X



【スキルの】ココナラ9【フリーマーケット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0245クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/09(土) 12:26:52.36ID:94JMa4VI0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0246クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/09(土) 12:27:14.69ID:94JMa4VI0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0247クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/09(土) 17:35:22.90ID:WzmlfldY0
>>242
安価ガチャでもそんな感じでいま待ってるよ
値段にかかるクオリティは高いけど連絡はかなり遅くて
その割にはツイにはめちゃくちゃ落書きやら人にあげる絵を描いてる感じで
まぁ待ってる間に別の依頼者の完成品が届くから気にならなくなってきたけど

あとは別の出品者連絡スルーキャンセル狙ってるんだろうけど
こっちからキャンセルしたらそんなにダメージなさそうだから
連絡スルーで自然消滅という汚点を相手に残してる一心でキャンセルはしないw
0248クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/09(土) 17:51:34.10ID:GMVBQflV0
>>234
俺もそういうのが来たことある
言葉遣いがおかしかったり喋り方がころころ変わったりするから気味が悪かった
しかもそういうのに限って返事がくそ遅いっていうね
0252クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/10(日) 01:46:07.34ID:jidLE6hQ0
>>247
同じ予算で複数人に依頼すれば一枚はまともなのが仕上がって来る
例え絵が好みでも不愉快な思いをした絵を毎日見るのは気分悪いでしょ
サンプルや値段で人柄は分からないから仕方ない
0256クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/10(日) 12:37:05.37ID:3VIkeIXc0
パソコン音痴の人ってなんでココナラで頼もうと思ったんだろう
遠隔じゃ無理があるからこういう人は対面の仕事を頼んだ方が良いと思うんだけれど
何よりいちいち「〜って何ですか?」連発されてイライラ
いつの時代の人ですか?普段どうやって仕事してるのかと
0257クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/10(日) 13:20:02.73ID:Zonu3Vl00
年賀状去年まで部下に無償でやってもらってたから相場わからんわ
文面は同一で裏面の名前のみ手書き
印刷は家庭用のプリンタで可ならそんなもんかと思ったが安いの?
0260クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/10(日) 14:07:09.80ID:4h1UWm/F0
ココナラに求められてるのは高級な創作料亭料理ではなく道端で売ってるジャンクフード
自分で一から作ると高くつくが商売で設備が整っていて量産体制できてるから安く抑えられる
そいう類のものだと思う
0262クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/10(日) 15:14:41.71ID:Ec+88L2q0
ギャグで言ってるんだよな?(困惑)
マジレスするとデザインだけなら500円で喜んで引き受けてくれる人はいないことはないだろう
0266クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/10(日) 16:26:58.34ID:EkYR8uF60
データ納品以外は禁止だったと思う
ネットプリントとかの番号を伝えて、
購入者側で端末から印刷してもらう分にはいいだろうけど、
触れる形で実物を送ったらダメなんじゃないかと
0267クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/10(日) 16:31:12.75ID:Ec+88L2q0
リクエストできないサービスはありますか?
削除とする対象の具体例
■利用規約に反する内容? ・母のイラストを描いてもらえませんか?完成したイラストはプレゼントとして渡すので、郵送してください。もしくは、場所と時間を指定してもらえれば、受け取りに行きます。
→ココナラでは直接会うことを持ちかけたり、物品を送付する行為を禁止しています。制作物はトークルームのファイル添付機能でデータとして受け渡ししてください。

ココナラヘルプより
0268クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/10(日) 17:09:34.76ID:nKaFNG/50
安価叩きを助長させて流れを変えたいだけの釣りだろ
印刷会社によってはウェブ上で好きなデザインを選んだり自分で簡単に簡単にロゴを上げたり好きな文字を打ち込んで年賀状印刷も出来る
会社勤めなら常識の範疇だろう
釣りじゃないのならこんな無能がいるから年賀状に破格の低予算しか出せない業績しか残せないんだろうな
日本の為に社会から消え失せて欲しいとさえ思う
0276クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/11(月) 12:52:49.86ID:aaJtxJLv0
リアルのフリマで三倍の値段つければ売れそうかな〜って思った
転売って言っても問屋から仕入れて売るのとそんな変わらんやろ
普通のこと
0278クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/11(月) 14:15:58.19ID:z0l8DRsq0
そういうハンドメイドのアイテムが欲しいお客さんが集まりそうなイベントには
出品者層も出店してるわけで、購入額+利益を足した転売価格で売れるかどうか

リアルフリマの最終日に売れ残りを値切って買って、
別のフリマの初日に売った方が儲かりそうな気もしたり

これ以上はスレ違いだから自重する
0279クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/11(月) 15:32:16.86ID:aaJtxJLv0
大量に発注すればその分安く購入できんかな
一個三百円くらいで
それでフリマで千円くらいの値段で出せれば小遣い稼ぎにいいんだが
0284クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/11(月) 16:46:35.75ID:aaJtxJLv0
別に違法行為ではないだろ
嫌なら高い金額で売ればいいだけじゃん
望みの金額で買い取ってネットを使えないほしい人に届ける
Win-Winじゃん
0285クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/11(月) 16:57:10.90ID:zSYCt0X40
5. サービス利用会員は、出品者が商品の説明や商品の提供過程において明示的に指定した場合を除き、
自ら使用するためのみ、自由に出品者著作物等を利用
(複製、複写、改変、第三者への再許諾その他のあらゆる利用を含みます。)できるものとします。
但し、自らが提供を受けた商品に関する出品者著作物等を、転売目的のために購入し、譲渡する行為は禁止します。
0293クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/12(火) 11:57:14.36ID:Os/IvklT0
運営や出品者が禁止してたり認めて無いような場合、
後で発覚した際に、
稼いだと思った利ざやが吹き飛ぶような状況になるかもしれないから気を付けなよ

これは出品者がルールを破った購入者を訴えたら美味しい思いが出来るかも!?
…とかそういう意味じゃないんだ

例えばフリーフォント使って作ったロゴを、
出品者は
「商標登録は出来ません」
「取り決めした用途以外の使用は禁止です」と
言っていたのに、
商標登録してしまったり、色んな用途に使ってしまうと
まずフォント制作者に訴えられる可能性があるし、
決められた用途以外にロゴを印刷したり映像に使っていた場合には全て回収したり削除しなきゃいけなくなる可能性もある

そしてココナラは、出品者側もその辺りの知識が無い場合があるから怖い
安価なサービスだと、出品者自身が著作権を持たない、出来合いの素材やテンプレを利用した納品物も多いだろう
それらの素材やテンプレートにも使用可能な範囲が決められていたりするからね

例えば、マグカップに印刷する「ヨーロッパの街並みの絵」を500円で描いて欲しいと依頼した際、
制作者が単に素材の「ヨーロッパの街並みの絵」をコピペして納品しちゃうこともあるだろう
しかし、もしその素材の制作者や配布元がグッズへの使用は禁止していたとしたら、
回収、謝罪、作り直しとなる可能性もあるからね
0294クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/12(火) 12:13:42.06ID:BlouiWao0
安い分、購入者が知識を持たないといけない
安心を買いたければ業者に任せましょう

っていうのが今のココナラの立ち位置だと思うので(所詮フリマだし)立ち位置を間違えなければ大きな事は起こらない…

お手製バザー商品のロゴとかを想定してたけど会社ロゴ多いのね
いつかは海外と夢見るベンチャーの社長がここで安価に絞ってロゴ作って貰ってたら馬鹿かなと思うわ(出品者がしっかりしてる場合を除く)
0295クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/12(火) 12:22:54.50ID:BlouiWao0
>>293
例にあるマグカップみたいな事への自衛は類似画像検索くらいしか無いのかな
あとは「こちらはマグカップ制作のために作品を借りる権利だけを購入します。他は放棄するのでトレース等がありましたら責任の所在はそちら側になります」みたいなテンプレ用意して挑む感じかな?

面倒な客と見なされてしまうんだろな
相応のおひねり渡して相手にも勉強して貰わないと

…やっぱり個人使用の範疇から外れるものは買うべきじゃないな
0297クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/12(火) 13:16:01.47ID:Os/IvklT0
>>295
著作権を保持してない素材の使用は控えて貰うしかないかねえ
制作側が勝手に権利的に問題が発生する素材を使ったなら一応責任は向こうにあるとも言える

とはいえ、
それでも回収したり動くのは購入側になるだろうし、
500円などの安価で制作させたものに対して強く出るのも難しい気がするよ
制作者に期待出来るのは権利者に対しての謝罪ぐらいじゃないだろうか

ただし、
制作者が「依頼された内容であればこの素材は使ってOK」と判断して使って納品したものを、
購入者が取り決めした以外の用途に使ったことで問題が起きたなら、
責任は購入者側が100%となるだろうね

購入側も制作側もその辺の知識をキチンと持っていて、
約束を守れるならココナラでも上手くいくと思うけど、
信用や問題発生時の面倒臭さを考慮するとデザイン会社とかに依頼した方が安心ではある…

まあ、そんなわけで
利ざやを稼いで儲けようってのも危ないかもって話でした
0302クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/12(火) 15:28:35.07ID:23g9wEnE0
規約違反は民事じゃなくて刑事になる上、確実に裁判負けするらしいぞ。
ココナラじゃないが前に依頼中に似たことがあってな、警察や市の無料弁護士に相談して原稿買取を民事でやった。
ラフのしょぼいモノクロ絵数枚が買取価格58万になってクソワロタ。
二度と転売しませんと公的証書も書かせた。テンバイヤーはいつか痛い目をみるぞ〜
0305クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/12(火) 16:25:43.84ID:23g9wEnE0
>>303
買取してもらった価格やで。返却できないなら支払い義務があるんよ。
これまでの仕事の領収書があれば価格照明ができる。幸いそこそこ売れてるから一枚単価最高額の領収書をだしたわ。
証拠が揃ってたからあとは弁護士のチカラやね。
支払わないと警察行きやで!いい小遣い稼ぎになったわ。
0306クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/12(火) 17:01:02.68ID:Cx2n1+lh0
デザインして修正を重ねほぼOKしたまま購入者から音沙汰なしで120日すぎ
自動キャンセルになり代金もらえずデザインだけもっていかれちゃいましたーwww
0312クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/12(火) 21:47:45.83ID:jc5fphmE0
よっぽどまともな人じゃないとリピーターにはなって欲しくないな
トラブル無くても大体初めの依頼で嫌な印象をどこかしら持ってしまう
返事が遅いとか依頼内容が不明確だとか言ってることが変わったり
お得意さんだと思って調子に甘えられるのもうざいし
一期一会が気楽
0313クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/12(火) 23:07:12.52ID:FsOQFRCU0
DM無視多すぎないか?3人送って3人無視されてる
一応評価の良い人に送ってるし、こっちの評価も悪くないんだが。

なのに無視される。これでは依頼できないぞ。
0314クリックで救われる名無しさんがいる(東峰村)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:37:36.78ID:1U7qSe+C0
>>307
最終確認待ちだったのー
0316クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/13(水) 00:28:42.64ID:4bRmBCid0
>>315
ポストカード

リピーターだから安心してた
ラフに忠実+αだったんで気に入らないとかない
その人は代理店だしクライアントが作ったのを丸投げしてきただけ

普通透かしとか入れるの??
0318クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/13(水) 08:40:20.53ID:44sVBNLX0
>>316
納品までは透かしか縮小か低解像度か別ファイル形式にするなぁ
納品の時に初めて要望された条件を満たすものにしてる
自分はそれを送った時点でいつでも「正式な回答」でキャンセルなしだな
0320クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/13(水) 12:39:20.17ID:psMtDntu0
スキルの安売りコ○ナラ〜
0321クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/13(水) 14:00:34.38ID:OW+rvqWo0
【topbuzz特別招待】
スマホだけで出来るtopbuzzは1再生あたり0.05円とyoutubeの5倍ほどの再生単価があります。

日本での収益化サービスが始まったばかりで、恐らく人を多く集めるためにクリエーターに対して莫大な資金を投入しています。

月数万以上稼ぐのは今であれば誰でも簡単にできるのでぜひこの機会に始めてみましょう!

証拠
http://livedoor.blogimg.jp/afishiba-karehosii/imgs/1/c/1c996cb7.png

ヒット動画が出れば1日3000円以上、不労所得もで余裕で稼ぐことができます

特別招待URL
https://www.topbuzz.com/invite/sCgTAfcHg3Fk
0322クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/13(水) 15:21:03.84ID:Fep0jmPn0
つーか他サービスとの優位性を打ち立てられない奴が安く買い叩かれるだけ
すかしもしてない素人のサービスなんて無価値
適正価格()
0327クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/13(水) 21:10:25.62ID:1skqbeVD0
そういう詐欺案件は野放しなくせに、エロイラストは禁止とか腹立つわ
スキマは一定期間経つと添付ファイルが消えるから消えた時の備えにならないんだよな
0329クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/13(水) 22:39:02.73ID:ScnTI5Nf0
正式な回答したけど向こうからの評価が中々こない場合売り上げはどうなる?
途中までサービスしていて向こうの了解のととクローズしたけど、評価がこないから売り上げに反映されないのだが
0332クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/14(木) 00:19:39.34ID:DKQPxXuF0
動画サイトとかでたまにココナラの広告見かけるけど
表示されるサービスが胡散臭いものばかりでココナラが怪しいサイトにしか見えないんだよな
0335クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/14(木) 07:28:54.86ID:eHe3dg0D0
>>323
こういうやつが騙されるんだろうw
無料お試しでばらまいてサービス育てて一気に万円台にあげるんだよ。
こんな価格で売れてるの?買おうかなとなるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況