X



【SOHO】WEBライターのスレpart6【単価安いよな…】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/03/08(水) 09:03:12.34ID:br8guTh50
クラウドソーシングとかSOHOサイトで引き受けてるWEBライターの情報交換・雑談スレ

前スレ:【SOHO】WEBライターのスレpart5【単価安いよな…】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1481255618/
0201クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/25(火) 14:51:02.11ID:TRRWKP4+0
yamaってのは自分で自分を叩いて炎上する構ってチャンなんだから
お前らかまうなよ…ランサーズでは有名な池沼だぞ?

知らないならこれを見よう。どういう奴なのかわかるでしょ?とくに3番目の一番最初を見てごらん

http://hissi.org/read.php/affiliate/20140219/SkM3ZXVyeXIw.html
http://hissi.org/read.php/affiliate/20140319/UDk5cUtpd1Aw.html
http://hissi.org/read.php/affiliate/20140501/djdYR1NZSjEw.html

付け火して香り愉しむバカなおっさんなのよ
相手するのもyamaなのはランサーズスレでは常識
0203クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/25(火) 15:29:41.56ID:1ITZvOwN0
ヤマは、ランサーズだけでなくサグースレにもいるしクラワスレにもいる
タスクでランキング2位になったやつが、そう簡単に居なくなるわけがない

ヤマの書き込みは特徴があるからすぐわかる
・連投する
・やたら攻撃的なレス
・正しいのは常に自分だ
・叩かれると他人を装って出てくる
・スルーされると炎上レスをして3匹目のドジョウを狙う

相手するだけの価値もないし、スルーでおk
0206クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/25(火) 18:26:44.63ID:RpG7JJGZ0
>>200
SOHOスレだしライターだけじゃなくてもいいだろう・・・蔵もいることだしな。

ただ、yamaだかkawaだか知らないがその話はスレチだな。宣伝ぽいしな。
ここじゃなくランサーズスレでもなく、ゲームスレでやっててほしい。
0210クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/26(水) 05:34:41.39ID:RE1xkdPk0
>>201
それも3年前のログだろ
何が有名な‥だよ
もう知らない奴の方が圧倒的多数だろ
有名とか言ってんのは、昔話で悦に浸るおっさんお前一人だけw
0211クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/26(水) 08:09:19.07ID:WvJ11zd50
>>193
運営と仲が良いだけの広告塔
その証拠に火消しが必ず現れる

バカッターで収入に関する事呟くくせに何を書いてるかは秘密
あとは社会人としての一般常識を呟いてるだけ

運営と組んで後続する奴を作り、自分らの食いもんにする
それがとっとこ、吉見夏実
0212クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/26(水) 12:18:42.33ID:AdL/I5M20
>>211
本当これ
当たり前の話ばかり呟いてて、時頭悪いんだろうなって思う
しかも「自分は自分、人と比べない」とかいうわりには「比較して自分はこうだ」みたいな話ばっかり
名もなきの野菜記事みたいなの書いてそう
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 14:14:22.69ID:XEv/tq6O0
>>220
ありがとう。
高単価、うらやましいっす。
自前で画像用意って、無料画像探してくるってこと?
それとも、自分で撮影した画像?
後者だとすると大変そうだなぁ〜。
0227クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/07(日) 18:07:21.80ID:FWmn043M0
個人的にお世話になっているサイト
とりあえずこの人のアドバイス通りにしてたら稼げるようになったわ
⇒ https://goo.gl/bDm1LC
0229クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/09(火) 12:10:04.90ID:ZI3Do0AF0
やっぱ紙の仕事数ページやるだけで次月の原稿料にかなりの差があるな
ネットで書いてもPVのインセンティブ付いてようやく数万とかそんな世界
かといって零細編プロなんかは行きたくないしこれからも中途半端に売れないライターやるしかねーんかね
0250クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/11(木) 16:08:21.12ID:j0oW3Tnw0
CWから入ったから本名を表に出す発想がでなかったけど
やっぱり活動していくのに本名出さざるを得ない場が出てくるなあ…
名詞とかライターネームか本名かどっちでつくるか迷うわ
0252クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/11(木) 20:52:33.81ID:l2Xk5QUF0
>>250
CWは略さず書こうな
三点リーダは……とふたつ並べてね
あと名詞じゃなくて名刺ね
〜とかは、単独で使わないでね

実名でライターと名乗るのは、恥ずかしいレベルだと思うよ
0259クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/13(土) 14:39:05.39ID:XVy2PV+90
>>252の言ってることは間違ってないだろ
三点リーダにやたら突っかかるやつはなんなの?
小学校で作文のルール習うじゃん
0260クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/13(土) 15:14:46.49ID:VP8u799H0
【PS3】 STREET FIGHTER III 3rdOE 晒しスレ11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1382361249/814

814 名前:yama-0423 ◆I5ujS5zHOs [] 投稿日:2014/01/25(土) 04:47:55.51 ID:3jKUJN7O0
>>811>>812
今更恥ずかしくなって三点リーダーを偶数個多様するのは辞めてください
プロライターさんでは無く、文章について学校で習って知識をひけらかしたい高校生、もしくは大学生と言った所でしょうね。
私の文章で間違っている点を指摘してくださいよ。私は文章については素人ですので、まだ間違った記号や言葉の使い方もありますよね?三点リーダーしかわからないのですか?

当時や、スレを立てた時には痛い子供を装い、晒し厨へ「貴方のしている行為はこれに等しいのですよ」という事を分からせる為の活動もしていましたね。
PS3では有名で名の知れていて、マナーもよく、大変強いお二人をあえて「弱い」「雑魚だ」「あんなの余裕で勝てる」と書く事で、晒しスレ住民が「自分もこんなに痛かったのか」と考え直すきっかけになると良いと思い考案しました。
それと、私が書いた彼ら2人のIDは本当のIDではありませんよ。検索していただけると分かるでしょうが、本人達の迷惑も考えて、文字列も大幅に変えました。
なので、彼らとは分かるでしょうが、厳密には彼らのIDではありません。

お二人に迷惑になったのなら、ここで謝罪しておきます。ご迷惑をかけて、大変申し訳ありませんでした。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 17:52:00.27ID:RSoJYs+C0
>>263
原稿料1万円って、何文字くらい書いてその値段なの?
画像も同時納品する必要はないの?

後学のため、教えてクレメンス(←死語か)。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 21:40:51.77ID:RSoJYs+C0
>>266と同時に投稿してしまった。

「めちゃマガ」、見てきた。
この記事書くの大変そうだね。1原稿で漫画複数読まなきゃいけないって
ことでしょ? ギャラ7000円しかくれないような会社が
資料代(漫画購入費)を支払ってくれるとは思えないしなぁ。
0269クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/13(土) 22:03:49.86ID:GE+c8B100
>>264
オウンドメディアのインタビュー記事とか取材ものだが
2000〜2500文字程度。写真は自分で撮る時もあれば
カメラマンが来て撮る時もあるし指定のストックフォト
から使う事もある。
時給換算すると普通のバイト並みだけど。
0272クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/13(土) 22:46:09.22ID:AI258a6m0
>>268
そうそう
画像も決まったサイズに編集したり、
出版社の名前を入れるのもライター側の仕事

しかも何をどう書くかテーマや見出し、何のマンガを取り上げるかなど、
細かく最初から指定されてるのでほぼやってることは雑用に近い
だったら画像もそっちで用意しろとw

一応マンガ代金は支払ってくれるけど「後払い」だから余程のマンガ好きじゃないとできないわ
少なくとも、これを「仕事」とは呼べない
0273クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/13(土) 22:55:59.78ID:GE+c8B100
>>270
サイトの問い合わせからライター募集しているか
訊いてみて、一緒に実績をまとめたものを送ったら
オファーが来た。
早く1本あたりの単価を上げたいよ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 23:11:01.88ID:RSoJYs+C0
>>271
web媒体でちゃんとインタビュー取材して、カメラマンも使って写真撮って……
と手間(&カネ)をかけられるのは、Yahoo!レベルの超大手かなぁ。

>>272
自分は、「しょせんライターなんて雑用係」
と思ってる節があるので、細かくテーマ、見出し設定がある方が書きやすいんだけど(丸投げしてくる編集は、後から文句言ってきたりしてメンドクサイ)、
編集からの指定があまりない方が良い人もいるんだね〜。
漫画代金を支払ってくれるのは当たり前っちゃ当たり前のことだけど、
ありがたいよねぇ。

>>273
実績ってどのレベルのもの?
一口にWEBライターといっても、
例えば、「東洋経済オンラインに書いてます」と「アフィリサイトの下請けライターです」では、評価のされ方が違うと思うんだけど。
0278クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/14(日) 23:16:29.75ID:bxRdIS1o0
依頼したいんですけど言ってきて単価も悪くなかったからおkしたらてっきり一記事依頼かと思ったら
メールで70記事お願いしたいとかいってきた
お断りしたい……
0282クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/14(日) 23:45:38.05ID:bxRdIS1o0
>>281
そうだな……
記事数はびっくりしたけど丁寧に言ってきてくれてるから
極力こっちも丁寧に伝えてお断りするようにするわ

一記事だと思い込むとかほんとアホだったわ
最初に記事数も聞かないと駄目だな
0285クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/15(月) 00:12:36.97ID:t4NpFHIQ0
さすがに数万円だったら一記事とは思わないんだけどねw
一文字2円程度でこの記事お願いしますって感じでなあ
まあ反省するわ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 15:20:48.20ID:ZFGsVYrG0
ギャラ高いWEB媒体ってどこ? 知ってる人がいたら、教えて。
そろそろ、どっかのWEB媒体に売り込みかけてみようかと。
コラムとか書いてみたい。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 17:59:35.79ID:ZFGsVYrG0
じゃあさ、相場で良いから教えて。
自分は紙媒体(専門誌)の相場しか知らないけど、
1000文字11,111円〜だよ(専門誌なんで安い)。
大手週刊誌系だと1ページ5〜7万円くらい。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 18:05:40.81ID:ZFGsVYrG0
>>290
依頼がくるなんて、すごいなぁ。
定期契約1本おいくら万円くらいなの?
文字数&取材・写真撮影の有無も教えて
もらえると非常に嬉しい。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 18:30:01.27ID:ZFGsVYrG0
>>293
大手WEB媒体でも、その価格?
それとも、アフィリエイターからの依頼とか中小企業のオウンドメディアとかの
価格?
大手WEB媒体なら、実績になりそうだから、その価格でも
やってみたいかも。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 18:37:39.09ID:ZFGsVYrG0
>>295
ごめんよ。しかし、紙媒体の情報ではなく、
webの情報が欲しいんだ…。もうちょっとだけ居させて。
自分も大手週刊誌で1ページ5〜7万円の仕事なんて
やったことないから。売れっ子ライターのトークショー
で聞いただけさ。
0298クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/15(月) 19:01:40.73ID:Kwv8YEJ70
>>292
Webは安いよ。文字単価5,6円がほとんど。
月刊誌の案件やってるけど、5-8万円/pで作図、画像作成や写真撮影があれば追加料金ってかんじ。著名な月刊誌は8万円、広告のない雑誌で有名な会社のことろは5万円だね。
0299クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/15(月) 19:04:57.65ID:3LEv1jdS0
>>296
なるほど。
てか、まずはどっかの版元にバイトでもいいから所属して横の繋がり増やした方がいいよ。
そこでライターやりたいんだって言ってればある程度のチャンスは舞い込んでくる。話し聞いた他の版元の編集が大手週刊紙のweb媒体なり紹介してくれたりね。
そこでうまくPV出せたりネタが面白ければ紙の仕事もちょくちょく貰えてライターだけで生活できるようになるよ。
原稿料も最初は5000~6000だけどすぐに上がるよ。
紙なんて1pじゃなくて1000文字程度でも3万くらいは貰えるから。
更に絵とか描けたり動画編集出来たりするとそっちの仕事も増えるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況