X



web媒体社の集い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2008/04/20(日) 09:28:33ID:4hSs5HmuO
情報や意見等を交換して
事業拡大に繋げようぜ
0028クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2008/04/25(金) 10:26:15ID:/7ev6BHiO
>>26
市内:月額1万
市外:月額8000円

見通し関係はパクられてしまうからここでは言えないが、
他web媒体には負けない自信(詳細まで説明したら確信に変わるはず)がある

掲載店舗が増えないと微妙だけどね


>>27俺も詳しくは分からないが、メディアレップは媒体側には

媒体>メディアレップ>広告代理店>広告主
と言う説明だが

実際は
媒体>メディアレップ>広告主
になってるんじゃね?

広告代理店との取引(依頼)を円滑に云々等のうたい文句を餌に
ただ仲介料を15%から30%に上げたいが為の作戦かと
0029クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2008/04/25(金) 10:42:07ID:9TToxdKI0
>>28
なるほど。

ってか、これってWebの話じゃないのか・・・店舗か。俺、ネット広告の話かと思ってた。

広告主→広告代理店→ASP→俺のトコ

って流れのはずだが、じゃぁ俺のトコに来るレップからのメールは、

広告主→レップ→俺のトコ

にしてくれって意味、、、なのか?でも、管理機構持ってないぞ。レップは。。どうするつもりなのか
いつも不思議に思う。俺のところで構築しろって話なのか?そんな事書いてないんだがなぁ・・・
でもレップがその管理機構を持ってたとしたら、それはタダのASPだろ。
過去に突っ込んで聞いた事があるんだが、そこは管理機構は持ってなかった。CSVで渡すとか
言ってたが・・・あるぇ?

一度聞いてみるかなぁ・・・どういう意図を持ってウチにメールしてきてるのか・・・直近のメールに
でも電話してみよう。
0030クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2008/04/25(金) 12:06:34ID:/7ev6BHiO
>>29前レスはあくまでも予想で、真意は分からないから1度確かめたら?
0031クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2008/04/25(金) 15:00:41ID:elc+YjJP0
>>27

>どういうものなのかさっぱり分からん。例えば、掲載側として純広欲しいわって
>レップに言ったら、探してくれるって事か?

 そう。レップは多くの代理店と取引しているからようはあなたのとこの媒体の存在を代理店
に知らせてくれる。
 有名どころはCCI、DAC、後忘れた。
 媒体はメディア一覧みたいなカタログを代理店に配ったり、代理店から問い合わせがあったら
詳細答えたりメディアの詳細を説明しているメディアシートをくれたりする。

基本の取引図 もちろん途中を中抜きした取引もたくさんある

 広告主-代理店-レップ-媒体

 ASP=アフィリエイトプロバイダー、a8とかバリュコマってことでOK?
 アフィリエイトプロバイダーは仕事でつきあったことないからわからんが、基本的がアフィリエイトだから純広の広告主はレップとか代理店に頼んだ方が見つかりやすいかもしれない。
0032クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2008/04/25(金) 15:12:31ID:elc+YjJP0
>>28
>広告主→広告代理店→ASP→俺のトコ
>広告主→レップ→俺のトコ

 下記もあり得るが一般的に上だと思う。
 管理機構って広告管理システムのこと?ダブルクリックとか?
 レップの仕事は基本的に、媒体に代行して代理店を動かして広告主を探すこと
 広告管理システムなども面倒見てくれるかはしらんが、しないっていっている以上しないんだろう。

 レップにしても代理店にしても中間業者なんだから

 広告主→媒体
 広告主→代理店→媒体

 で充分ならわざわざ金あげて無理に付き合う必要ない。自社の営業リソースが足りないとか広告主見つからないとかだったら試してみればいいんじゃないか?
0033クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2008/04/25(金) 15:19:36ID:elc+YjJP0
修正

 レップは(←×媒体は)メディア一覧みたいなカタログを代理店に配ったり、代理店から
問い合わせがあったら詳細答えたりメディアの詳細を説明しているメディアシートをくれたりする。


 ちなみに>>27はどういうサイトやっているの?
0034クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2008/04/25(金) 21:24:59ID:o5yKQQx80
>>28
俺もweb広告かと思ってたよ。

ちなみに市内とはどこ?
それと有効部数と何系が得意なのか。
それによっては考える。

媒体は地域無料情報誌でOKかな?
0035クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2008/04/25(金) 21:50:58ID:/7ev6BHiO
>>34
>>1
0036クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2008/04/25(金) 23:17:16ID:9TToxdKI0
>>33
Pサイト。言ってしまえば広告なんでも屋。多分、売り上げとかは聞いたらちょっとびっくりすると思う。
数は取れるよ。今、デイリーで約2000アクションは取ってるから。
Pサイトと言う事で、どうしてもASPのような管理画面が必要となる。管理画面じゃなくても、
アクションが発生したらデータを飛ばしてくれる機構が必要になる。

だもんで、広告管理機構が無いメディアレップがウチにDMを飛ばしてくるのは非常に不思議だった。
純広を掲載してくれんかね?と言う事だったのかもしれない。無視し続けたのは勿体なかったかも。
こういうDMが余りに過去から多く、無視するのが習慣化してしまっていた。反省。
もう少しDM送る側も説明を記載してきて欲しかった。一般に認知されてるジャンルじゃないんだから。
0037クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2008/04/26(土) 00:02:04ID:CZd4ZDhw0
>>36
アフィリエイトASPとはどういう契約になのかわからいが、
レップからの資料は露出広告枠+ポイントのセットで月固定でいくらという形式が多かった気がする。(※)
純粋な純広枠もあったかもしれんが、正直PサイトにPなしの純広出しても効率悪くて
広告主・媒体ともそんなにメリットがあるとは思えない。
広告管理のこととかはわからんが、怪しいとこでなければ暇なとき話聞いてもいいんじゃないか?
今必要なくても、役に立つときがくるかもしれんし

ちなみにポイントサイトも競争激しいと思うけどどうやって軌道に載せたの?
Pサイトの顧客の回しあいっていうのはよく聞いたけど
言える範囲で役に立つ話あったら教えて欲しい。


言っている意味わからんかったらECナビのメディアシート見ればわかってくれると思う。
ttp://company.ecnavi.jp/modules/tinyd4/index.php?id=2
0038クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2008/04/26(土) 01:20:36ID:jGCtD4jx0
>>37
いや。ご丁寧にありがとうだが、意味は充分判る。そのポイントを出さない分、単価は安く設定してる。
結局ポイント目当てでは「純」ではないからな。多分同ジャンルでも相当安い部類に入る。
コンバージョンが悪ければ、スグに切られるしな。そこんところは一応、警戒してる。

「アフィリエイトASP」のPサイトのデータの流れを掲載側から単純に言うと、

Pサイト→ASPクッキーを客に食わせる→広告主サイトで客が情報入力→広告主のDBへ登録→ASPへ客データ
が飛んでいく→ASPがデータを整理→ウチにASPがリアルタイムPBでデータを飛ばす→ウチがデータ受信→
該当客へデータ反映。

全然単純じゃないな。まぁこの一連の流れから広告管理をASPがしないとお話にならない事は理解頂けると思う。
CSVや類似手法では、客へのデータ反映が遅すぎてせっかく申し込んでくれた客から苦情メールが殺到する。
よってレップ業をしている人がこの流れを知らない訳はないと思うんだが、提案がくる度に不思議だった。
純広ならそんな話は関係ない訳だが。Pをバックするなら更に話は別だけどさ。Pをバックしない純広を選択した
理由はそこにもある。ASP経由だから、純広を集めづらいと言う点もある。色々複数の理由。

ここのスレが目に留まったのは、正にココ。このスレが立ってから、気になってた。
0039クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2008/04/26(土) 01:48:24ID:jGCtD4jx0
>>37
Pサイトの競争激化はご存知の通り。ウチも御多分に漏れず、思いっきり激化に巻き込まれた。今でもだが。
だもんで、絶対的な目を引く新機能によって他社と差別化する事が必要だった。それを過去に開発し、実装した。
ウチが今、売り上げてるのは正にこの機能があったから。逆に言えばこれがなかったら今頃間違いなく廃業してた。

>Pサイトの顧客の回しあいっていうのはよく聞いたけど

これは事実。その通り。これもウチの中で問題となっていた。ちょびがYahooやその他、一般メディアに露出しだしたのは
これだろう。しかし、それは金が掛かる。しかしウチはその時、金が無かった。今でもそんなにはない。
だもんでウチはそれに追従はせず、いや、出来ず、別の手法にする事とした。今のところ、それは大当たりしている。
だから、ウチは殆ど金を掛けず、マンスリーで約10000人程度の全くの新規顧客を呼び込む事に成功している。
SEO、SEMなどと言う、不確実すぎる手法でやっているのではないことは事前に言って置きたい。

と、そう書くと、SEO、SEMと思われるかもしれないが、それは結局

Pサイトに興味がある検索結果から来た客=Pサイトを知っている人間

と言う現状であり、広告の意味を多少なりとも知っている人間という事になる。これでは見込み客とは言えない。
2chのポ・マ板に出入りしているような人間を想定してもらえば分かる。
ウチはその無益な客の奪い合いを避ける事を主眼とした。Pサイトは何なのか?と言う意味合いを考えると
いずれ結論に到達出来ると思う。それまでは稼がせてもらおうと思ってる。
0040クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2008/06/12(木) 10:42:44ID:d57agujD0
結局>>1はどうなったの?
0043クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2014/02/19(水) 02:47:16.57ID:H3GXuk2l0
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況