X



モララーのビデオ棚 in AA長編板その183 [無断転載禁止]©2ch.net

0544 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/04/14(土) 11:23:10.66ID:u0Tb0cPc0
(13/15)
  , ──────────────────────────────‐
  |  ”自由に歩き回れない”なぜ?”大好きな絵本が見られない”、ここです。
  |  兄のつーの傘に入らず済み→絵本が見られ→元気よく外へ飛び出した
  |  というように”つながっている”ことがわかります。正解は3)になりなます。
  `─v───,──────────────────────────────
         |  雪でも本屋に行けるようになって、嬉くて外へ飛び出したのですね。
         `──v───────────────────────────

.  Α,,Α      ∧∧
 ミ,*゚ー彡    (∀゚*,)
 (ミ   ミ)     |  U
  ミ   ミ      |  |
  ∪ ∪       U U



(14/15)
  , ─────────────────────────────────‐
  |  理系人間が得意とするロジックを用いれば国語の現代文の問題は解けますよ。
  |  ロジックは文理関係なく使える偉大な武器になる。大学院のとき気づきました。
  `─v───,─────────────────────────────
         |  ありがとうございました。では古文と漢文はどうでしょうか。
         `──v───────────────────────

.  Α,,Α      ∧∧
 ミ*゚ー゚彡    (゚∀゚*)
 (ミ   ミ)     |  U
  ミ   ミ      |  |
  ∪ ∪       U U
0545 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/04/14(土) 11:23:56.33ID:u0Tb0cPc0
(15/15)
  , ───────────────────────────────‐
  |  古文と漢文はレモナ君で実験しました。いい方法を見つけけてあります。
  |  おそらくつー君やエゴ君も同じようにできると思います。後日やりましょう。
  `─v───,──────────────────────────────
         |  明日部活が暇なので、いいですか?書店の本全然買ってませんが。
         `──v───────────────────────────‐

.  Α,,Α      ∧∧
 ミ* ヮ 彡    (∀゚;,)
  U  U       |  U
  ミ   ミ      |  |
  ∪ ∪       U U
                       〜 CONTINUED ON NEXT TIME 〜
0546 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/04/14(土) 11:25:56.92ID:u0Tb0cPc0
  ,───────────────────────────────────
 |  ロジックと集合の数学的思考で解ける、与えられた条件から導けばいいのですね。
 `──────────────────‐v────────────────
 ____________
 | __________  |
 | |                | |
 | | □ STOP.       | |
 | |                | |           ∧_∧  次回に続きます。
 | |                | |     ピッ   (・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (___(__)  ||  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0549 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/04/21(土) 08:36:06.79ID:nIZANJBv0
                       ,────────‐
                      |  模擬試験勉強6。
                      `────v────
 ____________
 | __________  |
 | |                | |
 | | |> PLAY.       | |
 | |                | |           ∧_∧
 | |                | |     ピッ   (・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (___(__)  ||  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0550 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/04/21(土) 08:36:37.92ID:nIZANJBv0
(1/19)
  , ───────────────────────────────‐
  |  今日もつー君は書店に行くのか。店長さんにかなり気に入られているな。
  `─‐v─‐,────────────────────────────
       |  苦手な英語と国語の解き方、僕にあってていいよ。嬉しいよ。
       `──v‐,───────────────────────
            |  おいらも苦手な社会を教えてもらって感謝してるよ。
            `──v─‐,────────────────────
                  |  運動部でも柔軟な頭が必要だと教えてくれた。
                  `──v──────────────────
  ,∧_∧
 X ヘ ハ ヽX,  ∧∧    ΑΑ.   ∧∧ 頭脳プレーでバスケしたほうが勝てるよな。
  |゚ノ ^∀^)  (゚∀゚*)   (゚д゚,,)  (Д゚,, )
 §,     )   |  U    U U |    |  U
  !!|  Y |   |   |     |  |    |  |
  (__)_)  .U U     U U    U U
0551 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/04/21(土) 08:37:02.93ID:nIZANJBv0
(2/19)
[書店にて]
  , ─────────────────────────────────────‐
  |  まず古文と漢文です。今の日本語と単語が違いすぎます。まず文法を理解していきます。
  |  古文の文法がわからないと本当に全く読めないです。なぜこれが国語なのか疑問です。
  `─‐v──‐,─────────────────────────────────
         |  全くなじみがない東北、九州、中国、四国地方に不利ですね。
         |  大和朝廷が蝦夷や熊襲や出雲王国を倒した歴史ですね。
         `──v─────────────────────────

.  Α,,Α      ∧∧
 ミ*゚ー゚彡     (゚∀゚*)
 (ミ   ミ)     (|  |)
  ミ   ミ       |  |
  ∪ ∪        U U



(3/19)
  , ────────────────────────────────‐
  |  私が思うに、漢文で重要な漢字は200ほどしかないのでは?と思います。
  |  ”意味”と”読み方”、返り点の正しい使い方をでき、理解すればOKですよ。
  |  再読文字は現代文同様ロジックで解け、出やすいのは未・将or且・当です。
  `─v───,────────────────────────────
         |  レ点、一二三は見ますが天地人の返り点は見たことないです。
         `──v─────────────────────────
上中下、甲乙丙も少ないです。
.  Α,,Α      ∧∧
 ミ*゚ー゚彡    (∀゚*,) 英語は3000単語ほどを覚えました。
  ミ_∽_ミ     (_∽_ )
  ミ   ミ       |  |
  ∪ ∪        U U
0552 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/04/21(土) 08:37:34.86ID:nIZANJBv0
(4/19)
  , ──────────────────────────────‐
  |  漢文が今の日本語において生きているのはレ点ですね。例を出すと、
  |  岩手県の紫波郡の矢巾町の不来方高校です、そのまま読めないです。
  |  難関大学の漢文では白文に返り点を振らせるタイプのものもあります。
  `─v───,──────────────────────────────‐
         |  来を先に読み次に不、そして方ですか。ローちゃんは知ってそうです。
         `──v────────────────────────────
読みは”こずかた”です。
.  Α,,Α      ∧∧
 ミ*゚ー゚彡     (゚∀゚*)
 (ミ   ミ)     (|  |)
  ミ   ミ       |  |
  ∪ ∪        U U



(5/19)
  , ──────────────────────────────────────‐
  |  先ほどのことですが返り点の正しい振り方を問うケースがあり、自分なりの方法でいいので
  |  白文の状態のものにオリジナル返り点を振っていく、苦労はしますが確実に得点できます。
  `─v───,──────────────────────────────────
         |  これは、配点が高いことが多いですね。
         `──v────────────────

.  Α,,Α.      ∧∧
 ミ*゚ー゚彡.     (゚∀゚*)
  ミつとミ     (つと)
  ミ   ミ       |  |
  ∪ ∪        U U
0553 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/04/21(土) 08:38:19.22ID:nIZANJBv0
(6/19)
  , ──────────────────────────────────‐
  |  なぜ、返り点問題の配転が高いのでしょうか?文法が日本語とは違うからです。
  |  日本語やトルコ語はSOV、英語や中国語はSVOで、漢文も塊で見ていけます。
  |  漢文は専門家でも読めない部分も多いからです。そこを考えると妥当ですよ。
  `─v───,──────────────────────────────
         |  点数を取れれば多少は滅茶苦茶でいいのですね。
         `──v────────────────────
発音ならばSVOでも子音の後にほぼ母音が来るイタリア語が楽です。
.  Α,,Α      ∧∧
 ミ*゚ー゚彡     (゚∀゚*) クリスマスはイタリア語で「natale(ナターレ)」ですね。
  ミ_∽_ミ     (_∽_ ) AAのナタのもとですか?確かに発音しやすいです。
  ミ   ミ       |  |
  ∪ ∪        U U



(7/19)
  , ──────────────────────────────────────‐
  |  私は大学の第二外国語でドイツ語を専攻したのですが、、全然頭に入ってきませんでした。
  |  でもイタリア語なら疑問形なら日本語同様に文末のイントネーションを上げるだけでいい、
  |  ”私”のような主語を抜かして通じる、南イタリア方言はSOV順で話しても通じ、楽ですよ。
  `─v───,──────────────────────────────────
         |  なぜ、大学はイタリア語を採用しないのか、覚えやすいのに。
         `──v────────────────────────
漢文に話を戻します。
.  Α,,Α.      ∧∧
 ミ*゚ー゚彡.     (゚∀゚*)
  ミつとミ     (つと)
  ミ   ミ       |  |
  ∪ ∪        U U
0554 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/04/21(土) 08:38:50.46ID:nIZANJBv0
(8/19)
  , ───────────────────────────────‐
  |  漢文は短いので、過去問をやり情報を精査すれば句法で答えられます。
  |  これも現代文同様、一応国語なのでロジックの論法で解いていけます。
  `─v───,────────────────────────────────
         |  すべからくすべし「須」のような”XXする必要あり”はサービス問題ですね。
         `──v─────────────────────────────‐
蓋「なんぞ〜せざる」も同様です。
.  Α,,Α       ∧∧
 ミ*゚ー゚彡     (∀゚*,)
  ミ つつ     とと |
  ミ   ミ       |  |
  U U       U U



(9/19)
  , ──────────────────────────────────‐
  |  国語の授業は、なぜか漢文を日本語風にした書き下し文を重点にしていますが、
  |  模擬試験も本番も書き下す時間はありません。なんとなく見ていけばいいのです。
  |  現代語のように完璧に翻訳する必要は全くないですね。大まかな理解でOKです。
  `─v───,──────────────────────────────‐
         |  登場人物を把握して、誰が何を話したのかを理解すればいいですね。
         `──v────────────────────────────
学校では全文を現代語に翻訳する、これがおかしいです。
.  Α,,Α      ∧∧
 ミ,*゚ー彡    (∀゚*,)
 (ミ   ミ)     |  U
  ミ   ミ      |  |
  ∪ ∪       U U
0555 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/04/21(土) 08:39:39.20ID:nIZANJBv0
(10/19)
  , ──────────────────────────────‐
  |  現代文で私が言ったことと似るのですが、物語の背景を理解しましょう。
  |  設問がひっかけるためと同時に、ヒントにもなっていることが多いです。
  |  専門家でも読めないものを問題にしたため、あえてヒントにしています。
  `─v───,──────────────────────────
         |  句法、登場人物と物語の背景で何とかなりますか?
         `──v─────────────────────

.  Α,,Α      ∧∧
 ミ*゚ー゚彡    (゚∀゚*)
 (ミ   ミ)     |  U
  ミ   ミ      |  |
  ∪ ∪       U U



(11/19)
  , ──────────────────────────────‐
  |  前回の現代文と同じように考えれば、情景をイメージしつつ読めます。
  |  おなじように、もっともらしく根拠がないはずれに注意すればOKです。
  |  でも、単語を覚えるだけではだめで、使われ方を考え注目してください。
  `─v───,──────────────────────────‐
         |  ある意味で現代文に似ていますね。
         `──v─────────────
古文もある意味はそうです。
.  Α,,Α      ∧∧
 ミ*゚ー゚彡     (゚∀゚*)
 (ミ   ミ)     (|  |)
  ミ   ミ       |  |
  ∪ ∪        U U
0556 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/04/21(土) 08:40:16.15ID:nIZANJBv0
(12/19)
  , ──────────────────────────────‐
  |  古文もロジックで解けます。漢文と違い500単語は必要です、活用も。
  |  あらすじと敬語を注目するだけで古文は得点につながる気はします。
  |  準体に”の”を追加、係り結びの法則とその連体形、已然形などです。
  `─v───,──────────────────────────
         |  べしなどが出たときに注意ですね。時代背景もですね。
         `──v───────────────────────
平安、鎌倉、室町時代は今と考え方が違います。
.  Α,,Α      ∧∧
 ミ*゚ー゚彡    (゚∀゚*)
  ミ_∽_ミ     (_∽_ )
  ミ   ミ       |  |
  ∪ ∪        U U



(13/19)
  , ──────────────────────────────────────‐
  |  とある単語があったとしましょう、これがどのような場面で多く使われるのかを見ましょう。
  |  活用、ほぼ同じだと気付いてしまえばこっちのもので、何度も練習しパターン化しましょう。
  |  今の日本語より古文は主語を省略してつながりに気づきにくいものが多いように思えます。
  `─v───,──────────────────────────────────
         |  省略部分を敬語で主語とで上下の関係を把握するとよりいいですね。
         `──v────────────────────────────
動詞があれば誰が言ったか、その先が何かに注意です。
.  Α,,Α.      ∧∧
 ミ*゚ー゚彡.     (゚∀゚*) 関係を落書きするといいかもしれないです。
  ミつとミ     (   )
  ミ   ミ       |  |
  ∪ ∪        U U
0557埋め立てですかが発生しました  ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/04/21(土) 08:41:27.70ID:nIZANJBv0
(14/19)
  , ───────────────────────────────────‐
  |  つー君が落書きするのを見ると現在か過去かを識別しているのがわかります。
  |  ”けり”や”き”が大切なのは本能的にわかっていたようですね。リードの文もです。
  `─v───,───────────────────────────────
         |  注釈やリードがヒントになっていたのですね。気づきませんでした。
         `──v──────────────────────────

.  Α,,Α      ∧∧
 ミ,*゚ー彡    (゚∀゚;)
  ミ_∽_ミ,      (_∽_ )
  ミ   ミ      |  |
  ∪ ∪       U U
0558( ´∀)・∀),,゚Д)さん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:41:52.70ID:nIZANJBv0
(15/19)
  , ─────────────────────────────────────‐
  |  二度目ですが古文や漢文は私の書店で売っている教科書の解説書のようなきれいで
  |  読みやすく登場人物のことを書いているようなものに試験中でなおすのは無理ですよ。
  |  国の名、登場人物に下線引きマークし区別し、一回出た句法を二度と間違えないこと。
  `─v───,─────────────────────────────────
         |  15分ほどですべての内容を理解するというのは不可能ですね。
         `──v──────────────────────────

.  Α,,Α.      ∧∧
 ミ*゚ー゚彡.     (゚∀゚*)
  ミつとミ     (つと)
  ミ   ミ       |  |
  ∪ ∪        U U



(16/19)
  , ───────────────────────────────────‐
  |  古文が得意な人ならば常識や古文の雰囲気をある程度理解でき、読めるために
  |  文章の意味がすぐ頭に入ってくるように思えますが常人は無理です。困ったことに、
  |  漢文と同様に、文章を読んで理解するつもりでは解けない問題もあるので注意です。
  `─v───,───────────────────────────────
         |  現代文同様に明らかに変な選択肢を消せばいいですか?
         `──v───────────────────────
はい。
.  Α,,Α      ∧∧
 ミ*゚ー゚彡    (゚∀゚*)
  ミ_∽_ミ     (_∽_ )
  ミ   ミ       |  |
  ∪ ∪        U U
0559 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/04/21(土) 08:43:15.97ID:nIZANJBv0
(17/19)
  , ──────────────────────────────────────‐
  |  まとめると古文や漢文は句法、登場人物を理解し上え過去問を解きパターンになれる。
  |  単語の理解をし現代文と同じくロジックで正しいものを解く。英語と同じように古文の文章を
  |  塊で考えて文法の活用法を参考にひっかけ問題にも騙されないということですよ。
  `─v───,──────────────────────────────────
         |  問題に割り当てられそうな時間で全てを見るのは厳しいです。
         `──v────────────────────────
それ、さっきも似たこと言ってましたよ。
.  Α,,Α.      ∧∧
 ミ*゚ー゚彡.     (゚∀゚*) 
  ミつとミ     (つと)
  ミ   ミ       |  |
  ∪ ∪        U U



(18/19)
  , ──────────────────────────────────────────‐
  |  古文または漢文の過去問を一日に2〜3問やって効率よく勉強してください。その後ちゃんと寝ること。
  |  間に現代文や英語の勉強を挟みつつ2週間は集中して行う。理解ができなくても私に聞きに来ない。
  |  アヒャ君やローちゃんのほうが知ってそうですから。2人に聞いてください。その後に地理を教えます。
  `─v───,───────────────────────────────────────
         |  ありがとうございました。2週間じゃ足りないかもしれません。1か月ほど後でもいいですか?
         `──v────────────────────────────────────
いいですよ。
  Α,,Α     ∧∧
 ∩*゚ー゚彡     (゚∀゚*∩
  ヽ,,   ミ)    (|   /
  ミ   ミ       |  |
   (/"J       し"ヽ)
0560 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/04/21(土) 08:44:25.39ID:nIZANJBv0
(19/19)
[帰り道]
   ,─────────────────────────────────────
   |  まとめると漢文は漢字と句法をフル活用し点数を取れる、古文は単語や文法をみて
   |  ロジックで変な回答を消去すると解けるんだね。英語や現代文のようにいけるんだね。
   `───v─────────────────────────────────

       ∧∧            ΑΑ つー君? ∧_∧
      (*゚∀゚)             (゚A゚*)       (∀゚   )
      /つと)            U  |       (     )
       /   /              |  |       |  l  〉
     (/ ヽ)                 (/ U       (___)__)
                            〜 CONTINUED ON NEXT TIME 〜
0561 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/04/21(土) 08:45:00.48ID:nIZANJBv0
  ,────────────────────────────────
 |  ふさエー店長のアドバイスはいいのですが、重要なものが抜けています。
 |  ここをクラスメートがつー君の当たった壁を考え、補っていきます。
 `──────────────────‐v─────────────
 ____________
 | __________  |
 | |                | |
 | | □ STOP.       | |
 | |                | |           ∧_∧  次回はアヒャ&ローが活躍します。
 | |                | |     ピッ   (・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (___(__)  ||  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0563( ´∀)・∀),,゚Д)さん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:23:43.93ID:7ZxaHf+b0
乙、漢文(英文も)の問題は採り上げるものが出題向けともいえる
難解な読み回しのものが多い気がしますね
0564( ´∀)・∀),,゚Д)さん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:01:14.65ID:yiM1lTOk0
                                                           
                           ,.:---..、         
                        .ィ≦¨ヾ.:.:.:>=≧.__    
                   /.:.:.:.:.:.:.Y.:.:_.:.:.:.:.:\r'"   
                _,.ィ:/.:/.:.:/壬V.:/:沁.:.:.:.:.:.:.マ=- 
                 `¨テ.:./.:.:/    `´ ̄ `i.:.:i: :圦  
                    _/.:./,:W=-._   _,,|:.:.|:.:.:.r\
                  ̄'イハ:抃エぅ:、  ´ぇヵ j:.:リ、:.:.|⌒
                   Wヾ:ト   :     イ:/ .}:.「.
                   jリ≧ミ、  ヽ -   /リイ:ハ|.
                  }.:.::}:.、 ー _ -‐ 彡'゙:.:r^`'
                     ,ィ彡j : \_ .ィ:゙:|ミ、:{
                   _,,.、 -‐─'''-、ィ;'゙/       
                 c゙'         ,'       .,'!
              i゙         ,'       .,'゙
              ';          .,'       .,'.;|
                ヽ、,_      ,'      /.l゙',
               /       /     .,シ'゙ ゙,
                ,'        ,/       /'"  !
                 i     ,.、‐'"      / ,   ;゙
                 |  ,.、-'゙       .,;゙,:‐'  .|
               ;'、-'゙          ,、r'|゙     |
          ,.、-''゙        _,.、ァ''゙/' |     .|
      ,,、-''"     _,.、-‐''" ../ ,:'゙  :!     |
    ,.、‐'゙   ,.  ,.、r:''"      ヽイ   |     |
  /   .,.:'",r'゙ ,'゙  ,      ゙'、|   ,イ     ,!
,:ヅ,.イ ,.、-''゙,.ィ、,.、、.,!,,.ィ'"′        ゙、 /    .,゙
i'゙.;゙ ィムマ /゙i、                  ヾ゙    , '
| .{|,ノ 、ヾミ゙、゙i                    ゙,   /
゙リ'  `\ ゙ヾi,                 i ,.'゙
      ヾ‐、''!、                   .,|;'゙
        ゙ゞ、゙、             ,.'゙.゙,
          .゙i、i,.          '"  i
-──── '''""゙リ'゙ ヾT'ミ;ニニ'''''"`       |
        ,. '" i゙ ゙、ム.,r'゙゙           /
        /    \i ',           ,.'゙
     ,. '゙        イ |          ,、‐'゙
   /         ゙i'゙ミぃ、,__,.: '"
 , '           ゙'、  ,ィ'''"
0565 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/04(金) 08:10:29.18ID:Z2ihb5NT0
                       ,────────‐
                      |  模擬試験勉強7。
                      `────v────
 ____________
 | __________  |
 | |                | |
 | | |> PLAY.       | |
 | |                | |           ∧_∧
 | |                | |     ピッ   (・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (___(__)  ||  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0566 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/04(金) 08:11:43.26ID:Z2ihb5NT0
(1/17)
  , ─────────────────────────────────‐
 |  ロボットが考えるに、睡眠を削るのは最悪なことらしい。ちゃんと休めと言った。
 |  体と脳をリセットできず、修復できないらしいよ。ボーっとするといいのかな?
 `─v─────,───────────────────────────
           |  寝ないと太るしバイクで怖い思いしたり、ダメだナ。
           `──v─────────────────────
こんな風にAIが考えるんだね。
  ΑΑ         ∧_∧
 ( ,,゚д)        (゚∀゚  ,)
  U  |        (     )
  |  |        | |  |
  U U  (∵()   (__(___)



(2/17)
  , ──────────────────────────────‐
 |  アヒャ君はおいらと違ってAIが考えることと人間の考えが異なるのは
 |  なぜかを理解してるね。どちらがいいか、結果を考えて行動しているよ。
 `─v─────,────────────────────────
           |  プログラムも組めないおいらが褒められてうれしいナ。
           `──v─────────────────────
助言してくれるのがいいよ。
  ΑΑ           ∧__∧
 ( ,,゚д)         (∀゚  )
  | U U        (    )
  |  |        ||  |
  U U  ()∵)   (_(___)
0567 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/04(金) 08:12:14.48ID:Z2ihb5NT0
(3/17)
  , ────────────────────────────‐
 |  ギコ君。部員が辞めて他に逃げていくことがなくなってよかったな。
 `─v─────,────────────────────────
           |  人をいじめるのではなく、人のいいところに着目して
           |  その強みを生かすほうが得策だということに気づいた。
           `──v─────────────────────
  ,∧_∧          気づくのが高校生じゃ遅かったか。
 X ヘ ハ ヽX,       ∧∧
  |゚ノ ^∀^)       (Д゚,, )
 §,     )       |  U
  !!|  Y |       |  |
  (__)_)        U U



(4/17)
  , ─────────────────────────────‐
 |  遅くないな。子どものうちは過ちを犯すのが当然だと私は思うんだ。
 |  ふさエー店長の准教授のK国人は学生いじめてハラスメントをした。
 |  大人がいじめ行為してひどい結果を生む前に対処できてよかった。
 `─v─────,───────────────────────
           |  そっか。俺、なんていう過ちしていたんだ。謝りたい。
           `──v────────────────────‐
  ,∧_∧ 次からしなければいいんだ。
  X ヘ ハ ヽX,     ∧∧
  | |゚ノ ^∀)      .(Д ;,)
  |§   つ     |  U
  !!|  Y |        |  |
  (___)__)     .U U
0568 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/04(金) 08:12:43.51ID:Z2ihb5NT0
(5/17)
       , ──────────────────────‐
      |  3年生になったら模試英語が解けなくなってきたよ。
      `─v─────,─────────────────
                |  おいらの方法でよければ教えるヨ。
                `──v──────────────‐

        ∧∧
       (*。,,,。)        ∧_∧
       U  |         (゚∀゚  ,)
     |\  ̄〔〕 ̄\     (     )
     |ヽ|二二二二|      Y  人
       |        |     (_)ヽJ



(6/17)
    , ─────────────────────────────‐
   |  どんな方法なの?長文で意味が分からない単語が多くて大変だよ。
   `─v───,─────────────────────────
          |  草加?ソウカ?じゃ、例題でも出してみるカ。
          `──v─────────────────‐

    ∧∧      ∧_∧
    (,*゚∀)    (゚∀゚  ,)
    ( _∽_)    (    )
    |  |      | | │
    U U     (_(__)
0569 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/04(金) 08:13:47.12ID:Z2ihb5NT0
(7/17)
  , ─────────────────‐、
    My bike of clutch has become useless.
  `─────v────────────´
        ∧_∧
         ( ゚∀゚ )
0570 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/04(金) 08:14:24.47ID:Z2ihb5NT0
(8/17)
 〔 My bike 〕 〔 of clutch 〕 〔 has become 〕 〔 useless.〕
 僕の自転車  つかんだ   ふさわしい     無益

    , ──────────────────────────‐
   |  店長さんのやり方だとこう分けられるけど意味が通じないよ。
   |  自転車がなぜ掴んだことで無益になった?つながらないよ。
   `─v───,──────────────────────────────
          |  これはテキトーに作者が作ったもので前後のつながりがないからナ。
          |  前おきでバイクレースの話であることが分かっているとしようカ。
          `──v───────────────────────────‐

    ∧∧      ∧_∧
    (*゚∀゚)    (゚∀゚  ,)
    ( _∽_)    (    )
    |  |      | | │
    U U     (_(__)



(9/17)
 〔 My bike of clutch 〕 〔 has become 〕 〔 useless.〕
僕のバイクのクラッチ板   なった     無益

    , ────────────────────────‐
   |  ということはここのbikeはmotorcycleのバイクのことだね。
   |  clutchは別の意味のクラッチ板かクラッチペダルだね。
   |  ”僕のバイクのクラッチがダメになった”ということだね。
   `─v───,─────────────────────────────
          |  そうだナ。文章は流れがあるから文脈で単語の意味が類推できる。
          |  英語は8パーセントほどのわからない単語で読めなくなるからナ。
          `──v───────────────────────────‐

    ∧∧      ∧_∧
    (*゚∀゚)    (゚∀゚  ,)
    (   )     (    )
    |  |      | | │
    U U     (_(__)
0571 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/04(金) 08:15:07.98ID:Z2ihb5NT0
(10/17)
    , ──────────────────────────‐
   |  店長さんが”感覚や単語の意味だけで読んではいけません”
   |  と言ってくれたのを思い出したよ。流れを意識しないとね。
   `─v───,──────────────────────
          |  そこまでおいらは考えてなかったナ。
          |  アクセント問題が全く駄目でどうしようカ。
          `──v────────────────
単語の意味が類推できれば進めるね。
    ∧∧      ∧_∧        .ΑΑ あの、
    (*゚∀゚)    (∀゚   ,)       (゚A゚*)
    ( _∽_)    (    )        |  U
    |  |      | | │           |  |
    U U     (_(__)        U ヽ)



(11/17)
    , ─────────────────────────‐
   |  アクセントの解き方は一度わかってしまえば簡単ですよ。
   |  接尾辞がカナメです。ちょっと例を挙げていきましょうか?
   `─v─,───────────────────────
       |  法則がよくわからないよ。
       `──v──────────

    .ΑΑ    ∧∧      ∧_∧ ??
   (*゚A゚)    (゚∀゚*)    (゚∀゚  ,)
    |  U    ( _∽_)    (    )
    |  |    |  |.      | | │
    U ヽ)    U U     (_(__)
0572 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/04(金) 08:15:47.48ID:Z2ihb5NT0
(12/17)
-ity -ion -ian -logy -siveなどが最後につくと直前の音節にアクセント
ability question mathematician psychology successive など

    , ───────────────────────────────‐
   |  -ian等がついた場合は接尾辞の直前の音節にアクセントがあります。
   |  数学者の”mathematician”や技術者の”technician”がわかりやすいかと。
   `─v─,─────────────────────────────
       |  そうなんだ。あとは例外があることを覚えればいいね。
       `──v─────────────────────

    .ΑΑ    ∧∧      ∧_∧
   (*゚A゚)    (゚∀゚*)    (゚∀゚  ,)
   (   )    (_∽_ )    (    )
    |  |    |  |.      | | │
    U U     .U U     (_(__)

※注釈※
televisionなどが例外です



(13/17)
-my -graph -sisなどが最後につくと二個前の音節にアクセント
enemy autograph analysis など

    , ───────────────────────────────‐
   |  -my等がついた場合は接尾辞の二個前の音節にアクセントがあります。
   |  これらを含む二音節語の”army”や”oasis”の場合は直前と覚えましょう。
   `─v─,─────────────────────────────
       |  アクセントにならないものを覚えると楽になるね。
       `──v───────────────────

    .ΑΑ    ∧∧      ∧_∧
   (*゚A゚)    (゚∀゚*)    (゚∀゚  ,)
    | U U.   (_∽_ )    (    )
    |  |    |  |.      | | │
    U U     .U U     (_(__)
0573 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/04(金) 08:17:22.79ID:Z2ihb5NT0
(14/17)
-oo -oon -eer -ade -oyはその接尾辞にアクセント
kangaroo balloon engineer persuade annoy など

    , ────────────────────────────────‐
   |  接尾辞にアクセントがあるものがあります。”ee””oo”のような。二字続くと
   |  ここにアクセントが絶対に来る、と覚えましょう。あとは慣れですね。
   `─v─,───────────────────────────────
       |  ”sixteen”のような数字系もそうだよね。ユーロビート聞いて覚えたよ。
       `──v────────────────────────────
                        Sweet sixteen girl. Gonna spread out your wings.
.   ΑΑ     ∧∧         ∧__∧ It's your chance now to shine. Taste of vodka lemon.
   (,*゚A)    (゚∀゚*)     (∀゚  ,)
    U  |    |  U      と    つ
    |  |    |  |.       く くヽ ヽ
    U U    .U U      (_/ ヽ___)
0574 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/04(金) 08:18:39.45ID:Z2ihb5NT0
(15/17)
やっかいな-ice
medicine police deice でアクセントの位置が違う
    , ────────────────────────────‐
   |  -iceはが接尾辞についた場合だけは覚えなければならないです。
   |  例えば”service””police””deice”のように読みも異なります。
   `─v─,──────────────────────────
       |  これらを覚えてしまえば出たとき楽だね。
       `──v────────────────

    .ΑΑ    ∧∧      ∧_∧
   (*゚A゚)    (゚∀゚*)    (゚∀゚  ,)
   (   )    (_∽_ )    (    )
    |  |    |  |.      | | │
    U U     .U U     (_(__)
0575 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/04(金) 08:19:34.76ID:Z2ihb5NT0
(16/17)
    , ──────────────────────────────────‐
   |  綴りが同じであっても、品詞によってアクセントの位置が異なる場合があります。
   |  ”perfume””minute””record””invalid””abstract”など、問題に出ないと思います。
   `─v─,────────────────────────────────
       |  ありがとうローちゃん。これで得点がちょっと上がる気がするよ。
       `──v───,────────────────────────
                |  つー君、古文漢文の係り結びで大きく失点してたナ。
                `──v─────────────────────

    .ΑΑ    ∧∧      ∧_∧
   (*゚A゚)    (゚∀゚*)     (゚∀゚  ,)
    | U U.     |  U     (    )
    |  |    |  |.      | | │
    U U     .U U     (_(__)

※注釈※
recordは動詞では記録する、名詞は記録でcoにあるか、reにあるかです。
名詞の場合は前にアクセントがあるということが多いです。
0576 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/04(金) 08:20:10.45ID:Z2ihb5NT0
(17/17)
    , ───────────────────────────────────‐
   |  まさか、古文だけでなくて漢文に係り結びがあることがわかってなかったのですか?
   `─v─,─────────────────────────────────
       |  え?それを今まで無視して答えていたよ。教えてほしいよ。お願い。
       `──v───,────────────────────────
                |  文系じゃないとこれはわからないよナ。
                `──v───────────────

    .ΑΑ    ∧∧      ∧_∧
   (;゚A゚)    (゚∀゚;)    (゚∀゚* )
   (   )    (_∽_ )    (    )
    |  |    |  |.      | | │
    U U     .U U     (_(__)
                       〜 CONTINUED ON NEXT TIME 〜
0577 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/04(金) 08:21:16.72ID:Z2ihb5NT0
          ,───────────────────────────────
         |  文系の当たり前は理系にとっては当たり前ではないです。逆も真なり。
         |  デザイン重視か機能重視かなどいろいろありますが、どちらも大切です。
         `─────────────‐v─────────────────
 ____________
 | __________  |
 | |                | |
 | | □ STOP.       | |
 | |                | |           ∧_∧  接頭辞にアクセントがある場合、
 | |                | |     ピッ   (・∀・ ) 最初のsome-やno-も同じです。
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (___(__)  ||  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0580( ´∀)・∀),,゚Д)さん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:41:35.25ID:UNyF5YKv0
中学生でもできる在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

5QS9P
0581 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/19(土) 08:16:49.69ID:eYWpl81v0
                       ,────────‐
                      |  模擬試験勉強8。
                      `────v────
 ____________
 | __________  |
 | |                | |
 | | |> PLAY.       | |
 | |                | |           ∧_∧
 | |                | |     ピッ   (・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (___(__)  ||  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0582 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/19(土) 08:17:32.64ID:eYWpl81v0
(1/15)
   , ─────────────────────────────‐
  |  つー君にわからなくても私に聞きに来ないでくださいといったものの、
  |  心配ですね。この車、リバースギアと3速と6速に入りにくいです。
  `──────────────v───────────────‐

                     __--――――――――――っュ,,
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/'´/ 'ヽ''- 、
                    /´  Α,,Α               / /' ヽ  〔\
             ┌―、/´   ミ*゚ー゚彡          / /,---ヽ ヽ|ユ_
           __⊥-┴―――――――――――――/ /'"   |'"´ \,ヽ
       _,,..-''' ̄     ―――――            _,,..-‐'"  ヽ ̄ ̄ ヽ    | |
    ,ィソ´                     _..-‐'''〔      |     |    | |
   /'´ |____             _,,..-‐'"    〕      |     |   /ソ
  ./(,,  |' |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ┬‐"       ノ'\  ,ィニ\ |      |  ./| |
 │ `ーJ└ 、  ⊂⊃      _/ ./_,,....-----'''"    'フ  ,,ヽ||      | ,/ ,| |
 │      `ー―――'''' ̄ ̄  ´             / /´ ゙|||  _,,ノ´ニl  ヽ/
 │_.   ,‐‐--|゙ ̄ ̄ ゙̄|______         _,,..┐ .| .|  |||-''"_,,‐''"゙'ー--´
 │U |   |_________|      /    __,,..--―'"  ノ  | .|   ||-''"
 ヽニ''' `--........_______     /   ./´    ___,,..-´  l |.  /
    ゙゙̄''''''―――---ニ二二ニ辷_ '―'‐'''' ̄ ̄   __..ノ  |  /
                      ゙゙̄ー――‐''''''"ヽ     ゙フ
                               `ー―‐´
0583 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/19(土) 08:18:35.42ID:eYWpl81v0
(2/15)
    , ───────────────────────────────────‐
   |  読めない単語に引っ掛かり、躓くのは英語も古文も漢文も同じだナ。言語だからナ。
   |  漢文も古文と同じく係り結びの疑問の「や」乎&邪、「か」乎が漢字で出るからナ。
   `─v───,───────────────────────────────
          |  漢文は日本語より英語に近く、試験ではあいまいに出ることがないね。
          `──v──,──────────────────────────────
                 |  今の時代なら過去の中国の古語レガシーにしか見えない漢文ですが、
                 |  平安貴族の男性の必須科目でした。あと主題がはっきりしています。
                 `──v───────────────────────────‐

    ∧__∧       ∧∧     ΑΑ
    (,  ゚∀).    (*゚∀゚).   (A゚*,)
   と    つ     U  |    |  U
   /' / > >     .|  |    |  |
  (_/ ヽ___)      .U U    U U



(3/15)
係り結びの例
雪降る → 雪”ぞ”降る

    , ───────────────────────────────────‐
   |  係り結びの例ダ。”ぞ・なむ・こそ”は”強調”しているだけだからで訳さなくていいナ。
   `─v───,───────────────────────────────
          |  下の漢文の係り結びは特に訳する必要はなく手間になってないね。
          `──v──,─────────────────────────────
                 |  現代文と英語もですが情景をイメージしつつ読むことができますね。
                 `──v──────────────────────────‐

    ∧_∧      ∧∧    ΑΑ
   (,  ゚∀゚)     (*゚∀゚)    (゚A゚*)
   (    )     ( _∽_)    .U U |
   │ | |      .|  |    |  |
   (__)_)     U U.     U U
0584 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/19(土) 08:19:39.50ID:eYWpl81v0
(4/15)
    , ─────────────────────────────────────────‐
   |  問題文で読めない箇所があっても、流れの状況より、このアクションをすると自然だと考えていい。
   `─v───,─────────────────────────────────────
          |  ”や”は問いかけしているのに対し、”か”は独り言っぽい感じだよね。そこから判断?
          |  否定、疑問反語(豈)、二重否定で強調したものがヒントになっていることがあるね。
          `──v──,────────────────────────────────
                 |  係り結びの”ぞ”や”か”は連体形、”こそ”、”こぞ”は已然形に変化します。
                 |  否定は”非”や”否”でわかりやすく、謝罪と感謝にもアクションがあります。
                 `──v─────────────────────────────‐

    ∧_∧      ∧∧    ΑΑ
   (,  ゚∀゚)     (゚∀゚*)    (゚A゚*)
   (    )     (_∽_ )    .U U |
   │ | |      .|  |    |  |
   (__)_)     U U.     U U



(5/15)
    , ───────────────────────────────────‐
   |  たとえ意味が分からない問題があったとしても、そこで止まらずににどんどん進めて、
   |  全体的な時間配分を見るていくのが国語と英語の点数を稼ぐコツとなると思うナ。
   `─v───,─────────────────────────────────
          |  全体的に考え、店長さんのやり方のロジックの消去法で回答するといいね。
          |  ”物語の背景を理解”と”現代文と同じように情景をイメージ”を教わってた。
          `──v──,─────────────────────────────
                 |  つー君の点数がまだ伸びそうな気がします。明後日は模試ですね。
                 `──v──────────────────────────‐

    ∧_∧      ∧∧.     ΑΑ
   (,  ゚∀゚)')   (゚∀゚*)    (゚A゚*)
   (/   ,ノ    |  U     |  U
   / ,へ ヽ,     |  |     |  |
  (__) (_)    U U     U U
0585 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/19(土) 08:20:22.30ID:eYWpl81v0
(6/15)
[英語の模試]
                ,∧_∧
    ΑΑ        X ヘ ハ ヽX          ∧∧
.    (。_。*)        ("−";ヾ|         (。,,,。*)
    |  U         (     ,§         |  U
 / ̄Γ二 /|      /二zヲ ̄ /|      /[]〔〕 ̄ /|
 |二二二二|ソ|      |二二二二|ソ|      |二二二二|ソ|
 |        |       |        |       |        |



(7/15)
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ・  ∧∧  これは、店長さんが教えてくれた.       ・
   ・ (*゚∀゚) 区切り方法でいけそう、早速やってみよう。 ・
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Puff, the magic dragon, lived by the sea
And frolicked in the autumn mist in a land called Honalee
Little Jackie Paper loved that rascal Puff
And brought him strings and sealing wax and other fancy stuff, oh

※注釈※
frolickはふざけている、はしゃぐという意味です。
0586 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/19(土) 08:21:42.67ID:eYWpl81v0
(8/15)
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ・  ∧∧  こう分けてみよう、       ・
   ・ (*゚∀゚) どうかな、いけるかな?.   ・
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔 Puff, 〕 〔 the magic dragon 〕, 〔 lived 〕 〔 by the sea 〕
〔 And 〕 〔 frolicked 〕 〔 in the 〕 〔 autumn mist 〕 〔 in a land 〕 〔 called Honalee. 〕
〔 Little Jackie Paper 〕 〔 loved 〕 〔 that 〕 〔 rascal Puff 〕
〔 And brought him 〕 〔 strings and sealing wax 〕 〔 and other fancy stuff 〕, 〔 oh 〕



(9/15)
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ・  ∧∧  意味がちゃんとつながるね、     ・
   ・ (*゚∀゚) やったよ。この問題いける。.    ・
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
魔法のドラゴンのパフは、海のそばに住んでいました。
それに加え、秋の霧が立ち込めるホナリーといわれる島で、はしゃいでいたのです。
幼いジャッキー・ペーパーはいたずらっ子なパフが好きで、
彼のため、弦楽器や封蝋や、面白いがらくたを仕入れていました。おお!
0587 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/19(土) 08:22:07.69ID:eYWpl81v0
(10/15)
[国語の模試]
                ,∧_∧ ZZZ・・
    ΑΑ        X ヘ ハ ヽX          ∧∧
.    (。 。;)        (−_−ヾ|            (。,,,。*)
    |  U         (     ,§         |  U
 / ̄П二 /|      /二二 ̄ /|      /Zt[] ̄ /|
 |二二二二|ソ|      |二二二二|ソ|      |二二二二|ソ|
 |        |       |        |       |        |



(11/15)
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ・  ∧∧  問題文はよくわからないけど、.     ・
   ・ (*゚∀゚) なんとなくでいいから書き下そう。   ・
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
江碧鳥逾白
山青花欲然
今春看又過
何日是帰年

※注釈※
逾は”いよいよ”。然は”燃える”という意味。
0588 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/19(土) 08:22:50.62ID:eYWpl81v0
(12/15)
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ・  ∧∧  こんな感じでいいかな。然にレ点。   ・
   ・ (*゚∀゚) ”か”と”ぞ”は係り結びだね。       .・
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
江碧にして鳥いよいよ白く
山青くして花燃えんと欲す
今春みすみすまた過ぐ
何れの日にか是れ帰る年ぞ



(13/15)
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ・  ∧∧  日本語訳もこれでいいよね。.  ・
   ・ (*゚∀゚) 最後が重要なようだね。     ・
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
川が深緑に輝き対照的に鳥の白さが引き立つ。
山の青さが映えて、花は燃えるように赤い。
今春もあっという間に過ぎてしまった。
いつになったら故郷に帰れるのだろうか?
0589 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/19(土) 08:23:37.50ID:eYWpl81v0
(14/15)
[模試後]
    , ────────────────────────────‐
   |  漢文の意味がなんとなく分かっても書き下し文で得点できないぞ。
   `─v───,────────────────────────
          |  マークシートは書き下せという問題は出ないから
          |  自分の書き下しに似たようなものを選べばいいよ。
          |  大体の意味が分かれば読み解けると思うよ。
          `──v─────────────────────
なんで注釈があるんだ?
    ∧∧       ∧∧
   ( ,,゚Д)      (゚∀゚*)
    U  |        |  U
    |  |        |  |
    U U       U U



(15/15)
         ,────────────────────────
        |  注釈は文章の背景のヒントになってるようだね。
        |  もっともらしい設問で引っかけにかかる事が多いから
        |  設問から先に読んでしまうと現代文同様罠にはまるよ。
    ,───`───‐v────────────────────────‐
   |  ああ、選択肢から先に見るのは判断を狂わせてしまうからダメなんだな。
   |  でも、俺はやっぱり国語の古文と漢文が苦手だ。一応文理両刀なのにな。
   `─v───,───────────────────────────────
          |  漢文は句法と文法と国と登場人物を注視するだけでも変わると思うよ。
          |  慣れは少し必要だけど漢文や英語を日本語に変換するのは数学的な、
          |  ある意味ではロジックを用いた証明の問題に似ているように思えるよ。
          `──v─────────────────────────────

    ∧∧       ∧∧
   ( ;゚Д)      (∀゚*,)
    U  |        |  U
    |  |        |  |
    U U       U U
                            〜 CONTINUED ON NEXT TIME 〜
0590 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/05/19(土) 08:24:07.41ID:eYWpl81v0
      ,─────────────────────────────────
     |  現代文だけでなく漢文なども数学のように解けることを知ったつー君でした。
     `────────────────v────────────────‐
 ____________
 | __________  |
 | |                | |
 | | □ STOP.       | |
 | |                | |           ∧_∧
 | |                | |     ピッ   (・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (___(__)  ||  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0591 ◆PONZUnaO9I
垢版 |
2018/05/19(土) 21:27:57.08ID:oc0e23EX0
お待たせしました 第4話です
 
   

             テ   イ   ク     ア        ボ   ウ
              __       ___   __    __  __
        匚¨コ /△ヽ 「レ',> | 匚  /△ヽ  | D) /∩ヽ 「| |¨! 「|
        | |  L冂_」 Ln_> | 匸  L冂.」  | D) ゝU ノ ヽV∧V/
           三三三三三三三三  三三   三三三三三三三三
         三三三   三三   三   三 三三  三三
             三三                         三三
             三三                    三三
                  第4話 ストッキング
     
                  三三三三三三三
         
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3246/1509807958/310-
0593 ◆PONZUnaO9I
垢版 |
2018/05/24(木) 00:35:33.53ID:0XhY/+zG0
お待たせしました 第5話です
 
   

             テ   イ   ク     ア        ボ   ウ
              __       ___   __    __  __
        匚¨コ /△ヽ 「レ',> | 匚  /△ヽ  | D) /∩ヽ 「| |¨! 「|
        | |  L冂_」 Ln_> | 匸  L冂.」  | D) ゝU ノ ヽV∧V/
           三三三三三三三三  三三   三三三三三三三三
         三三三   三三   三   三 三三  三三
             三三                         三三
             三三                    三三
              第5話 I'm A Dreamer, Aren't We All

                  三三三三三三三
         
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3246/1509807958/344-
0595 ◆PONZUnaO9I
垢版 |
2018/05/25(金) 22:12:26.59ID:QjCK+big0
お待たせしました 第6話です
 
   

             テ   イ   ク     ア        ボ   ウ
              __       ___   __    __  __
        匚¨コ /△ヽ 「レ',> | 匚  /△ヽ  | D) /∩ヽ 「| |¨! 「|
        | |  L冂_」 Ln_> | 匸  L冂.」  | D) ゝU ノ ヽV∧V/
           三三三三三三三三  三三   三三三三三三三三
         三三三   三三   三   三 三三  三三
             三三                         三三
             三三                    三三
                     第6話 Leviathan

                  三三三三三三三
         
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3246/1509807958/381-
0596 ◆PONZUnaO9I
垢版 |
2018/05/29(火) 22:57:22.66ID:UQXygEEt0
お待たせしました 第7話です
 
   

             テ   イ   ク     ア        ボ   ウ
              __       ___   __    __  __
        匚¨コ /△ヽ 「レ',> | 匚  /△ヽ  | D) /∩ヽ 「| |¨! 「|
        | |  L冂_」 Ln_> | 匸  L冂.」  | D) ゝU ノ ヽV∧V/
           三三三三三三三三  三三   三三三三三三三三
         三三三   三三   三   三 三三  三三
             三三                         三三
             三三                    三三
                   第7話 Misericorde

                  三三三三三三三
         
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/3246/1509807958/418-
0597( ´∀)・∀),,゚Д)さん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:46:39.12ID:+JOtFI4w0
>大人がいじめ行為してひどい結果生む
最初は意味がよくわからなかったけど日大のアメフト部でよくわかったぜ
0599( ´∀)・∀),,゚Д)さん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:12:57.75ID:LiL9V0PY0
今東北絆まつり見るため盛岡にいるが盛岡駅近くの地下道の先に
北上川にかかる不来方橋という橋があったぞ
0600 ◆SnickelMXA
垢版 |
2018/06/02(土) 10:41:34.17ID:SU6YQRVr0
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1527901736
次スレ立てました
モララーのビデオ棚 in AA長編板その184

>597氏
人を大切にすることがわかってくれてありがたいです
0603( ´∀)・∀),,゚Д)さん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:53:32.23ID:1Ams/xog0
https://youtu.be/_bF5bVnAHZc

犬顔ネトウヨヒトモドキ死刑
首吊り
0604sage
垢版 |
2019/05/27(月) 22:22:37.20ID:8Ccc6cGJ0
0606( ´∀)・∀),,゚Д)さん
垢版 |
2019/10/07(月) 07:57:45.69ID:fhH68YEW0
テスト
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況