X



アフィリエイト税務調査、税金、確定申告など。Pt.8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/14(日) 02:05:59.20ID:A1PbGpZf0
アフィリエイト、情報商材、ヤフオクで収益を上げている方の
税金関係、税務調査の話題など話し合うスレッドです。


前スレ
アフィリエイト税務調査、税金、確定申告など。Pt.7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1463193845/
0062クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/06/16(金) 02:15:52.68ID:g2QrIhkJ0
英語さえできれば
ほとんどがジャップランド出てる気がするわ
0066クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/06/19(月) 01:41:49.26ID:Kno75kFD0
倒産入ろうと思ったけど
返って来るときに払うだけの
先送りなだけだからやめたわ
0067クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/06/19(月) 18:13:39.43ID:LcnDzIrn0
イデコが節税としては最強やろ
0068クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/06/30(金) 19:05:50.96ID:p6n/Q1Rv0
数日入院して思ったけどノートかスマホでサイト更新出来るような環境作っとかないときついな、毎日更新してるサイトだとやばいわ…
0071クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/01(土) 00:18:58.91ID:NPmOdlxN0
wimax1ケ月とかあるよな
サブ回線で格安simやノーパソは必需品だぞ
経費になるだろこrは完全に
0076クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/09(日) 07:33:03.07ID:5S6lk77A0
税金ドロボーが国税庁の親分襲名かよ。
クソヤクザ集団だからなのか?
0081クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/10(月) 01:16:53.97ID:Sgx2ygbk0
マイナンバーで健保と厚生年金加入しろになるから
もう一概には言えない
0083クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/10(月) 10:11:23.03ID:RVwelglV0
そら貰える確率が高い老人にはいいよ
今の20、30代にとっては地獄よ
0085クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/10(月) 21:58:54.05ID:1cYWdi670
>>84
失礼しました。
私ももしその年でその健康状態だったとしたら喜んで払う側に立ちますわ。
世代間格差がもっと緩やかになり、将来の保障内容が現時点で確定してくれれば今よりは気持ちよく納められるんですけどね。
0090クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/12(水) 00:14:35.74ID:npp2snNU0
大抵ほとんどが無事、否認されて終わるだけ
0091クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/12(水) 04:12:30.74ID:TO+g99Q+0
まあ調査が無けりゃそれでオッケーだし
調査があってもそんな細かいとこまで調べないし
仮にそんなつまらない事を言い出したら俺は経費だと思ってるからそこまで言うなら更正してくださいって言って更正させる
更正して来るとは限らんと言うかそんなつまんない事で更正するくらいならそこは今回は認めましょってなるのが現実的な線だろう
マジで更正してきたら異議申立て、審査請求してこれは事業に必要な経費ですって主張する
ま、主張しても審判所は認めないかもしれないがそれはそれ
審判所が認めなかったとしても、それは国税の最終的な見解が出ただけで、裁判で判決が出たわけじゃないので
それでも俺は経費だと思ってるからつって次の年からまた経費に算入すれば良い
修正申告してしまうと経費でない事を認めたことになるので次の年から経費にしにくい
裁判までやれば認められる可能性もあるが費用対効果がアレだしそこまですることは無い
んで、そんなつまんない事でも審判所まで持ってかれると税務署の事務量は半端なくなるし、こいつんとこ行くとつまんない事でも仕事増やされるって思われて敬遠される
と言うかそんな細かい事指摘されてる時点で次の調査は無いと思うw
異議申立ても審査請求もこっちから書面数枚出すだけで税務署、審判所は中ですすんごい色々仕事する
更正書面より分厚い書面出して来るw
聞き取りがしたいとか資料が欲しいとか言われてもお断りしますと言えば何もしてこないと言うか出来ない
書面のやりとりだけ、しかも自分がやってもいいと思うものだけ対応すればいい
結構面白いからやってみるといいよ
ちなみにそれ以来調査は無いw
俺だったらamazonプライム経費にするね
0095クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/13(木) 10:18:53.16ID:7PMbMJgX0
すまんこれの○○○に入る言葉ってなんだと思う?
誰か教えてください

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13330658/

12日放送の「PON!」(日本テレビ系)で、お笑い芸人の永野が、ブレイク後の税金を心配するANZEN漫才のふたりにガチな助言を授けた。

番組では、ジャッキー・チェンの新作映画「スキップ・トレース」の公開イベントを盛り上げる、ANZEN漫才のみやぞんとあらぽんの活躍を伝えた。リポートする永野はブレイク芸人の先輩として「永野におシェーて!」と、題し、ふたりから芸人としての質問を募った。

「全部答えますよ、私は!」と、意気込む永野に、あらぽんが「ちょっとリアルなんですけど。来年の税金とかどうしていけば…」「よく言われるじゃないですか。いきなり(収入が)ドーンってなると、来年の税金が払えなくて…」と、現実的な相談を投げかけた。

永野は「きた!」と声をあげると「リアルでいいですか? テレビ的じゃなくて?」と断ると表情が一変。真顔になり「○○○の形で…そういう事務所を作ればいい。自分たちのね」と、規制音で自主規制がかかるほどのガチアドバイスを言い放った。

永野がどのような助言を吹き込んだかは不明だが、現場にもVTRを見守るスタジオにも笑いが起こっていた。
0099クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/27(木) 17:14:13.06ID:4qiHHNYZ0
宝くじの当選金が口座に入金された場合の記帳は事業主借で良いのかな?
0100クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/27(木) 17:26:54.42ID:gCc+oO3s0
いくら当たったん?
0102クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/29(土) 01:31:52.72ID:AsbbH/mW0
仕事してるしなるぞ
ラーメン食ってレビューしとけ
友達と飲み会っても接待交際費で領収書集めしてるやつ多い

Youtuberはマネイジメント会社宛の領収書で
動画でとったもん全て全額経費で買ってる按分とか一切してないのが実態
0106クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/30(日) 16:12:37.64ID:wyvGeQV/0
え!!そうなの?
相談しとかないとな。
俺は仮想通貨を買ってそれを記事にして
購入費用を経費にしようとまで思ってんのに。
まあ、無理だろうけどな。
0107クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/30(日) 16:27:07.99ID:edHx4myn0
>>106
ごめん、今調べたらソース出てこないし、ゲーム会社はゲーム買っても経費になる、とか出てきた。

厳しい担当に当たっただけかもしれない。
0109クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/30(日) 17:33:33.52ID:L3HEOuMY0
ゲーム関連業がゲーム買うのは経費になるけど処分方法は要注意な
消耗品費とはいえゲームを個人所有にして中古屋やヤフオクに売ったら所得隠しになる
経費で買ったゲームを売った場合のお金は収入に入れなきゃならん
0114クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/30(日) 22:56:07.58ID:4yL5tRcS0
風俗ってちゃんと店名入ってる領収書もらえなくないか?
飲食店の名前で領収書発行できるとか書いてあるとこ多いけど
いや、ちゃんと本当の店名入れて発行してくれって言いたいw
0120クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/01(火) 05:28:05.68ID:MjWWqea10
売ったか聞かれて売ってないって言えば問題ないし
実物見せろ言われても断ればいいだけ
と実際調査受けた俺が言っとく
税務署はそれ以上何も出来ない
0125クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/05(土) 23:44:26.17ID:XOTgnWLA0
この入金はなんですか?

>なんか売った時のだと思います

何を売ったのですか?

>生活用動産の売買はいちいち記録してないのでわかりません

↑こんな感じ
0126クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/06(日) 00:15:41.61ID:kveQdB3q0
個人事業主でも事業用と生活用で口座分けるでしょ
税務調査でも生活用の通帳を見せる必要はないから
そもそもこの入金はなんですか?なんて聞かれない

光熱費を生活用口座から落としてて家事按分で経費に乗せてたりすると
生活用の通帳も見せないといけなくなるので注意
0127クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/06(日) 00:19:21.00ID:fWJcMHfk0
>>126
税務調査受けたことあるけど生活用も洗いざらい入金はチェックされたよ
全ての通帳を見せろって言われた
もちろん断ることは可能だろうけど
0129クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/06(日) 01:19:39.54ID:UZ7B85hn0
例え向こうから同名のゲーム売った記録が出て来たとしても、それは別ので経費にしたゲームは手元にありますって言えばいいだけ。
カマかけて来てもあるものはあるって言うだけだよ。
おかしいとかなんとか言って来ても、
あなたはそう思うんですねつって終わり。
税務調査で経費にしたゲームが手元にない事を立証するなんて不可能なんで自白させようとする。
そこで自白しなきゃ勝ち。
無理矢理更正して来てもゲーム用意して異議申立てか審査請求して実物見せて、あるんですけど?なに想像で課税してくれちゃってんの?ってやれば払った金に利子付きで帰って来た上に調査した奴らの経歴に×が付くだけ。
そこまでやれば税務署もそいつに関しては次回からそう言うつまらん事で税務調査する事に慎重になる。
あ、売ってないことが前提の話な。
0130クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/08(火) 20:56:11.33ID:Q5x+FQLt0
スレたて主だけど、7年ぶりくらい来たけど・・・
まだ生きとったんやね、このスレ
0131クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/09(水) 11:41:08.20ID:NUZBV8030
査察調査はそれこそ家宅捜査とかして洗いざらい調べて立証出来るけど税務調査は聞き取りしか出来ない
聞き取りで疑問点があっても本人の答え以上のものは引き出せない
なので自白調書、最近だと質問応答記録書と呼ばれるものを作成してサインさせて証拠書類にする事になる
ところが納税者はこの質問応答記録書の作成に付き合う義務は無いので
質問応答記録が出て来たらしまわせる、読まない、読ませない、質問応答記録書を出す機会を与えないをやられるともうお手上げ
証拠が無いので更正出来ない
帳簿等の観覧や聞き取りが終わった後の呼び出しやただ会いたいと言う連絡なんかはこれの可能性が高いのでしつこくなんのために呼び出すのか、なんの用事か聞いて具体的な答えを引き出す
答えが曖昧だったり帳簿等の観覧や聞き取りでないなら断ることも出来る
電話や調査時の録音は必須になるけど
0132クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/09(水) 11:51:07.17ID:LYxHcZMX0
税務署に対してそんな敵対行動とって後々面倒なことにならんのか?
後ろめたいことしてなかったら税務調査に協力して必要なら修正申告したらいいんじゃないの?
協力的で悪意がなければ更生くらうことなんてないでしょ
0134クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/10(木) 08:45:17.25ID:lI+eP4Q30
後ろめたい事ないからこそ堂々とやりあうんだろ
後ろめたい事ある奴は早々に手を打つから見透かされる
それに国税なんて基本的にクソだよ

以下若手国税専門官雑談スレの引用

385 非公開@個人情報保護のため[] 2017/08/10(木) 00:37:11.07

納税者が納得したら架空、税理士がOKしたら重課、説得するが調査マンの技
しかし、最近は納税者と税理士に加えて統括と審理を納得させなアカンのや
調査官受難の時代でっせw

386 非公開@個人情報保護のため[] 2017/08/10(木) 00:44:05.70

しかし、それはある意味当然のことといえよう。かつて調査=増差稼ぎだった時代、調査官は
申告納税額100の納税者に対して最初にドカンと200を提示し、最終的に150で収めるのが
王道だった。
ところが、調査=的確な事実認定と適正な法令適用、なんてきれいごとをやり始めた結果、
調査能力に関しては、税務官<<<<税理士・経理担当という事実が明らかになっちまったw
馬鹿だよなあ
0135クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/10(木) 08:53:25.38ID:lI+eP4Q30
372 非公開@個人情報保護のため[] 2017/08/09(水) 21:03:55.05

もう1〜2件は調査に行っただろ?統括への復命はどうだ?うちは外注費や支払手数料は全て架空だと決めつけての指示だよ。
銀行口座開けても何もないし、仕事は進まないし。事務計画件数できるの?まあ、査察出は当たりはずれがあるとは聞いていたが、はずれとは。きょうも外は暑いぜ。


以上のように、決めつけから始める調査、調査=的確な事実認定と適正な法令適用と言う当たり前のことを『きれいごと』とのたまう低脳の巣窟
大人しくしてたら型にハメられてしてもいない脱税の出来上がり
0136クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/10(木) 08:58:05.73ID:2AV2lKVL0
なんだ税務署の連中は納税額増やすためにこんな気持ちで仕事してんのか
こんな連中に協力しててもキリがないな

なんでもハイハイ応じるのはやめとくわ
0138クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/11(金) 08:59:15.66ID:YPjt1DG00
科目の質問いいですか
ソフトを購入した場合消耗品費ですがソフトの作成を依頼した場合は何にすればいいんでしょうか
0139クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/11(金) 09:51:06.43ID:YPjt1DG00
すいません 工賃のほうが高いので外注費らしいですね
0141クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/11(金) 10:45:42.04ID:YPjt1DG00
MFクラウド無料プラン(月10件まで)なので毎月やらないとダメなんですw
0143クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/11(金) 18:23:39.17ID:YPjt1DG00
おっしゃる通り15件でした
0146クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/12(土) 12:34:52.64ID:Xiph/PU70
弱小なので間に合う
いざとなったら1ヶ月だけ課金する
0154クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/13(日) 19:28:59.28ID:It9Vdh6n0
セキュリティ部分で抵抗がある
むしろ通帳等スキャナで取り込みで判別してくれるスタンドアロン型の会計ソフトとかないもんか
やよいですらクラウドに移行しようとしてるし
0156クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/13(日) 23:15:28.03ID:FmolDQRo0
>>152
総勘定元帳は別シートに作っておく。
仕訳を入力すると自動で総勘定元帳に転記する様にワークシート関数やマクロを組めば良い。
最初に組むのが面倒いけど、一度組めば後が楽だよ。
0157クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/13(日) 23:19:10.85ID:K09ehPB00
うーん、大変だ・・・
というか全員が自前でやるようなことじゃないよね
誰か仕訳入力するだけで仕訳帳と総勘定元帳ができるエクセルシート作って公開してないの?
0161クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/17(木) 15:38:46.88ID:Md2COUbe0
対象外はライターだけどアフィはライターではないのでバレたら終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況