2011年の出来事です。

自社サイトの宣伝の為にアフィリエイトの契約をモーションリンクというサイト
(運営は株式会社アンカットテクノロジー)と交わしておりました。
初期費用で5万円を預けていたのですが、効果があまり感じられなくなったので
、2011年にこのサイトに解約と保証金返金の連絡をした所、
既にアンカットテクノロジーより売却?譲渡?
されて別会社が経営している事になっておりました。(個人的には非常に怪しく感じましたが…)

調べていくうちに、
アンカットテクノロジーの代表淀氏のアドレスが分かり、
保証金返金の連絡をすると…

お支払いの件、本当に申し訳ありません。
顧問弁護士と相談して、未払い先への対応を協議しておりますが、
事業継続の見通しはたっておりません。
今までご協力いただいて本当に申しわけありません。
今後のご連絡は、下記の弁護士事務所にお願いいたします。

○○・柳○法律事務所


というメールが返信されました。
(後に分かりましたが倒産は1,2年ほど前にしており、
それさえ連絡がありませんでした)

当時、この弁護士事務所に3度ほど電話をしましたが、
担当の弁護士は毎回不在状態で代理の人間から
「折り返す」というだけで、一度も連絡がありませんでした。

この件から、4年経ち…今更とは思うかもしれませんが、
この保証金を取り戻す方法があれば、ご教示頂けないでしょうか。

先生方、よろしくお願い致します。