20ID:wASEL/O4
うちの6歳4歳兄弟返事しなさすぎ
寝室で「寒い…26℃にして」ってエアコン設定温度変更を言ってきたから「26℃って今より温度低くなるけどいいの?寒いんだよね?」って聞いたら無反応
そこから質問方法を変えながら15回位は温度を変えるのか変えないのかの質問をしたけど、どの質問方法でも無言で答えず
最終的に「どっちなの?質問してるんだから答えなよ!」って私がキレてようやく返事
全ての調子がこんなんなんだけど、なんでこんなに返事しないんだろう
ほんとにイライラするし、何も話したくない
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/16(火) 09:31:29.62ID:IFsUcQlw
>>8
あんたが子供のお願いに対してグチグチグチグチ文句ばっか言ってるから子供に相手されなくなってんだよ
キレてから言えばいいやってなめられてるだけ
自分の態度改めるのが先
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/16(火) 19:26:31.06ID:VZCCMUS6
子供の先生がクセがある人しか当たらない
親の悪口を子供に吹き込んでみたり、園長も一緒に噂話に花咲かせてたり
しまいにはタイーホされる人まで出たし
ネットに色々書いちゃう馬鹿もいるし
ストレスしかない
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/28(日) 12:05:44.94ID:nV3N9Npo
昼飯作ってもいつも2.3口も食べるとお腹痛いからもういらないって残すのまじで腹立つ
絶対嘘だしほんとにこいつに毎日毎日ご飯作らなきゃ行けないの苦痛しかないわ
さっさと幼稚園行け
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/31(水) 20:53:55.16ID:TIVttdNc
痰が絡んだ咳してるのにノーマスク子供なんなの
大きめの子だったと見ても絶対4歳以上
スーパーでうちの子とすれ違う時にゴホゴホされてその後もずっとゴホゴホしてたわ
普通の風邪でもコロナでも数日は発症しないか気になるわ
あーやだ
0013どこにも行けない
垢版 |
2022/09/01(木) 01:06:43.08ID:K2zuD6u2
甥の母親が帰ってこないまま2週間経った。私がほぼ子育てしてるようなもんで正直に言うとしんどい。可愛いとは思うけど自分の子供じゃないし実家から出ていきたいけどまともに仕事行けなくてお金がないし貯金も全くできない。甥の母親は遊んで自由なのになんで私は仕事も遊びも自由にできないんだろう
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/01(木) 11:35:01.47ID:FlsOKhCw
>>13
それ児相に電話していいんじゃね?
親戚宅に子供置いて遊んでるとか育児放棄でしょ
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/01(木) 11:38:09.56ID:9FmVJR2E
短縮授業大杉
先生には普段感謝しかないけど夏休み明けずっと短縮ってなんで
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/01(木) 21:30:53.73ID:ORvMJKuy
子供が具合悪くなって病院とか調べてた時に旦那もスマホ見てたけど野球見てた
電話したり子供の看病とかでテレビなんて見れない状況なのに音下げるだけで消さず
その後、少し落ち着いたら音上げてテレビ見だす
子供が心配なふりしてるだけで本当に心配してないよね
自分の子供なのにこれって男女の違いで片付けられる?
0017どこにも行けない
垢版 |
2022/09/03(土) 03:59:46.74ID:KzgW0oas
>>14 児相に私だけで1度相談に行ったけど、現状は何も出来ないと言われました。祖母(私の母)には施設には入れたくないと泣かれてもうどうすればいいか分からない状況です。
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/03(土) 07:24:20.75ID:Dv2hYLom
>>17
うわ甥の母親もだけど祖母もムカつくな
施設入れたくないなら泣いてないでテメエも何か動けよって思う
>>13に負担押し付けてる自覚あるのかな
日常生活もままならないし将来に関わることなんだ!って超強くブチ切れても祖母はポンコツのままだろうか
児相に>>13の生活もままならないって併せて訴えてもダメ?
あとは就労できずに生活が苦しいって役場に相談するくらいしか思いつかんなあ
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/04(日) 13:10:09.46ID:sCsgTwKs
>>17が育児ノータッチになったらお母さん考え改めないかな
心苦しいかもしれないけど、娘が頼れないと分かったら変わるかもしれない
0020どこにも行けない
垢版 |
2022/09/05(月) 21:07:34.57ID:B+gVz4cd
>>18
児相に生活もままならないというのも併せて伝えましたが、甥の母親の承諾がないと預かる事も出来ないと言われました。
0021どこにも行けない
垢版 |
2022/09/05(月) 21:10:37.36ID:B+gVz4cd
>>19 母も働いてる人なので、どうしてもノータッチになれないのが現状です。もしかしたら平気で2歳児を1人置いて仕事に行くかもしれません。前例があるので。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/06(火) 12:23:16.65ID:xA6Leb8h
>>20
甥の母親に「遊び歩いててもいいから施設に預けていいって一筆書いていけ!」って怒鳴りつけたいな
本当なら親子共々児相に引っ張って行くのがいいんだろうけど
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 00:43:19.04ID:m0XpbDOu
ぶたぎりすいません。フェイクあります
マンションに住んでいて、近所の七歳の子がうちの子(二歳)と遊ぼうとしてくる。
駐車場で遊んでるから、子供と家に帰ろうと歩いていると捕まる
遊ぼうとしてくるのはいいんだけど、その子親御さんが全然見てなくて、その子の面倒まで見なくちゃいけなくなる。
高いところからジャンプとか、そういう危ない遊びをしてきて、1、2時間とか遊びに付き合わせてくる。こちらも仕事とか保育園から帰り道とかにバッティングすると家事が滞るし疲れるしで絶望的。もう10回以上は面倒見ている。
子供はその子になついているから我慢してたんだけど、
無理矢理帰ろうとしてきたら「帰らないで!」と、家まで着いてきて、この間は玄関を覗かれて「おうち汚すぎ」とか言われた。
限界が来てしまって親御さんに「家に着いてくるのはやめてください」と言ったんだけど、「うちの子と遊ぶな」と捉えられたらしく他の子の間で噂になっているらしい。
なんか疲れた
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 09:34:56.58ID:Ze483wXg
途中で書き込んでしまった

5歳下の弟がいるけど、2歳の遊びに合わせてあげないと危ないこともあるし、本人も出来なくて泣いてしまったりしてたから弟や妹がいる子じゃないとなかなか一緒に遊ぶのは難しいんじゃないかな

大袈裟に言えば、その子の中で2歳を主役にできて、7歳には当たり前のことでもすごいすごい!って褒められる子
下に兄弟がいないと自分が主役(私はこんなこともできるよ!とか)になりがちだなって思う
それを真似しようとするから危なかったりする

2歳に合わせた遊び方をするなら一緒に遊べないのは当たり前だよ
危ないからまだ出来ないよって教えてあげてもいいし、もう嫌なら「学校のお友達と遊んだら?」とか嫌味言っちゃうかも

噂も、7歳親から愚痴を言われた人達もその子がどんな子かよく分かってると思う
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 10:19:06.14ID:Ze483wXg
>>26
連投すみません
2歳に合わせた遊びができないなら一緒に遊べない です

小さい子の相手ができる性格かどうか、親が1番分かってるはずだよね
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 11:50:57.11ID:A37e66eJ
>>27
ありがとうございます。
仰るとおり、その子は下に兄弟がいなくて、自分が主人公と言った感じなんですよね。
その子としては小さい子と遊んであげてるつもりなのか、「見てみて!2歳じゃこんなこと出来ないでしょ!」っていいながら塀から飛び降りたりするんです。
うちの子はまだ小さくて危ないから出来ないよって教えても「僕が見てるから大丈夫!」とか言ってくるから止めるのに必死
周りが理解してくれるなら良いのですが、
うちは近所でも新米だからうるさい型の母親に認定されてないかなと‥
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 19:10:16.54ID:OT/rJHFe
どっかに吐き出したい不毛な話

2歳9ヶ月の息子が喋らない
乳児健診での指摘もあって2歳ぐらいから本格的に心配になり夫や実母や義母に相談きたが、「気にしすぎ〜w」「過保護〜w」で誰も真剣に受け取ってはくれなかった
自身で地域の療育等を調べて3歳になったら検査を受けようと段取りをつけたところで私は落ち着いた(と思う)

そして最近になって夫や実母義母が喋らない?!と焦ってきているのがなんか笑えるw
こっちの顔色を伺うように「息子ちゃん喋らないのかしら〜」とか「ママくらいは言うよね?」とか聞いてくるけど「気にしすぎですよ〜w」「過保護は良くないって言ってたじゃないですか〜w」でかわしている
夫からの「検査とか受けた方がよくない?」には「えーそんなことしたら息子くんが障がい者になっちゃうんでしょーいやよー」で黙らせた
今更焦るんなら半年前にこっちの話聞いてくれたらよかったじゃない
戦力外通告後になんやかんや言われてもこっちもめんどいわ
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 20:32:51.66ID:dfKYg0KQ
あーめちゃくちゃ分かるそれうちもだわ
真剣に相談してるのに暖簾に腕押し、時間が経ってから焦り出すのウザいよね
うちは2歳半で癇癪とこだわり、切替の下手さで生活が困り事しかないのに「子どもはこんなもんだよー」って取り合ってもらえないからこっそり12月に発達検査予約した
リアルタイムで悩みをや問題点を共有できないからもう子育てのパートナーって思ってないよ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 13:39:41.58ID:/PMlYdrq
上の子がテスト期間ではやく帰ってきた
上の子がいるととにかくうるさくて疲れる
下の子もうるさいんだけどなんか質が違うというか圧がすごいというか…
玄関開けた瞬間から喋り出す、こちらが本読んでようがうたた寝してようが何も考えず話しかけてくる、テレビ見てる間もずっと独り言(多分同意を求めてるんだけど返答してない)おやすみーって言ってからその場で5分くらい話し続けるとか
下の子だけだと大丈夫なんだけど両方揃うとずっとケンカしてうるささ倍増だし
明日からまた三連休とか本当しんどー
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 21:06:19.27ID:Ugjv+Gwi
子供のおもちゃフリマに出してるの見た知り合いに
可哀想~w子供は娯楽何もないじゃんwって言われてた
うちには本もおもちゃもたくさんあるのに、いらないもの処分してるって頭がどうしてないのか
こいつらが私が何売ってるかいつも見に来るのは知ってるけど、だからって断捨離するのやめんのもムカつく
ホントにしねよ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 19:54:57.40ID:ZD0lGG/H
もう小5なのに何事も努力できないの見ててイライラする
問題分からなかったら教科書も見ないで文句ばっかり
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/30(金) 21:02:28.19ID:FjIrU5HB
お腹すいたんだけど早く御飯作ってよ、だと
は?1時間半前に出来て何度もご飯だよって呼んだんだけど
同じ部屋にいてなんで気づかないんだよ
ふざけんな
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/04(火) 08:53:47.24ID:yWPqSJYJ
朝起きぬけに子が不機嫌でブチギレ、睡眠不足の頭で会社でミスして後輩から怒られ、帰宅時のお迎えは遊ぶところだったのにと子からキレられ、お風呂の声をかけたら入りたくないと子からキレられ、寝る時間だと言うとまだ遊びたかったと子からキレられる毎日がずっと続いてる。
復職して3ヶ月、年次は重ねてるんだからしっかりしてっめ言われても正直一年目よりありえないミスしてる…。
早く過ぎて時間
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/04(火) 13:12:50.17ID:nzCbkcPP
あのスレにいる荒らしうざいなー
絶対小梨なのに育児板に書き込んで皆迷惑してるの楽しんでるんだから相当にキチだな
スレたくさんあるんだから他に移ればいいのに共感もされない書き込みして何になるんだろ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/13(木) 20:09:01.25ID:uZ+nqstJ
幼稚園終わってやっと降園後の公園から解放されたー!って思ってたのに久々に誘われたよ
小学校別になったのにわざわざ誘い合って遊ばなくていいんだけどな
あー面倒くさ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/14(金) 15:12:44.71ID:PGMRMdFE
息子の友達が毎日家に来てワーワー騒いでうるさいし迷惑。その子の顔見るとイライラする。ここは託児所じゃないんですけど
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/14(金) 16:07:21.47ID:RFew2nQ9
>>39
毎日他人がいるのは子供でも息が詰まるよね
息子の家である前に自分の家なんだから自分が心地よく過ごせるためにしばらく出禁にしよ
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/14(金) 21:40:58.35ID:4uboigP1
ママ友が遊びに来たんだけど、お腹空いたとか言ってうちのお菓子勝手に食べた上にうちの子含む子供達にも勝手にあげだして驚愕した
ちょっと距離感とかしいとは思ってたけど…もうこのスレ本人に見られてもいいわ。無理
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/15(土) 20:21:40.54ID:dqR5CVRg
不機嫌ハラスメントとかいうのを聞いたけど、不機嫌になるだけで周りがいうこと聞いてくれるとか良い家庭だなあとしか思えんわ
うちの場合だと私が頼もうが泣こうが喚こうが熱出そうが「で、ご飯まだ?えーこれきらーい、あと洗濯物まだじゃん」くらいしか言わない
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/18(火) 08:38:04.23ID:xqybqYAa
在宅勤務だからっていろいろ押し付けすぎだろ。
向こうは逃げるように子供連れて保育園と職場へ、跡に残るは
シンクに散らかり放題の食器、掃除機風呂掃除、洗濯、買い物etc

来週から一部出社になり、こっちが家出るのが早く帰りも遅くなるから、
その時どう動くのか見てみたい。見れないけど。
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/21(金) 10:34:17.77ID:63yIPUlE
なにが自閉症だよ
適当言いやがってクソ教員が
調べてから物言え老害
とっとと仕事辞めろ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/21(金) 12:19:10.60ID:lueGRbk9
赤ちゃん抱っこ紐で散歩がてら図書館で絵本見に行こうと歩いてたら近所に住む面識なしな婆さんに、
親の都合であんまり出かけないほうがいいわよ~
赤ちゃんも知らないところや人がいっばいいたりすると緊張したり疲れて泣くのが激しくなるから~
とクソバイスもらった
こちとら子供の為に7キロ抱えて行きたくもない散歩してるんだよ
マスクに帽子、服も適当なユニクロパーカーで自分のためにカフェでお茶してきまーすに見えんのか?
近所のジジババに話しかけられるの迷惑でしかない
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/21(金) 12:35:57.39ID:JXj4dJSr
>>47
わかる
電車待ってる時とかならまだしも、すれ違いざまに「そんな格好させて!寒そうよ!」ってクソバイスされてげんなりする
寒くねぇわ親子で汗だくだわ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/21(金) 19:37:08.07ID:QOAbE+j+
私は強面だからかクソバイス言われたこと無いんだけどよくそういうの聞く度にどういう心理で言ってるんだろうって不思議に思う
それも承認欲求なのかな
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/21(金) 20:42:51.83ID:St5Na+R1
>>49
今の老人は「今時の若者は」って言いたがる
子供と孫と育て上げた大ベテランの私から言わせてもらうと~
それでもまあ、私は許せる大きな心も持ち合わせてるけどねえオホホホ
こうかな
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/22(土) 19:04:07.21ID:noXDhd/S
誰も自分の話なんて聞いてくれないから子育てマウント取れる新米母親に説教垂れるのよ
複数児連れてる親には近付いて来ない気がする
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/23(日) 11:11:16.50ID:qQhfMCUT
いつまでうんこ気張ってんだよ3時間だぞ
平日なら保育園行けねーよバカ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/24(月) 16:25:57.81ID:Ctk0WxVc
毎日毎日家に来られて本当にイライラする!お菓子食べて部屋汚しまくって大声でうるさいうるさいうるさい、放任主義もいいけど他人の家で迷惑かけてる事に対して何か思うことはないんか?あの親は
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/24(月) 18:17:38.55ID:sJoJoSvb
人んちの事あれこれ見張って勝手に妄想繰り広げてる誰かさん本当に鬱陶しいねー
早く消えて欲しいのにマルチしてんだよな、あーうざ
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/25(火) 17:06:37.91ID:nPxPBTTC
気まぐれでいいおばあちゃんごっこしに来る義母の面倒みるのめんどい
孫にお菓子を配る自称ワタシヤサシイオバーチャンやっといて「あらあ〜お母さんが頑張って作ったご飯食べないのぉ〜」じゃねえよ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/26(水) 00:07:01.70ID:WE5QMfR1
あのおばさんが自分で言ってた通りあんまりウザかったら印籠みたいにマイナンバーカード見せればいいか
どれもあなたの妄想ですよって証明できるしな
思い込みが強いのは更年期だからなのかなーああはなりたくないわ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/27(木) 12:18:51.86ID:6PiZRvfY
ここであってるかわからないけど

今PTA役員してて司会やったんだけど、全然ダメだった
他の人はちゃんと喋れるのに私は、、
焦るし会話回す話術もない
自分の駄目さ加減に絶望してる
担当の役も満足にできてない
もう1人の人にフォローしてもらってなかったらどうなってたか
さっさと終わらせたいから役員になったけどやらなければよかったかも

自分の愚痴です
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/27(木) 21:31:40.39ID:bkpa0YLh
何もしない奴に限って文句言うってほんとだな
皿の一枚も洗わないくせに「流しがごちゃごちゃだよ」だのオムツも替えないくせに「これでちゃんと履いてるの?」だのうるせーわ
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/30(日) 13:19:38.88ID:VWRJzpPc
2歳
服を着たがらないのすんごい疲れる
どんなに寒くても長袖着ないし風呂上がりもオムツ一枚だしオムツ替えの後ズボン履くのも嫌がる
家の中オムツでうろつかれるのも嫌だし風呂上がりは寝冷えして風邪ひくから早くきて欲しいのに何しても着ない
屋外だと寒い日に半袖の子供連れてると顰蹙かいそうだし
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/31(月) 08:05:42.22ID:b8XgpGnL
>>59
すごくわかる
うちのも最盛期は服着たら死ぬくらいの勢いで嫌がられたわ
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:29.78ID:zWPq1GWx
病院とか本屋で地べたに座って絵本読ませる親なんなの
百歩譲って子どもが座ってるだけならまだしも床に本を置かせるなよ
キッズスペースじゃなくただの床
今日子どもを病院に連れていったら目の前でそれやりだした親子がいてしかも床に絵本放置したままトイレ行ったから私が片付けたんだけど
戻ってきても何も言わずに同じ場所でまた絵本床に置いて読んでてもやもやが止まらない
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:14.27ID:0GPvdhYp
そういう場所で床に座るの本当あり得ないよね 
電車の中でも稀に見かけるけど…
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/01(火) 16:53:03.92ID:M71/lGUS
>>61
もっとあり得ないのが売り物の本をや子供に破らせてニヤニヤしたら帰ろうとする母親。
私の友達が万引きとかこういう迷惑な客を捕まえる警備員みたいなバイトしていてここ数年で数万人逮捕してるよって教えてくれた。
みんな育児ストレスを言い訳に逃げようとか同情誘ってるらしい。
全員が引き取りに旦那を指名して、その旦那が来るなり子供の前で張り手とかグーパンで殴りつけて母親の顔面殴りつけてるらしいよ。
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/03(木) 19:09:56.71ID:x78NRiSc
学校行事で生まれて初めてインスタ女子さんと1日一緒に活動した
昨日までは未知の生物的なツチノコっぽい怖さがあったけど、1日一緒に活動してみたら普通にドン引き感じの怖い人だったわ
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/06(日) 16:00:33.55ID:H7HHgtLk
ワンオペで大変だから子連れで普段出掛けられないところに出かけよう付き合うよ!と遠方から母が来るんだけど別にどこも出掛けたくない
孫の顔が見たいはわかるんだけど外出はこちらの希望では無いので行きたいところ聞いても行き先も予約も時間配分も全部任せるよと
今仕事が繁忙期で調べたり手配したりの余裕もないんだというのがどうも理解出来ないらしい
来るのはいいんだけど負担しか感じない…
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/06(日) 18:18:45.60ID:Rm6efMvw
>>66
お母さん自身が孫連れてお出かけしたいんだとみたw
うちは義母がそのタイプでしんどかったよー。
私の孫ちゃんです!お嫁ちゃんです!3人でお出かけする仲良しな私たちです!がやりたいのと、一人で孫を連れて出る自信はないかららしかった。
うがった見方だったらごめんね。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/06(日) 18:54:57.32ID:egh8Xma+
>>66
わかる
疲れすぎてとにかく寝たいし、お出かけに連れて行ってくれるならプランを全部練って欲しいと思ってしまう
行く場所調べたりするのが一番面倒
うちも旅行に連れて行くと言ってくれていてありがたい気持ちももちろんあるんだけど、母の好み・激務旦那の予定と好み・子どもたちの予定と好み、運転者がいないのでアクセスしやすい場所、とか色々考え始めると面倒になってきて叫びそうになる
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/10(木) 20:15:36.04ID:djLyFB5W
義実家に滞在中
お菓子もジュースも食べ飲み放題でうんざり
自宅ではお菓子ジュースは特別な時のご褒美扱いなのにこっち来てから毎日好きなだけ与えられてる
これ帰ったら同じレベル求められるじゃん どうすんだよ
少しでも子供がぐずると可哀想みたいな空気になってお菓子とかあげざるを得ない
寝かしつけも嫌がるから起こしとけばいいじゃないって空気になって寝る時間どんどん遅くなる
祖父母ってこんなもん?帰宅した後のこと考えてよ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/11(金) 17:00:11.33ID:6vy/GM2U
ああ、本当に毎日のように来る息子の友達にうんざりする、存在がうざい。。。顔も見たくない。。。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/13(日) 09:56:07.28ID:J3ACfA7z
食事食べないのむかつきすぎる
出したものは食べない癖にうちに無いものや時間かかるものばっかり食べたい言うし
ごねるから準備したらもう忘れてて結局食べないし
順番とかすごい気をつけて配膳してるのに不意に夫が子供の近くでパンとか食べ始めるともうパン食べたいになって台無しになる
こんなのが毎日毎日苦痛すぎる
自分は出されたもの全部食べることを心がけてるから余計許せない
でも辞めるわけにはいかないし
市販品だとしても私の金で私が手間かけて購入したものだからむかつく
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/17(木) 16:53:47.98ID:qH+FZ+l4
>>71
うちとそっくり
作ったって一口二口食べて残りは散らかしてごちそうさまだったりお菓子しか食べたがらなかったり、ご飯なんかよりTVで食べやしない
いっそ作らない方が食材が無駄にならなくていいんじゃないかと思えてくる
どうせ食わないんだし
でも食わせないと虐待になるんだろうなあ
子供が嫌がったら虐待ですみたいなこと書いてある漫画があったけど、ご飯を嫌がる子供ってどうすればいいんだろう
食わせても虐待食わせなくても虐待になっちゃうじゃん
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/23(水) 10:41:27.24ID:RvG576W1
ネット記事で「子育ては大変だけどそれ以上の喜びがある」みたいなインタビュー読んだけど、後半はまったく同意出来んかったわ
労力以上の喜びなんぞねーわ
なんなら喜びなんかそもそもない
あるとしたら子供と夫が全員外出して1人で家に残った時が喜びだわ
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/23(水) 15:49:31.53ID:Cw0xT9fT
あーーー本当にあの親子消えてくれないかな。図々しいにも程がある。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/26(土) 08:25:33.11ID:b4Itc8SO
中学生娘だらしなすぎて限界
つけたらつけっぱなし出したら出しっぱなし開けたら開けっぱなしの典型的ぱなし人間
ゴミは捨てない洗濯物は出さない帰宅したら学校のカバンを玄関にドーン(5歩で部屋)
昨日はブラウスをその辺に放置してたので声かけたら「後でやる〜」
案の定朝になって「ブラウスがない!!」そしてキレながら「足りないからもう一枚買ってよ!!」
毎日洗濯してるんだからちゃんと洗濯に出せば足りるんだけどと言ったら忙しくて出せないとか謎の言い訳オンパレード
自分のだらしなさを枚数のせいにするな
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/30(水) 09:26:35.04ID:niVrbivC
1歳半だけどひたすらギャン泣きでイライラする
本人は体調悪くてしんどいのはわかるけど、ご飯もイヤイヤおむつ替えもイヤイヤで
私が抱き上げると身体をピンと伸ばして拒否するから本気でムカついてきた
ずっと保育園行けてなくてこっちもイライラしてるし
ずっと子供見ながら在宅で仕事してるから放置してその辺転がしてるわ
上の子は天使の4歳でほんと可愛い
夫と私でギャン泣きの下の子対応してる間ぽつんと一人で遊んでるのが申し訳ない
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/30(水) 16:56:00.65ID:8OxSQouk
娘が習字の筆を浴室の物干し竿に吊るして干してた
洗いきれてないから浴槽に黒いシミがポツポツ
文句言ったら、先生が吊るし干ししろって言ったんだもん!じゃあどうすればいいわけ?!と逆ギレ
中学生になっても頭悪すぎてイライラする
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/09(金) 22:40:04.82ID:gMqmg12/
最近夕飯時になると「なんかおなかあたい」と言い出す5歳
最初は大丈夫?トイレは?ごはんやめとく?と心配してたけど、ただ夕飯の内容が気に入らないだけ
あまりに毎日だから今日ついに「あっそじゃあ食べなくていいよ、おやつの時間には全然お腹痛くならないのに不思議だね~もう上行って寝てね~おやつは全部捨てとくね~」と目を見ないで捲し立てたら号泣した
子供相手にこういうめちゃくちゃ嫌味な言い方してしまうのやめたいのにやめられない
「そんなこと言ったらママは悲しいな」みたいな諭し方できる人尊敬する
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/09(金) 23:34:54.58ID:EBcBqE49
>>81
同志がいた
考える前に言葉が出ちゃうんだよね
自分はちょっと前までは普通に「だめ!こら!」って怒り方だったんだけど、怒るより嫌味を言う方が楽でこうなっちゃった
でもこれなら普通に「だめ!食べなさい!」って怒る方が子供の情緒的にもマシだよね···
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/10(土) 01:47:05.34ID:u/S1WxB6
>>82
そう、わかる
子供に悪影響なの分かってるのに、口からとめどなく嫌味が出ちゃう
しかもネチネチもしちゃう
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/13(火) 21:06:02.63ID:uyRIUzn2
ママサークルのグループラインに流れでコロナ陽性だって書いたらメンバーの一人からしつこい個別ラインが来た
近くにいとこが住んでて食料は買ってきて貰えるって伝えても、何かあれば買いに行くよ!って毎日言ってきて言葉が通じない
そもそも初対面に近いのに住所教えたくないし、こういうタイプに借りを作ったら面倒なことになりそう
個別ラインでいきなりタメ語になったのもイラッとした
大人気ないけど既読スルーしちゃった、しんどい中長文のラインに返信するのも体力いるし
自称肝っ玉母ちゃんって自称サバサバ女と同じ臭いがするね、男の子4人育ててるのは素直にすごいと思うけどさ
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/20(火) 23:03:46.93ID:7FusuMVf
娘中学生になったらとにかくお金かかる
部活や洋服塾は覚悟してたけどやれカラオケだ映画だ外食だと毎週のようにお出かけ
今度は友達と全身オソロでディズニーだと
毎度毎度お金出してってお小遣いって何だっけ?状態よ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 10:14:04.67ID:gFe2i04s
>>85
自分が子供のときはそれで親にお金出してもらえず、誘いを断るしかなくて少し歪んだわ
幸い友達が減るとかはなかったけど
でも毎回出してたらキリないよね、親の金なんだと思ってるんだろって思う
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 11:31:01.47ID:D7DxvUqO
>>87
誘いを断るのも可哀想だから出してあげたいけど中学生が毎週数千円ってどうなの?って感じだわ
友達がお金持ちなのもダメだね…
自分はブラック企業みたいな部活に所属してたから暇な中学生ってこんなに遊び回ってるのかって衝撃もある

最近iPhoneも買ってくれとうるさくて本当パパ活も怖い
はやく子育て終わりたい
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/22(木) 23:21:22.26ID:kW0hvdio
2歳なんだけどイヤイヤ期もあって夜中に突然起きてイヤイヤ泣くの本当に意味分からない
嫌なら寝なくていいから静かにして寝かせてくれ頼むから
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/23(金) 14:24:24.08ID:z9nm/bEE
子供産んでから年々実母がダメになっていくわ
特に下の子産まれてから
上の子しか可愛くないみたいで完全に下の子はオマケ扱い
上の子には甘々過保護、一応ギリギリ理性で下の子にも優しくしてる感じがすごい
本人は無意識なところがまた怖い
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/27(火) 17:36:20.28ID:oNTFMiVC
帯状疱疹出て、医者に疲れてるからしっかり休んでねと言われたけど、子供胃腸炎の病み上がりだし、仕事溜まってるし、家事もあるし、正月どうするの?の義母のメールしつっこいし(自分の息子に聞け)、休みたい。休めたらいいなー
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/28(水) 17:11:57.30ID:wkksyxjR
子が24日から発熱→日中引く→ぶり返すを繰り返してる
なまじ日中元気なもんだから「寝てなさい」と言っても聞かないし薬は飲まないし治す気あるんかとイライラする
しんどいのは可哀想と思うけど、咳き込むとすぐ吐く子だから私も夜中ヒヤヒヤして熟睡できないししんどいわ
5日ずーっと引きこもりで気も滅入るので誰かに聞いてもらいたかったんだ…
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/01(日) 14:55:01.00ID:HFLOuPDa
一歳半だしもち米を出すのは問題ないけど、
普通徐々に慣れさせてから出すのでは。
突然炊いたもち米&お雑煮(餅ではなくもち米)だと食べれないのは当然。
1時間掛けて準備したのに、と言うが時間の問題では無い。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/02(月) 09:42:34.44ID:3tRKdThd
幼児の食事補助だけアウトソーシングしたい
作るのはやるけど食べさせるのがとにかく苦痛
一日三回絶対キレてしまう日常がこれからずっと続くの地獄すぎる
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/03(火) 12:36:40.20ID:3sG2DQMH
>>90
うちも上の女の子が可愛いんだろうなとひしひし感じる
お食い初めや七五三をやりたがるけど、それも上の子だけ
成長具合によって手のひら返しそうなのがまた嫌だ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/05(木) 15:23:20.17ID:lp1e8x4F
息子の友達が毎日の様に家に遊びに来て迷惑だったから今日は家で遊ぶの断ったら、ほんっと腹立つ顔してきた。本当にムカつく!!!
名前晒したいくらいムカつく!
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/06(金) 17:42:35.11ID:/NuCETsR
子供の言葉が遅い遅いうるせーよ
検査連れてくって言えば障害者にする気なの!?って発狂するし
様子を見るって言えば親のくせになにもしないの!?って発狂
何の知恵もなしで何もしないなら黙ってろよ外野が
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/06(金) 21:44:55.33ID:mqCkSNtI
両親に子供の足が冷たくても背中が温かければ問題ないと何度説明しても理解してもらえない
第一子の時に里帰りして両親に対してストレスを感じてしまったので第二子は里帰りしなかった
両親はとても残念がっていたしワンオペで子供2人みるのも大変だから上の子の園の冬休みに1週間程実家にいる予定で帰省したけど、何度やめてと言っても私がトイレや上の子と外に遊びに行ってる間に生後2ヶ月の子を炬燵に入れるので結局2日で帰ってきた
帰ると言った時の母の泣きそうな顔が頭から離れなくてずっとモヤモヤするし上の子も久々に祖父母に会えて喜んでたのに可哀想なことをしてしまった
自分の家ならある程度は安全対策出来ているからいつでもうちに遊びにきてと帰ってからLINEしたけど気が晴れない
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/06(金) 22:17:32.05ID:Jxn/9p5q
夫がぎっくり腰になって育児協力皆無なのにちゃんとした正月料理や食事リクエストを求めてくるのに疲れた
動き回る1歳とイヤイヤ期3歳で毎日へとへとだったから夫が仕事休みになる年末にやっと少し休めるかなと思って期待した自分がバカみたい
階段無理だから一階リビングで療養するしかなく、体に乗られると痛いのに子供は寄ってくからそれを引きずりながら止めて1日中抱っこかおんぶしながら家事
まだ微妙に夫と兄弟で同じもの食べられないから1日9種類の食事を作ってるともうとにかく食器を使いたくない洗うの大変
鍋とか汁物系は寝たきりだと食べにくいのでNGだし
夜は夜間授乳もありほとんど眠れない
優しくしたいのに自分が限界近くて優しくできない
もう逃げたい
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/07(土) 09:17:40.68ID:Xgv6dM5a
実母が茶色に色あせた台拭き洗って絞ってそれで手を拭いた状態で0歳児触りに来た
そう言えば食器洗うスポンジと排水溝洗うスポンジが同じなんだよなー
前から思ってたけど衛生観念全く違って全然受け入れられない

この前は実家に帰ったらちょうど母が買い物から帰ってきてそのまま0歳児触ろうとしたから「手を洗ってから」と注意したら
石鹸使わずお湯で手を濯いで「はい!洗ったよ」と言われた
コロナ経験しててそれってもう改善の余地なしだ
普通の大人でも嫌がるよ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/10(火) 12:39:14.09ID:3ZwPu+be
娘(中2)今日から新学期
数日前に髪カットしたら今朝朝1で友達に「えーー幼稚園児みたいwってかこけしみたいw」って言われたらしい
小学校からずっと1番の仲良しでいい子なんだけど最近は「あれ?小さくて見つけられなかったw」(娘は背がめちゃくちゃ低い)とか昔は絶対言わなかったようなイジり方してくるらしくちょいちょい愚痴られる
その子はザオシャレ陽キャって感じで娘はそうでもないから無意識に見下してるのかもなー娘の一方的な愚痴聞いてるだけだから本当のところはわからないけど聞いてるだけで面倒くさいから嫌だわ
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/10(火) 21:51:41.09ID:7sZlvYep
やっと新学期が始まり明日からやっと1人の時間があると思ったら発熱…
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:32.93ID:qFzabOYc
>>103
仲間がいた…
うちも「喉痛い…」で休んだ
年末から仕事も忙しくてまともに休めなかったから
半月ぶりの1人だー!って喜んでたのに
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/13(金) 14:55:24.83ID:c2i43vvZ
下の子産むときに上の子を実家に預けたら実父の癇癪が酷くなってて上の子が罪もなく怒鳴り声をあびせられたのに下の子連れてこいって接してくるのホント最悪だからもう実家と縁切りたい
なのに母親と妹は優しいからなんかズルズルと実家と繋がっててつらい
夫に呆れられてるけど依存なんだろうか
親離れしたいけどどうしたらいいの
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/16(月) 08:30:02.72ID:9tpwYa5M
キラキラネームと言われてラインブロックしたら、私何かした?もしそうなら謝りたいとメールがきたけど
失礼なこと言ったって自覚ないのか
次も何言うか分からないから子供に会わせられないし子供預けてまで会いたくないわ
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/16(月) 11:24:13.71ID:9tpwYa5M
>>108
(私の感覚では)キラキラでは無いからそれも考えたけど、それはそれで子供に褒め言葉として言われると困る

と言うか、私が居ないところで私との会話が筒抜けで
そこで話された内容も私に筒抜けなんだよね
20年以上友人で嫌われてると思ってたのにメールや電話が来るなんて驚きを隠せない
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/16(月) 12:44:47.41ID:DubtKqNB
人によってはキラキラネームだと思われる名前つけてるってこと?
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/23(月) 10:10:35.40ID:WC4yOiaQ
またまた発熱
体温は高いけど元気だから遊んでて寝ない
この冬だけで3回も4回も熱出してコロナでもインフルでもないって何なの
いっそコロナなら私も何もせず配食とか受けられるのにな〜って思ってしまうわ
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/23(月) 12:26:25.43ID:frNk3yE8
1時間もおっぱい飲んで全然寝ない
離すと泣く
生まれたての新生児かよ
寝たら少し休憩できると思って飲ませてるのに
もう嫌だ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/23(月) 12:38:12.92ID:4VQLnnKu
>>112
うちもうちも
嫌な検査ばっかさせられていつも陰性で参るよね。いや陽性でも困るけどさ
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/27(金) 23:13:33.51ID:XOw61brG
電車で娘がテンション上がってしまって少し大きめの声を出してしまっていたんだけど
(ちなみに乗車率3割くらいのガラガラの電車)
わざわざ別の車両から移動してきて近くでジーッと見られたり
エレベーター前で3回も待ち伏せされて
「静かにできるんじゃない」
「静かにしてって言ってるでしょ!」とか粘着された
風貌もシワシワの70位の見た目なのに若い時の髪型服装で変な人だった
煩くしてしまった事には勿論落ち度はあるけれどあそこまでしつこく突っかかってくるのはただの憂さ晴らしなんだろうな

見た目的にもやばい人だったから目を合わせないように全部無視してたんだけど言い返せばよかったかなってモヤモヤするし
子連れで舐められてたからあそこまで粘着されたのかなぁとかモヤモヤ
どう対応すればよかったんだろう
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 00:34:46.60ID:szysEtmA
こっわ こわすぎ
自宅最寄り駅とか?今後も怖くない?ホントキモいねそう言うのって
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 07:07:30.63ID:GjMiThYA
うわー災難だったね
子連れで憂さ晴らしとか終わってるね
たぶん日本語通じない人種だから正論で言い返したところで意味なさそう
全面無視で正解だったんじゃないかな
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 08:52:59.93ID:zCtcd1V4
>>115
同じような経験ある
子どもが騒いでしまって(といっても「海が見えるね!」みたいな会話程度)うるさいと言われたのでデッキに移動してたらしばらくしてそこにも近づいてきた
また何か言いかけたので「静かにさせますから!」と強めに言ったら、言い返されると思ってなかったのか黙って去っていった
特急だったので何かあったときは車掌さんを呼べばいいかと思ってたけど、子連れで何かされても怖いしやっぱり言い返すべきじゃなかったなと反省した
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 09:45:31.52ID:9N3sGZ4M
>>116
いや幸いにも遠出先の出来事
その県内では有明な観光地で地元民ぽい人
向こうも観光客相手だから大きく出てたのかもね2度と会う事ないから

>>117
自分より下に見えて言い返さなそうだからエスカレートしてったのかと
シワシワなのに水商売とかやってそうな服装髪型だったから子供自体が好きじゃないのかも
どちらにしろ最悪な気分だったよ

>>118
そちらも災難だったね
やっぱり言い返さなそうな人たちを選んでやってるんだろうね
うちも機嫌損ねて泣く方が迷惑だから景色見たり吊り革の説明したりとかそんな感じで和やかに楽しんでただけなんだよね
移動してまで着いてくるって悪質過ぎるよね
普段の鬱憤を晴らすために当たられてるとしか思わないわ
うちも最初の段階で言い返せばよかったかなと思いつつ
刺されたりしたら怖いから判断に悩むよね
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 11:04:58.59ID:JNMDj7Vc
4歳と3ヶ月自宅保育10日目でストレスが限界になってしまった
まだ3~4時間おきに起きる下の子、起きてる間はずっとママ見て!ママ遊ぼう!ママ、ママ、ママ!!の上の子、片付けても片付けても一日中散らかってる玩具、旦那は帰ってきたら一方的に仕事の愚痴を話してスッキリしたらお風呂行って自分の部屋に篭る
さっき泣いてる下の子抱っこしつつ上の子と遊んでて、テーブルいっぱいにパズルが散らかってるのにレゴ持ってきたからパズル片付けてからにしてって言ったらパズルをテーブルの下に落とされて、限界突破して涙が出てきた
自分でも気持ち悪っと思ったけど止まらなくて泣いてたら最初はヤバっ顔して謝ってきた上の子が3分もしないうちに、ママまだ泣いてるの?とか言ってきてもう何もしたくない
YouTube見せてる、もうずっとYouTube見ててほしい遊びたくないご飯も作りたくないお風呂も入れたくない
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 11:18:48.29ID:sV6+vGZK
>>120
うわあ…話聞いてるだけで想像できてつらいわ
1日くらいYouTube見せといてご飯だってパンと牛乳でいいよ
自分を見てるみたいで休ませてあげたい
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:48.77ID:sgw2kJM5
>>120
Youtube見せてていいし、ご飯も>>121さんの言うとおりパンとか飲み物だけでいいし、一日くらいお風呂いれなくたって大丈夫だよ。毎日頑張っててえらいよ、なるべく自分を労ってね
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:12:17.82ID:/fWkOFy5
>>176
そんなの反発されてたドリンクだからな
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:13:09.83ID:dXJDa7Z8
>>166
バカマンコの馬鹿女に人権無いですは批判されるわ
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:15:16.31ID:iNuwjzjk
岡を怒らせたらどうなるんだろうか
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:16:04.94ID:2dfq93ZP
>>18
まふくんとくっついていい?が優勝だと思ってる超ヤベーやつがたまにいる
https://i.imgur.com/jOHFd3Z.jpeg
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:16:35.45ID:xufYsrJL
>>34
友達に誘われてウキウキしてたらロシアに攻め込まれてとっくにロシア領ちゃうか
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:16:36.85ID:Uf3bv5h1
>>10
身内ネタとか言ってプチ炎上してたもんな
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:16:45.10ID:EBo+y7YL
>>198
お前ら信じて様子見しててもわからないだけや
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:16:53.85ID:O4a0cIqI
ヤフコメは高市信者が多すぎて終わってるんだっけ
https://i.imgur.com/rnZkKdg.png
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:17:06.19ID:lrnsNW0J
>>110
だからこの文脈で使われてないか
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:17:07.16ID:VaKAHtUy
韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に政権交代とか言ってんだよ
https://i.imgur.com/SObJ5yb.jpg
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:17:11.61ID:XPQKLNcc
>>145
さすがにこれは30歳しかも人前に出る仕事してるのに周りのゲームオタクからは姫扱いだもんなそりゃあんな老害思想ばかりじゃ日本が衰退した原因の奴等じゃん
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:17:13.43ID:7czA5ocJ
>>125
ほんならなんで載ってるんだけどな
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:20:26.21ID:2Z7aLryE
支持されているから
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:21:29.41ID:HHhhWgl6
ゲーム用語の人権を用いたのは救いがたい
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:21:40.30ID:O1/K+x4v
>>110
全国民が総出でフルボッコするのは最初からポルノ規制に賛成なわけ無いだろこういうお客さんは何なんだろうな
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:22:20.58ID:Q1FQbFp+
>>91
女だしスポンサーなんかいなくても切断すればいいんじゃね?って気もするな
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:22:40.38ID:qk7dpzsN
>>192
まぁゲームやってる奴等なんてキッズが大半だから仕方がなくここ使ってる
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:23:14.59ID:iJWOwwcM
これオタクはマジでおじいちゃん結構いそうなのが今のリベラル
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:23:40.00ID:VbzgOSA1
>>177
ここまで燃えるもんなんだと思ってた
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:23:57.63ID:uJQIoewd
>>102
どぐらにとっては直の同僚というか後輩みたいなもんでしょYouTube個人でやってください出るようになった奴が兄におるから全く関係ないで
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:24:31.35ID:CDsqhCm/
>>191
本人が5chで擁護してるわけではない
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:24:42.33ID:J13j3A3W
>>121
運営の関係者呼んで怒鳴り散らすって本人が言ってたけどなんか最近の若者見てると50代60代が多い印象だけど
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:25:07.52ID:mlzb6IF4
>>3
まそこで共有してる存在が罪なんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ民の典型だな
https://i.imgur.com/ttUMC8v.jpg
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:26:51.55ID:F6aMGWRU
>>169
その延長線上で使ったのかもしれんけど同接どれくらいの配信者も大急ぎで動画消してんじゃね😅
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:28:45.59ID:dLdB8GU+
また勝ってしまったから面倒なことになって議事堂突入までやったんだから全く一貫性が無い
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:01.86ID:3Y9Z7JDl
ハシカンに告られたらどうするかとかそういう話ではありませんよ!って言ってた奴はネトウヨだけどなんJコンボで墓穴ほったからしゃーない
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:04.27ID:p9zbsNX+
>>17
まーたいまどきPCからレスするニート臭い奴が暴れていてこの文脈における人権は
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:32.37ID:gIosV3IT
習慣に気をつけなさいそれはいつか言葉になるから批判が進んでるだけだろ
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:42.73ID:VB0pdLBK
GDPの話がどうでもいいんだろうな
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:11.43ID:jio3ME5v
>>153
支持されてないから認定するんやで
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:58.20ID:TWHPPOoY
>>148
夜中に近所のボケた婆さんがチャイム押してきたうえ少子化の一因と目されてれば
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:32:24.40ID:h9//5nwN
>>178
だから人間は面白いんだよね順調に過疎化しとるがな
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:34:29.98ID:kKEjsFK1
>>42
俺の中で過ごすのは別に自分の親がどうってあれじゃなくて根拠を示して完全論破を見せてほしかった
https://i.imgur.com/s62lVRR.png
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:35:01.72ID:Bbrk/YkD
>>113
こういうことは何も言わん
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:35:07.08ID:bNF6udgn
>>91
誰がスポンサードするんだけど勝てる?
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:36:05.29ID:jbtjtmQM
>>18
野生化した変なのをイライラしてたな
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:37:13.03ID:QJuE+xMG
>>5
立憲の代表戦見てたけどなんか最近の若者見てるとよく解る
https://i.imgur.com/YqkGxFn.png
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:37:25.02ID:lMVsxpw3
>>45
イジりの言い換えでしかなく
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:37:50.48ID:0FFPpaE/
>>115
議論の入口にすらたどり着いてないんだぞ?大阪という大都会に出てこれなくなってほしいと思うんだけど
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:38:21.00ID:L/uZUmyu
>>145
あとから言えばどうとでも書かれたらお前はキレるんだろうな承認欲求が抑えられないのか?
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:39:07.67ID:sz1Na+1h
>>38
フェミニストが悪魔になってないぞ
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:39:24.16ID:vhQPkpiL
>>115
気の弱そうな女やったらレイプする気やったんだよ自分で自分の首を絞めてる
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 16:13:03.75ID:u68jxJUB
平日は定時帰宅したら奥さんからバトンタッチされて子供の世話
土日は俺がほぼ全て子供の世話
奥さん土日基本自由で夫の自由時間は?
そろそろ嫌になってきた
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/30(月) 11:12:43.05ID:g94F6VNG
よくやってるね、おつかれ
友達にもいるわ
奥さん実家が太くて家のローンも援助してもらってるし何も言えねぇーって
何とか土日どっちか俺も出かけていい?とか提案できないものかな
不機嫌になるタイプ?
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/30(月) 15:31:31.51ID:IYW48Awo
>>179
月に一回くらいなら何とかって感じかな
でも言うと私が平日全て送り迎えしてるんだから!とか言われて面倒くさい
俺のほうだって家と会社往復して食材生活品全て買い出ししてるんだから自由時間ないんだわ、と言いたい

だから無理くり会社有給取って自由な日を月1くらいで作ってる
仕方ないと言えば仕方ないんだが、俺だって大変なんだよ!と声を大にして言いたい。怖くて言えないけど
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/30(月) 22:56:51.26ID:EeBAvCCF
通学路の他害児
低学年なのに本当にクソ
死んだほうが世の中のため
サイコパスだろサカ◯バラを彷彿とさせるわ
ターゲットになってたウチの子をガッツリ私が守って、もう1人のターゲットだった子が引っ越して逃げたら
1年生にターゲットを見つけて先々週は突き飛ばしてこけさせてギャハギャハ笑い
先週は傘で殴って付き纏って車道に押し出そうとしてた
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/30(月) 23:09:23.32ID:EeBAvCCF
今日はその母親が通学路で下の子の園バス待ちに遭遇して睨まれた
以前に他害児から被害を受けてる事を先生に言ったらうちの子はそんな事はしない証拠を見せろって待ち伏せされた
自分の子はそんなことしないのに私がありもしない事をいいふらしてるんだと
お前の子はスイミングでもよその子を棒で殴りまくってるし同じ幼稚園出身のママからも忠告されるぐらいのクズなんだよ
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 02:55:29.00ID:f1KHslw/
2ヶ月半の乳児育て中なんですが夫が嫌になってきてしまった。
実家義実家ともに遠方、事情があって里帰りもできないので、子供を作る前に夫には育休1ヶ月程度取ってもらうようにお願いしていて、仕事的には何も問題ない、取れると思うよと言われたから妊活して妊娠した。
臨月になってもういよいよ産まれるという状況になって夫から上司に掛け合ったけどやっぱり育休取れない、ごめん、出来る限りサポートするからと言われた。
ごめんと言われてももう産むしかないし、なんとか乗り越えるしかない。不安でいっぱいの中出産。
産後のボロボロの体でのワンオペ育児がスタートして、産後うつになりかけながらなんとかここまでやってきて、今日夫にへらへら笑いながら後輩が3月に子供産まれるから育休入るって〜、と言われた。(後輩は男性)
私それを聞いてすっかり心が折れてしまいました。
夫は確かに子どもは可愛がってオムツ替えや沐浴などしてくれます。
でも産褥期の一番しんどい時に家事をしてくれなかった。
あちこち汚れて全然片付いてないぐちゃぐちゃの部屋で夜泣き止まない子をずっと抱っこして本当に辛かった。
産後料理ができなくて、せめて母乳のために自分の分だけでも用意しなければと思って宅配の弁当を注文していたのをまったく悪びれずに食べられたのも嫌だった。
私と違って体は動くんだからコンビニでもなんでも行って適当に買って食べてほしかった。
もっと上司としっかり交渉すれば育休取れたのでは?
気弱で流されやすい性格を会社に利用されてるだけでは?
育休取るっていうのも嘘、サポートするっていうのも嘘、じゃあ何を信じればいいの?
夫を嫌いになりたくないのにそんな思考がぐるぐる回って止まらなくなってしまいました。
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 13:52:47.54ID:FRaLP5PB
わかるわー絶対忘れないよね
ここに書き殴って少しでもストレス発散していくしかないよ
夫より育児板の方が全然お役に立ちますw
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 14:13:00.82ID:f1KHslw/
ありがとう
今日は朝から涙が止まらなくなって子供が寝てるのをいいことに今まで嫌だったこと全部ぶちまけて夫をボロクソに罵ってしまった
反省したのか?今までと打って変わって掃除洗濯洗い物赤ちゃんの着替えオムツ替え全部テキパキやってくれて私今日は授乳以外何もしてない…w
でももう遅いんだよなぁ
これを退院直後にやってくれたらなぁ
多分一生忘れないわ
産前産後にされた事って忘れられないって本当だね
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 20:37:33.07ID:FRaLP5PB
今だけ今だけw
2〜3日したら元通り、むしろ俺がやってやったお礼も言わないとか言われるよ
こんなに出来るなんて知らなかった!!嬉しいし助かる!!私より上手かも!!とか(嘘でも)めっちゃ感謝しておだてておけばもう少しやってくれるかな
人によるけどね…
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 23:14:25.29ID:f1KHslw/
そっかー今だけか…まああんまり期待しないでおこう…笑
今後はできない約束だけはしないでもらいたいな
付き合わされるこっちは徒労感半端ない
信用ってこうやってなくなっていくんだなって思ってる
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/03(金) 22:49:26.03ID:7bQ59fLp
8割以上俺がやってる子供の世話
たまたま俺がやれない日があって妻に代行してもらったが、貴方の代わりにやってあげた感を出してきて面倒くさい
やって当たり前なんだよ!わかる?
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 11:59:45.09ID:yvoEGAkn
先々週~先週にかけて10日間登園自粛してやっと今週から登園出来たと思ったら昨日の夜から発熱してインフルだった
もう自宅保育しんどい
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 15:30:01.22ID:K5NGubYz
わかるよ
子供が1番辛い思いしてるんだから、って言われるからなるべく口に出さないようにしてるけど体調崩されるのしんどい
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 22:22:36.45ID:847+WWth
>>189
産前に弁当旦那の分も必要か聞いたよ
俺はいらない、自分で用意するって言われたんだ
旦那があんまり好きそうなメニューじゃなくてヘルシーな感じの弁当だったからだと思う
だから1人分しか頼まなかった
いざ子供産まれて自宅に帰ったら大人のご飯を用意する余裕がカケラもなくって私のぶんも食べられた
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 23:08:33.42ID:+e+qBsWF
産後全然なにもできないよね
何も出来ないからお弁当お願いしたのに唐揚げボックスだけ買ってきた時はびっくりした
ごはん、お味噌汁、付け合わせのサラダとかならオレが帰ってくる間に出来てるよねって思ったみたい
そもそも買い物行けてないのにサラダってw
そのくらいわからないみたいだからほっともっとで注文して引き取りだけ行ってもらうようにしたよ
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/05(日) 21:47:42.41ID:i+vxgT+o
旦那が体調不良でワンオペ……というのは我が家で結構あるあるなんだけど1ヶ月半の乳児がいるとかなりしんどい
乳児がしんどいというよりまだまだ夜中の授乳は必要だからまとまった睡眠取れなくて常に怠いし土日は上の子達がいるから下の子が寝た隙に一緒に寝るとかも難しい
救いは一番上の小学生が何かと手伝ってくれること
旦那は元々月1~2ヶ月に1回くらいのペースで体調崩す人だけどこのタイミングで体調崩すのは勘弁してほしい
しんどそうだから本人には言えないのでここで吐き出し
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/06(月) 12:22:24.31ID:Bl2WLEd4
父親が終末期で入院してるけどコロナてずっと面会出来なかった(週1リモートのみ)
いよいよになって個室にうつり面会可能になったけど1親等以内のみ、15歳以下はダメだった
子供連れていけないし行くなら1日がかりだからちょっと幼稚園の間、とか無理だし
リモートさえも子供ダメだったから孫には死ぬまで会えない、ってことね
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/07(火) 09:22:36.63ID:KlpgE4i4
一歳5ヶ月離乳食全然食べない食べても白米とフルーツのみ。毎日3回の食事が苦痛で苦痛で堪らない。偏食多いのは発達の疑いとか読むともう本当に死にたくなる 旦那も全く役に立たなくてギャン泣きしてても無視してスマホ見てる昨日ブチ切れてしまってでていけといわれた 私の病気の通院も子供見てくれなくて行けないしこのまま死んだら楽になるのかなーとか思ってしまう
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/07(火) 17:22:23.28ID:KlpgE4i4
>>197 スーパーに行ってる間に見てもらったことが4回あってそのうち2回たんこぶとあざ作ってたから(歩き始めで気をつけないといけない時期だった)それからトラウマで預けることができなくなりました。こいつに預けたら殺されると思ってしまう
私が過剰反応してるのかな、旦那さんに預けられる奥さん達が羨ましい スマホなんてこの世の中から無くなればいいのに
レスくれてありがとう愚痴ばかりでごめんね
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/07(火) 21:44:28.58ID:+IHAveZm
うちも3歳頃までは心配で預けられなかった
スマホもだけどすぐどこでも寝るから信頼できない
子供の命にかえられるものはないからずっと子供についてたよ
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/09(木) 10:35:34.81ID:pDp/EKUt
子どもの「なんで?なんで?」にウンザリ
「なんで車は速いの?」とか答えのある質問なら仕組みを教えてあげたり一緒に調べてみようとかできるけど、うちの場合「これかわいい?」→「かわいいと思うよ」→「なんで?」とか好き嫌いを聞いてきてなんで?とか主観的理由や概念ばっかりだしエンドレスループだし何回も同じこと聞くのでめんどい
温和に付き合ってあげられるママさんほんとすごい…
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/12(日) 12:38:39.98ID:DPebaurT
バレンタインのお菓子交換だっるーーー!
コロナだし手作りはやめたら?と言えば「みんな手作りで交換するから!」大人数で交換するなら少量ずつ配れば?と言えば「みんなたくさん詰めるって言ってるから!」
大量の材料費いくらかかると思ってるんだよ
自分で全部やるって約束したのに買い出しにスーパー付き合ってとか言ってくるし、どうせ作る時も質問攻め、洗い物も言わなきゃやらない
手作り大量に交換して冷蔵庫の場所占領して、心配性だから「これってまだ食べられるかな?」とか聞きまくってどうせ食べないくせに弟にはあげないで全部無駄になるのが今から目に見えてる
手作り文化なんてコロナを機に滅びれば良かったのに
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/12(日) 16:55:39.25ID:GO5tzktV
>>200
うんざりする気持ちわかるわー
うちはかなり適当に答えてるよ
可愛い?何で?だったら、この部分とか可愛いよね、みたいな。かなり適当に流していいんじゃない?
そういうの何回でも聞きたがるお年頃なんだし、イライラするくらいなら諦めて適当にやり過ごすのが良いと思うよ
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/12(日) 19:26:48.22ID:/kKUSP3Z
>>200 です
共感のレスありがとう

「〇〇だからかわいいね」って理由を先につけて言っても即座に「なんで?」だから結局返答なんて聞いてなくて口をついて出てるんだろうな

確かに私のほうが真面目に構えすぎていたのかも
適当に流すよう心がけてみるー
みんなこのお年頃悩まされて通る道と思ったら少し心が軽くなったよ
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/13(月) 02:34:43.82ID:rHomkThf
【ウクライナ】1月30日日本人証言「ワグネル兵が市民を捕まえ斬首、焼殺、男根切断、戦車で潰す。女子供はTVで言えない。」


★5

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676213867/


自衛隊員もロシア兵に捕まったら男根カットされちゃうん?🥹🥹

自衛隊員も 男根カットされちゃうん?

奥さんは泣くの?🥹🥹😭

自衛隊員も男根カット されちゃうん?

奥さんはどうすんの?😭
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/13(月) 20:55:23.87ID:g/DfUpWS
子供が通う中学の校則厳しすぎて信じられない
厳しいっていうかバカみたい
最近流行りのブラック校則的な感じ
今日頭髪検査して明日までに髪切ってこいとかバカなの?
子供を人質にとられてるから文句も言えないよね
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/16(木) 22:32:53.53ID:qvvhChNa
縁起物は処分に困るので自分では買わないことにしてるんだけど親とか親戚が何かにかこつけてお守りとか勝手に購入して送りつけてくるのうざい
正月に処分したのに春に産まれる2人目の子供の安産祈願のお守りがいろんなとこから届いて辟易している
この先も子供の受験とか入院とか交通安全だとか送りつけられるのか
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/16(木) 23:51:13.31ID:nQe9hcDR
>>206
お守りって高いよね 軽く千円くらいするのも多いし
処分に困るし現金そのままくれた方がいいのにと思う
2人目は産後に安産祈願を「コロナで病院行けなかったから家で祈ってたお守りだから」って渡されて困ってる
目に見えない非科学的なものは信じられないけどゴミ箱には捨てられないジレンマ
来年のどんと祭が遠い
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/17(金) 00:09:29.70ID:HaEvr9bw
>>207
わかってくれて嬉しい
産後に貰っても処分のタイミング困るね
家にお守り系があると思うだけでなんかモヤモヤするからかえって運気下がる気がする
早く処分したいのに貰ってソッコー捨てるのもなんだし
子供が欲しがったら買ってあげるけど自分に対してはほんと不要

今恐れてるのは両実家からの五月人形鯉のぼり…
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/17(金) 21:16:18.74ID:BasHqtHZ
すっごいわかる家にあるともやもやするのわかる
自分には絶対不要だし厄年とかなにそれ状態
まぁそういったものに救われてる人もいるから周りには言えないよね
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/25(土) 16:48:33.95ID:P7SecX1q
妊娠出産からの乳児育児あたりで必死に夫へ目の前の辛さを訴えてたらいつの間にか自分ものすごく言い訳がましい人間になってしまった感じがする
どーすんのこれ直るの…
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/25(土) 20:52:33.47ID:nqNZKZBW
子どもが風邪引きすぎてもう疲れた。どこにも行けないしずっと休むし、咳でこちらも夜目が覚めて寝不足で参る
もちろん本人がしんどいのは百も承知だが全然風邪ひかない子や長引かない子がマジで羨ましい
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/01(水) 11:11:58.33ID:VVQlYO6A
>>211
わかる。
ちょいちょい熱出してウンザリしてるところについにインフルもらってきていま家族全滅中
薬もろくに飲まないし大人しく寝てないし動き回って吐くし、自分もしんどいのに真面目に看病するのバカらしくなってくるわ
夫は一人育児ノータッチで別室でゆっくり寝られるのも妬ましい
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/01(水) 11:56:50.70ID:jRTQkTJk
わかるよ
うち咳き込むと吐くから、夜中に小さい咳ひとつしただけで飛び起きてビニール顔のとこに持ってって···
ってやって自分が不眠症みたいになった

いちばん辛いのは子供本人ってのがまた辛いんだよね。そんなんわかってる。そんなんわかってるが私も辛い
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/01(水) 14:19:41.73ID:ESbfPVGf
お昼ご飯は栄養考えてちゃんと準備して自分の分はめんどくさくて具なしラーメン
なのに子供はラーメンを羨ましがって食べたい食べたい騒ぐ
仕方ないから「お昼ご飯全部食べてもまだ食べたかったら作ってあげるよ」と食べ終わる頃にはお腹いっぱいになることを期待して言ったら、見事に全部食べてラーメン作れと言ってきた
いや約束だから作るけどさ、どんだけ食い意地はってんだよとイラッとした
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/01(水) 15:36:52.44ID:AH4Fwag0
義実家来ると昼寝しないし夜も寝ない
普段と違う環境で興奮してるからだと思うけど
ほんとは泣かせてでも寝室連れてけば寝るけど泣かせると義両親からあーあって反応されるから寝かしつけもしづらい
起きてる限り相手しなきゃならないしただでさえ気をつかう義実家でほんと疲れた
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/01(水) 18:38:25.24ID:e4UvL+6H
原材料表示
アミノ酸= コオロギ!?😱
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/01(水) 21:59:45.42ID:zfxPEeTt
>>216
わかる!
義理家だと怒られないって思われてるのかいつも以上に調子に乗る。これ今ブチ切れたら一瞬で終わるのになって思う事がある
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 08:29:54.79ID:3e6vf8Ci
ひなまつりめんどくさい、したくない イベントが本当に嫌い。もう娘も10歳だし大して喜ばないし…でもやらなかったらやらなかったですねるし
ケーキ予約してあれ作ってこれ作ってって考えるとイライラしてくる しかも今日参観日だし、もうどうしたらいいんだろ
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 09:15:17.84ID:NdPtGY58
生まれ変わるとしたら男になりたい
オムツ一枚替えるだけで褒められるとか羨ましい
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 20:28:50.97ID:OwA565Ww
夫婦で高熱でダウン。でも家事や子供達の世話をやるのは9割私
私の体調に対する夫の気遣いは無し
自分だけが体調悪いと思うなよ
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 06:21:26.66ID:T1k7TKsW
嫁がADHD気質でホントイライラ
挙げるとキリがないが想像力が乏しいのホント困る。
子供が体調不良訴えてもイメージできないからスルーしちゃうんだよな、おかげで嫁夜勤の今二人の子が発熱でこっちが寝込みそう。
そのくせ自分の体調不良には人三倍くらい過敏なのが余計に腹立つ。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 07:10:24.19ID:Jxw7pLxo
>>211
それってアレルギーとかじゃないの?一回調べてもらった方がいいよ。。
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/08(水) 10:18:49.36ID:C2u33xmK
馬鹿すぎてリアルじゃ言えないからここで吐き出させて
子が抱っこひもの中で寝ちゃってて、買い忘れに気がついてちょっとだし、とマンション自宅玄関前にベビーカーを放置した
そしたらベビーカーに積んであったユニクロの子どもの服(新品未開封)5着盗まれた
同じフロアに住んでる同世代の子を持つご家庭のことが一瞬頭をよぎった自分が最低だし、
自分の不用心で疑心暗鬼になっててなんかもう盗まれてショックなのと自己嫌悪なのとでダブルパンチでへこんでる
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/08(水) 12:09:39.19ID:8fG/VVII
>>226
お疲れ様…
私も買ったばかりのもの置き引きされたことあるからそのダメージも疑心暗鬼もすごくわかる…
子供も荷物も重いとか考えなければ良かったーとか、今はメルカリあるから、新品未開封なら自分が必要なくてもいいのかなーとか、色々モヤモヤ…

フロアの人と世間話する間柄であれば、場所や物は詳しく言わず「この辺で置き引きされちゃったから気を付けてねー!」と注意喚起してみるとか。
実際気を付けて欲しいし、万が一本人なら釘刺せるし。

あと、226は悪くなくて、絶対盗んだ人が悪いから。
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/08(水) 13:07:48.87ID:VCvd4WBN
>>226
私なら管理人に伝えて掲示板に貼ってもらう
このまま泣き寝入りしたらまた狙われる可能性高いし、治安の悪いマンションってことがわかったなら自衛する
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/08(水) 13:28:01.29ID:QBCcA/WJ
>>226
おぉ…おつかれ
マンションにカメラとかないの?子供いない人でも盗んで売ったりオクに出したりもあるだろうしね…疑心暗鬼になるのわかる
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/08(水) 17:21:54.84ID:ClZz306N
同じ状況で玄関前にベビーカー何回か置いてたことがあって、ある日戻ってきたら近所のちょっとパワー系の知的の子が玄関前にいて、家に赤ちゃんいるの?って聞かれた
抱っこ紐に入れてたし、いるよって言っちゃったら毎日のように玄関前にくるようになって困ったことがある
もともと1ヶ月程あとに引越しだったから今は住んでないけど、それから家の前とかにはなるべく子育てグッズ置かないように、洗濯物も外に干すのやめたわ
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/10(金) 18:19:54.02ID:bbxacjWs
近所小学生女子
家に遊びにくるのはいいんだけど、散らかってるとか言われるのが地味にストレス
その子の家の中は見たことないけど子供情報では物も少なく片付いてるみたい
うちも片付け頑張ってるけど前より片付いたけどまだ散らかってるって言われてイラつく
ちなみにお互い子供3人いて年齢も近い感じ
心の中でうるさいわって思ってる
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/10(金) 21:41:29.72ID:ytz/4EsC
小一
週三でうちに来るくせにその子の家には一回しかお邪魔した事がないの不満
親はうちに来てるの知ってるのにお菓子すら一度も持たせないからお菓子代も嵩むし
こんなんでよく「うちに来た時最初に手を洗わなかった」なんて文句言えたな
いつもありがとうのお礼すらイラついてくる
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 09:01:41.97ID:QWsLpKpe
保育園、インフルエンザから1週間以上経ってるのに登園許可証ないと登園できないって何なのよ
下の赤ちゃん連れて他の病気の感染を恐れながら医者に行ったら「こんなもの必要ないんですけどね…」とか嫌味言われて2000円
規定の日数過ぎてたら不要とかにしてよ
こういうのはどこかに陳情できないのかね
はらたつ
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 09:55:53.07ID:T2LvXbvV
>>233
今時インフルで登園許可証とかまだあるんだね。園の方針なのか自治体の方針なのか?認可保育園なら役所に意見申し入れくらいはできるかも
本当にお疲れ様
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 15:00:19.82ID:KmwlQyRH
中学生娘
3月だけで遊びの予定がカラオケ2、映画2、お泊まり会、ディズニー、これに毎回外食(マックとかじゃなくて串家物語とか)+お茶するから出かけるたびに数千円要求してくる
自分が部活しかしてない中学生だったから暇な中学生ってこんな遊んでるの?!って信じられない
毎回お金要求されてイライラしてきた
遊びに行くだけじゃなくてディズニーもみんなでお揃いの服買って〜お泊まり会もお揃いのパジャマ買って〜とか
まわりの子が裕福なんだと思うんだけどこのペース辛いわ
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/18(土) 10:10:16.76ID:p/rJ202w
うちもうちも
毎週のように発熱するんだけど何か検査したほうがいいのかな
大体週末だから園の疲れが溜まってかなと考えてるけど土日だし病院もなかなかかかれない
しんどいというより遊びたがって不機嫌になるし毎回「またかよ…」って思ってしまう
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/18(土) 10:38:11.74ID:P5Onsqq5
コロナ禍で発熱で病院かかるのすごく面倒になったよね
というか最寄りの小児科の発熱外来は激戦すぎてとれない
うちもよく熱出すから園の行事とか旅行とかの前1週間はすごく気を遣って生活しなきゃいけなくてそれも疲れる(それでも熱出すけど)
だんだん丈夫になるから!と言われあまり変化のないまま5歳
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/21(火) 19:40:20.92ID:0QGEC/56
夫がお腹痛いと寝込んでいる。なんともないといいんだけど
毎回あとから大袈裟だったじゃんってなるんだけどこっちは毎回物凄く心配してるんだからちょっと痛みなら大袈裟に寝込むな
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/21(火) 20:30:33.41ID:LJ/7KPJ7
自分が休んだり自分のための買い物をする時間を捻出するためにちょっとずつ仕事や家事をハイペースで進めてまとまった時間が取れる!となった途端に絶対に家族の誰かが体調を崩す
貯金した時間と余裕が全部看病と通院に吸い取られるというのがここ半年くらい続いててマジで家族に腹が立ってきてる
こいつらワザとやってんじゃねえのか特に夫
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/22(水) 21:00:48.40ID:XuMsiwO1
今日夜用事があるから1日の進行1時間早めて早く寝かせるためにたくさん運動させたのに結局寝かしつけに時間かかって用事に取りかかれない
横で寝たふりしながらめちゃくちゃイライラしてる
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/22(水) 21:28:58.39ID:v73xaGd9
>>241
めっちゃわかる
うちの子供の場合だと寝かしつけながらキャッキャ笑うからイライラ倍増だわ
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/23(木) 13:09:29.80ID:iteJkZDB
幼稚園関係でミスると、どんな小さいことでも先生方にあの親御さんはねぇ…ちょっとないよねー子供が可哀想と言われてる気持ちになる
別に言われたこともないし完全に被害妄想なんだけど一度気になると一日中気分が沈む
連絡帳の体温記入し忘れとか、髪結ぶのが綺麗に出来なかったとか、送る時間にいつもより5分遅れたとか(遅れても登園時間内)、食べムラある為お弁当食べ切れる量じゃなかったとか、駐車下手で切り返ししたりとかその程度でも凹む
他の親が普通に出来てることができない所為で、子に対してマイナス評価付いて申し訳なくなる
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 00:12:02.66ID:AGl/O9wv
旦那が勤務形態変わって休みなしで帰りも遅くて急にワンオペになって辛い
働いてる本人が一番大変なのは分かる
でも休日も呼び出されて結局帰ってこないで休みが終わっちゃったり夜中2時とか3時に電話かかってきたりする環境に自分も疲れてしまった
実家もすごい近いわけじゃないし自分の両親もまだ仕事してるのに実家帰ってればしか言わない旦那にもイライラしてしまう
実家だと子供もやりたい放題になってさらに大変なのに
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 12:14:17.57ID:sjvWsqda
もう小学2年生になるっていうのにまた熱
今年入って毎月熱出してる
ちょっと遠くの猫カフェ行ったら遊び終わった途端「しんどい帰る」
ゆっくり外食して普段行けないゲーセンで遊んで春休みらしく過ごそうと思ったらこれ
いい加減にしてほしい人の時間を何だと思ってんの
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/30(木) 11:59:35.02ID:HvBO6BJV
園児と未就園児がいて今すぐ来れる?っていきなり言われても無理だっての!
子供と自分の3人分の準備なんてそんなにすぐ出来ないわ
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/30(木) 12:43:28.18ID:g11mCs66
子供接待するのもうやだー
義実家来ててジジババが甘やかす上に叱って泣かせたりすると変な雰囲気になるから叱れなくてどんどん増長してく
もう付き合ってられない
好きなもん食べて寝たい
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 19:27:13.57ID:t/VPG9u4
実家帰るのもうやめようかな
顔が見たい帰ってこいと言うけど、帰ってきても普段顔を合わせない孫だから世話がわからんと言って遊ぼうともしないし子供の炊事お風呂洗濯は私だし、預かってもらえないから子連れで友人と会えば子供連れで会うなんて人の迷惑を考えろとお説教くらうし
上の子がちょっと下の子に強気に出ればお兄ちゃんだろうと恫喝するし意地悪○太(仮名)だな!と連呼する
なんか書いてて本当に帰省する理由がない気がしてきた
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 11:31:31.47ID:7cAV+VHT
中学生娘
とにかくいっちょ反抗したいのか何か注意すると謝らずに謎の言い訳
さっきもティッシュが洗面所に数日放置してあったのでさすがに捨ててと言ったら「え、なんかまとめてあったのにドライヤーしたら吹き飛んだんだよね」とか完全に意味不明な言い訳
そして謝らない、なぜか捨てないままソファでスマホ
キレたら「今捨てるし!」
これを物凄いウザダルそうな顔で言ってくるから本当毎日イライラする
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/05(水) 21:22:02.79ID:tg42Q5lK
最近癇癪ばかりで子供可愛いと思えないし
イライラしたらすぐ怒鳴ってしまう
人生楽しいことがない、無気力
休日は特に辛くて落ち込む
私が怒るとママに全て負担がいき、夫婦関係もヤバい
育児ノイローゼ?鬱?
仕事はできてる
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/06(木) 14:04:58.21ID:JwetMeE3
毎日子供にイライラしまくり
今義実家に来てるけど義母は子供の扱いうまいしイライラしないのか表に出さないのか知らないけど全然怒らないから自己嫌悪
たまにしか会わない孫だからイライラしないのだと思うけど私がイライラしてるのは義母も分かっていて気を遣われるのも辛い
こんなキリキリしなくていいのは分かってるけど完璧主義な性格が災いして常時イライラ・自己嫌悪のループ
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/09(日) 13:47:08.40ID:GwUg+Nfp
新学期だから持ち物補充したりプリント整理したりしなきゃいけないのに子供と旦那はだらけてばかり
しかも定規もパソコン用のタッチペンも油性ペンものりもボンドもなくなってるの言わない探しもしない
注意したらもう買わないでいいとかぬかして言い訳ばかりする
旦那も一緒に掃除や準備してるけどそのへん全然無頓着
俺は一緒にやってないから知らないとかぬかす
もう知らないそのまま学校行って先生に怒られろ
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/09(日) 14:45:45.52ID:aRAP9Gnu
義実家来ると王様扱いで甘やかされるからか増長し始めた
少しでも気に入らないと金切り声あげる
自宅にいる時はこんなことないのに
私も義実家では怒ったりしないように我慢してたけどもう我慢できなくて義父母いるのに怒ってしまった
私が怒るとみんな(^_^;)って空気になっていたたまれない
でももう我慢できない
早く新居に引っ越したい
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/10(月) 19:05:19.05ID:+2pk+qIy
子連れ外出疲れすぎる
公園で1時間遊ぶだけでも前後の準備やら着替えやら行くの行かないので時間かかるし道中もあれ見るこれ見るで進まないし帰ってから手を洗わせるだけで一悶着あってオーバーヘッドありすぎ
大抵外出の後すぐ食事とか昼寝とかだし自分が全然できない
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/15(土) 07:09:04.32ID:AK5be5LQ
あー最悪。幼児教育行ったら子どもが熱出て私も貰った
児童館がやってる無料のやつでただ手遊びするだけだから行かなきゃ良かった
児童館はおもちゃ舐めても消毒してくれないの忘れてた
結構チラホラみんなも舐めてた。いつになったらうちの子は玩具舐めなくなるかな
機嫌悪いし1ヶ月前にやっとなくなった指しゃぶりが復活してしまった
玩具舐める前に止められなかった私が完全に悪い
指しゃぶり復活が一番嫌だな
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/15(土) 09:44:39.66ID:BbxVXu5r
スレチかもだけど愚痴

義実家と親戚と食事会なのに旦那が腹痛で行けないかもママと上の子だけで行ってきてとのたまう
下の子は障害あってママママなのに体調不良者が見てられると思わない
雨の中歩いたり電車で一時間半かかる場所に行ってこいとかハードル高い
義実家に連絡したらパパ以外の3人でおいでとのたまうし
下の子4歳はずっとだっこで連れてかなきゃいけないのすごく辛いのに大変さ誰もわかってない
私鬱発症してるんですけど
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/15(土) 10:16:15.25ID:Yo6cL03o
>>257
あっちは食事会中止ということは絶対しないんだね。義理家自分らの事しか考えてないやん
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/16(日) 21:23:50.12ID:W5Pfnprl
そんなん行かなくていいよ大変なのに
旦那の風邪がうつってるかもしれないからって適当に理由つけちゃえば
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/16(日) 21:24:51.61ID:W5Pfnprl
ごめん腹痛か、それなら感染性胃腸炎かもしれないからって言うのはどうかな
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 14:53:39.35ID:mSrlNV61
愚痴吐き出させて

義実家と義姉家族とうちで遊園地に行ったとき、旦那だけ仕事呼び出されて帰った
(休日出勤が非常に多い職のため)
うちの息子、グレー児だから一人で行ってしまって、ほぼ私と二人きり
祖父母は甥と姪と一緒に遊んでて(近くに住んでるからかなり懐いてる)、
うちの子とはほとんど遊んでなくて、居心地悪かったわ

墓参りも兼ねてたし、
年に数回しか会えないから、遊んであげてほしかったから連れてきたのになー
まあ、可愛げない子なんてどうでもいいんだなって思ったら悲しくなった
レジャーとして二人で行った方が気持ちよかったわ
今度からは旦那がいない場合は行かない事にする
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/21(金) 08:22:04.54ID:LdaxA4PI
はーもうまたキレてしまった
朝からくだらないことで兄弟喧嘩すんなよ
そもそも何回も起きろ言うたのにダラダラしてんのが悪い

学校行くまで2人を部屋ごとで隔離したのは悪くないと思ってるけど
兄が叫んだり物にガチャガチャドスドスあたってるのに足が出たのと
怒鳴ったのはこっちが悪かった

私もキレない薬が欲しい
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 22:50:16.71ID:LwGbdZGN
やばいやばいやばい
育児休業給付金を延長するために保育園へ申し込みをすっかり忘れてた
来月誕生日だから今月の10日までに申し込んで不承諾をもらわなきゃダメだったみたい
やばいーどうしよー旦那に言えないやばい
月曜日に区役所に聞かなきゃ
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 05:57:38.41ID:mzR49MBw
5時半に「喉乾いた」と起きた
もう最悪だよ早すぎるわ
今目が冴えてもう寝れない
あーイライラする
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 23:49:47.83ID:qXq5AQGq
旦那が資格試験までの1ヶ月間勉強に集中したいからと帰ってこない
1歳2歳抱えてあと1週間で仕事復帰
子どもは発達グレーで育て辛いし旦那は自分勝手だしもう無理だ色んなものに対する愛情が枯渇してきた
ふらっと失踪したい
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/26(水) 09:39:02.82ID:IN3M0PGn
>>265
うわあうちの旦那みたいな旦那さんでびっくり
事前に何の相談もなくいきなり自分の時間確保するから地味にいろんなものが積もってくわ
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/27(木) 14:45:23.25ID:M0O95pqH
昼過ぎまで寝て起きると美容室行くって言いだして今からだと予約が夜しか取れなかったとそのまま1日出ていってしまうわ
もういないものとしてカウントしてる
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/27(木) 22:18:38.99ID:T5tbmosd
7歳に平日の夕方にどうしても行きたい場所があると言われて帰りは19時になるから帰ったら宿題、風呂を済ませること、8時には布団に入ると約束して、いざ19時に帰ったら何回声をかけても19:30くらいまでボーっと、やっと風呂に入ったと思ったらゆっくり、20時くらいからやっと宿題はじめ、何回も手を止めおしゃべり、21:00に宿題が終わり、約束がとっくに過ぎているので無視して寝ていたら仕上げ歯磨きがまだ!!と大泣きで無理やり起こされ、約束を守らないからだ!と怒鳴りつけて結局22:00に諦めて歯磨きなしで寝たんだけど、7歳ってさっさと動けないものだろうか、はじめから平日に連れてった私が悪かったかな
でも本当に20:00過ぎたら仕上げ磨きしてもらえないってわかるはずなのになんで時間を意識しないのか?わからない
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/05(金) 19:46:06.85ID:1e0xXD5T
じぃじ(笑)もばぁば(笑)も大嫌いだ
実家義実家によらず
邪魔ばっかりしやがる
育児の楽しいとこどりするのが許せない
尻拭いは全部こっちなのに
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/05(金) 21:43:34.38ID:4O4Dhh6k
>>269
大変そう GWとか年末年始とか集まるのコロナでなくなってたの復活するのホントだるい
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/06(土) 08:19:40.18ID:P0rDQe46
>>269
うち、義実家は母親を立ててくれるからましだけど実家はうんざりしてきた
老人体力のくせに室内遊びではなく外出レジャーに憧れて孫をつれて外出して疲れて不機嫌
食事中は手伝いもしないのにああしろこうしろと監督気分
もう3歳だからと規定に足りてないのにジュニアシートに乗せたがる
子供を注意したら可哀想だとブツブツ言ってくる
祖父母育児とか考えられない
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 08:45:26.85ID:Au/F+uvV
子供にスマホ見せるなら見せた人が責任持って終わらせるところまでやって欲しい
子供にせがまれて気軽にスマホ見せてそのまま放置する夫とか祖父母とか
スマホやめさせるの凄い手間かかるから私は家では絶対貸さないことを徹底してて子供も私にはせがんでこないけど貸してくれる人はわかっててその人にお願いしに行く
それで長々YouTube見させてやめさせることはしない
いつまでも見ててご飯とかお風呂とかの時間になって私が無理やりやめさせる役
見せる方は気軽でいいよな
やめさせる方は毎回物凄いストレスだし悪者になる
スマホ貸すならやめさせるとこまでやれ
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 09:01:41.10ID:u3koGGds
>>272
分かる

うちはゲームなんだけど夫が子どもにせがまれて始める割に「お母さんがおしまいって言うまでね」とか「(私)がやめろって言ったらいつでもやめさせるけど?」とか言って終了の権限を私に一任してくるの本当ウザい
終わるときも「お母さんおしまいって言ったから終わるよー」みたいなことも平気で言う
お前=ゲームやらせてくれる楽しいお父さん
私=ゲームを止める悪者
じゃん
マジで気楽でいいよなってなる
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 11:57:29.87ID:O8oEc52J
わかるうちもそうだー
YouTube動画見てたんだー終わったら教えてねあっちで待ってるって行って自分のご飯先に1人でゆっくり食べてる
もう完全に放置してる 困って呼ばれても始めた時に私いなかったからわからないって一回突き放したら楽になった
それで夜寝るの遅くなったって文句言われてもへぇ大変だったねーって他人事のように言ってる
もう疲れるし辞めさせなきゃって焦って考えるのホントストレス
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 12:10:30.92ID:Zb+780Sa
春休みもGWも休みなかった旦那が雨の今日に限って仕事休み
雨の日に居られても邪魔なだけだしほんとに目障り。子供外に連れ出せない旦那に用は無い
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 05:27:00.42ID:4Ufm4w2I
いいよなああ夫は
夜子供達が寝た後は確実に数時間自由時間で一人でゆっくりベッドで寝られて
朝だって子供達が起きないかなんて気にせずに好きな時間に起きられる
ただただ羨ましいよ
私が早起きしようとすると「お母さんと一緒に起きる!」ってうるせえこっちは貴重な自由時間なんじゃ黙って寝てろや
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 20:54:48.11ID:HY5X8goa
里帰り先でガルガル期も相まってストレス溜まりまくってしまい10日で切り上げて帰ってきてしまった
でも罪悪感
実母は里帰りをすごく楽しみにしててくれたのにうまく接することができなくて申し訳ない
今は生まれたばかりの子供のことだけど考えればいいのに里帰りうまくやれなかったことを悔やんでしまう
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 22:43:55.09ID:lb/n6ahJ
うわーわかるわかるそれ
実母のこと好きなのになんでこんなガルガルしてしまうんだろーって罪悪感はんぱないよね
夫が早く一緒に暮らしたいみたいで〜、落ち着いたら泊まりで遊びにいくから!とか母を悪者にしないいいわけしてたよ!
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 12:14:16.43ID:gN2v2zT5
平日は基本20時帰宅
先週木曜の遅番出勤は先月から話して保育園の予定も調整したのに「俺迎え間に合うかな大丈夫かな」と言われ不安にさせられて
土曜は自分のお出かけ5時間(私と子をおいて)
今朝は子の朝ごはんも着替えも歯磨きも手伝ってくれない
自由時間なく見れてない私のドラマなどが入ったHDD、夫の見たい番組も撮ってるので見て消してよと言ったら俺がお前の分の消してあげるからと言われて
挙げ句これから私と子ををおいてまた出かけると言われ
出た言葉が「俺も来週のために体力温存したいから寝たい」と言われる
夜寝かしつけのあと居酒屋やってよ(つまみ作って酌してよ)
そのあと致そうよといわれてもそんな気分にならない
引っ越しの荷物片付けろ片付けろと言いまくって半年、山のダンボール
お前も片付けてなくない?と言われるけど私に片付ける時間あった?
平日は仕事だから、土日は平日疲れてるから自由時間必要と言われるとつらい
かっとなって夕方まで出かけるわと言って出てきた
母親として良くないと思う
みじめだ
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 12:18:35.42ID:gvod+/4a
>>279
クソ夫だね
マジでお疲れ
夫自身疲れてるのは分かるけど、何で嫁さんも大変、嫁さんも疲れてるって想像できないんだろ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 22:55:42.17ID:HAm31x1q
寝たくない寝たくない寝たくない
明日から月曜だしここのとこ寝不足だし体調崩してるのに
子供がめちゃくちゃ早く寝たのに私も寝るなんて勿体ないでも眠い
寝たくないーーー
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 23:44:04.83ID:XuZOMFkA
>>280
ありがとうございます
夕方まで外出して落ち着きました
夫も少し反省したみたいです
来週からまたがんばります
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/17(水) 18:54:59.79ID:3zFX+zoX
あーもう毎日毎日毎日毎日ダラダラスマホしてブチぎれるまでお風呂入らない
何をどう言っても何も響かない
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/22(月) 08:07:15.40ID:MyV9Uw/N
朝から癇癪スタートでイライラしすぎて涙出てきた
ぶっ飛ばしたい
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/24(水) 14:08:42.16ID:e0hk8SEA
毎日毎日同じ事何回も何回も言っても意味がなくてすぐぶちギレちゃう
手ぐらいさっさと洗え!!制服さっさと片付けろ!!ご飯中に立ち歩くな!!!!食べたくないからってお腹痛いふりするな!!!!!ぶん殴るぞ!!!!
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/27(土) 09:18:26.12ID:BWhijsv1
今月入ってからやっと体調落ち着いたと思ったらまた咳し始めた
もういい加減にしてよ
冬~先月まで体調良い日の方が少ないレベルでずっと咳と鼻水しててやっと落ち着いたと思ったら1ヶ月も経たないうちにまた咳してんじゃねーよ
咳き込む音も鼻啜る音ももう聞きたくない
ノイローゼになりそう
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/28(日) 13:40:35.66ID:nThbNuzC
>>287
お疲れ様
子供の風邪って長引く上に次々もらってくるんだよね
うちもいつ丈夫になるんだろうって思う
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 07:20:36.48ID:0z4loX6v
土日 無駄に5時台起き
今日(月曜日) まだ寝てる、起こすと機嫌最悪

なんなのこれうぜぇええええええ仕様変更しろ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/02(金) 11:16:03.29ID:DDfOKdmj
いつになったらトイレで●出来るようになるんだろう
手先も不器用すぎて箸どころかスプーンも上手く持てない
トイトレもスプーンの持ち方もキツく言おうが優しく言おうがご褒美で釣ってみようが全部効果なしで子供本人が全くやる気にならない
周りの子と比べて恥ずかしいとかないの?
もう4歳半だよ?
なにか習い事始めようかと見学連れて行っても、やりたくない
公園遊びに誘っても今はいいや~で行かない
一緒に室内遊びしても30分に一回はYouTube見ていい?
こんなに育てがいのない子供っているんだね
クズになる未来しか見えない
一発ぶん殴って色々やる気になってくれるなら躊躇いもなくぶん殴ってると思う
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/02(金) 11:35:47.34ID:NRzxEmwO
>>290
それは大変だ…お疲れ様
4歳半ってことは年中だよね?
年中デそれはキツイ…できるまで見守ろう、焦らない焦らない(^^)☆って時期は過ぎてるよね
頑張れ超頑張れ、5ちゃん越しだけど励ます
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/02(金) 13:19:07.80ID:DDfOKdmj
>>291
レスありがとう
おっしゃる通り年中で焦らないで子供のペースで見守ろう!って時期はとっくに過ぎてるんだよね
この台詞言われるのが一番しんどいから、キツいね頑張れって言って貰えて嬉しかった
そりゃ他人からしたら他所のガキがトイレで●出来なくてもスプーンの持ち方がおかしくてもどうでといいから当たり障りのない台詞言ってるだけって分かってても、予約して行った保健師さんへの育児相談ですら上の台詞言われてうんざりしてた
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/02(金) 17:19:11.40ID:R0XBRkRO
うちの4歳児もうんちオムツでするけど
就学前にできるようになるんかこれ
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 09:48:54.11ID:u5IPV/eu
うちの4歳半も一緒よ!
子供のペースでーってフェーズとっくに過ぎてるから怒ってしまう
怒るの一番悪手なのわかってるけど優しく諭すとトイレで座ろうともしないし
あとひらがなとかも全然覚える気がない
人間社会でやってけるか心配になるよ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 15:25:55.19ID:QJIVzRkq
公園にスティックのシャボン玉持って行って、レジャーシートの上に置いてその場を15分ぐらい離れてたら液が空になってた
溢れた形跡もないし明らかに誰かが使ったようだった
100均のとはいえ気分悪いわー
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/11(日) 20:27:35.13ID:KUXNSYkz
子供に薬を飲ませる、ドライヤーで乾かす、
目的は同じなのに気に入らないことがあるとグチグチ文句を言ってくるのが本当に鬱陶しい。
黙らせる方法は無いものか。
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/11(日) 22:07:28.11ID:ke8OOIwH
2ちゃんで育児カテゴリに限らずいろんなところでいじわるな書き込みしてストレス発散してしまった
自己嫌悪 みんなごめんなさい
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/13(火) 09:43:34.72ID:yJdf1KBE
子供なんて産まなきゃ良かった
職場でも学童でも学校でも肩身が狭い
子供がいない人生に戻りたい
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/13(火) 10:19:07.80ID:ZHjiF5y0
>>298
何回も思ったわ キャリア全部捨なきゃの状況になったから
それかもう少し自立してからの子供を産みたいよね
普通に意思疎通でき喋れて歩けて普通の食事でOKで、夜泣きもしないし1人で留守番ができる
産まれた瞬間からこれになってくれないかな
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/13(火) 12:28:19.62ID:CuU6RKIu
個人の得手不得手だと思うけど、私は意思の疎通が出来てからの方が辛いかな
赤ちゃんとか幼児の頃はまぁまぁ対応出来てたんだけど、子供が児童になってからは子供に対して小学生なのにまだこんな事すら出来ないの?って気持ちになってしまう
子供には常に怒ってる気持ちに寄り添うとか出来ない
今思うと幼児期も対応出来てたわけじゃなくて野放しか過干渉の両極端でちゃんとした育児は出来てなかったんだろうな
子供なんか産まなきゃ良かった
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/13(火) 17:03:39.37ID:sOtlvDeF
1人しかいないのに子供ってお金かかるなぁ…
周りにはお子さん3人とか結構いるけどみなさんすごいわ
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/13(火) 20:42:58.24ID:MbsVKod9
あかんぼに服着せたら自分で脱げないだろ
哺乳瓶も皿のミルクすら手でのめんのに
音楽きかせるとか鬼畜か
うるさいとき熱いときどうしろってんだあの小さい手で
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/13(火) 23:18:34.67ID:PjF2kZ7E
3歳児寝ないのまじでイライラする
寝室に行ってから2時間以上無の時間過ごさなきゃならないのキツい
その間家事は全ストップするし私の寝る時間もどんどん削られていく
下の子の授乳間隔も開いちゃうのも地味に焦るし
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/15(木) 22:21:40.44ID:p87NRNQw
>>298
わかる
産んである程度育ててから「あ、自分って結婚と育児に向いてなかったんだ」ってわかったもん
生涯独身で仕事に生きれば良かったわマジで
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/18(日) 13:48:10.58ID:uOowWSjZ
毎食後の仕上げ歯磨きが鬱
いつも磨くまで10分はやるのやらないのゴネる
大抵無理矢理ひっくり返して磨くからその後ギャン泣きしてさらに事態が悪化する
やっちゃえば数分で終わるのに朝の忙しい時間にゴネられるとすごく焦る
今日もゴネまくって何とか終わらせたと思ったら食べ残しの昼食食べるとか言い出して食べるならまた歯磨きするよって約束で食べさせたらたった一口
この一口のためにまた歯磨きバトルやんのかよ
結局やるのやらないのまたゴネて大泣きしてて馬鹿みたい
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/20(火) 21:03:08.86ID:B6Ry3wf8
おもちゃ買うとその箱とかパッケージも合わせて取っておかないと気が済まないみたいで家の中のおもちゃスペース2倍占有するのストレス
そんな広くない家だからなるべくコンパクトにまとめたいのに

でも勝手に箱捨てるとブチ切れるからしれっと物置とかに箱を隠して忘れた頃に捨てようと思うと何故か見つけ出してきてまた捨てられない
今日も押入れの奥深くに入れたデカい箱をみつけてきてうんざり
バッサリ全部捨てて一回ギャン泣きさせればそれで済むのだとは思うけど
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/21(水) 01:38:08.90ID:bcGyvVMz
うちもそれで箱捨てたいからカビで汚れてるよーとか適当言って捨てるわ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/21(水) 14:36:32.56ID:SGgdmHvF
箱ならメルカリとかで売るときに使えそう

おもちゃ本体を捨てさせたいのに何も捨てない
産まれてから小学生になった今までおもちゃ捨てたことない
遊ばなくなっても下の子が遊ぶからとっておいてって
子供部屋の片付け手伝ってるけど、いるけど部屋にはなくてもいい(どこかでとっておいて)ばかりでうんざり
今も破れた紙風船ひとつ捨てさせるのに大号泣でほんとに勘弁してほしい
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/25(日) 09:14:23.71ID:39Pg8qLD
あー今日は家に一人の予定だったのに上の子が熱出して延期になった
月一の楽しみが……ケーキも買ったのにな
意地でも隠れて一人で食べてやる
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/25(日) 21:58:46.54ID:qCYYZWeD
吐き捨て

はあああああああああ
マジで余計なこと言うなよ…
どれだけ私がその数日間を楽しみにしてたと思ってんだよ
それを心の支えにして頑張ってきたのにこのままだと何もかもなくなるのか
勘弁してくれよ…
母親に人権なんてないな 奪われっぱなし
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/01(土) 14:31:30.15ID:Ij7I2HfK
昼寝するする詐欺まじでやめろ
昼寝したいって言うから寝かしつけ長々した挙句結局しないのまじ徒労
昼寝したらやりたいことあったししないならしないでそのつもりでいるからイライラしないで済んだのに
ムカつく私の1時間半返せ

あと残飯食わされるのも精神的にキツい
食べる食べる詐欺で出した食事ぐちゃぐちゃにされて結局手をつけてないの処理しなきゃならない
捨てればいいけどそれはそれで罪悪感あるから無理して食べてるけど汚くて冷めた食事毎日食べてると精神削られる
できたてのきれいなご飯食べたい
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/01(土) 20:34:24.63ID:mhxTasJG
吐き捨て

祭りで、とある乗り物と一緒に写真を撮ってきた
乗車して写真撮るために列に並んでイザ自分たちの出番になったら、乗り物の助手席側から2歳くらいの子供連れた男親が乗ってきた
「すみません写真撮るのに並んでるんですけど」と言ったら、『分かってますよ!今どこうとしてるじゃないですか!そんな怖い顔で怒る必要あります?今子供にどこうねーって話してますよ!!』と
反論せず待ってたら、まさかの『はい〇ちゃん前見てー、ピース!』と男親がいい、前から母親が写真バシバシ
全然分かってないじゃん、普通に確信犯だしどく気ないし、謝らないし、『怖い顔して睨まれる程のことしてます!?』と追加で言ってくるし

まじ氏ね
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 01:33:24.62ID:mwrCJ3jy
吐き捨て

寝るの遅いくせに夜泣きするの本当イラつくからやめて欲しい
寝かしつけて家事も明日の準備も全部終わらせてやっと自分の時間と思った途端に泣き出すの本当何なの…
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/05(水) 11:39:09.25ID:FxalTJ64
吐き捨て

ママ友が私の特殊趣味のLINEスタンプことごとく真似して買っては私って変わり者でユーモアあるでしょアピールするのまじで氏ね
おまけに変なあだ名で呼ぶんじゃねーよ面白くもなんともない上にしつこいんじゃ
医者の旦那が自慢で平日昼間から趣味三昧してるくせに旦那のこと早く死んでほしいとかよく言えるわ
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/05(水) 19:06:40.08ID:tIrrbeof
>>316
そういう薄っぺらな個性もどきな人っていつか自爆するイメージあるわ
お疲れ様です
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 17:46:50.01ID:3Z6TCeF2
薄々気付いてはいたけど本当にADHDなのか
成長と共にマシになるどころか周りとの差が開いてくやつね
タヒにたい
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/10(月) 06:59:37.91ID:lNvyOji2
吐き捨て

明日誘発分娩で入院予定だけどもし明日産まれると義母と誕生日が同じになる
そのことを知った義父母の事が嫌いな実母が22日の姉の誕生日まで延ばしてって言ってきた
もうそんなに待てないし部屋も抑えてるし無理無理無理と何度伝えてもじゃあせめて明後日は?とか○○日は?とかめちゃくちゃ食い下がってくる
入院中も夫が子供たちと過ごす予定なのに「きっと実家に連れて帰るんだ。それなら学校休ませてうちで面倒見る」とか勝手なこと言い出して本当めんどくさい
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/14(金) 09:00:42.36ID:TEcv2Uu5
>>319
ただでさえ大変な時なのにしんどすぎるね乙
最初読み始めて義父母がアレだという愚痴かと思ったらまさかの実母が毒だった…
普段顔合わせるわけでもない他人の誕生日なんてどうでもいいし娘とお腹の子が何より大切じゃないんか
さておき出産がんばって
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/14(金) 19:14:20.65ID:6gOrRbH/
小2の娘の友達
同じマンションでしょっちゅう、うちに来たがる子がいてその子はまだ家を行き来してるからまだいいし、その子は毎度水筒持参。
あと腰巾着みたいにくっついてくる2人
ジュースのみたいからはじまって「お腹空いたからお菓子食べたい」
うっせーわ!腹減ったなら家帰れ!って言いたいけど我慢してお菓子はないからお家で食べてきてねって毎回言うけど、お菓子お菓子うるさい
しかもいつも片付けずに帰るしその子たちのうちに行ったこともない
外遊びを基本にしてたけど暑いからーってうちにきたがって本当にウザイ
家でお菓子ねだらないとか躾受けてないのかな
女児なのに厚かましくてまじで来て欲しくない
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/16(日) 01:08:57.83ID:kgrvMCnr
プレイルームで3歳くらいの男の子が
成人女性の手のひらサイズくらいあるレゴブロック両手に持ってた
よくあるサークル兼椅子になってるところに登って両手ふりあげたと思ったら
少し離れたうちの1歳の娘に向かってそのブロック2つをぶん投げた
ふりあげた瞬間嫌な予感したけど間に合わなかった
娘の背中側から見てたんで正確な位置はわからないんだけど軌道的にはモロ顔面で、目が赤くなってたから目に当たったぽい
あちらのお母さんは離れたところでもう一人の子見てたから投げた現場を見てないけど
うちの娘の泣き声に気付いてすぐこちらへ来て男の子を叱り、こちらへの謝罪もしてくれた
ただその時は娘をなだめるのと視力確認に必死で良い対応できなかった…
男の子はどんなにお母さんが叱っても終始知らないしか言わない
子どもだしそれ以上求めてもしょうがないし
お母さんを責める気もないんだけど
娘に可哀想な想いさせてしまった申し訳なさと悲しさと、なんでブロック投げたの?っていうモヤモヤがずっとぐるぐるしてる
どこにもぶつけようがない
いつか叩く叩かれとかは覚悟してたけどまさか大きいブロックぶん投げられるとは思わなかった
3歳って小さい子に向かって物投げるの普通なんかな
保育園見学してるところだけど集団生活させるの怖くなってしまったわ
娘が珍しく寝ながら何回も泣くんで余計胸が締め付けられる
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/16(日) 08:10:30.21ID:femaPOdw
中学1年頃に男の子の声や素行が変わってしまうのは
女どものブラジャーによるうなり声のせいですか
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/16(日) 08:11:49.19ID:femaPOdw
周りの数人ではなく日本全国規模のブラジャーの締め付けによる
うなり声 どもり 胸糞
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/17(月) 18:49:38.19ID:i9jXdtyX
昼寝するする詐欺マジやめて
期待して裏切られるのほんとにつらい
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/18(火) 15:29:39.95ID:NFgXQRB9
仕事辞めたので保育園今月末まで
あとは来年度の幼稚園まで預けるのは週2回のプレのみ
子供と遊ぶの苦手だしイヤイヤに付き合うのもうんざりだからこの先が鬱だ
仕事辞めたのは後悔してないけど保育園はほんと神だった
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/19(水) 07:45:01.00ID:Xz0gKT2N
1年生
毎朝毎朝早めに起こしてもなかなか起きず、ようやく起きたと思ってもどんなに声かけしてもなかなか朝ごはん食べず、結局ギリギリになって急いで着替え始めてご飯食べる時間ないーって言い始めるの腹立つ
熱中症も心配だし用意したご飯ほぼ捨てることになるのもイヤだし朝からワーワー言わなくちゃいけないのしんどい
睡眠時間は21-7時だから極端に睡眠が足りてないわけでもないと思うし、ギリギリ体質は私の血を引き継ぐアレとしても、こんだけ声かけてんだからご飯ぐらい食ってくれ
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/06(日) 00:10:47.22ID:CiUkoH1V
ストレスがたまりすぎて難聴になった
生理も来なくなったし趣味もやる気がない、とにかく寝たい
医師からはとにかくストレスを溜めないようにと言われた

子供がADHDとASD診断受けてて多動、ここ最近子供関連でトラブル続いてたのもあって疲れが一気にきたんだとおもう
気づけば子供にきつい言葉ばっかり言ってしまってる
夫は協力的なので子供を任せても問題ないけど繁忙期なのでどうしても難しい面もある
どうやったらストレス溜めずに生きれるんだろう…しばらく一人になりたい
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/08(火) 07:18:22.88ID:xYVk2FV2
粉ミルク溶かして完璧温かさも完璧しっかり全部飲んでくれてゲップもでたよし完璧だ!と思ったあとすぐ全部吐かれたときの悲しさはやばい
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/09(水) 15:07:48.54ID:rKJ71EkV
1ヶ月健診で久々に病院来た
子の体重がわかってよかった
4.7kgもあった。田舎だしトイザらスとかないから体重測れないや。バースデーも体重計置いてほしいよ
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/09(水) 16:08:40.51ID:+6QAq/uG
おつかれさま
近くにイオンとかないかな
赤ちゃん休憩室にある場合もある
自宅に体重計あるなら自分との差し引きで大体の体重もわかるとおもう
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/12(土) 09:07:33.96ID:/yQtK5vS
あージジババが子供にテレビでYouTube見られること教えちゃったよ
自宅では見せないように気をつけてたのに
帰ってからずーーーっと見せろ見せろ騒いでる
見せ始めたら最後一日中見るだろうからそこは死守してるけどほんと余計なことすんな
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/12(土) 09:11:30.47ID:/yQtK5vS
夫はもうめんどくさくなってて見せてあげれば?とか言ってるけどここで許容しちゃうと生活のあらゆる場面でYouTubeから引き離すプロセスが発生する
実際今ディズニープラスでそういう事態になってるのになんで学ばないんだ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/12(土) 21:43:42.19ID:6YAuyu+j
懐かしい〜!!!
うちも上の子がジジババ宅でYouTube覚えたよ
下の子妊娠中、つわりで2ヶ月、数ヶ月後に切迫&出産で3ヶ月近く里帰りしてたんだよね
里帰りから戻ってからYouTubeYouTube言うようになって、限られた時間で家事するときに便利だから私もつい頼ってしまってた
YouTube見れないとギャン泣きするようになったしあんまり見てほしくなかったからYouTube断ちしたよ
最初の1週間は泣いてたけどあとはけっこうなんとかなったw
それでも私が頑張ってYouTube断ちさせたのに実家も夫も普通に見せるからイライラしたなぁ
なんとか別のことに興味が移るといいね
お疲れ様
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/14(月) 21:42:53.44ID:tJFYDUq1
娘と旦那だけで義実家に行ったんだけど、滞在中私の事は全然気にしないし、話したと思ったら不平不満ばかりだったそうだ
一番効いたのが「ママのご飯は美味しくない」

確かに前は焦がしたり極端に薄味、濃い味、根菜に火が通り切ってない等メシマズだったけど、最近は改善されているはずなのに…
特に野菜が嫌いなんだけど、根菜は絶対に楊枝が刺さるか確認してるし、嫌いな葉物や玉ねぎ系はくたくたになるまで柔らかくしていてもイヤイヤする
カレーに入れてもNOなんだけど、義実家ではカレーに入れてどれも美味しい美味しいと食べたそうだ
味つけに関してはどうも味覚が合わないらしい
私は生野菜が好きで焼肉等もあまりタレはつけないんだけど娘からしたら「味がしない」
それならと濃く味付けしたら「辛いから嫌だ」
義実家の味だとバッチリ

極め付けに義母が作った照り焼きチキンを食べながら「○○ちちゃん照り焼き食べた事ない!!」
…鶏も魚も照り焼きで出したことあるし、それは美味しい美味しいと言いながら好んで食べているんだけど…

ちなみに、野菜は保育園では量を減らしてもらいながら食べているらしい
外では頑張ってるんだな、と思いながら家でも食べられるようにあれこれ考えてたのがバカらしくなった

元々料理があまり好きじゃないのもあって心折れそう
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/14(月) 21:54:58.59ID:7eKWFEKd
心折れるよね
私は数少ない褒められてきた事だったから子供に何食べさせても一口トライして美味しくないって出してくるから死ぬ
なんもつくりたくねーー
スティックパンとポークビッツだけ食べとけーー
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/15(火) 00:31:35.18ID:B9c179Ja
夫の姉の子(2匹)が素行が最悪でほんとに付き合わせたくない
座って御飯食べられない(親も)ノーチャイルドシート、朝ごはんはドーナツと飴とゼリー、走りまわりながら棒付き飴、BBQの串を人に向ける、挨拶はできないけど壁を蹴る、要求が通らないと大癇癪、無言ユーチューブ
嫌がるうちの娘に何度も虫を差し向けるので私がキレた
猿以下、犬猫のほうがまだしつかってる
夫と姉は仲が悪いのが幸い
反面教師にしたい、ああはなるまい…
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/15(火) 08:03:08.85ID:/J11W42t
そこまで酷くないけど義うちも義兄の子どもがそんな感じだから嫌いではないけど苦手
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/15(火) 08:39:40.62ID:b1fzt9bL
夏休みは毎日どこかしらに出掛けていて、今日は台風だから家に引きこもっていたら離婚した逃げ得元旦那から「なんて家にいるの出掛けろよ!」て外は暴風雨なのに突然電話してきて言われた。
元旦那の義母にこの嵐で出掛けろと言われてる事を報告したらひたすら謝ってきたけど、辞めさせる事はしないんだな。
すごい嵐でバスも電車も止まっていて停電もして土砂崩れもしているのにどうやって幼児を連れて外に行くんだ?
とりあえずあまりにうるさいなら警察に通報するしかないなと通報待ち。ちなみに元旦那は再婚済み。新しい妻がいるのにこうやってわざわざ電話掛けてくる。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/15(火) 10:00:46.58ID:MjS3Zf/a
ゲロちゃん=ゲロ子@gerochan_888(@sessy_88)筋金入りスピリチュアルおばさん
https://nieru.net/kimo?file=165317&r=1
持ってる鈴振り回すのか?w
生徒の親まで貶すなよ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/17(木) 16:55:32.88ID:dpLCzE5P
義妹の子供達もうちの夫に対して義妹と同様に馬鹿にして振る舞ってくるのが嫌だなあと思ってる
義妹もそれを諌めるわけでもなく、何かしてもらっても謝意を促すわけでもなく
本当嫌な家族
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/17(木) 19:01:35.73ID:cwWd+PBd
兄弟の結婚式行きたくない
ものすごく意地悪なおばさんがいて、顔を見るのも嫌
歪んだ子ども好きだからうちの子たちを構いに来そうだけど顔も見たくない
出席しない訳にはいかないから、どうにか接触せずやり過ごせないかな…
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/17(木) 21:03:10.04ID:xzf7y2Im
昼寝しなかった日くらい早く寝ろよ
結局いつもと変わらない時間に寝るなら頑張って起こしてた意味ないじゃん
早く一日終わりにさせてよ
疲れたよ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/17(木) 23:05:27.45ID:0SWW0gxl
>>346
お疲れ様
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/22(火) 23:43:48.59ID:R04kkFZS
昨晩から急に発熱
さっきから咳と鼻水も突然始まった
はぁーーーもうマジでウザい
さっきからゴッホゴッホズルズルズルうるさい
今日もまた一晩寝れない 
4歳まで続いた夜泣きがようやく収まったと思ったのに、定期的に訪れる体調不良で一晩寝れない日けっこうある
心配よりイライラが先にくる
今仕事してないからまだいいけど、仕事してる人マジでどうしてるんだろう
寝れないよね
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/23(水) 13:46:36.71ID:uRxjtKC9
>>348
おつかれー
睡眠不足だと子の体調不良心配よりも
イライラが先行するときあるよね
またかみたいな
今日ゆっくり休めるといいね
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/26(土) 20:18:57.34ID:oFWI5I2M
明日とあるグッズのポップアップストアに行きたいと娘が前から言っていた
そこでしか買えない限定販売の商品が欲しいらしいんだけど初日ではないから在庫がわからない
それを電話して聞きな(結構遠いので無駄に行きたくない)と言ったら「電話は絶対嫌だ、絶対したくない!」「電話するなら行かなくていい!!」の一点張り
元々こういう性格だけど、中学生になってまでこうやって苦手なものはしない!やらない!で生きていくつもりなのかと呆れた
終わったら行くと約束してた宿題も終わってないしなんなんこいつ
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/27(日) 02:51:12.92ID:iF7+of89
うーん。私が妊娠中に市のファミリーサポートの紙持って帰ったら実母に「実家(母、祖父母)にいるのになんでそんなん必要なん?」ってほんとに意味わからないって顔して言ってきたくせに
今日は実母が市外のイベント行きたい、祖母は友達コロナ感染したから別の家、祖父は市外に葬式参り、わたしは単身赴任中の旦那と久々に会って外で遊びたい日で…
実母は自分が我慢しようかか考えてるみたい
(外は暑いから赤ちゃんが心配らしい)
実母はよそのもの頼ってはいけないって思ってるんかな。離婚する人の典型的な思考パターンだな。うざ
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/27(日) 20:14:55.61ID:42TVE59Y
小2の息子が怒鳴られました。あまり、納得してません。

息子を学童に迎えに行き、次に幼稚園に娘を迎えに行ったあと、小2息子と娘を園庭で遊ばせてました。そのときに、息子の友達(以下A君)も遊んでました。
息子とA君が遊んでいると、年長のB君がずっと付いてきてました。息子たちが「この子がついてくるー。」と指を指したらB君の父が「指さして何笑いよんじゃこらー。」と突然ブチギレ、親呼んでこいといい、私がすみま、としか言ってないのににエヘヘと笑い、気が済んだのか、A君にも子供相手にジリジリ詰めより「お前も笑っただろ、親呼べ。」と言い、おばあちゃんがいろいろ話を聞いても話が噛み合わなくて、話の途中で帰ったみたいです。

17時まで園庭は開放してます。小学校は通学路挟んですぐとなりなので、園児が小学校でも遊んでます。
もちろん、お迎えのあとはすぐ帰るのがいいのですが、誰かは必ず遊んでいるので、17時までの約束で遊んでました。園庭に小学生は普通にいます。

指を指すのは確かに失礼なことだし、笑ってたけど笑顔で、バカにしてたわけでもないです。

これからも顔を合わすと思うとホントにいやです。これって指をさした息子たちが悪いんですか
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/27(日) 21:41:00.68ID:5HG2wwev
お疲れ様。悪くないよ。
理不尽だけど運が悪かったと思う。頭のおかしい人っているから。

人の多い夏祭りが嫌い。子どものために行くけど、それこそ頭のおかしい人が高確率でいると思うから早く帰りたい。
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/28(月) 00:06:49.04ID:mP1qDkmY
>>353
自演怖い
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/29(火) 20:46:25.42ID:6ON4CPxT
ここ数日3歳が熱出してたんだけど具合悪い時の方が過ごしやすかった
具合悪いから遊びに連れ出さなくていいし食欲ないから食べ残しされても平気だしずっと動画観せてても罪悪感ないし多少グズっても具合悪いもんね…で優しくなれる
でももう治っちゃったからまたカリカリしなきゃならない
はー
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/30(水) 22:32:43.15ID:z5k/xTQ9
>>352
子ども同士って高校生になっても「〇〇ちゃんが付いてくる」とか「なんでいるの?」って言ったり言われたりするし、なんでも大人が介入するのはどうなんだろうね。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/31(木) 10:01:37.65ID:Pb3x3pzv
実母が子供におもちゃとか送ってくるのはまあいいんだけど対象年齢とか誤飲の危険性とかガン無視で送ってくるのがうんざりする
1歳児にビー玉とか
今日も3歳児に対象年齢6歳のもの送ってきた
パッケージに対象年齢書いてあるのに目に入らないんだろうか
というかおもちゃに対象年齢というものがあることを知らないんだと思う
そういう無知で無学なところが本当に嫌
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/01(金) 03:06:37.19ID:1shkmVps
子供の初めてのお泊まりで義実家に泊まった
泊まったのは初めてだけど
今までも泊まりはしないもののかなりお世話になっていて
子供が過ごしやすいような家にしてくれてて
室温も玩具も椅子も配置も考えてくださっていて
食事も出してくれるし食器も買ってくれてるしお昼寝用に布団も出してくれたりと
本当にありがたく迎えてくれていたからお泊まりもスムーズで子供も大喜びだった
で、その時の動画をうちの親も見られるアルバムに載せていたら
うちにも泊まればいいのにと言ってきた
今まで泊まれたらいいなーと思って何度かこちらから提案したけど面倒だからと却下
そもそもいつも呼ぶくせに食事の用意もなければ、椅子や食器や玩具や着替えを置いていくことすら許して貰えない
毎回大荷物で移動なんて面倒すぎて足も遠のく
義親とテーマパークや遊園地に行ったあともそう
誘ったのに面倒だからと断っておいて嫉妬する
いつもそうなんだよなーめんどくせ
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/01(金) 07:57:25.54ID:uGPggpE9
あー夫の育休が終わる
これから乳幼児2人ワンオペか
イヤイヤエスカレートしてる3歳の相手がマジ鬱
昼寝しないし
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/07(木) 00:34:00.28ID:6MJX3Du2
みんなの旦那さん赤ちゃん泣いてる時、積極的に抱っこしたりあやしたりしてましたか?
ハイローチェアに投げ出してゆらゆらしてくれるだけましですかね?
あとは泣かせてても問題ないって考えだから泣き止まないときは放置して携帯ゲームしてる
私は泣き声がダメだから(最近ギャン泣きされると、わたし全身痒くなって蕁麻疹起こします)放置は嫌なんです
生後2ヶ月半です
あと声かけも、コミニュケーションがまだ取れない赤ちゃんにするのは恥ずかしいらしく、ほとんどしません(そのくせペットにはめっちゃくちゃ声かけて溺愛してる)
そうなると私も「おむつかえようねー」とかニコニコのとき「今日はご機嫌だねー」とか一人で言ってるのアホくさとか思っちゃって、旦那いるときは無言になってしまいます
なんかもう離婚したほうがいいのかな?
旦那は私が疲れきってるのを察すると、たまにミルクあげたりオムツもかえるし、何もやらないわけじゃないから我慢するしかないかな?
中学生の息子も妊娠知ったときは喜んでたくせに自分の部屋でゲーム
孤独すぎる
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/07(木) 21:36:47.72ID:WcHzOumi
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
メシひと口しか食わねぇくせにお腹すいたとかいうんじゃねぇ給食だけ食って生きてけ
てめーの口に合うメシなんかツナと牛丼しかねぇじゃねえかよ死ね死ね死ね死ね死ね
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/09(土) 19:59:18.32ID:GZiVUevo
生きるために毎日する歯磨き食事風呂
毎日何回も何回も何回も同じことやれやれ言わないといけないのにしんどすぎるが?
もう5歳でこれってどういうこと?
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/09(土) 21:33:15.65ID:NtIzjaDH
5歳っていちばんつらそう
まだ4歳だけど、3歳くらいからしんどさが積もり積もっていってるのわかる
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/12(火) 10:33:13.93ID:86JRM16I
人んち遊びに来る時に靴下履いてこない子供たちとその母親が嫌すぎて「隣に住んでる義父がよく来るけどミズムシだから靴下履いてた方が良いよ」って
まぁウソなんだけど靴下履いて欲しい事を伝えたんだよね
次に来た時、サンダルでやって来たけど玄関でみんな持参した靴下履いてくれた!
んだけど、10分ぐらいでついでに来た上の子(下の子がうちの子と友達)が「靴下ぬぐ!」ってポイポイ~ってして結局裸足
足のサイズは23cmらしく大人ぐらいあってペタペタいっててめっちゃ気持ち悪い
柔軟剤の臭いもキツくてソファやクッションにもニオイ移りしてるし足の裏もつけてるから帰ってから全洗いと、その子達が来ると絶対ザラザラするから床拭きと除菌も疲れたし
もう二度と来てほしくない
おもちゃも全出しでガッチャガッチャやるから塗装がハゲたり曲がったり傷ついたりで嫌すぎ
相手の家は体も口も臭い犬がいて抜け毛も凄くて変なブツブツ出たり目が赤くなったりで行きたくない
母親と子供たち、会話は成り立つけどなーんか違和感というかグレーな感じがちょっとあって
子ども同士も合わなくなってきてる気がしてFOしていきたいなと思ってる
別に潔癖症ではないんだけどどうしても裸足でウロウロしてるのが気持ち悪い
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/18(月) 20:20:28.82ID:Zzfdj2mO
近く行われる2歳の保育園の保護者面談で
事前に確認したいことのヒアリングシートが来ていたので
妻に、お昼寝前に立ち歩いたりおもちゃや絵本を持ち出したりして
園でもやってて他の子に迷惑かけて無いか、シートに書いてほしい、と言ったら
「それ、1年に一回の面談で言うこと?」と。

それなら何聞くのかと尋ねたら、園で他の子に手を出してないか、トイレできてるか、だと。
手を出したら個別呼び出しものだし、2歳のトイトレなんてまだまだできなくて当たり前、むしろ家で管理すること。
それこそ面談で聞く必要ないだろと。
自分の昼寝云々もしょうもないのだろうけど、頭から否定されるのは本当に鬱陶しい。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/20(水) 14:21:11.07ID:poxLScCW
だらしなくてなんでもやりっぱなしの中学生娘
開けっぱなし、つけっぱなし、脱ぎっぱなしは当たり前
手紙洗濯物洗い物は出さない
反抗期だからか催促するとだるそうな返事からのそのまま忘れる
今朝、明日から天気悪いから洗濯物今全部出さないともう洗わないって言ったら靴下5足半出してきた
どんだけ溜めてんだよ
自分の子だけど付き合い方わからん
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/20(水) 14:43:29.70ID:poxLScCW
>>368
その可能性も考えたけど学校では忘れ物なし、提出物完璧で過ごしてるのよね
だから家の中だけ究極にだらけてる人間なんだと思う
注意しても注意しなくてもストレス溜まる
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/20(水) 14:56:50.81ID:8XVEHqp0
最低限の世話だけでをするとか
反抗期だとアレコレ注意されるのが干渉と感じて余計に反発してきそうだし
手紙も洗濯物も一切口を出すのをやめてきちんと出したものだけやってあげるとか
一度本人が困ればやるようにならないかな
クソバイスだったらごめんね
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/20(水) 15:03:15.69ID:oPsiXJvP
>>369
368だけど私も学校の忘れ物はしなかったし、勉強もできたから提出物も問題なかったよ
ただ無意識にスマホやメガネどこかに置いてよく失くすし、整理整頓が苦手
職場のデスクはきれいに維持できる
子供が発達障害で心当たりあったので自分も検査したらADHDだった

多弁で衝動性強く、先延ばし癖酷いけど外では努力と工夫でなんとかやれてる
でもその反動で家では怠けまくって(というか元気が出ない)、家族に甘えながら最低な生活送ってきた
大学時代に一人暮らししたらキャパオーバーして二次障害で鬱にもなった
発達障害までいかなくても傾向としてあるのでは?と少し親近感を抱いたのでレスしたけど不快だったらごめん
障害認定するわけじゃないし怠ける娘さんを擁護するつもりもない
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/20(水) 16:36:36.61ID:poxLScCW
>>370
全然クソバイスじゃないよ、ありがとう
手紙洗濯物系は基本放置してる
たまに(今日みたいに雨の前とか)限界超えて注意しちゃうけど
共有スペース散らかす(ソファに靴下脱ぎっぱ、ダイニングや洗面所散らかしまくりで放置)のだけは本当やめてほしいけどなおらない

>>371
レスありがとう
全然不快じゃない経験者の方のお話ありがたいです
>>371さんの話とよく似てる(多弁、先延ばし癖など特に!)のでADHDだったり傾向ありなのかもしれない
発達障害を認めたくない!とかではなく社会生活を問題なく送れているなら発達障害とは認定されないんだろうなと考えてた
よく「ちょっと忘れっぽい」とかとは次元が違うみたいな話を見るので
もう少し対応等勉強してみます
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/21(木) 15:39:29.14ID:+08rfFov
小学校低学年の子供なんだけど、最近気に入らないのを全て母親のせいにしてるから切れて怒鳴り付けてしまった。私も仕事のストレスと育児で寝る暇すらないのにその上この仕打ちだからね。
これが続くと子育てする自信ないから施設に行ってもらうしかない。旦那は逃げていないから私一人しか育児出来ないし。ワンオペ辛い。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/21(木) 16:07:00.14ID:8CKnvbCT
小学校低学年で寝る暇もないって大変だね
夜中まで家事してると寝られない感じかな
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/21(木) 19:50:34.38ID:PhxISs0/
昼寝しろよ
昼寝しないなら夜すぐ寝ろよ
なんで10分ウトウトしただけで全回復してるんだよ
このまま朝まで寝ると思いきや目覚ましやがって
1日が長すぎる
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/22(金) 05:41:04.96ID:DFNpdylE
うーん
旦那の単身赴任から帰ってくるのが8月→10月に延びたのは産前から聞いてたけどまた延びるかも?
ゴールデンウィークも7日(日)まで休みとか言って結局6日㈯~仕事になった。そんときは「バイトに休む連絡入れただろクソが」と思ったし期待しないでおこうとも思ったな。
産前から感じてたんだけど2022年11月~実家にいるしこんなに(結果的に)長く住むことになったのに住民票変えればよかったんだろうな。地元に。結婚したらよくわかんなくなる。住民票の住所には誰も住んでない。赤ちゃんの接種券は住民票に届くし届いても気づかないから接種券が届いてて持ってこないと予防接種できないのも知らんかったし。めんどくさいし行政サービスも受けられない。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/22(金) 05:44:17.44ID:DFNpdylE
旦那が単身赴任前に結婚していっしょに赴任先行けばよかったのかなー。赴任先のひとり暮らし用マンスリーアパートに妊娠中しばらくいっしょに住んだけどコンロは1口だし大阪市内は空気が汚いしいい街じゃなかったな。道路も空気も汚いとこだった。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/24(日) 14:33:25.48ID:n1WdOErY
いいね〜男って週末ほんの数十分スーパー連れて行っただけで
「育児してます!頑張ってます!」ってドヤれるからさ
男がする育児って女のお膳立ての上に成り立つレジャーだよね
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/24(日) 22:45:07.19ID:4beUhYVg
汚話ごめん


3歳児が1日に何度も●するのほんとめんどくさい
制御できるものじゃないから子供を責めてもしょうがないんだけどさすがに4回目にはいい加減にしてよって言ってしまった
一応トイトレ中で●出そうな時はトイレに行って出るの出ないのやらないといけない(そして出ない)
めんどくさい時はそのままオムツにさせたいんだけど子供がトイレは?トイレ行かないの?ってなってトイレ行かないと気が済まないから毎回やらなくちゃならない
出ないのにトイレ連れてくのうざいしオムツにした●トイレに捨てるの子供がやりたがるのもうざいしゴミ箱に子供が捨てたくなるタイミングまでオムツゴミ捨てられないのもうざいしエアコン止めて窓開けて換気するのもうざいし何もかもうざい
一日一回だから耐えられてたのに何度もやられるのまじでめんどくさいあーー
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/29(金) 20:02:10.84ID:FbF77Yal
お盆前に出産して、二人目なので里帰りせず旦那に育休を取ってもらったけど、旦那が常に家にいるお陰で家に来やすくなって義母がめちゃくちゃ来る
退院後1か月でほぼ毎週来るのしんどかった…
長居しないって言っても2時間はいるし
逆に実母は旦那がいることに遠慮して、孫会わなくていいの?ってくらい全然寄りつかなくなった(実家は近距離、義実家は隣の市)
旦那の育休にこんな裏目があったとは思わなかったわ…
まだあまり外出せず子も連れ出さずしたかったけど、これ以上来られるの嫌で敬老の三連休は無理して電車乗って義実家に行ったら当たり前だけどやっぱりしんどかった…
帰り際にまた行くわねって言われちゃったよ
来られるの嫌で無理したのによく考えたら上の子の運動会とか誕生会とかあって結局また毎週連続訪問だわ
鞭打って行かなきゃよかった

旦那に訴えたけど、週一回あるかないかは高頻度ではないらしくさすがに来すぎとは言えないと言われた
授乳とか昼寝とか気軽にできないし、産後なのは私なんだから私が高頻度だと思ったら高頻度なんだ、月一くらいがいいと言っても無理だった

まぁマジでヤバい義母ならそもそも旦那の在不在関係なく押しかけるし、もっと訪問の頻度や滞在時間多いだろうから、帰り際に毎回無理しないで休んでねって言ってくるのに対して、じゃあ来られることが一番の負担なので訪問を控えてくださいなんて返すまでは私もしないけどさ…
旦那の育休、確かに本当にありがたかったんだけど…助かったんだけど…うーん
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/18(水) 15:33:25.15ID:XCaEdh+1
娘と合わなすぎて毎日イライラする
子育て向いてないわ
はやく子育て終わらないかなーってずーーーーーーっと思ってる
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/20(金) 15:43:03.04ID:QVu4oIOI
よくある「子育てや旦那さんと上手くいってますかぁ〜?」ってやつ本当にだるい
宗教かなんかの為に必死なんか知らんけど区がやってるやつ以外行きたいと思わないし誰とも分からない国や市の人間でもないやつにペラペラ話したくもないわ
今日なんか何時から走ってきてんのか知らないけど息切らしながら「私の上の子から通い始めてて〜」って、努力する所間違えてません?
区に相談したら「しつこいようでしたら警察へ」って言われたし次だるそうならまじで警察呼ぼうか悩むわ
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/21(土) 06:31:54.12ID:TVxzpPTb
実家祖母、赤ちゃんがしゃっくりしたら私に白湯🍼作らせんのやめてほしい。
自分が哺乳瓶にお湯入れて哺乳瓶洗えば文句は言わんけど私にさせるんだもん。クソうぜー (しゃっくり止めんでいいって何回も言った) 祖母は飲ませるだけ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/21(土) 06:35:36.62ID:TVxzpPTb
>>20
児相って地域差あるんだろうね
私1人目赤ちゃんが1~2ヶ月のときに尿路感染症になってしまってから健康推進課がまとわりついてきてめっちゃウザい。
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/24(火) 22:03:30.31ID:SxSQV8nY
もうすぐ2歳になる娘に物を隠されることがとにかく苦痛
ブレスレットの次はイヤホンケース、手の届く所に置いたお前が悪いと旦那、そりゃ私が悪いけど1日張り付いて見ていられるわけないじゃん
真面目に涙出るって
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/27(金) 13:14:01.96ID:wUUddoze
子供が幼稚園に行ってる間に家にいて昼ごはんまで食べて、帰ってくる頃に仕事に出て行く旦那がしんどい。
唯一自由になれる時間なのに旦那の相手しないといけないし家事増やさないでくれ
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/29(日) 20:04:58.26ID:C7oTPYrN
4歳食べるの遅すぎて毎日怒ってしまう
◯◯食べる?って聞いたら食べるって言うから出したのにこれ食べたくない
じゃあ△△食べる?って聞いてうんって答えたから出したらダラダラダラダラ
フォークじゃなくてスプーンがいいって言うから出しても大して進まない
結局食べさせてって言われて手伝わなきゃ完食しないのも面倒臭すぎる
他にも中途半端に他の作業できない時間多くてストレス溜まる
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 15:55:39.91ID:VaKP3J06
スイートポテト作ったけどまず!ぺってされた
仕方ないか…口に合わないんだから
切り替えてこ
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/08(水) 15:07:09.81ID:ocgseudP
中学生
「給食不味くてスープしか食べなかったからお腹空いた〜」
「なんか買うからお金ちょうだい〜」
給食食べてお腹空くならまだしも全然食べないやつになんで金渡さなきゃいけないんだ
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 09:11:03.77ID:vcnT0wIs
プラレールの橋のパーツが固定されないように作られてるのマジ死ね
すぐズレて崩壊するたびに直すの誰だと思ってんだ
あとトミカタウンも組み立てるのめんどくさすぎ1箇所直すと別のとこが外れるのクソすぎ
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 09:18:43.17ID:vcnT0wIs
イライラしながら組み立てても5分遊んで終わりなのもクソムカつく
もともと買うつもりなかったのにじぃじ(笑)とばぁば(笑)がプレゼントしてきたからしょうがなく置いてるテメェで組み立ててみろよマジで
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/18(土) 06:46:29.56ID:rcMLGe/C
週末がマジ憂鬱。昼間は私と子どものペースがあるから邪魔でしかない。足音とか全ての生活音うるさいし何もしないで突っ立ってたりすると監視されてるみたいでうざいし抱っこも未だ下手くそ過ぎて子も中々寝付けずどんどんグズっていって最終的にはおっぱいかなーって最後あげた時間とか考えず言う。色々指摘したら言い方が気に入らないとか言われたし。じゃあボーッとしてないで少しは考えて動いて同じこと何回も言わせんな。てか育児何もしてくれなくていいから大人しくATMになって欲しい。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/18(土) 19:30:40.24ID:BGe6HauO
子どもが吐いても気づかず、上の子が「(下の子)ちゃんげーしちゃったよ!」と私に向かって大声で言ってても無反応でゲームし続けられる夫信じられない
私が「手伝って、服脱がせてあげてくれる?」って言ったら本当にそれだけやって洗面所でシーツ洗ってる私の所に持ってきて終了
子どもに「大丈夫?」の一言もない、「もうやることない?」もない
それで私のこと要領悪いバカって言うんだよこの人
人として何か欠けてるって時々思う
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/18(土) 21:15:54.26ID:F01nLzfE
「今日の夕飯これだけ?寂し」
確かに酷い夕飯だよ、メインと白飯だけ
でも夕飯作ってる最中(子ども分の雑炊、大人用の別ご飯)に嘔吐されて、
先に終わってた洗濯物全部干して、吐瀉物で汚れたシーツ、毛布、タオル、パジャマ水洗いして、子どもにご飯用意して…ってあなたゲームしてのんびりおフロ入ってる間にこれだけのことしたんだよ
その合い間に作ったんだよ
それで「さみしい」「これだけ?」よく言えるな
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 09:22:46.20ID:v1AeDre4
デパートの子供遊具で100円入れれば動くおもちゃがあるんだけど放置子が寄ってきてうちの子が乗る車の隣に乗って乞食してるから警備員を呼んだよ。
別に一緒に乗せてあげてもいいけどさいくら払わせられるんだって事。一度乗せてあげたら今度は自分が乗りたいのを金を払わせられようとした事がある。
警察が来て初めて保護者が言い訳して迎えに来て迷子とか言ってたけどああいうのって全て監視カメラで親の行動見れるからそのままパトカー乗せられて放置子共に逮捕コースかな。親が逮捕されると子供はどうなるんだろ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 00:38:59.01ID:mgyZXCjG
モヤモヤを書き捨てたく…長文でごめんなさい

例え話だけれど、私が原付に乗ってるんだとしたら夫は大型バスの運転手なんだなと思ってモヤモヤしてる

育休中なので家事負担がこちらに偏るのはある程度覚悟してたんだけれど
月曜朝から「俺の靴下ないんだけど知らない?」ての、この半年で2回目で。
正直、子ども二人の服+バスタオルあたりは在庫管理してるけど、夫の服までは在庫管理できない
前日夜に言ってくれたら洗うけど、朝から言われても瞬時に洗濯〜乾燥までできるわけじゃない
そもそも去年までそんなこと滅多になかったし、今も私と子どもの靴下は足りてるので
夫の靴下が極端に減ったのか、脱いだ靴下毎回出さずにまとめて出してんじゃないかとも思う

先週は私、年末調整や下の子の保育園の入園手続きでバタバタしてたし
週末は夫の要望で夫の友達家族と外出してたので
私は上の子が月曜に園にもっていく寝具類の洗濯以外は考えてなかったよ

そもそも、洗濯に関しては二人の担当だよね? 自分で回してくれてもいいんじゃない?って言ったら
「わかった。俺も回す。だからコレとコレを分けたいとか大物とベビー服を混ぜるなとか
 そういう細かいところに目をつぶってね」
と言われて、それからずっとモヤモヤしてる

夫は何も考えずにカゴにあるもの上からバンバン放り込むので
これまでも汚れの確認もしないし、会社の社員証やらライターやらポケットに入ったまま回していたし
そういうの見るとつい口出ししてしまってたんだけれど
まぁやってみて失敗してから、分ける必要性に気づいてくれたら…とも思ったんだけど

でも、よく考えたら、夫のデニムや汚れた作業着は何と洗っても被害受けることって少なくて
傷んで困るのは私や子どもの服だから、きっと夫はそれに気づかないんだろうな、って
ふと思い至ってしまって、しんどい気持ちになっている

なんつーか、大型バスと原付が接触事故起こしたら大変だから
原付は専用道路あるなら使ったほうがいいし、二段階右折しなきゃだよね、って原付の私が言っても
別に面倒だから同じ道路を同じルールで走っていいでしょ、って大型バスの夫に言われる感覚。
まぁなんかあってもお前が死ぬ可能性低いもんな...死ぬのは私だもんな...って思っちゃった
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 00:40:44.37ID:mgyZXCjG
上の子の就寝時間が遅くて、小学校入学までにもっと生活リズム整えたほうがいいと言われてるんだけど
私が焦って21時ごろに上の子を寝かそうとしても、
上の子は「でもパパが〇〇してくれるって言ったから…パパ、ポケモンしてるから終わるまで待ってるの」
とか言う。それで、パパがポケモン終わって約束守るまでに22時すぎちゃう。
うちは育休前は夫がお迎え担当だったんだけれど、私が仕事長引いて日付変わって帰宅したとき
夫はゲームしてて、上の子も起きて遊んでて…みたいなこと全然あった
まぁそりゃ送り担当は私だし?
朝から起きない子ども起こして、眠くてふらふらしてるのを無理やり保育園連れてく経験、
夫はしないですもんね? 夫が送るときって、半休とか取ってるから、全然焦りませんもんね?


結婚当初、食器洗いは夫の担当にしたのに、全然洗ってくれなくて文句を言ったら
「俺が担当するからにはやる。やるけど、俺のペースでやらせて。やるのは今じゃないけど、いつかやるから」
って言われて、腹くくって見守ってみたら、食器洗うのに3週間かかった
フライパンがない、箸がない茶碗がない、と言ったら、フライパンだけ洗ってくれるか
じゃあ外食すればいいじゃんって言われてた
さすがに子ども産まれてからはそこまでじゃないけれど、でもシンクが空になるの週一くらいしかない
食洗器だってあるのに
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 00:41:26.17ID:mgyZXCjG
私は料理担当してるけど、「みりんなくなりそうだから買ってきてくれる?」とは言っても
「みりんなくなったんだけど買い置きないの?」とか言わない。なくなりそうだなと思うから
でも夫は「洗剤無くなったんだけど買い置きある?」って平気で言う
ゴミ捨ても夫の担当だけれど、前日に「明日〇〇ゴミの日だから捨ててきて」って言わないと捨ててくれない
「明日ゴミ捨てて」だけだと「明日って何ゴミだっけ?」って毎回聞かれる。いい加減覚えてよ
うちは前夜にゴミ捨てOKだから前日に言うけど、「朝出せばいいでしょ」って言って
「ごめんバタバタしてて出し忘れた」って収集時間すぎてからLINEで言ってくる
なんなら、LINEすら忘れて、私が気づいて勝手に絶望してたりする
頻繁に忘れるから、そろそろ前日に出すことを覚えてほしい。どんだけ促しても朝の自分に自信持ってて聞かない
ゴミ捨ててくれる時も、複数のゴミをまとめることはしてくれない
「ここにゴミ箱あるの便利!ありがとう!」とか言うけど、そのゴミ箱のゴミをまとめてくれないのよな

夫の子育ては楽だなと思う
保育園迎えに行って、マックかうどん屋で飯食わせて「眠くないなら仕方ないな」って放置してゲームして。
あるいは「気づいたときにはすでに寝てたから歯磨きしてないわ〜」って笑って。
転職でお迎え担当が夫になるって決まったとき、週末に作り置きしたり、夫でも作れるレシピを書いてまとめたけど
「ごめん、忘れてた」の一言で一度も使ってもらえなくて諦めた
外食にも家事代行にも理解がある夫なのはありがたいことなのかもしれないけど
さすがに当事者意識が低すぎるのではないかと思って、辛い


長文失礼しました
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/08(金) 20:20:18.11ID:oDRftUPL
旦那が育休とって夫婦2人で育児!とか言ってる政〇家やこ〇も家〇庁
もちろん育休とって育児してるお父さんもいるよ!でも、実際Xのポスト見たり流れてくるポストは子供の世話しないで奥さんに世話されてる旦那や奥さんが子供の世話中に家事やるわけでもなくソファーに横になってスマホやゲームしてる旦那ばかりで
「そんなんだったら育休取らず働いてこい!」と言われてる旦那ばかり
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/14(木) 14:22:08.72ID:+deSGzzT
月2回くらい義実家に子供連れてくんだけど
その度になんかおもちゃを買い与えるの勘弁して欲しい
次々に新しいものもらうから以前買ったものなんて見向きもしない
ものを大事にしてほしいし家が狭くてしまうところもない
おもちゃ増えると困るってことはやんわり伝わってるはずなのに「ごめんねぇ〜また増えちゃった〜w」とか言って買い与えてきて毎度イラッとする
私自身はなるべくものは少なく子供関係はレンタルサブスクで済ませたい派だから家中のおもちゃ見て毎日うんざりしてる
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 09:00:30.00ID:WTISKaus
息子たちの時間が守れないのをどう消化したらいいか分からない
今日も兄弟揃って学校に遅刻……次男は歩いて15分くらいで着けるはずなのに、その15分前に家を出れない
遅刻になるのをわかってるのにダラダラして家を出ない姿にイライラする
このまま時間を守れない大人になるんだろうか
そのうち親じゃない誰かに諭されるんだろうか
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/21(木) 12:00:49.02ID:B2gVAbg2
>>404
義実家に古いおもちゃ置いて貰えば?
旦那に持って行かせなよ

今日子供が体調崩して病院行ったんだけど
キッズスペースで遊んでたらよその子供が絡んできて面倒だった
最初はいい顔で対応してたんだけど遊んでもらいたいのか何回も話しかけてこられた
母親いないのかな?って思ったら私の隣でずーっとスマホしてる人が母親だったらしい
ここは託児所じゃないんだわ
すみませんとかありがとうの一言でもあれば違うんだけどね
信じられないわ
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/26(火) 17:48:13.44ID:hMZ5cymv
胃腸炎になって水飲んだだけでも吐くのに、ピザ食べたいとかシュークリーム食べたいってずっと言ってくる5歳にイライラ

治ったら食べようね、って言うけど一日中言ってくるからキレてしまった
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/26(火) 20:30:52.79ID:Q3GmtjXz
冬休み一日中一緒にいるのしんどいイライラするベタベタしてくんな
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/26(火) 21:59:25.78ID:MXpsnyFZ
夜の限られた時間ぐらいしか自由時間が無いのに、なんでこんな嫌な気持ちにさせられないといけないんだろ。悪気があってやったわけじゃ無いのは分かるけど、不愉快すぎるわ。それで機嫌悪いですよって言うオーラ出すと、そこまで怒らなくてもみたいな態度取るのやめてくれないかな。
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/31(日) 19:15:30.06ID:AxoixbR8
またチック出てるわ
何回同じことで叱られてもすぐ忘れて繰り返すクセにそんな繊細だというのか
すごい耳障り
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/04(木) 15:29:44.43ID:FajVv9hV
あー義父母前で癇癪やらかした
ジジババ来ると興奮状態になって普段やるなって言ってる事やりだすから叱ったらこれだよ
見苦しいからジジババ来てる時はなるべく叱らないようにはしてるんだけどいろいろ間が悪かった
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/07(日) 23:28:11.81ID:1eXf6VTz
新しく買ったバッグ持って遊びに行ったらめざといママ友の目に入って「うちはそういうのいいかな〜ほら中学受験とか今後お金かかるし!」って嫌味たっぷり言われた
うちもちゃんと貯蓄してるし余計なお世話
賞与出たんで買ったんですけど
私の新しいバッグが羨ましいの?そんならパートでもして自分で稼げば?って喉元まで出てきたわ
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/07(日) 23:33:40.40ID:VOfLOz/i
>>415
大したバッグじゃないのでこれくらい全然平気ですよ~と言ってやりたいw
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/08(月) 19:47:15.79ID:jL0FRog5
ずーーーーーっとうるさいから見たい番組とか動画ちゃんと見られなくて本当ストレス溜まる
夜は寒いし自分も早く寝たいから休みの日くらい昼間の明るい時間に見たいのに全く音声聞こえないし巻き戻してもまた聴こえなくて何度も何度も巻き戻して全然進まない
ドラマなんか全然見れない
元々テレビっ子だからテレビ見れないのすごいストレス
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/09(火) 10:58:08.57ID:1V9l1sxR
レンタルしたおもちゃで遊べよおお
年額払ってるんだからなるべく使わないと元取れないだろうが
テレビで動画ばっか観てんじゃねー
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/14(日) 08:05:31.24ID:PbVk/uxs
間食し過ぎて太った
子供の世話してたら好きな時に好きな物食べられないし冷めてたりぬるくなってたりするからなんか食べても満足度低くてチマチマ間食して結果的に食べ過ぎてる
座って出来立てのご飯横取りされずに食べたい
隠れないでコーヒー飲みたい
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 14:24:00.51ID:+UjnpSi7
亡くなった友達の子供(中学生)
困ったことがあったら言ってねとは言ったけど
朝、寒いから学校に送って欲しいって
送ってあげたけど、モヤモヤする
甘えられなくて可哀想だからと思うけど
時間にはルーズだし、図々しいし
少しずつ距離を置こうと思う
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/17(水) 14:01:24.40ID:BhdDL2Lq
子供が物を下に落とす音が不快
トミカ床に落とすガッチャーーーンって音とか卵ボーロ床に落とすカツーーンって音が聞こえるとピキッとくる
床は傷だらけだし食べこぼし掃除すんのくそだり
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/21(日) 17:52:00.57ID:jXxkwv2H
世界や他人はお前のためにあるんじゃないんだぞって思うわほんとに腹立つ
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/24(水) 11:06:13.92ID:DXBolIb+
1歳7ヶ月男児
•自分でスプーンやフォークで食べたい
•魚や肉や葉野菜はご飯に混ぜ込まないと食べない
•まぜご飯だとポロポロしてこぼしやすい、あんかけは食べない
ので、刺して食べやすいように魚入りの焼きおにぎりにしたら手で潰して床にわざと落として遊び出してる姿に頭にきて皿ごと取り上げてシンクに投げつけてしまった

手を出したことはないけど能面になって無視してしまう
ムカついてキレた後の機嫌の治し方がわからない
ニコニコ相手をするテンションに持ち直せないので、とりあえずyoutube観せて避難させるんだけどイライラして仕方ない
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/24(水) 15:26:56.33ID:SXm2QCyL
>>424
1歳相手にそんな無茶なw
食べ物とおもちゃの区別も曖昧だし、ましてや食べ物で遊んじゃダメなんて理解できる歳じゃないんだから淡々と処理しようよ…気持ちはわかるけど1歳児のやることを真に受けすぎ
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/28(日) 13:49:37.95ID:F8Zo7UJE
3歳児
「時計が4になったら歯磨きする」みたいに子供自身に時間決めさせて生活してるんだけどいつも10分後とか15分後とかを指定してくる
歯磨きは何時着替えは何時、とかやってるうちにズルズル時間が伸びてすげー時間の無駄
一気に終わらせれば10分で終わるのに2つ3つタスクこなしてると30分40分かかる
そういう運用にしないと歯磨きとかやろうとしないからこうやらざるを得ないんだけど時間ない時はほんとイライラする
早くやっちゃえば早くあそびに行けるんだよ?って言ってもだめ!!時間決めてやる!!って頑なになってるのめんどくさい
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/28(日) 19:32:42.73ID:GSznVbBo
吐き捨てごめん
ごはん作っても野菜いらないとか全然熱くないのに熱いとかグズグズ言ってきて、ちょっと気に入らない事あるとすぐ泣く…
旦那は完全に娘の味方だし、溜まった家事こなしながら夕飯作ってさぁ食べようってとこでこれだから大人気ないのは百も承知だけどブチ切れてしまった…
きっと疲れてるんだなぁ…
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/01(木) 18:14:42.84ID:YW+DQBt3
妊娠でつわり中コロナにかかった
コロナの症状なのかつわりなのか分からなくなってるけどとにかく長時間立っていられない
めまいがしてきて気持ちが悪い
でも発症から1歳児の相手しながらずっと休み休みこなしてきた
ようやく夫の休みまであと少しと気力絞ってやってきたけど
帰宅した夫から満面の笑みで俺も風邪ひいたと言われて
糸が切れてしまった
何もやる気が起きないしんでしまいたい
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/05(月) 15:54:06.02ID:dpJn8GGs
怒鳴って怒ってしまった時毎回窓が開く音聞こえるから隣人がわざわざ聞こうとしてるのかと思ってしまう
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/13(火) 16:24:03.18ID:CwoO6SFP
進級卒業時に保護者から先生にするお礼を簡素化しようって話してるのに
毎年色紙とかメッセージ帳とかないよね?あれば先生も嬉しいよね?とか言い出すのなんで
保護者の負担を減らす為の話し合いなのにやりたがりママ数人が変な提案して時間もったいない
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/13(火) 20:31:18.11ID:zrycsH00
小4娘の同級生がキモい
バレンタインのチョコが欲しいから明日の放課後チョコ持って公園に来てねだって
チョコって男側が催促するものじゃないだろ
この子娘が他の男の子にチョコあげるとその男の子に他害するしもうホント無理
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 23:59:26.98ID:rAyaNq2G
小学生の男女の双子を育ててるけど、双子なのにあまりに出来が違いすぎて正直しんどい
男児のほうは父親似で、勉強好きで身の回りのことは大体自分でできる、まあ歳の割にしっかり者
女児のほうが私似で、勉強は苦手、万事においてだらしない、これと言って取り柄もない
なまじ私似なだけに、娘のほうについついキツく当たってしまって自己嫌悪する毎日
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/20(火) 19:11:21.95ID:4S9Lz3kj
自分の好きなもの食べたい
子供できてから滅多に自分の食べたいもの食べられてない
子供が好きなもの子供が食べ残したもの作りやすいものばっかり食べてて気持ち的に満たされない
居酒屋ワインバル行きたい
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/20(火) 20:12:42.40ID:mU+TK70e
好きなもの食べたいよねー
牛すじ煮込みとか里芋の煮っ転がしとかふろふき大根とか子供があんまり食べないから作らないけど食べたいよ
日本酒やワイン飲みたい
あと数年は我慢だなぁ
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/23(金) 05:22:50.84ID:cwGLUmeC
あえて夫と妻のどちらとは書かないけど、
親の片方からしかミルクを飲んでくれない赤ちゃんは育児放棄していいかなマジで
新生児の場合は相当朝早くにもミルクあげなきゃならないのに、どうやってもミルクを飲んでくれないのはめんどくさすぎる

片方への負担でかすぎるから、飲ませ方が悪いんじゃない?とか不満言われまくる
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/23(金) 08:26:16.08ID:Bwc3g4QH
>>438
母乳の場合やミルクでも多くの母親は自分だけが夜間授乳に耐えてるよ
あるあるだよ。だからといってあなた達も耐えろと言うわけではないけど
授乳以外を全力でやるから授乳は相手にお願いするってのはだめかしら
不満言われると何もやりたくなくなるからそういう事言わないでとお願いして
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/24(土) 05:37:23.09ID:zn0dzAaD
その赤ちゃんが飲んでくれる方が熱でダウンした時が厄介だな
飲まないことが理由で赤ちゃんの具合が悪くなったりでもしたら、責められるのはその時にミルクを与えてた人間だしな

育児放棄したくなる気持ちもわかる
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/01(金) 18:03:36.06ID:jSeHb6WG
幼稚園の制服微妙だなー条件的にそこ一択なんだけど制服が好きじゃない
自分の好みじゃない服着てる子供見るとモヤるからこの先3年間毎日モヤるの嫌だわ
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/02(土) 18:22:36.80ID:oJOi8WGU
コップにカルピス入れて出したら牛乳がいいってうるさいからカルピスのおかわり欲しがった上の子に飲んでいいよって渡したら奪いにきてこぼした
めんどくさすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況