X



YOUTUBE収益化 脱・初心者組用のスレ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/15(月) 19:21:34.12ID:qqRkhved0
>897
君が半年くらいのど素人なのはすぐわかるよw
何でそう張り合いたがるんだい

というかまさかそんなひよっ子からばか者扱いされるとはたまげたなあ
胃の中の蛙って怖いわ
0902クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/15(月) 20:19:03.18ID:WxeuzSlG0
動画に広告が全く出ないんだけどこれ何故か予想できる方いますか??
ちなみにトラブルシューティングのは全部クリアーしてると思います。
0903クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/15(月) 20:21:35.49ID:ddIC6GkF0
みなさま、一度でいい。一度でいいのでこのyoutuber様の動画をご覧になって下さい。本気で面白いんです。ご感想お待ちしております。
https://youtu.be/sBv-b809TFA
0905クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/16(火) 06:46:31.58ID:nj+0gmzs0
僕は392
0906クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/16(火) 08:41:58.80ID:DDzlHQwN0
>>896
厳しくなる。
今まで出来てたサブチャンネルの収益紐付け出来なくなったし、再生数も10,000越えで収益化だからな。
次は登録者1000人越えでないと収益化しませんとか言い出すだろうな。
0907クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/16(火) 12:16:57.24ID:JFhDGlot0
1万余裕で超えたから1/1に収益化の審査受けたんだけど未だに審査中で始まらない
すでに20万再生越えてるんだけど
これは単純に審査待ちってことですか?
0910クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/16(火) 13:32:47.27ID:N4EYWLvK0
世界中の言うても、日本のは日本人がやってると思うが
0913クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 05:31:34.93ID:9LkKR4hG0
>>907
心配すんな
何回も言ってるけど
11月半ばから審査止まっててもうそいつらは2ヶ月待たされてんだ
1月に審査なんかつい最近じゃねえか2ヶ月たってから騒げ
そのうちまた審査再開するさ、多分な
0918クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 11:33:15.59ID:FW5EzL2B0
画面の方も更新されてるね。
で、いつになったら審査してくれるんだ?
https://i.imgur.com/3AdML7J.jpg
0920クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 11:52:02.51ID:Uv2Nymlk0
「過去12か月でYouTubeチャンネル上にある動画の総再生時間が4000時間以上であること」と
「チャンネル登録者数が1000人以上であること」の2点
0921クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 12:02:21.38ID:Wq0Olo8J0
「すべてのチャンネルで」ってあるけど、複数チャンネル持ちは合計?チャンネルごとに?
0924クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 12:05:28.20ID:tlA4PLCY0
既に収益化済みチャンネルでも未達成だと収益化剥がされるって書いてあるな。
最近参入した奴らはチャンネル登録1000以上4000再生時間は厳しそうだし大荒れだろ。
ゴミチャンネル増えてたもんな。
0931クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 12:54:39.83ID:tlA4PLCY0
2月20日全チャンネル再審査。
過去一年で4000再生時間と登録者1000人未満は収益化されなくなる。
去年はクリエーターの数が40%増えたし、4000時間と1000人登録ょ達成してない奴らの99%が年間100$以下だから切り捨てます。
て書いてある。
0932クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 12:58:16.13ID:tPgrHQlw0
俺終わるやん
0935クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 13:08:10.33ID:Q2JPWisn0
おいおいおいおいおい
俺がやっと再生1万回超えて喜んでたら
このザマかよ
クソが!
0948クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 15:37:20.56ID:Q2JPWisn0
チャンネル登録1000人がキツイ
せめて200人にしろ
0952クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 16:17:45.52ID:msM8fU040
>>950
今までの分は支払われる。
まぁ手切れ金みたい感じになるけど。
で、また基準に達すれば申し込み出来る。ただしまた基準が高くなる可能性もある。
0956クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 18:31:36.12ID:Wq0Olo8J0
「お前達してないから2月20日で終了な!」っていうメール、2つももらった
死活問題だ
0958クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 18:46:20.82ID:v1coe9qw0
マジかよこれ
コツコツ頑張ってきたのに
0960クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 19:03:34.28ID:+Al17xbr0
歌名だけでアップしてるやつとかいるから再生時間稼げないああいう奴らには効くんだろうなぁ
まぁ俺にも効いてるんだけどさ
弱小が消えて大手が更に儲かる。社会と同じだわ
0961クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 19:06:08.93ID:v1coe9qw0
元々収益目的ではなく趣味で始めてるから今後も続けるけど
納得はいかんな
0964クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 20:19:54.05ID:tlA4PLCY0
こんなので新規減らないだろ。
YouTuberちょろいと思ってる勘違い馬鹿が一杯いるしまだまだ増えるだろ。
絶望して辞めていく新規がタケノコのように現れる。
0965クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 20:29:51.07ID:B8UsvYS00
YouTubeの収益をアテに上京する寸前だった
上京はやめておけという警告かこれはw
0969クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 21:20:33.87ID:vi3fSsbk0
なんでだろう、涙に霞んでPC画面が良く見えないや、エヘッw
0970クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 21:26:18.29ID:wQjwon2x0
こういう処置って逆にyoutubeの人気が落ちると思うんだがな。
同じようなつまんない動画が溢れて、同じようなどうでもいいyoutuber見続けるんだろ。
視聴者も他の所に流れそう。
0971クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 22:05:41.59ID:2SOVn1HP0
Googleのサービスなんで、YouTubeのセグメント収益なんて多少赤字になろうとも。
まして、完全になくなるなり大赤字になるわけでもなく、少し減る程度じゃなんともないでしょ。
0974クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/17(水) 23:24:00.24ID:Xjfl7nZx0
一旦潰してやる気のあるサイトだけ残すのかもな
稼げてないサイトとかシステムに残ってるのも邪魔で維持費かかるだろうし
そいつに払う金より高くつきそう

海外も同じ対応してるならワールドワイドの流れなんだろうし
0976クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/18(木) 00:18:00.86ID:fVBnck0W0
>>974
マイナーな観光地の動画って、再生回数も登録者数も伸びないけど
一部の人には役に立ってるんだよね。

で、テレビとか音楽を無断で載せてる奴ほど、視聴回数稼げるから登録者数も伸びやすい
どうかんがえても基準がおかしいぞ
0977クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/18(木) 00:20:27.64ID:Uu+qlyi90
はじめて2月目で登録者数50人未満の俺もやっと広告が付けられるようになって
毎日メッセージくれるファンも現れ出して面白くなってきたっていうのに
もうやる気無くしたわ
0979クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/18(木) 00:22:10.41ID:fVBnck0W0
>>977
動画を作らせるだけ作らせておいて、報酬ふんだくるとか、ひどい話だよな。
法的に問題あるんじゃね
0980クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/18(木) 00:28:40.30ID:901qSAUw0
報酬ふんだくってないだろw
広告を載せる価値のないメディアを運営してるほうが悪い

登録者1000人がややネックだが気をつけるべきことに気をつければ難しくはないね
このスレもようやく役に立ちそうだ
0981クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/18(木) 00:38:18.75ID:fVBnck0W0
>>980
ふんだくってるだろ
分野がマイナーなら、視聴者層がすくなく登録者数も少なくなる。
だが広告を出す価値のある動画も多い

動画の価値は、視聴回数や登録者数だけで今るもんじゃねーぞ

また当初の契約内容のもとでつくった動画の報酬を削るのは法的に問題あり
0982クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/18(木) 00:40:08.80ID:fVBnck0W0
>>980
ふんだくってるだろ
分野がマイナーなら、視聴者層がすくなく登録者数も少なくなる。
だが広告を出す価値のある有益な動画も多いく存在する
むしろ問題のある動画ほど視聴者数や登録者数が伸びやすい傾向がある。こちらはメディアを載せる価値はない

動画の価値は、視聴回数や登録者数だけで決まるもんじゃねーぞ

また当初の契約内容のもとでつくった動画の報酬を削るのは法的に問題あり
0983クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/18(木) 00:47:01.81ID:901qSAUw0
>>982
広告収入だけでまともに稼げる集客力があるなら
数円もらって他人の宣伝をする必要なんてないよね
おわかり?

君はもう少し社会を学んだほうがいいよ
0985クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/18(木) 01:00:19.15ID:P8gX9Shr0
>>982
コンテンツ泥棒的な部分はあると思うけどね
こんなことなら最初からやってなかったって奴は多いと思う
ただ、チャンネルを持てないわけじゃなくて広告付かないだけだから
勝ちがあるチャンネルならいくらマイナーでも千人ぽっち超えるでしょ
それすら超えないならジュース代くらいの利益しか出ないから意味ないじゃん
0986クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/18(木) 01:15:42.86ID:Wjx68F4R0
再生時間を維持し続けないといけないのがダメだな
更新しなきゃという強迫観念がストレスになる
0987クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/18(木) 01:27:51.42ID:fVBnck0W0
>>985
マイナーで1000人超えるのは大変だぞ
トレンドと違って
ようつべから多様性が失われたら、存在価値が皆無になるな。
再生回数は少ないけどローカルな情報って、意外と役に立つんだよね

で再生回数稼いでいるユーチューバー動画の大半は、ただふざてるだけのゴミみたいな動画で、
動画作ってなければ、こんなの見る価値もない
0988クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/18(木) 01:34:11.58ID:fVBnck0W0
>>985
たまに再生回数数万とか数十万とかこえた時に、
チャンネル登録者が1000人に満たないから報酬没収ってのは
ぼったくりもいいとこだぞ
0990クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/18(木) 02:03:03.93ID:tS4OpJDH0
1万再生から、というのは別にいいけど、
登録1000から、というのはきついと思う
短期間に色々変更するのは信用ならないね
0991クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/18(木) 02:04:28.47ID:js2mOMZy0
儲かるコンテンツしか入りませんって企業スタンス十分わかるんだけど
若い芽詰んでるってもあるよな

単純に「僕は報酬もらえないじゃないですかやだー」って叫びたいけど
0992クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/18(木) 06:40:16.52ID:xJAe5sJC0
>>987
そもそも登録1000人未満とかの人は年間1万円〜5万円レベルの収益でしょ。そんな人たちはお金のために動画あげてるわけじゃないし、多様性が失われることにはならないと思うよ。
0993クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/01/18(木) 08:05:55.56ID:m9esj0zt0
登録者数もだが、再生時間も基準に達してなければ1000人越えてても広告剥がされる。年間240000分再生って結構見られてないと厳しいよ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。