X



YouTube 初心者 スレ [無断転載禁止]©2ch.net

0241クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/06/15(木) 18:11:16.00ID:BaHQeGSS0
ライブ配信のアーカイブってRPM1000余裕で超えるらしいな。
一時間あればRPM1000だから、3時間配信のアーカイブとかRPM3000くらいあるんじゃね?
配信勢めちゃくちゃ儲かってんな
0243クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/06/15(木) 19:19:35.59ID:BaHQeGSS0
>>242
ごめんごめん
ライブ配信ってラジオ代わりに聞くから維持率めちゃくちゃ高いイメージで計算してたわ。
まぁどんなに動画が長くても視聴維持率は50%ほどあることを考慮すると、まぁ低くても500くらいかな?
0244クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/06/16(金) 20:36:46.80ID:y14wE1D90
YouTubeにテストで著作物、アニメとかそのままアップして見たんだが
編集ページで1分も掛からず「著作権の申し立て」ってコメントが記載された
もう一度上げ直したら、今度は3秒で記載された

スタッフって上げた瞬間に確認してんの??
削除したらBANする人とは別のようだけど←これは遅い
0245クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/30(日) 06:42:16.13ID:6UzIgb4b0
映像も機械で識別されてるんだろう
アニメ付属DVDを音楽なしで10秒上げても著作権って表示されたから
0246クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/30(日) 23:14:57.99ID:UwuaiKxU0
もう1つのYouTube初心者スレと重複してね?こんなスレあったんだな

>>244
勿論人力で確認してるわけじゃなくて
動画内で流れてる音楽や映像は自動的に解析されてどの著作物に該当するか判断されてる
Googleの音声検索で歌を拾って何の曲か検索できる機能あるじゃん?あれみたいなもんだよ
0247クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/30(日) 23:33:36.81ID:6UzIgb4b0
夏休みで人が多いと思えば
動画を出しても登録者数が横ばい
フィーバーはお盆前後になるのか?
0249クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/31(月) 01:25:49.51ID:G0hlh02C0
日本ではまだだけど今年中に?登録者500以上、
総再生数3,000時間(か、ショート動画300万回)で広告収入は無理だけど
ライブ配信のスーパーチャットやスーパーサンクスで
収益が出来るようになるみたい
0250クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/07/31(月) 12:13:21.68ID:ByBNzrTO0
中にはそういう人もいるだろうけど
基本的にこの板に来る人って動画を制作して配信してる人じゃないのかな
アイドルかタレントみたいにチャットで稼ごうって人はそんないない気がする
0252クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/09/03(日) 09:42:22.04ID:qxK7ufta0
このスレにはBotとか、俺は三ヶ月でめちゃくちゃ儲けたぞザコベテラン共wみたいに煽ってくる人がいなくていいね。人もいないけど。
0254クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/09/18(月) 21:38:49.87ID:sGNKoiXS0
このスレには野球YouTuberやれBotとか、他人のレスをコピーするBotとかがいなくていいね。
最近気づいたけど、YouTubeは固定ファン多くしてなんぼだね。広告収益より、メンバーシップやスーパーチャットで稼ぐ時代が来てる。
0255クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/09/23(土) 00:54:56.53ID:o2T/28EV0
なぜテレビ業界にウルトラバカが多いのか。
質の劣化を招く「下請けブン投げ」

テレビはバカに娯楽を提供するメディア

「バカな視聴者がよろこぶから続けている」
テレビ局がワイドショーをやめられない根本原因
保育園のようなスタジオセット、提供するのは「喜怒哀楽」

テレビ番組はバカのために作られている、っというお話

テレビを見るとバカになる理由。テレビはさっさと投げ捨てろ!
0256クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/09/23(土) 00:55:23.58ID:o2T/28EV0
■テレビはネットの下位互換?テレビのオワコン化とその考察
確信を持って言える。これからの時代、テレビはラジオと
同程度のコンテンツに成り下がるだろう。

理由その1 単純につまらない。芸人の内輪ネタが横行している。
理由その2規制が厳しい。テレビ局に寄せられる大量の苦情によって表現が規制されてる。
理由その3 ネットの下位互換
・毎週決まった時間にしか放送しない。遅れた場合途中からしか見られない
・広告が圧倒的に多い。20分に一回1分以上の広告とかブラウザバックもの
・nhkの受信料が無駄
・チャンネルが少なすぎる
・過去放送したものが見られない
・情報が大企業スポンサーによって偏って加工されている
・持ち運べない
などなど完膚なきまでにテレビはネットに劣る部分が多いのである。
0258クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/23(木) 01:41:42.58ID:oZRWk4+a0
>>257
2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は21日、JR桜島線の桜島駅(大阪市此花区)と人工島・ 夢洲ゆめしま の万博会場(同)を結ぶシャトルバスの運転手が100人以上不足していることを明らかにした。全国の貸し切りバス事業者から運転手を募り、不足分を補う。

万博協会が策定した輸送計画は、JR桜島駅と会場を結ぶシャトルバスにEV(電気自動車)バス70台を導入し、1日最大約1万6000人を運ぶとしている。

運行には、運転手約180人が必要になるが、大阪府内で路線バスを営業するバス会社からは最大80人しか確保できず、全国から運転手を集める方針に転換した。

万博協会は21日、大阪市内で、運転手をあっせんする業者を公募する説明会を開き、旅行業者など約50社が参加した。山下雄史・交通局長は「全国にネットワークを持つ旅行業者の力を借り、必要な運転手を確保したい」と理解を求めた。

【万博】シャトルバス運転手100人以上足りない…全国から募集へ ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700618645/
0259クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/27(月) 05:05:49.52ID:t89G9WBy0
2つ目のチャンネルがそろそろ審査だしてもいい感じになった
登録ユーザーも今年中に1000人行くだろうし、来年あたりから広告つける感じかなあ
 
本当はメインチャンネルだけの方が楽だが
いつYoutubeの方針が変わってBANされるか分らんし(昔のニューススクロール系動画みたいな)
やっぱり複数チャンネル作ってた方がリスクヘッジにはなるのよな
0260クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/15(月) 12:50:41.89ID:Uv2nuMIN0
登録者が500人超えて2ヶ月、月の総再生時間は300時間、収入0
まぁこんなもん?
0263クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/04(火) 20:48:38.04ID:LULJ+E4Y0
>>262
これな
いくら自分のチャンネルに沿った内容あげても、所詮パイはそのジャンルの連中のみ、俺なんて片手間だから動画の完成度はライバルに到底敵わない、本業も副業もリアル業務でやってて、更に土日も出勤してるような毎月フルマックスで働いてる働き蟻には撮影時間も取れん
仕事が休みの僅かな時間しかない
0264クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/04(火) 20:49:50.77ID:KmoXYo7S0
>>261
定職について地道に働く。
これが最強だよ。
若い時間は黄金時代だよ、それをYouTubeなんかに費やして。
YouTubeで20万稼ぐ人より、地道に働いて20万稼いでる人が信用出来る。
YouTubeに逃げないで、社会で頑張りなさい。
絶対に、それが君の幸せにつながる。
0265クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/04(火) 21:05:14.55ID:Sy/E0Z110
>>261
ターゲット年齢層高過ぎやろ
0266クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/04(火) 21:24:25.51ID:u9OSw5bm0
>>264
オレのチャンネルぽい書き方だが、オレのチャンネルじゃない。
この手のフェイク話動画が最近ヒットするんだけど、
単純な合成音声の読み上げ動画なのだが、昔のテキストスクロールよりは手間はかかるし、
よくまあ毎日デタラメ動画を作ってうpしてるのに感心してる。
つべはテキストスクロール動画を一掃したけど、こいつは野放しかな?
0267クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/04(火) 22:40:15.93ID:QIFqEQqw0
>>266
自分自身が持っている悩みについて語ったサイトは、結構その分野でも知られるようになってきて、
できたらそっちでも収益が得られたらいいなぁ、とも思うけど素姓は絶対に知られたくない
現在はその悩みは自分自身は解決済みで、今は広告なしの無収入でボランティア的にやっているサイトだけど、お金も入ると助かる。
頻繁ではないけど、専門家に取材して謝礼を払ったり、外国の論文を購入したりしてる
0268クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/04(火) 22:40:42.31ID:BBNRip2q0
>>265
ビラ配り→新聞チラシ→テレビCM→YouTube広告→インフルエンサーの宣伝
こんな感じに費用対効果が高い方向に広告費が流れていっている
YouTubeで顔を打って、企業と個人契約するのが一番効果高い
0269クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/04(火) 22:46:29.54ID:u9OSw5bm0
>>268
それってスーツ系YouTuberのことかい?
ところでスーツ系YouTuberて数人いるけどなんでみんな揃いも揃って鉄ヲタなんだろう。
0270クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/05(水) 09:09:39.17ID:lnoWRqZm0
>>269
タイトルとサムネによるクリック率と、視聴者を飽きさせずザッピングさせないトーク力や構成、編集による維持率
両方とも高い動画をセンスの良い動画としてAIは評価してるよ
どちらも高いのに伸びてない動画なんてない
0271クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/23(日) 02:51:46.95ID:j4g37ZpN0
最近思うんだがもうゆっくり動画あかんと思うわ
いや、キャラを二つにわけてボケと突っ込みするのはええよ、それはシナリオ次第
問題はあのキャラだよ。霊夢の魔理沙っていう2人のキャラな
もういい加減時代遅れでキモイんだわ。あれなら表示させないほうがまだいい
 
まあ、一部のガチプロレベルのやつが作るゆっくり動画はさすがに上手いと思うし
暫くは大丈夫だとは思うんが、後続のゆっくりがゴミが多すぎてちょっとな
もう新しいキャラに変えていこうや
0272クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/23(日) 07:09:20.63ID:cXrYETV50
>>271
フェアユースってのは要は引用だから、先に素材が無いと出来ない 当方のアップロード日付が明らかに先とか、編集前の動画も持ってるとか主張出来ないの?まぁYouTubeは英語かヒンズー語かベンガル語が出来ないと話が進まないってのは聞いたことは有るけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況