X



アフィリエイトを利用して現実社会でのスキルを身に付ける [無断転載禁止]©2ch.net

0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/20(木) 00:21:56.02ID:C96hhPlm0
現在エンジニア派遣の仕事をしている。
WordPressでサイトを作ってアフィエイトもしている。
(2017年3月下旬から)

最初はアフィリエイトでお金を稼いで
エンジニア派遣の仕事を辞めようと思ったけど、
そんなに簡単にいかないことを痛感した。

現実は甘くないことを悟った。

そこでじっくりと考えて気が付いたことは
「社会から逃げるためにアフィリエイトをすることが間違っているんじゃね?」
ということだった。

ではなくてエンジニアなんだから
自分が専門で仕事をしている分野に特化してサイトを作れば

1.単純に業務知識がついて更に必要とされるエンジニアになれる
2.その結果給料(単価)が上がる
3.サイトもその専門知識で人が集まり、うまく行けばアフィリエイトでもお金が稼げる
4.専門知識が身に着けば会社で王様になれる(所詮派遣だが)

ということだ。
02781
垢版 |
2019/05/26(日) 08:39:52.40ID:KgPoetn/0
5月の Google Adsense は
4月の半分くらいまで落ちそうだ(笑)
(収益は2万円弱くらい?)

GW 10連休で10日間
全くアクセスがなかったのが大きい。
技術系のサイトなのでしょうがない。

5月も粛々と10記事以上作成
できたのでよしとするか。

最近はPM(プロジェクトマネージャ)
の業務が中心になっているから
かなりストレスが溜まっている。

オレもやりたくないが
PMができるエンジニアが
少ないからやらざるを得ない。

アフィリとは全然関係ない
話になっているが
日常業務のストレス解消のため
技術を調べて記事を更新している
ような感じになっている。。

これからも粛々と記事を
作成し続ける予定。
0279クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/28(火) 14:25:11.92ID:1FBxcG1K0
半分で2万てことは4月はアドセンスだけで4万もいってたのか
一時期同じくらいだったけど完全に置いてかれた
すごいな
0280クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/07(金) 22:04:33.68ID:ZqhyDvC90
なかなかモチベがこんなふうには続かないよなぁ
俺もいつだか日立からのリファラがついてて、技術系のサイトとして認められた気がした
業務中にネットしてんじゃねぇよと思ったけどw

セキュリティの観点からネット厳禁とかじゃないんかね
0281クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/14(日) 13:46:47.41ID:RZRvRV420
上げておくぜ
02821
垢版 |
2019/09/16(月) 17:41:06.78ID:E0bESZED0
相変わらず更新し続けている。
収益も相変わらず月2万円前後だ。
アフィリエイターとしては失敗の部類に入ると思うが笑

しかし膨大な時間を技術習得に費やしているため、
やたらとスキルが上がり
業務ではほとんど困ることはなくなった。
年収も820万円まで来たが
エンジニアとしては1000万円を目指したいところだ。

アフィリエイトの利用方法としては
オレのやり方が現実的でいいのではと思っている。
専業を目指すわけでもなく、
現実の仕事に対するスキルを身に付けるために利用し
あわよくば月数千円〜数万円のこづかいをゲットし
更にそのこづかいで本を買って勉強したり
セミナーに行って技術を身に付ける。
0283クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/26(土) 00:15:03.79ID:5XYKyZZ70
記事を書くモチベが上がらなくて、おっくうになってるよ
モチベが湧いてくる人はいいなぁ
0284クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/10(日) 13:38:22.20ID:qi8ybMnS0
1は元気しとるかい?
02851
垢版 |
2019/11/24(日) 13:01:51.82ID:/gNm9BZW0
>> 284
元気にしてるよ。
相変わらず、毎日調べて記事にしている。

収益は・・・
11月のAdsense収益は18,000円〜19,000円に間に
落ち着きそうだ。

アクセス数は伸びもせず減りもせず、
収益も上下なく完全に頭打ちだな。

仕事に役立てばいいやと思って続けているが
副業的な位置づけで考えていたら
Adsenseアフィリは続かないね。
オレならすぐに諦める(笑)

収益は一切いらないと
覚悟を決めないとアフィリは続かないわ。。

他のスレで収益が減って
辞めていく人が多いが
正解だと思うわ。
02861
垢版 |
2019/12/01(日) 11:50:43.60ID:xcdW7mXs0
2019年11月のAdsenseの収益は
1万9千円だった。
安定して上がりもしなければ
下がりもしない。。
一回だけ1ヶ月3万円を超えたことがあったが
その後は2万円弱落ち着いた。

とりあえず3年間は続けるといったが
2020年の4月で丸3年になる。
早いもんだ。
0287クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/12/03(火) 20:29:43.89ID:lceL46Vm0
アフィやる人がバタバタいなくなっていく中で、1さんはワイのライバルに勝手に認定して頑張っているぜ(笑)
お互いがんばりましょーや
0288クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/30(土) 20:41:23.16ID:LSgwWU0j0
ここ見たら如何に厳しい世界か分かった気がする
でもスレ主の能力あったら全力で稼ぐ方向にシフトすれば跳ねそうな感じだよね
02891
垢版 |
2020/06/06(土) 15:10:17.23ID:tyzpvdDi0
コロナ禍でテレワークになったが、仕事が忙しくなってなかなか記事を書けない状態。
仕事が忙しいからまあいいかと思うようにしている。
今回のコロナ禍でエンジニアは恵まれていると感じた。
会社に行かなくてもアプトプットが出せる。
そういう意味ではアフィリエイトでも毎月100万円とかアウトプットが出せれば
雇われの身にならなくても生きていけるな。
たしかに >>288 の言うように厳しい世界だな。
ちなみに、5月の成果は月1万円を切った。
アフィリで小遣い稼ぎと考えている人なら余裕で心が折れるレベルだ。

しかし、アフィリは相変わらずダメだが、反面、スキルが身について年収が上がり続けている。
なので良しとしよう。
0290クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 07:17:03.37ID:HI89rst90
ここのスレ主継続性あって好きだわ
たまに見るので今後もたまに現状報告してね
02911
垢版 |
2020/06/28(日) 14:53:56.09ID:+XaOPszJ0
>>290
現状報告としては、6月のAdsenseはギリギリ1万円超えるか9,900円くらいだ。。

3年以上やっているが、びっくりするくらい伸びないね(笑)

2年目に月3万円越えてこのまま順調にいけば月10万円を超えるのでは!?
と思ったが、そこから徐々に下げってきているな。
コロナ禍でアクセス数が激減して先月(2020/5)は月8,000円を割り、
今月(2020/6)は1万円前後。

ここで、実は自分のためのサイトだから自分が役に立てばいいんだ!と
強がってもいいが、素直に言えば検索上位に表示させるスキルや
閲覧者が見たいサイトを作るスキルがないということだな。
そこはしょうがない。

いまだに自分のスキルアップのためにサイトにアウトプットをしているが
どこかで方向転換してもいいし、しなくてもいいかなとも思う。

あとは、現在業務が完全にテレワークとなり、
ひょっとしたらこの先もずっとテレワークになりそうだ。
だから最近はトレーニングをしている。
本当、自分の足で歩く機会が激減しているね。
02941
垢版 |
2020/10/25(日) 13:07:09.32ID:eSa1ENv00
最近は停滞してるね。
9月はかろうじて1万円を超えたけど
10月はギリギリ8,000円を超えないくらい。

今はテレワークでたくさん残業した方が
アフィリエイトするより
効率的にお金を稼げてしまうという。。
いいのか悪いのか。
ただ会社は三六協定を守らないといけないので
そんなに残業はできないようになっているけど。

何とかして年収1,000万円を超えたいな
と思っているけど今のような感じで
アフィリエイトを頑張った方がいいのか、
自分のスキルを活かして小さい副業を
始めてみる方がいいのか。
0296クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/15(金) 17:24:58.07ID:zTSyAIW50
2021年初レスか
このスレがまだあったことが少し嬉しい
02971
垢版 |
2021/05/02(日) 13:08:56.61ID:Vw/UIrqF0
久しぶりのレス。
最近は仕事が忙しかったが、ようやく落ち着いてきた。
なのでサイトも更新ができる。

Google Adsenseの収益は相変わらず月1万円前後。
全然収益は伸びない(笑)

しかも2021年5月は前半GWでアクセスがほぼなくなるので
今月(2021年5月)は8,000円を割りそう。

ちなみにサイトは現在の業務のITエンジニアに特化した内容なので
土日祝日はアクセスはなくなる。

2017年2月?ごろからWordPressでサイトを作って始めたので
かれこれ4年になるね。

結論から言えば、4年たっても収益は伸びない。
大体月1万円前後。
サイトを始めた当初は勢いがあって一時期Google Adsenseが
月3万円を超えたことがあったがすぐにアクセスと収益は減少した。
その後は月1万円。

本業があって合間合間に記事を書いているので
副業ということになるがウソ偽りなく
リアルな数字を言えば4年続けても月1万円前後だ。
ただITエンジニアという仕事をしていて
日々新たな技術的な発見や学びがあるので
今後も記事を書き続ける&更新し続けることになるが
本音を言えば4年くらい経ったら月100万円くらい
稼げていてもいいのではと思ってしまう(笑)

2021年のGWはステイホームでもう1回記事を見直してみようかと思う。
当然収益は期待しない(笑)
自分のスキルが向上すればそれでいいや。
0298クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/04(火) 16:14:35.59ID:pgJU4OAb0
久しぶり
俺は1と同じぐらいの時期にブログ始めたけど伸びないのでここのところ放置
最新の更新は去年の頭

アドセンスは最高で月2.5万ぐらいだったが放置して半年後には5千円前後まで落ち、一年以上経過した先月は逆に1万ちょい超えた

思うようにはいかないもんだね
02991
垢版 |
2022/06/18(土) 14:02:27.69ID:QB/7NmCV0
完全に久しぶりの更新。
最近はブログの更新がめっきり減った。
ITエンジニアの仕事の方に注力をしているからだ。
ちなみに2017年は派遣のITエンジニアだったが
その後、派遣先の会社の正社員になり、
その後転職して現在は
フリーランサーのITエンジニアになってしまった(笑)

その結果年収が1500万円になってしまい、
自分の中の目標である年収1000万円を
ようやく超えることになってしまった。

最初はブログで収益を上げ続けて
年収1000万円超えを狙っていたが、
ブログの知識をもとに就業先に評価されて
年収が上がった。

ブログの収益は相変わらず
月1〜2万円ぐらいなのが悲しい(笑)
5年間やってもこんなもの。

しかし年収は想像以上に上がってしまった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況