X



【スキルの】ココナラ9【フリーマーケット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0353クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/15(金) 21:20:15.43ID:BIfuZn3Q0
お試しで評価なしとか依頼人鬼かよ…
0357クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 00:36:40.75ID:ROtiErkp0
頼もうと目星をつけていた人がなんの脈絡もなく倍の金額になってたー残念
値段上がる時って予告されると思ってたから油断したw
そっちに頼んじゃうと予算オーバーだからまた新しい人探さなくちゃなぁ
この前予告あった人は予想の範囲内の値上げだったから頼めるんだけど
徐々に上げて行ってほしかったなー倍か…無理だ
0361クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 01:32:33.50ID:HRJF3vsU0
でもなんの前触れもなく値段あげる(サービス内容の変更する)人って
人として大丈夫なのかと疑ってしまうw

誤解されないように言っておくけど
やりとりとかの人柄で難があるんじゃないかって意味ね
そして流石に値上げはしてもいいでしょと思うよ
でも安価で貰ってた評価とは別にした方がいいんじゃないかとは思う
0367クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 01:55:44.07ID:FzJ1SODo0
値上げするときは事前告知してほしいっていうのは買う側の希望であって明確なルール等ではないから出品側の好意に委ねられる部分だね
ただ気持ちはわかる
価格変動後の評価がいっしょくたにされるのはシステム上しょうがないな
Amazonとかの商品レビューだってそうだし
0374クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 09:15:35.87ID:6iTzrrjj0
値段を予告なく倍にしたら乞食が消えて良客が増えた
安い時の良客も文句言わずいまの金額でオーダーくれる
そもそも値上げは客のアドバイスでもある
ここ見たら乞食のゲスさに笑えるわ
0376クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 12:09:42.25ID:wsiMPHbW0
2500円ぐらいでアイコン頼んでた人が万単位に上がった時はちょっと残念だったな
人柄も絵柄も好きな人だったし、リピート客の依頼かつ内容によって融通利かせて欲しかったかも
0377クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 12:23:01.66ID:xUy+T8Iz0
>>376
なんでそんな考え方になるのかほんと謎
まけてよって言えるだけの購入してんの?
せめて月5点以上購入して修正もほぼなしを1年以上続けてないと特別扱いできんわ
0379クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 12:36:48.39ID:auNlG8yO0
値上げしたらリピーターに「安くなったらまた買います」って言われたけど、自分が購入して欲しい層から外れただけって気付いてないのかな
0380クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 12:38:47.28ID:LHMzdlut0
大事に握った数千円ぽっちで同じやつ描けば?こじき乙
0382クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 12:43:18.75ID:BBsRNQSI0
あほか 値段を下げるって行為が正規料金を払ってくれた客に対する裏切り
ココナラが安いのはオープニングセールみたいなもん 値上げしてやっと相応な料金に近くなる
それでも業界一般の相場からはかなり安いのだから客にとっても得
値上げが嫌なら買わなきゃいいだけ
0384クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 12:52:02.26ID:MOrLHp4T0
自分は値上げして欲しい絵師いるわ
安いし対応いいから人気高くて依頼するのも一苦労だし
いつもおひねりで追加してるんだけどそれもちょっと面倒だしな
0385クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 14:22:21.93ID:UYEjPgp+0
>>382
ココナラにはココナラの正規料金があって
ワンコインでなんでも買えるのが魅力だろ
高く売りたきゃ自分で企業に売り込めや無能
他者やってけないからここで二束三文で売ってんだろ
立場わきまえろ
0386クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 14:33:20.44ID:KIHU5qB+0
ID:UYEjPgp+0と言い、このスレは低価格帯購入者叩きの流れを作りたい人が多いな
相場を上げたいのか何なのか知らんが購入者に文句言ってもなぁ
0387クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 14:40:05.94ID:1XCBc93j0
>>384
どこかでガタがきて止めちゃうパターンだな

ま、おひねり払うほうが良いと思うよ。
俺も先日イラスト依頼したけど、通常価格より多めの料金提示したら
めちゃくちゃ丁寧に仕事してくれた。
普段も丁寧だと思うけど、やっぱり料金追加の方が対応は良くなると思う。
0388クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 14:52:58.11ID:LEyxlTfH0
アイコンなんて5000円前後で出品したい人が大半だからな
開店セールで、価格のゼロが1個減ってるだけだよ

値上げしたんじゃなくて本来の値段になっただけ
0390クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 15:09:15.59ID:cHTTLO8/0
イラストなんて誰でもできるようになったぶん
アイコンなんて500円でも高いんだと思ってたが
流石に相場の十倍まで上げるのは無いわ
購入者バカにしてる
0391クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 15:12:43.42ID:7GadisDl0
>>385
350円で誰がやんだよ乞食
0393クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 15:19:55.07ID:wsiMPHbW0
>>377
俺もヤフオクで古本とか売るから高く売りたい気持ちもわかるが、あなたの出品はそれだけの頻度でリピートしてもらえる質なの?
こっちもリテイクは極力出したくないけど、「右目に炎の力。左目に氷の力を宿したオッドアイ。短い銀髪のたくましい青年」と指示出しても
左右の瞳の色が逆でロン毛の女顔青年(言われなきゃ女にしか見えないレベル)絵を出されたら、ちょっと待てと言いたくなるでしょ
こういうケースだと、サンプルやサイトで展示してる絵で近い系統のキャラも描いてるのを確認した上で「このキャラに近い雰囲気で」と指示まで出してるのに
出品者が値段を上げるのを全否定こそしないが、せめて購入者が具体的に出した要望は聞いて欲しい
0396クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 15:54:39.26ID:FzJ1SODo0
イラストでの左右ってお互いどっちを左でどっちを右とするかを確認しあったほうがいいよ
向かって右なのかキャラから右なのか結構思ってる方と違ったりする
0397クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 16:15:48.07ID:mYUGw9DC0
確認取る以前に体の部位の右左を間違えるのは間違えた側が完全に悪いでしょ
人物に向かって来る物体があるとしてカメラから見て右から来るか人物から見て右から来るかみたいな指示ならまだしも
0398クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 16:21:48.33ID:FzJ1SODo0
>>397
それはそうだけど、どっちが悪いとかの問題ではなくてさ
間違って伝わっている可能性があることを考慮してお互い不幸にならないためにやっておいたほうがいいってことだよ
0402クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 17:22:06.17ID:BBsRNQSI0
安く買い叩きたい人は安い出品を買えば良いだけ
値上げされたのが嫌なら別の出品を探す
ココナラの相場が500円なのは一部のイラストだけだし最低価格だから
値上げした方が良いお客さんが来てくれる 住み分けが既に出来てる
0403クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 17:30:44.79ID:z5UIFAbj0
>>402
金持ってる奴は検索の段階から、最低価格を1000円や2000円に設定して、安いページを見ないからなぁ
食べ物を買うときと同じで、値段が高ければハズレの比率も低いって感じでさ

だから安く出品してると、金払いのいい客の検索対象から外れちゃう
0404クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 17:50:22.81ID:Shk6W2ep0
元々ワンコインマーケットだったんだけどその頃から今までに何があったんだ…
ワンコインマーケット時代に登録して、久し振りに戻って来たから良く分からない
0405クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 18:09:25.35ID:WGQBtIMR0
>>393
毎回ランキング入ってる
週の半分はファン登録かお気に入りに入る
月の売り上げ万単位
お願い中がゼロになったことはない
ランサーズでは3ヶ月で認定ランサー
0406クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 18:10:55.54ID:wsiMPHbW0
出品者購入者双方にとって手数料が一番のネックなんだよな
一番は出品者がPixivなりTwitterなりHPをプロフに載せて、あとは個人間での取引に移行すればいいんだが(事実、二人ほどそれで取引してる絵師さんがいるし)
それもいつか運営に睨まれそうで心配だ
0407クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 18:12:13.52ID:wsiMPHbW0
>>405
そうなんだ、それは失礼した
俺の場合、画力の高さより多少下手でも俺の予算と好みに合わせてくれる人の方が合うから
あなたはあなたで頑張ってください
0408クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 18:26:27.76ID:WGQBtIMR0
>>407
あなたどこまで乞食根性なの
>>406はココナラで知り合って直接取引ってことだよね?
クソすぎるわ
0410クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 18:31:52.75ID:WGQBtIMR0
乞食…
0414クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 19:38:42.77ID:LHMzdlut0
>>413
私にも頼まないでね!
大事に握りしめた数千円で描くと安く上がるよ
0417クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 20:02:16.00ID:wsiMPHbW0
>>408
人によっては一万前後出すから乞食呼ばわりは辛いな…
俺が言葉足らずで悪かったし、ぶっちゃけココナラや他サイトで数万単位で売ってる人のレベルじゃなくて
大抵の絵師さんは俺の自炊よりはるかにマシだし、お互い納得できる価格なら妥協なんていくらでもするって話だよ
0418クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 21:23:07.58ID:S9oGDwOi0
この流れ読んでて思った

サービス内容ぐらい読めよっていう購入者に困らせられたけど
価格上げたらちゃんと読もうって気になってくれるのかな
0420クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 21:54:07.61ID:S9oGDwOi0
>>419
自分も低価格サービス購入したことあるからそういう言い方されるとなんとも言えないけど
少なくとも内容理解してから買うようにはしたいよね
0421クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 22:21:55.97ID:X1w9t4NM0
高い金出す客は文句言わないって本当かなあって思うよ
品質の差はないのに20倍値段違う人に頼んでみたら対応クソでブチ切れた時あるし
0423クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 22:44:58.36ID:wsiMPHbW0
そうこう言ってる間に最近依頼した人がまたtwitterで遊んでる…
絵柄がすげー好みだから7500円も払ったのに
こういう信用込みで高い金を払ってもらってると自覚しろよ
0425クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/16(土) 23:17:08.40ID:WGQBtIMR0
>>413
購入どころかDMも御免蒙ります
0426クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/17(日) 06:45:54.63ID:ovoZDkPF0
>>415
値段上げようと思えたわ、サンキューコジッキ
0429クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/17(日) 11:57:42.51ID:uVIVbv8o0
頼んでたデザイナーが一週間以上前から連絡が取れねえ
最後のメッセージが「下書きするから3日待って」って内容だったけど、
下書きどころかもう今日が納品日だわ
「今日が期日だが進捗はどうだ、
もし無理なら自分が今日作業しなきゃいけないから
無理なのか遅れるのかだけでも連絡くれ」って督促DM送ったけど、
10時間以上前に既読ついてんのに返事がない
マジで勘弁してくれよ…。

キャンセルリクエスト送ったけど、これって評価に反映されないの?
こういう受けるだけ受けて放置の
悪質な出品者を弾けないシステムってあまりに購入者側に不利じゃない?
0431クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/17(日) 13:37:25.89ID:vBwWpuTX0
>>430
>>429だが下書きがなんなのかは知らんわ本人が言ってた事だからな
本のデザインとロゴ頼んでたんだがそのロゴの下書きっつってた
多分ラフのことで合ってると思う
0432クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/17(日) 13:48:18.33ID:y0aQtMmW0
そんな時はこういう悪質な出品者がいますって運営に問い合わせるといいよ
運営が悪質だと判断した場合サービスが停止されることもある
0437クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/17(日) 14:26:34.93ID:bSJvHdRb0
それ手伝ったら共犯で実刑くらいますよねって依頼にぶちあたってからこっち
乞食ぐらい大したことねーなと思えてくるココナラマジック

もちろんその依頼は断った
0438クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/17(日) 14:54:25.38ID:x19uOfbY0
>>429
説明文の言葉遣い見たらだいたいどんなやつかわからん?
納期ブッチして失踪するようなやつはやっぱり言葉遣いもどこか変だったりするし
やり取りする前は普通だったの?
0439クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/17(日) 15:00:18.00ID:vBwWpuTX0
>>438
説明文や最初のやり取りはごくごく普通だった
むしろ丁寧な印象を受けてたし、評価も「聞き取りを積極的に行ってくれる丁寧な人」って感じ
だから三日経った後も「まあ少しくらいは遅れてもいいかな」と思って待ってたんだ
まさかこんな不誠実な奴だったとは…
0440クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/17(日) 15:05:57.15ID:vBwWpuTX0
>>432
奴がやる予定だった作業が終わったらそうするわサンクス

>>433
別に隠す理由ないし教えるよ
同人とかのデザイン担当してるbm_graphicってやつ
緑地に竹って書いてあるアイコン
評価はいいけど気をつけろよ
ちなみに未だに相手から連絡はない
マジでふざけてんだろ
0442クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/17(日) 15:23:00.35ID:eJy90D/b0
>>440
12月1日の評価でもなんかやらかしてる風なこと書かれてるが気にならなかった?
0443クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/17(日) 15:34:28.61ID:vBwWpuTX0
>>442
俺が見たときはなかったよ
というか頼んだ後の評価見てる余裕ないわ
もっと早く評価ついてれば他のに頼んだのに奴に費やした時間返してほしい
0444クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/17(日) 15:40:42.13ID:OYSTfk0Q0
>>429
納期厳守な案件をココナラで依頼したのが失敗だったね…

書き込みを読むと
仲介的な立場で下請けを探して依頼したんだろうけど、
ココナラでそういうのはリスクが大きすぎると思う
なぜなら制作側は
「最悪、キャンセルになるだけ」だから

いくらで依頼したかは分からないけど、
安価設定かつ3割運営に取られるって事を考えると、
何か楽しい出来事や効率よく稼げる別件が発生したら
平気で後回しにされる場所…と考えておいた方がよろしいかと
0447クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/17(日) 15:47:13.80ID:vBwWpuTX0
>>445
流石に500円じゃないwww

事前に「17日までだが大丈夫か?」とDMで確認し、
「大丈夫ですまずは入金してください」と返事があったから頼んだんだよ…
二週間ありゃ他の人に頼めたのになぁー
0449クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/17(日) 15:51:51.19ID:z2vNaUte0
>>447
2500円の方か
どっちにしろ値段が値段だからリスク覚悟するレベル
17日までで大丈夫かって言って大丈夫って言われてるなら今日の23時59分まで待たないといけないぞw
0450クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/17(日) 15:51:56.82ID:vBwWpuTX0
別に17日を過ぎてもいいんだよ、
こんな事もあるかとちょっと早めの納期伝えてたから、
遅くなるなら遅くなるってそれだけ伝えてくれれば対処はできたんだが…

長々止まってすまん
もう消えるわ
お前らも気をつけろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況