YouTubeグレー動画 収益化スレ 55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0711クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/26(木) 13:37:40.69ID:aFBLMpJF0
TopBuzz振り込まれないぞ
0712クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/26(木) 13:52:28.62ID:zKjnEaeY0
>>696
8月頃からなってるよ
俺は10月の頭からなってる
今もアップすると9割黄色 俺の場合はグレー動画でもなんでもない動画ね
0714クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/26(木) 14:59:31.59ID:KaMBeNHN0
>>653
アナリティクス見たら動画削除されて2日後に再生リスト消された
これが原因で再生リスト消えたのかな?
もう1回再生リスト作ってチャンネル消えたら怖いから作り直すの怖い

>>713
アップロードして公開指定もしていないドラフトの時点で黄色になる
公開予約でも黄色確定
動画作る気が失せるわ
登録者千人以上は黄色猶予とか欲しい
0716クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/26(木) 16:25:31.71ID:TArTY/jj0
家石田は予約して緑になったら公開っていってたよ。
検証動画で。

ただ、けっつん中級兵の話だと一万人いないとだめかも。

なんで俺は暇な時自演で増やすかな
0717クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/26(木) 16:45:45.45ID:NbfK/HlI0
とっぷばず終了
0719クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/26(木) 19:50:20.70ID:0ONgnIkA0
グーグルによれば、現在YouTubeには「1分間当たり35時間分
」もの量の動画コンテンツがユーザーによってアップロードされ
続けているという。これら膨大なコンテンツの中には、
暴力や性的な描写などを含む有害動画や、著作権保有者に無断で
アップロードされた動画なども含まれているが、YouTubeではこうした
コンテンツをブロックするために「MD5ハッシュ」「3ストライク」
「YouTubeコンテンツIDシステム」という
3つの技術を導入している。

 MD5ハッシュは、動画ファイル全体のMD5ハッシュ値を取り
、ハッシュ値が一致するファイルをほかのユーザーがアップロードできなくするという仕組み。3ストライクは、
違反コンテンツを繰り返しアップロードするユーザーに対して強制的にアカウントを削除するという措置である。

 ただ、MD5ハッシュは、アップロードするファイルが少しでも編集されていれば検出できない。3ストライクについては
アカウントの取り直しで対抗可能だったり、そもそもユーザーからの
違反申告ベースなので対応の遅れや漏れ、誤りなどが発生しやすかったりするという課題がある。

フレームごとの「光の周波数成分」を基に違反を見抜く

 そこで、この2つに加える3つめの技術として米Googleが自社開発し、
2007年10月から導入している著作権管理技術が「YouTubeコンテンツIDシステム」だ。

 コンテンツ所有者が保護したいコンテンツをYouTubeにバックエンドでアップロードすると、
YouTubeによって固有の「コンテンツID」が生成される。
コンテンツIDには、例えば映像なら個々のフレーム
(コマ)に分解したときの画像に含まれる「光の周波数分布と量」がひも付けられている。
この光の周波数成分の流れ(変化)を比較することで、ある映像の任意の部分が指定した映像の一部分とマッチするかどうかを判定する。

 グーグルによれば、特に映像に関しては現状でも99%以上の高い検出精度を誇るとしている。「動画をテレビに映している状態を枠ごと撮影した、
いわゆる再撮動画でも正しく判定できる」(グーグルの水野有平コンテンツパートナーシップ統括部長、写真)。

 コンテンツIDが一致判定される動画ファイルをほかのユーザーがアップロードしようとした場合、(コンテンツ保有者がブロックするように設定していれば)
動画の公開は事前にブロックされ、そのユーザーに警告メールが送られると同時にコンテンツ保有者にも即座に報告が送られる仕組みになっている。
「以前は違法な動画でもいったんは公開されてしまっていたが、現在では一度も閲覧されることなく止められる」(グーグルの水野氏)という。

 YouTubeコンテンツIDシステムを利用するには、同社とパートナー契約を結ぶ必要がある。2010年11月現在、パートナー数は世界全体で1000社以上に上るとしている。
国内のパートナー数については明らかにしなかったが、
2010年は2009年に比べて約2倍に増えたという。これらのパートナーが生成したコンテンツIDは400万個以上(前年比4倍)、時間にして延べ30万時間以上にも上るとしている。
0723クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/26(木) 23:27:43.57ID:9PToA/mC0
黄色→サムネ,タイトル修正して緑→最初の状態に戻すが、緑のまま

つまり判定はいい加減ってことだ
0724クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/27(金) 00:25:54.56ID:zrn9m9W80
まだスパムBANくらってないけど、
新しいグーグルアカウント作ろうとすると
必要項目書いた後の次のページですぐメアド認証求められるようになった
これでチャンネル作っても芋BANくる確率高い?
0725クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/27(金) 00:27:27.12ID:JdFTmdeP0
テレ東儲かる
0726クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/27(金) 00:34:24.82ID:1sGtkbOI0
>>722
これも凄いなw
いくら稼いでんだか
0727クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/27(金) 04:46:12.99ID:FAt5xK5u0
YouTubeの動画管理から編集で、
動画加工ツールあるじゃん??

そこを押すと、(現在この動画は編集できません)ってパターンと(フラッシュをアップデートしてください)の2通りのパターンが動画によってあるんだが、、、いまはまだ収益申請前で
この動画は編集できませんってやつは、黄色マークに引っかかる前提のやつか??
または、収益審査落ちる原因になる動画とか?

プロたちわかるやつおしえてくへ
0728クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/27(金) 04:48:22.16ID:FAt5xK5u0
補足↑どれもコンテンツIDも全世界ブロックも食らってない動画。
もちろん、別アプリで加工してカット編集してるから他と被ったりはしてない。
0729クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/27(金) 06:01:47.59ID:StcQp8Wo0
90万再生で12万円いったわ。誰だよ1再生0.01円とか言った奴!
0731クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/27(金) 08:25:30.58ID:IZPGhVQW0
ランキングのテレビ動画通報しといたよー
0734クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/27(金) 12:23:00.76ID:4N1qJT9d0
収益受け取りプログラム
アカウントのステータス: 収益化が有効です [動画の管理] で、収益化している動画の確認と変更ができます。
ようこそ
おめでとうございます。動画の収益化を開始する準備ができました。次の特典もご利用いただけます。


ってなってんだけどこの後どうすればいいですか?
YouTubeから連絡来るの?
0736クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/27(金) 17:39:11.79ID:JdFTmdeP0
ゴットタンぼろ儲け中
0738クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/27(金) 18:41:02.07ID:sjkWeROm0
飽和したから新規はもう無理だな
0740クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/27(金) 19:42:12.24ID:O4V5H2BP0
緑になったやつが黄色に戻った。なんじゃこれ
0741クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/27(金) 19:58:18.44ID:XEg9msG30
今週全体的に再生数落ちてるんだが、選挙の影響か
0742クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/27(金) 22:37:56.54ID:d8GxRfkM0
ブライアンとかいうyoutuberの動画まとめて上げようと思ったらブライアンvineってチャンネルが既にやってた
いいな、あれなら本人も文句つけようがないし
0745クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 00:01:03.93ID:3MmIhilk0
動画見てたら直ぐに勝手に広告に切り替わるようになってから、YouTube使わなくなったわ。
ストレスを生じさせてもな。見るわけないのな。
0746クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 00:11:15.38ID:Eaod400V0
持っている動画の大半を何人もの外国人にパクられてスパムBANの危機にあるよ!
弱小チャンネルなのに何で俺ばっかり標的にあうのんだよ!
何かもうようつべの回し者かと思ってしまう
冗談じゃねーよー
0747クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 01:18:57.13ID:Iks25Nkg0
>>742
サザエさんのアテレコやってる奴な
俺も同じこと考えてたら先駆者がいたから諦めたわw
0750クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 02:54:33.58ID:R8lNV9Hp0
イッテQしねいきなりきた
0751クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 07:22:44.14ID:oHkLcf9I0
一昨日上げたの黄色なのに1万再生で1100円あるんだが!?どういうことだ・・・
ミッドロール3個入れたのが効いたのか?!
ほとんど広告でないと書いてあるから100円もいかないと思った。
0752クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 07:28:34.20ID:qgvwIk090
ホワイトで審査が通ったチャンネルで、ホワイト動画を削除した上でグレーを上げたんだけど1週間ぐらいで黄色い点が消えて広告が出なくなった。
ステータスはグリーンなんだけど、全く広告が出ない。そんでまた、ホワイトもテスト上げしたけどこれも出ない。ステータスはグリーン。ちなみに2チャンネルで同じ症状。
アドセンスは同一。これはチャンネルに問題がある?それともアドセンスに問題がある?教えて詳しい人。お願いします。
0753クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 08:12:23.50ID:U21Ei1SC0
つーか、今更だが、著作物を収益化とかマジで人生捨ててるとしか思えないわ
権利者なら損害賠償なんかいつでも請求出来るんだぞ
リスクデカすぎるだろ
0755クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 08:34:01.62ID:6jcKiQnz0
>>753
しかも証拠残しまくりだしな。警察も弁護士もラクでしょw
TVer?とかいうアプリが、どれほど本気か分からんけど
ちゃんとやるんならツベ側の動画も何かしら対応するだろw
0758クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 09:57:38.78ID:R8lNV9Hp0
日曜東大王あるやんww
0762クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 12:15:52.44ID:8QBdo3om0
1本40万再生として一晩で4万円・・・
1ヶ月でそりゃ100万200万いくわw

それにしてもアカウント凍結の収益無効とかすぐなりそうなのによくやるな・・・
再生されすぎて目立つのも考えもののような希ガスw
0765クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 13:09:19.92ID:/F2kgxIN0
>>753
殆どが違法動画で埋め尽くされてるほぼ無法地帯なんだから、出してるやつは何とも思ってない
過去に出されてるテレビ転載が全削除されない限り、何言っても無駄

何しろスマホ直撮りうpするだけで毎日1万くらい入ってくるんだから、やめられんだろ
遊んで暮らしてるんだから
0766クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 14:00:02.04ID:RrScNyjl0
スマホ直撮りってわざわざ書く人いるけどビデオカメラじゃ駄目なん?
適度に手振れ合った方が機械判定から逃れられるとかあるんかね。
0767クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 14:22:33.71ID:/F2kgxIN0
スマホ直撮りが一番手っ取り早いからじゃん
これより楽な方法ないだろ
0769クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 14:38:57.92ID:ZnbdUOop0
スマホだと本体だけで完結するからな
中学生でもできるよ
0779クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 18:06:58.10ID:6V+knJlu0
>>778
しかも1週間で1000再生だからな
8日で1000再生に達しても審査されないってことだから
収益なんて初動が一番大事なのにどんなに再生されても1週間はタダ働きとかクソすぎる
0783クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 19:31:05.07ID:/F2kgxIN0
俺のは1日後に黄色になる
その度に解除するように変更してんだが、これ気づかなかったら全てタダ働きだったんだよ
汚ねえやり方するわクソグーグル
0784クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 19:56:14.80ID:R8lNV9Hp0
そういえばアドセンスと紐ずけしてないアカウントをテスト用にすれば良くね
0785クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 20:03:57.56ID:6V+knJlu0
>>784
それだとコンテンツIDのチェックは出来るが黄色のチェックはできないよ
昔は収益化はAdSense必須じゃなかったからそれも出来たんだけどな
今はできない
0787クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 20:33:09.99ID:KcuTT+OP0
黄色問題は同じような動画あげても
公開前に黄色になることもあれば
公開から日が立って黄色になることもあるし
審査をしようがしまいが黄色と緑を繰り返すから
対処法なんかないから考えるだけ無駄

今は我慢の時
UPは控えて黄色問題が解決した時にUPする用の動画を貯める時期
0789クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 20:37:18.01ID:oHkLcf9I0
一日50万再生いくのにRPM30円とか終わってるわ・・・

黄色よりタチ悪い・・・
0793クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 21:02:25.49ID:6V+knJlu0
>>792
それ見た動画はホワイト?グレー?
広告回数がホワイトが復活してグレーが復活しないとなると
判定の精度が上がってることになってしまってこのスレ的には都合が悪いんだよなw
0794クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 21:08:26.03ID:epHVvEnw0
>>793
どっちも
良くも悪くも内容のいかんは関係なさそう
ブラックでもホワイトでも広告が掲載されてる

だからアップする側の目線で言うと、
相変わらず掲載可否の基準が意味不明というw
0795クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 22:17:04.64ID:1v1syZ3k0
ニコ生やっててYouTubeライブは同時にやらんやつ
そのまんまアップしたら緑

しかも収益率いい。

こういうの混ぜながらやらないと赤字や
0796クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 22:41:18.66ID:pU0eQXMd0
初心者の質問で申し訳ないのですが、
youtube側では著作権違反が確認されないまま来月になり、
15日の確定までにアドセンス側がその動画を審査し、著作権違反と判断した場合、
youtube側ではなんのアクションもないけど、アドセンスだけbanされ、収益無効になることは考えられますよね・・?

要するにアドセンス側の再審査に受からないと収益は確定しないということでしょうか・・?
0797クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 22:59:35.69ID:XFGFbBMD0
なに言ってんのんじゃボケがぁぁぁぁあ
0799クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 23:09:00.41ID:7G9IamWA0
黄色消したらまた黄色
舐めてんのか頭にウジわいてるだろ
0800クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 23:18:44.94ID:pU0eQXMd0
>>797,>>798
本当に無知で申し訳ないです。
教えてくだされば光栄です。
0801クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 23:41:37.31ID:ZdzkTCiS0
1万再生で収益1000円くらい?800円くらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況