ニコニコは比較的早い段階で、アニメやテレビの投稿に歯止めかけたし、アニメテレビの公式チャンネルも誘致した、企業としての姿勢は大したものだよ
クリエイター奨励プログラムの審査も厳しいし、名前からして収益化の基準がハッキリしてる

グーグル及びYouTubeは9割放置、収益化の基準もユルユルだった、結果YouTubeクリエイターを育成しないで、違法アップローダーや迷惑YouTuberを育成してしまった

だから基本YouTubeは見ないし、ニコニコにはプレミアムを払う