X



Naver まとめを潰す方法を考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2014/05/17(土) 21:35:13.06ID:cyGZxxvh0
1. Google で検索するときに -site:matome.naver.jp というオプションを末尾に付けて、検索結果に Naver まとめ が出てくることを望んでいない
ということをユーザーとして Google にアピールする。

Naver まとめで迷惑を被っているサイト運営者全員で毎日これをやれば必ず効果がある。


2. Naver まとめ のパクリ記事自体は引用の集まりだから Google にインデックスからの削除
https://www.google.com/webmasters/tools/dmca-notice?pli=1&;amp;amp;hl=ja)を依頼しても拒否されるが、
パクリ記事のサブディレクトリにある個別引用なら削除してもらえるはず。

個別引用とは例えば http://matome.naver.jp/odai/2139702020952854301 であれば、http://matome.naver.jp/odai/2139702020952854301/2139702546758883903
パクリ記事の本文でググればパクリ記事本体記事と個別引用の両方がヒットする。


3. さらにもっと積極的に、Naver まとめのアカウントを作って、自分のサイトのコンテンツのうち大事ではない(アクセス数が少ない)ページを全パクし、
その自分の作った Naver まとめの記事に対して Google にインデックスからの削除を依頼する。


2と3により、Naverまとめ がインデックスから削除されるようなコンテンツを多発する盗用サイトであるという認識を
Google の腐った脳髄に叩き込むことができる。


もっと他にないかね。
0067クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2014/10/28(火) 08:19:26.53ID:l0LABuEg0
>>1
-site:mat0me.naver.jp というオプションを末尾に付けて

いちいち検索ワードの後に貼り付けるって意味じゃないんだよね?
Googlechromeの設定や単語/用例の登録とかでどうにか出来るって意味?
0068クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2014/10/28(火) 15:41:02.89ID:CUcWE+hD0
>>67
いちいち検索ワードの後に貼り付けるって方の意味。
例えば仮に、全ユーザーが -site:mat0me.naver.jp というオプションを末尾に付けて検索したら Google はどう考えるだろうか?

全ユーザーじゃなくても、ユーザーの10%が習慣的にそういうことをやっていれば、それは少なくとも10%、潜在的にはもっと
多数のユーザーが Naverまとめを邪魔だと思っているというアピールになる。

Naverまとめを憎むサイト運営者全員が -site:mat0me.naver.jp を末尾に付けて検索すれば Google の判断に少なからぬ影響
を与えられると思う。
0073クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2014/11/10(月) 15:12:42.50ID:zRBRjn4g0
あげ
0074クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2014/11/10(月) 19:21:57.33ID:HKZwkb4A0
あいつら平気で間違ったこと書くからな。消えてほしいわマジで
0077クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2014/12/23(火) 00:26:42.08ID:bPkcr8dB0
naverという場所は稼ぐところかね?
聖少女という人が記事を作成しまくっているが
あの人は個人的な感想を言う時と言わない時がある
俯瞰して一端の人間のように振舞いながらも
儲け優先と言うのはどうなのだろう?
マスコミと一緒ではないだろうか
0079クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/01/24(土) 17:41:01.84ID:97uDtV9H0
hosyu
0080クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/01/25(日) 18:24:44.89ID:yNKA5GWE0
sc みたいに naverまとめ丸ごとコピーサイト作ろうぜ
コピーで成り立ってるサイトやしええやろ
0081クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/01/26(月) 20:03:13.89ID:9KdbZu3y0
まじでチョンカスnaverが引っかかってきて糞うぜぇんだが
0084クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/02/06(金) 02:26:45.82ID:VDZXvrwR0
8時間の労働で月20万?
おれは1時間の労働で月50万。
違いはなにかって?これを実践しているだけだよ。
http://www.unlimited.black/web/gekokujo.html
0085クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/02/07(土) 18:17:49.60ID:0X6/8hyv0
>>82
ネトウヨにNaverまとめ叩いて欲しいよな。
状況に変化が生まれそう。
0086クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/02/07(土) 18:18:27.75ID:0X6/8hyv0
>>84
そんなのウソに決まってんだろ。
サイト運営者の自給は250円が相場。
0088クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/02/09(月) 10:04:13.57ID:xoV38AUc0
あ、LINEは今さら潰れられても困るので、Naverまとめだけネットから消してほしいw
ネトウヨはどうせ暇なんだから、少しでも人の役に立つことに時間を使ってくれw
0089クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/02/10(火) 13:56:14.91ID:6Fhcb46A0
画像等を無断転用して著作権違反をしでかす糞サイト
0091クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/02/10(火) 23:13:46.42ID:p35GEOxG0
NAVERが潰れてもまた新たなサイトが生まれるだけよ。どんなに足掻いても無駄無駄。

著作権違反なら2ちゃんまとめやらアフィブログは全部無くさないとなw
0097クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/02/18(水) 06:46:59.95ID:65QPQi+30
ネイバーまとめが検索結果上位に来るのはGoogleに金払ってるからだろ
>>1の方法を多人数でやったとしても検索結果から消すのは無理だと思う
検索キーワード候補にもネイバーに不利な単語は出ないし

ネイバーまとめを消すにはGoogleにネイバーよりも多く金を払うしか方法はないんじゃないかな
0099クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/02/20(金) 02:58:57.83ID:qU0KpaCh0
というかgoogle自体が検索エンジンとして怪しくなってきてるから、それに代替するのを作ってほしい
0101クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/03/11(水) 16:05:29.02ID:C2qEGSoz0
Naver まとめには引用ごとに個別のURLがあるが、その個々のURLであれば結構な確率で、DMCAによるインデックス削除に成功するぞ。
0102クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/03/12(木) 20:40:27.42ID:azNM4xAJ0
なんつーかここ使ってるやつ(まとめ作成者)馬鹿だよな
自分でブログ立てて同じこと書いてるだけで
ここの3倍以上
いや5倍以上の収益が手に入るのにな
いいカモだよ
0104クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/03/18(水) 11:56:45.28ID:g2T5DpEj0
2ちゃんねるに書いても収益はゼロだけどね。
0105クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/03/19(木) 15:18:47.80ID:NAa5kx3b0
GoogleのDMCAってホントNaverまとめは削除しねえなあ。
なんやかんや難癖つけてきて、5回くらいGoogleに返信しないと削除しやがらん。
GoogleにDMCAするとNaverまとめの中の人がアクセスしてくるのも、
GoogleとNaverがつながっている証拠。
0106クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/03/19(木) 15:28:41.01ID:NAa5kx3b0
>>103
そのページ読んだけど、Naver まとめは誘導ページに該当しない気がする。
0107sage
垢版 |
2015/03/20(金) 11:29:31.75ID:lvM1qztf0
>>105
一度DMCAを拒否されても、再度DMCAをすると削除してもらえることがあるよ。
担当者が違うのか知らんけど。 何度でも頑張ると良い。
0108クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/03/20(金) 18:51:09.81ID:PU2yhuoY0
>>105
Naverまとめの場合、まとめ全体でDMCAしてダメでも、
自分の引用部分だけでDMCAするとけっこう削除してもらえるよ。

GoogleがNaverとYahooには妙に甘いというのには同意するけどな。
0109クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/03/27(金) 15:05:42.90ID:Ef3ryX8D0
500記事以上を対象に画像ペラまとめヲチ&通報してるけど傾向がわかってきた

scoop_jp
あまりりす
kosuke1123
エロnever.com
この辺は一時期200万ビュー超えだったが地道に通報して10万viewまで落とさせた
通報するとview数が一定値を超えなくなるんだよな、で徐々に衰退していくというのが経験則
今対象にしてるのは

KAIDEN_GORILLA
saru2nd
isafirst
これらも一時期2〜300万ビュー超えだったが通報続けると1〜200万ビュー超えあたりから
減ったり増えたりを繰り返して一定値を超えないようになってる
もうちと通報が多ければなぁ手動は疲れるわ
0111クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/03/27(金) 21:39:43.22ID:lmnZ3Ia50
自分もnaverまとめうざくてどうかしたいと思ってるんだけど
検索時に自動で-naver とか付け加えれるプラグインとか作れないんですか?
難しいですかね
0112クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/03/28(土) 21:35:04.42ID:4e8xg2X60
>>109
すげー。 お疲れ様です。

>>111
-site:matおme.naver.jp というオプションをつけて検索した画面をブックマークに入れておくと良いよ。
例えば↓
http://www.google.co.jp/search?q=+-site%3Amatおme.naver.jp&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja&gbv=1
(書き込み制限対策で「o」を「お」にしてるので、元に戻してご利用ください )
0113クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/03/29(日) 09:22:57.36ID:Yu1PntdG0
google検索結果に出てきてしまうニューストピックになぜかnaverまとめが...
これを見なくて済み方法ってあるん?
0114クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/03/29(日) 19:07:56.82ID:14Tlq0vh0
>>112
サンクス
0115老中・安藤対馬守信睦
垢版 |
2015/03/30(月) 09:34:08.29ID:6E/iwguIO
なにより大変見辛いサイトだし、中身もパクリばかりだし、私も、新参ながら、皆さんと同じく、潰れることを祈っています
0116クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/03/30(月) 15:42:41.47ID:AaWGaO6R0
4/21以降消えちゃうと思うけどね
0117クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/03/30(月) 15:53:48.14ID:w9kyw/AS0
この擦れって地道にSEO対策してサイトアフィリやってる人間が多いのか?

基本的に検索のサイトアフィリは無料で載せてやってるんだから文句言うなが
グーグルのポリシーなんじゃねーの?
0118クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/03/30(月) 23:51:52.70ID:TyvbMPT40
>>116
4/21に何が?

>>117
は?
0121クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/04/01(水) 20:41:40.70ID:taUOeXQS0
今日はNaverからのアクセスが少ないけど、ひょっとしてNaverにいよいよペナルティーがかかった?
0122クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/04/01(水) 23:20:09.23ID:1sB0F0dT0
相変わらずNAVER堂々と上位に居座ってるからなにも変わってない。
調べ物してるときに誤ってNAVERのサイトクリックしてしまったときの敗北感と言ったらもう‥。
思わず舌打ちしてしまったわ
0124クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/04/05(日) 21:48:20.91ID:Sh8zht/n0
Naverまとめにアカウント作って、自分のサイトのコンテンツを全コピペして、
それを自分でDMCA申請するというのはどうかな?

全コピペなら必ずDMCA申請が通るから、Naverまとめの検索評価を落とせるかも。
0125クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/04/06(月) 11:40:03.49ID:qdzQZrRg0
>>124
それいいな。
0126クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/04/12(日) 20:49:57.20ID:w87Pf6nk0
あいつらもはや2ちゃんまとめサイトをまとめてる
始末に負えない
0127クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/04/13(月) 03:28:54.70ID:2vobwlIz0
ペラサイトじゃないくせに商標違反リスティングでせこせこ媒体

http://aslinkwork.com/ranking/list_lp/4

ナース人材バンク
ナースフル
ナースではたらこ
看護のお仕事
マイナビ看護師

他多数
0128クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/04/14(火) 22:23:17.82ID:WmkXScEc0
TPPで著作権法、改正したら。オリジナルを書く人が駆逐されて長い目で見たら全滅する気がする。
それを防ぐために、WEB全体が新たに生まれ変わって欲しい。グレーゾーンで誰かが汗水流したコンテンツをかすめて儲けるなんて間違っている。
TPPによる著作権侵害の非親告罪化が Web サービスにもたらす甚大な影響について
https://the.nyarla.net/2015/02/17/2/
キュレーション終了のお知らせ、著作権侵害は非親告罪化で調整
http://www.kagua.biz/strategy/jinzai/tpp-hushinkokuzaika.html
0129クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/04/15(水) 17:38:55.44ID:5jgnNUr00
>>128
米国ではDMCAによって、サービスプロバイダーの責任が限定されてて、
著作権侵害幇助の罪には問われないようになってると思う。
責任範囲制限の見返りとして Google などのサービスプロバイダーは
著作権者からの著作権侵害の申し立てには対処する必要がある。
http://diario.wpblog.jp/about_dmca/
0130クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/04/19(日) 11:55:47.28ID:t3GXCIMX0
ちょっとスレチかもしれんがwadainoare.com

コンテンツがほぼよそからの引用で
独自ドメインでネイバーまとめやってるような感じ

こういうのも滅びてほしいからとりあえずグーグルさんに違反申告しといた
アドセンス違反スレと重複でスマソ
0132クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/04/21(火) 15:46:48.06ID:KjFIumHM0
>>131
どうゆうこと?
0133クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/04/22(水) 01:46:11.89ID:NfwqT8wa0
ようするに、>>1に書いてあることを大規模に発動させるということ
・思わず踏んでしまうような誘導リンクにする
 例えば、urlの後ろに.jpgを付加して画像に偽装すれば敷居は低くなる
・短縮urlを使う
など
まぁは荒らし行為そのものなので推奨はしない
0135クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/04/24(金) 10:39:25.95ID:aHAdq0n40
韓国企業に荷担するやつは地獄を見ればいいと思う
0136クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/04/30(木) 07:06:06.34ID:J0ZM/nS60
>>112

おー助かったありがとう
0137クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/05/05(火) 19:51:17.67ID:sZbwylVK0
いいってことよ。
0138クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/05/06(水) 12:40:34.91ID:BzMg/vko0
凄い頑張っても月額数千円にしかならないからやるだけ無駄なんだよね
そういう部分に気づいたやつから止めて行くんだろうな
そしてネット上にゴミだけが残る
0141クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/05/12(火) 02:28:50.15ID:r2zDjEV40
そんなに儲からないのか・・
0142クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/05/13(水) 03:59:50.54ID:9O6sf3mL0
あなーる
0145クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/05/30(土) 18:23:34.35ID:wa5OfiZI0
naverだけじゃないけどキュレーションは本当迷惑
無断転載禁止とかださいcopyright表示つけても無意味で
アクセス解析して通報とか人力いたちごっことか労力に見合わない
仮にキュレーションを明示的に断るmetaデータが出来たとして
まとめサイトがそれに従うとは思えない
結局はgoogleに乗らなかったらたいした効果ないんだから
googleがドメイン指定して検索から外せばいいのに
googleの収益に少なからず影響与えてるからやらないんだろうが
ほんんんっと迷惑
0146クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/05/31(日) 22:47:51.03ID:2S3aVNms0
> googleの収益に少なからず影響与えてるからやらないんだろうが
むしろグーグルから除外した方が、グーグルも収益上がりそうな気はする
0147クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/06/08(月) 13:42:19.93ID:aNsYrqjb0
一つアイデアを思いついたので投下

・作戦
 割れ厨を逆手に取る

(1)まずNAVERまとめを利用する
  最初はNAVERに加担するので本意ではないが・・・
(2)無料ダウンロードなどと謳って記事Aを量産しまくる
  DMMやDL販売サイトから記事タイトルを商品名+無料+zip など
(3)NAVERはSEO知らずなので検索上位に記事Aが表示される
(4)(2)〜(3)が長期化すれば、うざいと思った割れ厨が「-mat ome.na ver.jp」でオプション検索をする

まぁこんなにうまくいくかは知らないし、記事Aでうめつくさなければならないので協力が必要
だれか一緒にやってくれないかな

問題はインセンティブ対象外となる釣り記事についてだ。
もちろん収益はいらない。問題は検索結果にも適用されてしまうのかというところ。
DMMやDL販売系のサイトを利用した人はわかると思うが大抵はサンプルが置いてあるんだよね。
なので、無料ダウンロードと謳っても、サンプル無料ダウンロードですがなにか?で通ると思うのだが
0148クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/06/08(月) 22:31:40.52ID:6Ichf4Mg0
>>147
Naverまとめで warez へのリンク集を作ったら Naverまとめの評価が下がりそう。
まあ最近はNaverまとめ よりムカつくまとめサイトが増えてるけどな。
引用元へのリンクに rel="nofollow"を使ってたり、リンクすら貼ってなかったり。
0149クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/06/11(木) 21:21:36.04ID:n3KJTBce0
おすすめとか面白いとかのキーワード付けたらNAVERが123位独占とかになってて頭おかしいんじゃないかと思う。
グーグルあほやろ。自ら低品質サービス提供している会社になっていってるのがわからんのかなぁ。
0151クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/06/12(金) 13:48:03.87ID:1LP15GlC0
どうにかしてgoogle検索の除外率を上げたいな
個別ページ非表示にさせてもなんのほぼノーダメだし
ビュー数の多いまとめが数記事除外されただけでもかなり痛手でしょ
0155クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/06/13(土) 10:54:13.19ID:5xaqOupU0
>>153
「単体」って個々の引用のこと?
0157クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/06/13(土) 15:44:42.79ID:C5J/alNg0
自分で自分通報してみてわかったこと
通報が成功するとnaverからの注意喚起がくるのだが
無視続けてさらに通報が積もると記事丸々非表示になるorポイント下がる
一点集中で同じ記事(人気あり)を通報し続けるのがいいかもしれないね
0158クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/06/13(土) 19:12:35.78ID:vfSCdGE+0
>>156
やっぱりそれのことか。
オレの経験では、単体よりも記事の方が削除されやすい。

自分のコンテンツの相当な部分が引用されていれば、まとめ記事に含まれる他サイトからの
引用量に関わらずマトメ記事を速やかに削除する義務がGoogleにはある。
(http://diario.wpblog.jp/dmca_fair-use2/)

単体の方は自分のコンテンツからのパクられる量が少なくなる傾向にある
ためにDMCAで消してもらいにくいのかもしれない。 単体でもボリュームが
あれば消してもらえるだろうけど。


>>157
貴重な情報ありがとう。
ほとんど根拠が無い(大きな記事で自分のコンテンツの引用量が1行だけ)ような
場合にも非表示になるのかな?

GoogleのDMCAで削除に成功した記事が消されてることはあった。
0160クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/06/15(月) 13:01:35.42ID:XE02ZPHU0
>>159
Naver通報の話だったのか。
引用単体の場合は Naverに通報したら必ず消してもらえるの?
消してもらいたいのが引用がいくつかある。

最近気になってるのがNaverまとめをそのまま無断転載してるヤツ。
自分のコンテンツが一部だけ含まれててDMCAでの削除が難しいうえに、
Naverまとめと違って引用元へのリンクすら張ってない。
0161クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/06/15(月) 21:42:39.27ID:U89PT6HT0
>>160
引用単体というのは、テキストの引用?だとすればハッキリとはわからない
画像引用の場合は結構簡単に消される(かNAVERが違反者へ通達)

参考までに画像引用でこれさえやっとけば消されるという条件
https://help.na ver.jp/help
・対象サービス → まとめ
・種類 → 権利侵害申告
・権利者確認 → 権利者本人
・権利侵害の種類 → 著作権
・権利が行われている〜URL → 画像の個別ページ
・権利侵害の内容を〜URL → 無断引用されている自分のページ
・内容 → 説明は長くても、短くても結果は同じ印象
・添付 → 記事の編集ページをキャプチャーして添付(これが結構重要かも)

自分は↓ここを参考にした。
http://nihaoshijie.hatenadiary.jp/entry/2014/08/23/094758

たぶんプログラム+バイトがやってるんだろうなぁという印象。
朝(9時くらい?)、昼15時くらい、晩18時くらいに回答が来ることが多かった。
夕方くらいに通報したものは次の朝になるまで回答メールは来なかった。

回答の種類は簡単にわけると
・「証明書提出してください」と却下
・違反者に報告しておきました
・削除しました
・違反部分が見つかりません
というパターンがあって、同じ通報メールでも失敗成功どちらもあるので
おそらくバイトのさじ加減かと
0162クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/06/16(火) 21:51:06.77ID:O+KUb+IT0
>>161
「証明書提出してください」と「削除しました」の使い分けってなんなんだろうね。
Googleの DMCAで削除されそうなのは素直に消すのかな。

オレはNaverに「証明書提出してください」と言われたことはなく、いつも素直に
消してくれた。 まあ、あまりにも目に余るのしかNaverに言わないけど。

こないだ2chに初めて削除申請して証明書の提出を求められて、Wordpressの
ログイン画面では証拠になりませんかと返答したら、それっきり無視された。
ムカついたので Google にDMCAの申し立てをして、スレッドごとインデックス
から削除してくれたわ。ムハハハハハ。くそざまあ2ch。
ああ、ここも2chか。

以前はDMCAでNaverの評価を落とそうとコツコツとDMCAの申し立てをしてたけど、
DMCAでせっかくインデックスから削除したまとめ記事がNaverに消されるし、
DMCAで申し立てるとGoogleからNaverに連絡が行ってる節もあるし、
DMCAで手間と時間をかけるのも無駄な気が最近してる。 今度目に余る
のがあればNaverに直接削除指令を出す予定。

>おそらくバイトのさじ加減かと
Google の DMCAも担当者のさじ加減があるっぽい。 同じパクリページを
一度却下されて、再び申し立てるとあっさり消されることがある。
0163クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/06/16(火) 21:53:42.71ID:O+KUb+IT0
最近 Google でNaverの順位が落ちてる気がするんだけどどうかな?
以前は、引用された文で検索すると、引用された自分の記事のことごとくが
引用したNaverまとめの下に表示されてたけど、最近は自分の記事がトップに
来るケースも少なくない。 オリジナルがトップで当然なんだけど。
0165クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/06/17(水) 11:48:56.70ID:22dh8Qam0
報酬とかで銀行口座の情報とかも提出してるだろうしな。
流出したらNaver倒産すんのかな?
利用者がまず減るか。
0166クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/06/22(月) 16:45:00.15ID:GFA8xKLV0
32 :クリックで救われる名無しさんがいる:2015/06/22(月) 16:44:32.47 ID:GFA8xKLV0
According to the EU authorities Google has been unfairly promoting its own online service and ads in place of other rivals.

つまり、Google が検索結果をイジることもあるってことか。
つまり、Naver まとめが検索結果で優遇されることもあるってことか。
0167クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2015/06/24(水) 14:01:34.00ID:F7LhT4/s0
NAVERまとめにパクられてたから、NAVERの問い合わせから著作権侵害で連絡したんだけど、今日改めて見てみたらそのページが俺のサイトからじゃなくて別のサイトからパクリ直して修正されて堂々と存続していた\(^o^)/

これってNAVERの問い合わせから著作権侵害連絡しても、そのページの作成者に問い合わせ内容が飛んでいってるってことだよね?

根本的な解決になってないんだけど笑
マジでNAVER潰れないかなー。生理的に嫌いなレベルになってきたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況