X



Google AdSense 超初心者スレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0708クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 17:07:48.65ID:XCzwo3fF0
今月更新全くしなくなったけど先月とほぼ同じ140円程度稼げてる

結果の出なさに萎えてたけどもっと努力すれば増えるのだろうか・・・
0709クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 17:08:27.58ID:R6Q50Zq80
質問なんだが
アドセンスアカウントって電話番号変えればアカウント2個までつくれる?
0712クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 18:35:01.89ID:C2Bqg64C0
>>710
Googleさん舐めとったら怖いでぇ
アカウント全く別の、会社用のスマホさえ同一アカウント認識して、インプレッション対象からも外してきよる

なぜ見破ったしって感じだが、見破ってなかったとしたら逆の意味で怖いしな
0715クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/28(土) 22:49:22.24ID:V9P+lyyU0
グーグルアドセンスの収益について書いてるブログの
グーグルアドセンスが掲載されていない割合多過ぎだろ(初心者除く)

広告収入の一つのオプションでしかない可能性もあるけど
過去に警告を受けただとか無効にされた人も多いようだし
規模が大きくなると訪問者を管理できなくなって剥がされるのかな
0718クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 01:38:24.11ID:DYw1PANV0
アドセンスの収益について書いてあるブログって
かなりの割合で情報商材を購入させようとしたりメルマガに登録させようとしてるので
アドセンスの規約違反なんだから、そりゃアドセンスを掲載するわけがない

あんなの信じてたの?
0726クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 02:59:08.61ID:NmcL4DLR0
>>725
ありがとうございます。
ざっとみた感じGoogleとは違う方面の問題っぽいですね
とりあえずAdSense停止にならなければなんでもいいので記事消せばokだと思いたいです。
0728クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 08:24:06.67ID:/sj8wAXI0
全面広告とかアンカー広告とかどうしてる?
ウザイだけのような気もするが、
他の広告排除して全面広告一本化したほうが、
デザイン的には素敵になるなっとおもっとる。
0730クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 09:03:26.80ID:5qgqLikr0
アンカーも全面も出してない。
アンカーは超ウザイ。
全面もページ遷移の時に特定ユーザーのみだが、
目次などのリンクから遷移した場合も表示され離脱が増えるだけ。

少しでも収益補完する目的で出すとしたら、深夜の時間帯で暇な閲覧者向けくらいだね。
あと正月期間とか通常スポンサー広告の配信停止が多くて、
アクセスも期待できない時期だね。
0732クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 13:34:50.33ID:bcmqgS8+0
ブログじゃなくて、ユーザー投稿型のWebサービスでアドセンス貼るのって相当リスク高いですかね?
ニコニコ大百科とか2ちゃんねるは、際どい水着や差別用語くらい山ほどあるけど、法人向けのプレミアム的アカウントだからある程度許容されている、みたいな認識なんですが
個人で同じようなことやったら即BANですかね?やっぱネットで収益化っていうとブログ前提って考えた方がいいのかなぁ
0733クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 13:56:41.43ID:eIWkffpW0
そもそもちゃんと表示されんのかよw
0736クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 15:20:20.20ID:eIWkffpW0
つうかPixivとか自分のページにアドセンス貼れたらって思うわ。
何で運営に広告料取られなあかんねん
0738クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 15:49:36.84ID:sBQy2enf0
運営の集客力を利用してるくせに金儲けするなとか中学生かよw
嫌なら自分のサイトに絵をのせればいいじゃん
0740クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 16:08:52.47ID:BgLbmv4r0
>>736
自分のブログに絵アップすればいいじゃん
ピクシブに上げるほうがアホ
0741クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 16:17:12.12ID:bcmqgS8+0
https://support.google.com/adsense/answer/1355699?hl=ja&;ref_topic=1271507

一応ユーザー投稿サービスの広告管理方法とかも公式で載せてるのなー
公式的には単語フィルター推奨みたいな
0742クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 16:17:49.34ID:eIWkffpW0
うむ。だからPixivに絵を上げるのはやめた。
Pixivに宣伝絵だけ上げて自サイトやFantiaに誘導してる。
長らくPixivに洗脳されとったわ。
他の絵師も無料で垂れ流すのを止めさせたい。
あれのせいで絵描きが買い叩かれるようになったんだから。
0745クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 17:07:25.22ID:9KSvSYof0
オリジナルキャラならいいけどアニメキャラとか著作権的にやばくない
自分で描いたアニメのキャラ載せてたことあったけど、やばいかと思って消した
0749クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 20:29:01.51ID:zxSGZuh20
マジモンの素人何だけど1回アフィサイト経験してみたいからなにをやればいいか教えて欲しい
今考えてるのはまとめサイトか個人サイト
0751クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 20:44:49.23ID:yfcWj48Y0
>>747
>>748
その割には広告は平気で出すよな
俺は良いオメーらはダメだみたいなダブスタよくやるよな

そもそも規約のワインは良いがビールはダメだもおかしいし
もっと言えばアイツらは日本の法律にすら抵触するどころか、完全に違法な画像を垂れ流してるしな
0752クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 21:21:47.73ID:b0Lx5zaE0
>>749
まとめサイトで今のアドセンスの審査基準をクリアできるとは思えないな。文も写真も法的にアウトやグレーな事柄が多いから、将来性があるとも思えないし、おすすめはしない。
オリジナルリティのある個人サイトで審査に挑戦した方が良いと思うよ。
0756クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 22:55:14.96ID:BgLbmv4r0
今日はRPM150か・・・
1日4000pvで安定し始めたのにやる気落ちるわ
0758クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 23:02:39.74ID:BgLbmv4r0
マジかぁ・・・・
ASPでもやってみようかな
関連コンテンツは遠いし
0759クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/29(日) 23:12:53.05ID:mxsN21Gt0
一つの記事に広告3つは多いのか
来月から2つにしたら単価上がるかな
0762クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 00:18:01.21ID:zXKcgc6A0
「X容疑者の経歴は?」
一報から1時間以内に作られるトレンドブログ、速さ競いデマも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00006861-bengocom-soci

アフィカスご用達のニュース速報も先は長くないなw
0763クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 00:43:50.15ID:YVWZX3DN0
月末でクリック増えたのにRPM300超えた

完全に鉱脈を発見した
いま40記事だけどこれは100記事どころか200記事でも書くわ
0764クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 00:58:13.73ID:LlyOVD/l0
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
0766クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 01:32:31.06ID:bAx7Fid+0
>>765
そんな事言うなよ
お前だって初心者の頃は一喜一憂してただろ
0768クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 02:04:56.27ID:zCasCD110
>>766
確かに言い過ぎかも知れんが
俺はRPM見て旨い不味いなんて気にした事なかったよ
個人レベルなら普通そうじゃね

最初から利己的な運用なんてそうそう続くわけがない
0770クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 08:24:10.15ID:LgvWGku30
アクセス数が月間10万PVにも満たないようなら、アドセンスをどうこうするよりアナリティクスやSNSと向き合ってアクセス数を伸ばす努力をした方がいい
クリック単価などは自分の努力ではどうしようもない
そんなところにとらわれてしまうより、いい記事を書こう
0771クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 09:26:35.59ID:LlyOVD/l0
記事を書いた方がアクセス増えると分かってても
ついついカスタマイズに手を出してしまう
0772クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 09:53:39.95ID:c+vnoA4w0
社会人向けに記事を書けば、当然ながら日中のアクセスは伸びにくい!
と推測して、サッとググって学生が助かる安い物販の記事を書いた。

効果がなかった。
0775クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 11:05:07.88ID:seEa1szl0
どうして?
0776クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 11:05:37.26ID:KGec3ar90
手打ちでオリジナルの記事書いてれば、そんなことないよ
順位も上位にこれるし単価も変わらない
終わりレベルにガタ落ちした人は
まとめサイトやありきたりな内容やパクり記事なのでは。
0778クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 11:33:06.34ID:041B5pDZ0
コピペまとめはちょっと前までは
一般人煽ってついたレスコピペるだけで
いいこづかい稼げた、が
それを一般人が気づかないわけもなく
今や2chで情報後悔する発想はなくなり
一般人はTwitterに移った、アカウントヵあるほうが匿名掲示板よりはまだね。
そしてアフィカスたちはまとめサイトでは驚きのアクセス&単価&順位ガタ落ちで
一般人もアフィカスもいなくなり、2chに書き込む人も激減。
検索エンジンがまとめサイト除外対策するのが遅すぎた。
普通の人はオカシイと思っても戦うのではなく
そこから離れるんだよね。
0784クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 12:51:44.86ID:o4oD0tCe0
SNSは稼ぐ稼げないの話じゃなく
情報を得たり交換する場として一般人がTwitterに移ったという話。
アフィリエイト目的ではなく、アフィリエイトしてない人の話です。
インスタグラムは流行ってはいるがあれは読者モデルや写真家や芸能人がやるもので
情報見たい人の需要にはTwitterだよ
Twitterならブロックやミュートできるし
アカウントをもってしてお気に入りの人とだけ交流することもできるしね。
0785クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 12:58:52.49ID:gMZHp2kI0
書いた記事をSNSでつぶやくだけで数人来る。
この数人が未来に繋がるのかたんなる無駄か。
0786クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 13:32:39.92ID:9nYklzBP0
>>784
それこそ一般人のつぶやきなんて誰も興味ねーよ
言っちゃえば、一昔前の粗製乱造の日記ブログが
Twitterにとって変わっただけだろ

良くも悪くもTwitterはゴミ情報が過多すぎて鬱陶しい
ブロックできると言っても、いちいち手間過ぎる
政治ネタも世間一般と偏りがありすぎて役に立たんしな
せいぜい需要がすぐ消えるトレンド系のネタぐらい
0787クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 13:46:40.19ID:Y8Xhuwwh0
2chコピペまとめはもう通用しない、これは間違いない
0788クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 13:56:06.56ID:c+vnoA4w0
趣味垢は強いよ。趣味でツイッターにログインしてくる訳だから
調べ物も、暇潰しも、どちらもサイト誘導しやすい。

ツベ動画の質が低下してるので、むしろサイト側のがアクセス上昇気味だと感じる。
0791クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 14:36:19.13ID:yhn6P7OK0
>>782
チョンw
0793クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 14:45:12.69ID:TVd7czwK0
>>790
アドセンスだけで2万円だから、各種アフィを利用して、1ブログで5〜10万円くらいまで伸ばす
そんで似たようなコンセプトの別ジャンルブログを複数作って、月30万円だ
まぁ、現状の課題は山積みだけどな。もっとpv伸ばさないとこの戦略は無理だし
0794クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 14:45:17.19ID:LlyOVD/l0
>>786
ウソの量は2chより多いと思うな
ウソついても否定されないし
0795クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 14:48:14.62ID:LlyOVD/l0
ASP貼ると検索順位落とされそうだから貼ってないなあ
ブログだから規約違反で削除も怖いし
0797クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 14:57:03.71ID:JC83ZL2s0
今やツイッターこそがダサいやつらのたまり場だわな
毎日毎日ダサい炎上、ダサいヘイト、ダサいデマ、ダサいフェイクニュース、クッサい排泄物の投げ合い、分断、排斥

まともな人はツイッターだなどという考えは、対立軸の一方へ帰属意識・信仰心を持つと物事を冷静にとらえられなくなりがちであることの好例だ

(念のため補足しておくと別に2chが優れてると言いたいわけではない)

あとツイッターでサイトに誘導できるって言っても、イケハヤレベルでもその影響度はたかが知れてたよね
2chに貼られる方が伸びるよ
0798クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 15:05:52.25ID:SyKQR88b0
>>793
なるほど
アドセンスとアフィリエイトの併用戦略なんですね
自分もやってみましたが、なかなか併用は難しいというか、アフィリエイトで商品売れない!
結局、コツコツとアフィリエイトでの収益アップを目指しています
頑張ってください
また続報お知らせしてくださいね
0799クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 15:08:15.36ID:SyKQR88b0
>>797
分断、排斥
確かにありますね

ファン(?)を獲得するため、過激発言が必要なんでしょうね
といいつつ、役立ちそうなツイートしているアカウントはつい見てしまいますけどね
0800クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 15:14:59.25ID:juKPufNe0
いやいや前も言ったけど若者は検索もSNSでする時代だぞ
実際クチコミを見たいならTwitterが手っ取り早いし

Googleで検索してもお前らがやってそうなペラペラのゴミアフィサイトしか引っ掛からないんだから
0801クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 15:34:20.29ID:uPp1yemU0
Twitterがいいわけじゃなく
やりたい放題のアフィカス自演コピペまとめのせいで2chも検索もダメすぎるんだよな
アドセンスだけでも、2chコピペまとめBANにしない限り、
掲示板と検索のゴミっぷりはかわらない。
そして、そんなの一般人にはどうにもできないんでTwitterに移動するんだよ
最近、2chが全体的に過疎っててびっくりする。
グーグルの順位変動でまとめサイト側もやめはじめたのかもな
0802クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 15:41:36.93ID:LlyOVD/l0
グーグルはまとめサイトを上位にして、2chは下に落とすからなあ
0803クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 15:58:32.19ID:gMZHp2kI0
できるやつはまとめサイトと普通サイトと二枚張りしてるさ。
0804クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/10/30(月) 16:51:44.50ID:a010KD3K0
先月からずっとRPM100円前後まで落ちてシステム変更で終わったかと思ったら先週からRPM200に回復したり戻ったり不安定な感じに
毎月15万目標だけど今月は10万くらいで終わりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況