スマホ化の波でアフィリエイトサイトは“量”より“質”を重視
日本アフィリエイト協議会がアフィリエイター500人に調査した「アフィリエイト市場調査2015」を公表
https://netshop.impress.co.jp/node/2739
以下、俺が気になった点だけね。
・月3万円以上のアフィリエイト収入があるアフィリエイターは全体の4.0%。2013年度の2.4%、2014年度の3.2%と右肩上がりで増えて
・月3万円以上の収入があるアフィリエイターに絞ると、運営サイト数は4.0サイトと前年調査の11.6サイトから約3分の1に減少。
投資時間は1日平均3.9時間で、前年比1.1時間増加している。
・PCを中心としたアフィリエイトサイトでは、接点を多く持ち、検索されやすくすることが重要だった。
一方、台頭しているスマホでは質の高いサイト作りが重要視されてきているため、
運営するサイト数の減少と投資時間の増加につながっていると分析できる。
・また、Googleがスパムサイトの排除を進めたことで、中身の薄いサイトは表示されなくなってきていることも理由となっている。
ttp://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/news/2016/news-node2739-2.png