X



Admobで稼いでる人集まれ! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/01/11(水) 20:33:50.21ID:zlw2HLvi0
一部のアプリで2017年になってからインプレッション収益が下がってきた。
Google側で何か極端に仕様を変えたのかな?
昨年はこれほど極端なことは無かった。
単純に出稿数が減って広告単価が下がっただけなら分かりやすいんだが。
原因を調査中。
0024クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/07(金) 08:51:38.87ID:Lv+0yF+Y0
>>23
そういう動画は配信者個人の人気が重要なのでブサメンだったり声が良くなかったりしたら難しい
アプリならあなたがどんな人間だろうが内容さえ良ければ問題ない
00261
垢版 |
2017/04/12(水) 01:13:45.65ID:pNGjW4Qs0
>23
確かに動画のほうが敷居低くて誰でも参加できるから面白いこと表現したい場には向いていると思う。
わざわざアプリじゃなくてもよくね?って思う気持ちは分かる気がする。
俺はアプリに対してゲームとかのエンターテイメント性よりユーティリティーに魅力を感じてるかな。
ドラえもんの道具的な、こんなのあったら作業が便利だなぁとか。

ところで動画リワードってこれからのトレンドなの?
0027クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/12(水) 14:18:47.45ID:54xmsVvT0
AdSenseのアプリでちょこちょこチェックしてるけど大幅に上がると、さがる時があるんだけど
例えば500円増えたとおもったら、次見たときには100円しか上がってなかったとか
これは修正機能とかが自動でうごいてるんだろうか。
ちょろまかされてるんじゃないかとおもうとやきもきする。
0028クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/12(水) 14:22:37.39ID:yVf5zZsW0
>>27
多分だけど、クリックされた瞬間に収益カウントするけどその人のその後の行動から誤クリックか判断して取り消してるんだと思う
昔は誤クリ多いとアボセンスだったけど最近はこの機能のお陰でアボセンスされにくくなったと勝手に思ってる
0029クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/18(火) 19:22:09.47ID:mIAqbFWY0
iOSで右半分しか表示されない広告があるんだけど、なんで??
0030クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/18(火) 21:03:07.21ID:mIAqbFWY0
>20
いや、逆に3月が凄いだけだ。
0032クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/04(木) 18:21:11.79ID:sw/o9WYT0
おまいらのアプリってなに系?儲かってるの?
0033クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/04(木) 20:47:24.10ID:+whAox3S0
他人の儲けが気になるレベルのクズ
0034クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/04(木) 20:57:30.78ID:sw/o9WYT0
>33
他人の儲けは気になっていいんじゃないのかな?
生活にギスギスしてるのか?
答えたくなきゃ答えなきゃいいだけだし。

非合理的な理屈付けの批判はやめてほしいお。
0036クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/04(木) 21:22:26.04ID:sw/o9WYT0
>>35
なんでそんな説明をしなきゃならないんだよ!!!
説明をしなきゃいけないという合理的な説明をしろよ!!!
0037クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/04(木) 21:53:39.64ID:+whAox3S0
他人の儲け気にしてないでアプリ作ってろよカス
0038クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/04(木) 22:10:28.29ID:5agWZKSs0
みんなAdmobのデリケートなカテゴリどこまで表示してる?
やっぱアプリのイメージが悪くならない程度に色々表示した方がいいのか?
0039クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/04(木) 22:31:46.80ID:sw/o9WYT0
>33 >37
君のコメントはBotみたいに癖があって面白いねw
「他人の儲けが気になるレベルのクズ」
「他人の儲け気にしてないでアプリ作ってろよカス」
形態素解析でも使ってるのかい?
0040クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/07(日) 18:11:26.59ID:FWmn043M0
個人的にお世話になっているサイト
とりあえずこの人のアドバイス通りにしてたら稼げるようになったわ
⇒ https://goo.gl/bDm1LC

jsr4sttrtr
0055クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/06/07(水) 19:50:22.89ID:xRfn5rBq0
>>53
頻繁に切り替えると表示してるのにクリックされない確率が上がる→つまりクリック率が低くなる→広告主からの評価にマイナス

と考えてるんだけどどうなんだろ
0057クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/06/09(金) 22:46:46.21ID:ZJrv0K0k0
簡単な対策してるけど、今んとこ大丈夫。前は無対策で一ヶ月だけアカウント凍結された。。
一時停止で助かったけど、そん時に対策した
0064クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/17(月) 01:12:13.30ID:kEWJAUjv0
7月半ば過ぎてからすごい不調…
0073クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/26(水) 23:28:26.32ID:ZJsU2pTB0
>>71
もちろん出るよ
0075クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/27(木) 00:05:19.24ID:ZQsTtsNd0
>>74
調べろ
0076クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/28(金) 02:53:09.04ID:89DBe0cq0
クリック単価って成約率とかによって変わったりするのかな?
0078クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/28(金) 09:28:44.97ID:89DBe0cq0
>>77
てことは誤クリック、AdMob狩り防止くらいはした方がいいにしても、あとはどうしようもないのか
アプリの平均滞在時間とかクリック率も評価されてんのかなとか思ってたわ
0080クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/01(火) 19:28:26.80ID:VEb8+Seu0
先日アプリデビューしたばかりの超初心者なんですがAdMobについてよくわからない事があります。
広告IDを埋め込んだアプリをリリースして、
管理画面から表示数とかが表示されるようになったのですが、アプリに広告ユニットIDは埋め込みましたがアプリIDというものを埋め込んでいません。
cordovaを使ったハイブリッドアプリなのですがadmobProというプラグインをつかっていてそのプラグインの説明にも
広告IDの埋め込みのみでアプリIDに関する記述がなく、アプリIDは気にしなくて良いのかなとおもいましたが、
AdModの管理画面から広告を作る際にはアプリIDも埋め込む必要があると書かれています。
アプリIDなしでは問題があるんでしょうか?
0082クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/01(火) 20:53:31.40ID:VEb8+Seu0
>>81
レスありがとう
広告IDだけでよいとわかってほっとしました
ところで紐付けとはどういう行為を指すのでしょうか?
現在の状況はストア公開前に広告を作成したので最初に適当なアプリ名を入れてアプリを登録しました
そのアプリに対して広告を作成してその広告IDを実際のアプリで使用している状態です
これが紐付けなのでしょうか?
そして、今はストア公開済みなので再度アプリ追加でストアから検索して参照で行いました
この本物のアプリと最初に作ったダミーアプリと広告はどうすれよいのかわからずです
アプリの削除を見あたらずすこし混乱しています
何かヒントでもよいので教えてもらえればうれしいです
0085クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/09/08(金) 12:29:20.26ID:Ex8Zaqxa0
なんでAdSenseのスレは盛り上がるのにAdMobはこんなに閑散としてるのかな
0087クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/09/13(水) 12:12:38.29ID:HjV4kCiR0
先月と今月はわりと調子がいい
0088クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/09/13(水) 20:19:25.79ID:RcPG0tso0
admobから見知らぬアプリのポリシー違反によるそのアプリでの広告停止がメールできたのだが、どうすればよい?
Admob狩りみたいなものか?登録したアプリにだけ広告表示許可とかできるのかな?
0089クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/09/23(土) 12:46:59.73ID:+H4/BZ8f0
>>88
オレにも半年くらい前に来たわ
放置したけどその後音沙汰なし
0090クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/09/23(土) 12:50:02.04ID:+H4/BZ8f0
広告ソースのreservation campaignってなんだ?
リクエスト数が50000とかあるのに表示が0なんだけど
0091クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/03(火) 11:21:01.53ID:i8XlKP4D0
>>88
俺もなんか来た。
サポートは放置プレイ。

なんか、9/28から一致率(カバレッジ)が極端に落ちてるんだけど俺だけ?
よくよく調べると広告ユニットの設定変更が始まったらしいがこの影響?
0094クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/03(火) 20:57:05.29ID:+TeVTVWR0
四半期終わったので10月は収益大きく落ちるかなと思いきや、そんなに変わらないかなあ

あと、admobはバナーの動画広告に対応するってのは嬉しい
一方でネイティブエクスプレス広告は来年早々排除ってのが痛い
ネイティブアドバンスの広告対応しないといけない
0096クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/04(水) 00:56:00.19ID:aVsYzapZ0
まあ、月初はたいてい少し落ち込むんだろうと思ってるが、
年末特需に向けて収益右肩上がりになっていってほしいな
12月でやっと一年分の収益データがとれるレベルなので、年間でどこが好調なのかとかわからん
どんな感じなのかね?
0097クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/11(水) 05:44:11.29ID:2CtwX90u0
10月10日からのバナー広告ユニットでリッチメディア・動画が表示されるようになると書いてあったんだが、反映されたやついる?
0105クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/12(木) 08:47:51.15ID:+8fMGl5Q0
二年くらいお金の振り込みを先送りしたいんだけど、支払い基準額を上げたら先送りできるかな?
期限切れで収益が無効になったりする?
0110クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/12(木) 19:34:38.45ID:qSXZb1Iw0
>>109
住民税を特別徴収じゃなくて
普通徴収にすれば会社にはバレない

特別徴収にすると会社の収入と副収入分が
一緒になって勝手に天引きされるので会社やにバレる
0115クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/12(木) 20:35:03.63ID:qSXZb1Iw0
>>112
それが普通
俺はサラリーマン時代はそれで3年バレなかった

ただ副収入が本業の収入を大幅上回ったから
今は辞めて自営業だけどね
ただ20万未満は非課税だから確定申告もいらないからね

独立するとこういう税務知識もつく
0118クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/12(木) 20:55:46.37ID:qTSSzQqE0
副業ってことは白色申告かな?
その場合は主となるものしか経費として認められない
主となるとはその事業での使用割合が50%を超えなければならない

たとえば毎日家で3時間自分の事業してるとする
青色申告なら家賃の3/24を経費計上可能
白色申告は使用率50%以外の場合は1円も経費にできない

PCやネットも同様。主としてその事業に使ってるなら経費にできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況