X



米ドル払いの小切手について考えるスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/22(金) 20:11:09ID:wGgHXSTV
google小切手をもてあましている人集まれ!

銀行以外、
オンラインカジノと同じ換金方法しかないのも情けないので
いろいろ調べて報告しあいましょう。
0237クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/07/13(水) 13:48:53ID:glxhyXiw0
>>236
いや、社員じゃないよ。(ってみんなそう答えるかw)
しばらく使っていなかったけど、先月リニューアルのお知らせってメールが来た。
勝手にユーザーIDとか登録されていたのは「ぉぃぉぃ」って思ったけども
前より使いやすくはなっていたからマイッカって感じ。



でもアレだね。最高95%で換金って、600ドル以上換金する人は銀行の方が安い場合もあるね。
0239クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/07/13(水) 13:57:18ID:glxhyXiw0
>>238
10ドルも知ってるよ。でも60日はさすがに待てん。
待てて30日。そうなると95%でしょ。
90%はさすがに痛いよ。銀行の方が安くなるし。
0241クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/07/13(水) 14:01:39ID:umn5E48N0
俺は別に60日でもぜんぜん平気。
結局毎月入ってくるし、金額の目処が数ヶ月前にわかる収入だから安心安心。

もちろんgoogleの話だがな。
0246クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/07/14(木) 23:53:02ID:PlErAX910
citiに50万円も預けらんないやつは貧乏人というよりも、貧民てかんじだな。

むしろ 「田舎ものの味方のフリするアブナいやつ。 get2」てほうがピッタリくる。
0247クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/07/17(日) 11:51:24ID:HvoKwnJq0
get2、送付前に申請しないとならんようになった。
知らないで送ってるんがいるだろうが。
0249クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/07/21(木) 22:09:44ID:jtiUmxGv0
うわああああああアドセンス換金しとくんだったあああああああ
0250クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/07/22(金) 08:28:18ID:POZp6zrB0
どこまで上がるのか
0251クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/07/23(土) 11:25:29ID:NLNj2p3x0
アメリカに行く用があるんで、アドセンスと他でもらった
小切手を向こうの銀行で換金してこようと思う。
パスポート持って行けば、現金に換えてくれるのかな?

自分名義以外でも委託書?みたいなので換金OKなら、
頼まれれば換えてきてあげられるんだけどな。
難しいんだろうね。
0254251
垢版 |
2005/07/23(土) 13:00:39ID:NLNj2p3x0
>>253
げっ米口座ないと換金できないの?
小切手に裏書してパスポート持ってけば現金で換金できると
思ってた。日本のCITIBANK口座じゃ駄目だわな。。。
0256クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/07/23(土) 18:51:11ID:47EolpOG0
>>251
お疲れ。
ついでにどこかで口座を開設しておくのも良いかもしれない。
郵便で取立受付をしてくれる銀行もあるし
日本から郵送すれば、国内での取立依頼よりも安く付く銀行もあるから。
0258クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/07/24(日) 08:50:06ID:gbcsk56j0
>>257
社会保障番号なしでも口座を作れる銀行はあるよ。
海外重視の銀行はSSN不要なところが多いし、
SSN必要な銀行でも交渉次第で作らせてくれるところもある。
0259251
垢版 |
2005/07/25(月) 05:44:15ID:S0N61Vqa0
>>256-258
旅行先の銀行のサイトを片っ端から見てみた。
(アメリカ・大都市じゃない)
口座を持たない客の小切手現金化サービスは、
大手は手数料徴収か、扱わないところが多そう。
ローカル銀行みたいなところだと扱っているとだけ
書かれていたり5ドルかかります、と付記してあった。
以前は小切手現金化は無料だったのにケチになった、
みたいな記事もたくさん出てきた。
ちなみに口座があればどこでも無料。しかし旅行者には無理。

地銀ねらいで交渉してこようと思う。難しそうだけど。

※香港だとその場で海外口座開設も現金化もいけそうだね
0260クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/07/25(月) 06:25:03ID:iA41Vr9R0
グアムのシティバンクなら日本語のページもあるし
オンラインでの口座開設申し込みもできるし
比較的簡単に作れそうな雰囲気

アメリカ本土のシティバンクと同じように使えるのかはわからないが
0262クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/01(月) 13:38:40ID:Cb2HuOZY0
Get2cashが一番だね。手数料10ドル(何枚でも)だし、レポート管理画面も暗号化(カギアイコン)で安心操作。
過去のやり取りなども管理できるし、だいぶよくなったよ。
小切手送付用の封筒も送ってくれるし、現金振込み時はメールと手紙を送ってくるよ。
0265クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/02(火) 06:52:08ID:ghOF04wr0
手紙と封筒は向こうの処理が本当に終わったという連絡(それまでは、あちらさんが金を貸している上体)だから
すぐには来ないよ
0267クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/02(火) 22:23:31ID:hX0qwuKK0
>>263
> get2はもういいから、黙ってろ。

いや黙らない。だって、一番いいとこじゃん(^^)
これはぜひとも皆さんに知ってもらわねばならんのだよ。
0269クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/03(水) 15:58:00ID:pP9wE04U0
get2cashはレートがTTB(外貨預金・外貨小切手円転)ではなくA/S(T/C円転)なのでTTBよりも27銭悪い。
1000ドルで270円、6000ドルで1620円不利なので、これ以上の額の換金なら銀行の方が有利。
UFJだと2600円、get2cashで6000ドル換金すると1000円+1620円+郵送料。
0276クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/05(金) 14:28:15ID:rvw776Q10
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
0277クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/05(金) 14:33:51ID:zScFRqol0
>>275
まあ、あとは輸出入の企業相手かな。
でも決済に小切手を使用してるかどうか知らぬが。

PaypalでいいからOKにしてくれたらと思ってたら
いきなり国内銀行か。

よかった、よかった。

0279クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/05(金) 20:51:35ID:6te1Kciv0
ハワイのセントラルかパシフィクなんとか銀行で、旅行者でも口座が作れる。
日本語説明HPページあり、現地でも日本語の案内人あり。
デビットカードも交付され、VISAか何かがついてて日本でもおろせる
ただし、最初に口座開設の際だけ、ハワイに行って身分証提示して
手続きをしないといけないらしい
アメリカに住む必要なし。郵便での新規開設はできないが、日本に送ってくれる

あとは 放置でOK

URLをブックマークから探し中だが迷子でわからん。
わかる者いたらフォローしてくれ

0281クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/07(日) 05:05:43ID:Bb9v3z660
親に頼んだらシティの口座を作ってくれることになった
口座は親が管理するが5000円たまるごとに親が支払いを立て替えてくれる

おまいらも親に頼んでみれば?
うちの親みたいにおkしてくれる人は多いじゃないかな
0282クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/07(日) 15:41:09ID:Il7jesVU0
親ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえみたいにリア厨ばかりじゃないんだよwww
0283クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/07(日) 15:52:54ID:9V3wLgSY0
息子に頼んだらシティの口座を作ってくれることになった
口座は息子が管理するが5000円たまるごとに
息子が支払いを立て替えてくれる

おまいらも子供に頼んでみれば?
うちの息子みたいにおkしてくれる人は多いじゃないかな
0284クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/07(日) 18:57:02ID:DzcvEHx50
オンラインカジノの宣伝で有名なユナイテッドパートナープログラムも
銀行振込みできるようになったのに今だに小切手とゆーのもいかがなものかとw
0287クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/08(月) 17:16:26ID:NMujCnXz0
get2で30日後プランでで換金予定。

選挙の前になるように送るべきか、後になるように送るかか悩ましい。
政局不安定化で、選挙後は円安と読むべきかなぁ?
0295クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/21(日) 18:25:04ID:9HY/250W0
小切手から現金へ換金できるのですか?
0298クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/25(木) 14:38:20ID:g06hweyf0
google日本口座振込み開始したな
まだβ版だけど変更しといた
0304クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/25(木) 17:44:17ID:g06hweyf0
まだβ版だし賢いやつは面倒なことになるのがいやだからまだ使わないだろうね
他の米ドル小切手払いの会社も口座振込みに移行していくだろうから
ますます換金業者の仕事は減っていくだろうね 南無

ま あ が ん ば れ
0305クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/25(木) 17:56:00ID:hDXimFMy0
>>303,304
社員認定乙。だが話題が2週間ばかり遅いんだよ。
ベータ版ではなく正式版であろうというのも既出。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/08/09/8740.html

今頃気づいたお前は今月末の支払いも小切手だろうが、
2週間前から知ってるほとんど連中は今月から銀行振込みだ。
分かったかい?浦島太郎さん。
0306クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/25(木) 19:01:14ID:g06hweyf0
ごちゃごちゃうるせぇ
2週間くらいの差はどうってことはない
オレはGoogleからメールが来たから知ったんだ
文句はGoogleに言え
すぐに飛びつくよりしばらく様子を見てから利用した方が不具合
は減ってるだろうしな
すぐに飛びついて人柱になったおまいら乙
おれは不具合も無くじっくりと口座振込みを味わせてもらうよ
0309クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/26(金) 02:05:03ID:EvKnK7Pb0
情報に飛びつくかどうかは、場合によって人それぞれの判断があると思うが、
その前に賢い人は、2週間も前の無用な情報をわざわざ書き込まない罠プ
0311クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/26(金) 07:44:24ID:oPq6paaX0
>>310
おせえw
0313クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/28(日) 01:29:24ID:eWABGk3x0
>>306
さくっとすぐに現金が振り込まれるのは痛快だったぞ。
おれも当初は当分小切手のまま貰って様子みようと思ってたが、
すぐに変更しておいてよかったよ。

人柱なんぞいらんかったわいw
0315クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/08/31(水) 13:33:20ID:3Zd7TwWe0
Get2Cash の運営母体はかなり怪しげかも。

>上記部門へ直接持参していただくことも可能です
とは書いてるけど、実際に連絡してみると今担当者がいないとかで体よく逃げられる。
見られたくない or 対応したくないなら持参可能なんて書かなければいいのに。

電話マナーも全然会社っぽくなかったし、かなり不安。
でもまあ、銀行手続きもめんどくさいし、ドブに捨てたと思って郵送します。
0317クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/09/06(火) 14:23:45ID:Lsc2IkUA0
get2、xoopsの画面の中央上部の電子掲示板に

「テキストの読み込みに失敗しました」

と延々と流れているのは放置なのか?

柴田よ...
0321クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/09/30(金) 12:42:49ID:K5UMRYpw0
東京三菱銀行の手数料って高いほう?
0326クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/10/01(土) 14:52:43ID:3/nNZ+F50
換金業者の手数料は?
0333クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2005/10/06(木) 10:01:41ID:wzBmndAZ0
TTSとTTBご存知?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況