>>372
>何の言語
Ruby(がメイン)

言語仕様がシンプルで扱いやすく日本語情報が多くて
文字列処理が得意でWebアプリに向くのがメリットです
デメリットは処理速度が遅くWindowsでの環境構築が手間

>Python
今流行してる言語でとくに人工知能(機械学習)が
関係する分野に一番向いてると言われてます
Rubyとは兄弟並に似てて一方が使えれば移行は比較的容易

>Cで作れる
可能ではあるでしょうしCが得意な分野もありますが
WebアプリにはP言語(Perl,PHP,Python,Ruby)が定番です
理由は(格安)レンタルサーバで使えるから