【作り方】
1.ASPから商品情報取得

2.MongoDBへ格納

3.MongoDBのデータを元にMarkdownを吐き出す

4.MarkdownよりJekyllでサイト作成(ローカル)

5.FTPでサイトをアップロード

上記1〜5を日次で回す
あとそれに付随するCRUD画面

【注意事項】
・sage推奨。この板でプログラム系のスレが荒れなかった試しは無いので、絶対にage無いこと。荒れたら書き込まないで落ちるまでスルーしよう。
・PHPは5年やってるけどRubyは始めて1ヶ月ぐらいの初心者。なのでたまにとんでも無いこと言うかもしれないがスルー推奨
・細々となにやったかとか2chに書くのは面倒なので大雑把に書くと思う。見守ってる人は脳内で何やってるか想像しながら俺の書き込み読んでニヤニヤしてくれ。
・俺が何言ってるか意味が判んない人はどっかで勉強してくるかROM推奨。ただあんま難しいことは言わないように気をつけるし、質問してくれりゃ答えるかもしれない
・基本的に成果金額は公開しない。スパム的なやり方で儲かると勘違いされると困るので。ただ最終目標に到達したかしないかぐらいは最終的に報告すると思う
・当然の事ながら、全て2chではオープンにしない。機能的に肝になる大事な部分はボヤカしてる。なので俺の仕様を鵜呑みにしない方がいいかもしれない
・今まで書き込んだ俺の発言から想像して同じ物を作っても一向に構わないけど、普通のアフィリエイトで稼げる腕がないと「絶対」にスパム判定喰らって失敗するから止めた方がいいと思う

【真似する人へのアドバイス】
基本的な考え方は「100円稼げるサイトが1000サイトあれば10万円稼げる」ということ。
言い方を変えれば「稼げないサイトを1000サイト作っても稼げない」だし「1万円稼げるサイトを1000サイト作れば1000万稼げる」ということ。
つまり、闇雲に量産してもまず稼げないので、確実に100円稼げるサイトを作れるだけの技量が必要。その腕がないとこんなシステム作っても意味無し。
そのサイトを1000サイト手作業で作るのは面倒だから、プログラムで自動化出来る部分は全部自動化してしまえばいいじゃん、ってのが今回作る物と考えればおk

それをやった上で、更にGoogle攻略が必要になってくるんだけど、それはまた別のお話
まずは確実に稼げるサイトを1000サイト作る事を考える