>>81
いわゆる「トレスAA」は専門外なのですが

           \ \   `ニ二ニ´       `ニ二ニ´    / /
              \  ┌―‐''''''''' ̄ ̄ ̄ ̄'''''''''―‐┐  /
          →  \  |        \/        |  /
                  ヽ│  \   │   /   ,│/

.     _   _
    ,( ,,・ω・ )  矢印で指摘させていただきますが、この行だけ
  ノィー-=z,;彡つ
  '〜U;;;;;{゚;;;j´  内側の「罫線」は揃っていますが
.    しー‐J   なんだか外側の「斜め線」がカクカクしているように見えています

.    _   _
   ,( ・ω・ )   偉そうな ものいいで申し訳ありませんが
  ノ ィー'つと)  “輪郭と稜線” を すべて「線」で表現するのは難しいでしょう
  ^ー'l;;;;;;{゚;;;l
. . . しー‐J   実際「直線系」のAAは表現が難しいと感じます

もちろん「こだわり」もおありでしょうが
ここはあえて、輪郭に点描的な表現を取り入れてみてはどうでしょう?

あるいは 内側の「線」を l や i などで あえて「誤魔化す」という
やりかたを取り入れてみるのもアリだとおもいます