X



【スキルの】ココナラ9【フリーマーケット】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0896クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/06(火) 09:50:38.58ID:YlWovjfR0
4. 手数料率の減額

   ・今後、定価5万円以上の出品サービスは手数料率を減額させていただきます。
   (こちらはPRO認定サービスに限らず、ココナラ全サービスでの変更として準備を進めております)

定価5万円以上の出品サービス
定価5万円以上の出品サービス
定価5万円以上の出品サービス

500円が売りじゃないんかいwww
0897クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/06(火) 11:50:33.40ID:OY3L8MjG0
実力ある人達に宣伝としてのみ使われてる現状をなんとかしたかったのかもね…
50000円稼いでもその内の15000円を手数料で取られるようじゃ、ココナラで引き受けようとは思わないものなー
0898クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/06(火) 13:05:30.10ID:s9kot5pm0
そもそもコンスタントにウン万も一回の受注で稼げる人はもうココナラ辞めて自分のSNS内だけで活動していても仕事が来る気もするけどな
というかココナラって商業よりも個人利用のイメージの方が強いけど一回5万もする商品を買う人ってそんなにいるのか?
0899クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/06(火) 14:34:46.99ID:kYSA79HV0
ココナラ「手数料下げる気はない」
0901クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/06(火) 21:29:23.11ID:1RXMoog30
5万以上のサービスが成立する率を上げたいんだろうね

自分が購入側で予算5万円以上出せるのなら、
ココナラじゃないもっと信頼出来そうなところに依頼したいと思うもの

購入側は5万円分の仕事を期待しても、
制作側にとっては35000円分の仕事って認識もやっぱりあるだろうし、
「プロ認定」とか「5万のサービスだけ手数料減額」とかでその辺を打開したいんじゃなかろうか
0904クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/07(水) 10:34:05.26ID:tl53vTjw0
>>896
合計金額じゃないの?
信じられないwww

Webで仕事取れば50000丸々儲けなのにwww
ココナラなんかで実績作っても飼われるだけwww
評価とかされちゃって神経すり減らしwww
手数料ですり減らしwww
パクられてすり減らしwww
順位付けされてすり減らしwww

騙されたと思って出品お試し無料でwebに誘導だけしてみろwww
腐るほど集客できてココナラに勝手に宣伝してもらえるwww
メアド量産で何度でも出品出し放題www
消されたらまた出せばいいだけwww
URL貼る時は短縮URLで禁止ワードにならないようにしとけwww
ココナラ運営のバカにはタダ働きさせて宣伝だけやらせとけばいいwww

ランサーズで実績作れば一生ものだが、ココナラのproてwww
30000のお仕事して手元にいくら残るか知ってるか?税入れて8000円もココナラに取られるんだぞwww
それでDQNに★1とかつけられてwww
かぁぁたまんねえぇwww

売る方もココナラだけ高く出しとるよなwww
他で30000なのにココナラで40000だもんなwww
出品者の名前でググれば安い所見つかるぜ〜www

お前らログインしてる時とログインした後で表示されない商品あんの知ってる?www
情報操作www
上客がどんどん逃げるからproてwww
だっせ〜ここならぷろwww
売上金額なら皆がんばるのになwww
50000てwww

LINEかアメーバがスキルマーケット開いたら全員で乗り換えよう(о´∀`о)
ココナラの出品者満足度最下位だろwww
0905クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/07(水) 14:03:46.14ID:JMSe1coX0
50000円は笑っちゃったなあ。
5000円、いや500円じゃなくて?どのくらい下げるとも載ってないよね。
0906クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/07(水) 14:29:52.87ID:ChZWR6Ou0
SUKIMAに乗り換えたけどなんら問題なかったが少し使いづらいのが難点
オプションがあると購入者ごとに専用ページつくらないといけないしね
でも搾取されるよりまし 
SUKIMA手数料15%   

ココナラ手数料25%+税率2%=27% 
出品者なめとんのか!
0907クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/07(水) 16:59:20.61ID:9xCjrKsw0
安く依頼できるからココナラを利用するんであって、5万も出すなら会社に依頼するわ普通に
毎月合計5万以上稼ぐ人の手数料を下げろよw
0909クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/07(水) 18:08:14.06ID:EyV/Z6FN0
もっと手数料安くていいサービスがあればそっちに移るんだけどね
ココナラ的なサービスやってるとこって今何社くらいあるんだろ?もっと競合増えてくれないかな
0910クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/07(水) 18:51:10.94ID:ChZWR6Ou0
ココナラは手数料下げるばかりか上げるばかりだもんな
なんどか手数料下げてくれと意見送ったが暖簾に腕押し
正直イラスト関連はやってられんと思う
0912クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/07(水) 21:46:28.10ID:NCh3OSbw0
手数料考えて値段設定するか、作業時間減らせばいいじゃん。
まあ値段設定はライバルとの兼ね合いもあるか。

俺は時間単価5000円で維持してる
0913クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/07(水) 22:39:01.02ID:c9B03gch0
電話サービスなんて60%手数料だって知ってた?

50000円で商品売って、15000円は自分で広告出した方が将来性あるって知ってた?

PROの人に嫉妬して、★3つの評価をそれっぽくする馬鹿なライバルが量産されたらどうする?

納品されたらこう言われた事がある。
★1とキャンセルを選べって。
タダ働きで2日、死ぬかと思った。
0916クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/08(木) 00:44:54.60ID:Pwtud/PV0
>>914
★は1でも、評価文章は丁寧だから、削除はできないと言われた。
ココナラの運営は出品者を飼っている。守ってくれない。規約違反者でも野放し。そう悟ったさ。

>>915
もしかしたらこの人かもしれないけど、見えない所で心を痛めてる出品者は大勢いるさ。いつかココナラから逃げたいと思ったまま今だけ頑張ってる。ココナラには客がいるから仕方ない。そこは認めるさ。
0917クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/08(木) 00:50:59.82ID:Pwtud/PV0
★1をつけた人が、次の日に別の新規アカウントで商品を買ってきた。

文章の言葉遣いで同一人物を確信したさ。

怖くてキャンセルした。次の日に不当なキャンセルで出品停止さ。

ビジネスじゃない。ココナラはままごとだ。出品者にとって牢獄だ。新規アカウントに売ってたら★1の連続でどうせ売れない。進んでも地獄、戻っても地獄。守ってくれよ運営。
0918クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/08(木) 01:03:51.43ID:qifVnGDD0
サービスの販売なんて限界があるわな
0920クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/08(木) 07:15:26.48ID:uMX57Nb+0
913はキャンセルじゃなくて星1を選んだってことか
だったらタダ働きじゃないね
恐喝された時点で運営に報告すればお金は入るし不当な評価もつけられなかったと思うな
0922クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/09(金) 01:46:52.22ID:MjTK7Jam0
>>921
個人のスキルが売りだったのに、プロの仲介業になるココナラ。プロだけには手数料を引く始末。プロならランサーズ行くよなwww
ここならぷろwww
0923クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/09(金) 03:46:53.34ID:FpGfOGm90
別に追い出してるとは思わんけど、ココナラもビジネスだからねえ

A.依頼者→ココナラ→出品者
がココナラにとっての理想であって、
B依頼者→仲介業者→ココナラ→出品者
だと取れる手数料は減るし、
C依頼者→出品者
だと一円も入らなくて美味しくない

だからBやCを減らすべく手は打ってくるわな
0924クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/09(金) 03:53:32.99ID:DEPOPtDc0
500円を売りにしてたサービスが5万円とか言い出した
あっちもこっちもってやってると収集つかなくなると思うんだけど
それとももう500円の人たちはさよならってこと?
0925クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/09(金) 05:56:12.72ID:FpGfOGm90
別に500円で出したい人は出せばいいだけ
これまでだって20万までの制作サービスを出せたし、手数料以外で何が変わるもんでもないでしょ
「プロ」はいわゆる「お墨付き」みたいなもんだろうしさ
0926クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/09(金) 11:04:51.48ID:cvXm4dyk0
テレビ番組やCMのおかげで新規は増えてるんだけど
逆にそういう人たちに見積もりの時
「手数料25%なので手取りで●円ほしいから●●円でお願いします(いやならいいよ)」
と正直に伝えると、手数料の高さにびっくりして
「そんなに手数料取られるんですか!!!じゃ直接取引しましょうよ」
って言ってくるのも比例して増えた
購入者だって安くやってもらえりゃそっちの方がいいんだから
そりゃ直接取引持ちかけるわ
どんなにがんばっても直接取引は防げないよ
0927クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/09(金) 11:41:14.36ID:e4jYhgVL0
今ココナラで受けてる以来を一度キャンセルしてもらって購入者のひとにはお手数だがワオミーかスキマあたりで再度受付してもらおうと思つている自分がいる
キャンセル理由は「手数料が高くココナラに愛想がついたので、手数料が15パーセント以下になったら
またこちらでサービスを再開したいと思いますのでよろしくお願いします。」と
0928クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/09(金) 11:49:24.19ID:cvXm4dyk0
自分は絵師()じゃないからランサーズやCW使ってるんだけど
ランサーズは商品+ランサーズ手数料+消費税でいくらって明確に出してるから
あらかじめ手数料(認定ランサーの場合は指名料もかかる)は想定内でオファーくるけど
ココナラはそもそも手数料がかかってるってことすら考えないド素人多めのため
スキルがある出品者は利用減ってくるよなぁ
0931クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/09(金) 17:39:28.07ID:W4Q3J11W0
ココナラは買う前にDMから、別でも出品しているか?と尋ねれば、誘導してくれて、割安で買わせてくれる。
10000円以上の物だと簡単に1000円引いてくれる。
そりゃそうだ。25%なんて暴利でいつまでも天下取れる方がおかしいだろ。
mixiの潰れ方と似ている。
0932クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/09(金) 18:05:44.48ID:FpGfOGm90
ココナラである程度の評価を得てる出品者は大抵自分のサイト持ってたり、SNSアドレスも公開してるものねえ

DMだと運営もチェックしてるから、
直接取引持ち掛けたいならサイトやSNS経由で連絡取った方が出品者には喜ばれると思う

同じ作業を頼むにも手数料を考えたら
その方がwin-winになりやすいってのはあるだろうし、
ココナラ運営もまさにその状況をなんとかしたいんだろう

かと言って、
今更サイトやSNSの表記を禁止したところで出品者に逃げられて本末顛倒…って事で、
プロを優遇する流れに持っていこうとしてるんじゃないかねえ
0934クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/09(金) 19:58:11.83ID:o4XBl00u0
>>933
ほんこれ。ココナラで2000円で買った情報が本人のブログでメルマガ特典で無料とかザラにあるぞ。

イラストなんてココナラ1枚4000円なのに、自前サイトならpaypalで2枚で5000円の出品者もおる。
占いも一緒。
ココナラは情弱ホイホイやでホンマ。

出品者も遊び半分だからプロとか騒いでる惨めなココナラは己の立ち位置をわかっちゃいねぇwww
プロの前に出品者をまともにする仕組み作れwww

鼻から馬鹿でも出品できるのやめろ。
マイナンバー必須にすりゃまともな出品者しか残らんわwww

求めてるのはプロじゃねぇからwww
0938クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/10(土) 12:06:51.46ID:XMoDVOyf0
リクエストボード、時々思い出したように提案を投げたりしてるんだけど、びっくりするほどアクションを貰えない
提案が遅すぎるのか、単に提案内容が悪いだけなのか…
みんな提案して購入して貰える確率ってどれくらいなんだろう
何か工夫が要るのかな
0940クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/10(土) 14:17:43.98ID:pMDO7WPM0
>>938
勝率8割くらい
ただし掲載されてから3時間以内で提案した場合
提案者を確認してから

自分がリクエストした時もだけど
よっぽどのスキルの差がない限り
提案が早い方が圧倒的に有利
0942クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/10(土) 20:53:43.48ID:yM3nUd9E0
リクエストボードと言えばこの間提案した後に依頼主からメッセージが来て詳細を伝えるからまずはラフをくれと遠回しに言われたんだけどコンペ形式ってダメじゃなかったっけ?
最近自分が見るジャンルに多いんだけど実は出品者側もそうやって交渉してる人って多いのかな
0945クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/10(土) 22:15:05.52ID:lz9nAb6L0
>>944
注目されるまでは我慢して評価を稼ぐってやり方もあるだろうけど、
実力あるなら労力に見合わない額まで下げない方がいいと自分は思う

理由は変なお客さんが無茶ぶりしてきて疲弊してしまうかもしれないから
どうしても価格を下げたいならサービスの内容を抑える…例えば絵なら線画までとかラフまでとか

安価で出して対価に納得出来ないまま作業するぐらいなら、
好きなものを好きに描いてSNSに投稿してる方が
結局、技術向上や財産になるんじゃないかねえ
0946クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/10(土) 22:42:37.66ID:OtJT8tjW0
>>946
基本的に描きたいもの無いからお題貰える程度の認識なんだよな
でも支払われない、バックレとかは流石にイラつきそう
今もギリ新着にいるけどこのまま行くと確実に数千の中に埋もれるわ
画力関係なしにその場所でウケる絵柄ウケない絵柄とかあるからそれに合致してない可能性もあるなぁ
自分の絵は上手く見えるもんだし自画自賛なだけだったとしたらそこで終了だし
もちろんSNSで営業っぽいこともしてるけどあんま露骨にやるといやらしいから、宣伝とかは正直やりにくい
0950クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/11(日) 00:16:06.33ID:nrVNe8hy0
それでも自分の実力に見合った結果ではないと思うならコンペに参加した方がいいんじゃね?それでもダメならその程度なんだろうし
まあココナラって中学生並の画力でも売れちゃう場所だからココナラで売れてるからって他で通用するとは限らないんだよな
0953クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/11(日) 09:06:19.18ID:IkcKeGzA0
極論、「上手い下手」ってのは、依頼者にしか決められないんだよ

デッサンが取れてようが、
丁寧に着色されてようが、
センスの良い配色であろうが、
依頼者の好みでなければそれは「下手」と認識される

なぜならほとんどの場合の依頼者にとっての
「上手いか下手か」は要素の良し悪しではなく、
「自分の好みか好みじゃないか」でしかないから

今の流行りのゲームやアニメっぽい着色やタッチであれば
デッサンめちゃくちゃでも購入されたりするし、
昭和感漂う絵柄だとデッサン完璧でも売れなかったりする
もちろん購入者の好み次第だから、その逆もありえる

バストアップでも売れるってのは難易度の問題じゃなく、
「バストアップの絵が欲しいから売れる」のであって、
アイコンなんかを求めてる層の需要に応えてるからだと思うよ
0954クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/11(日) 19:46:16.31ID:JC+cFTVK0
流行りの絵柄は他にも似たようなのがあるからとりあえずいい感じのが欲しいっていう層にウケて、価格帯でより安いのが来たら多少の画力の差は無視してみんなそっちに行く
ある程度の画力だけど独特の絵柄は売れにくい変わりに運良いと固定ファンが付いて多少高くても売れるようになる
流行りの絵でもなく下手さを独特という言葉でごまかしてるようなのは何しても売れない
ざっと見ての印象
0955クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/13(火) 12:28:48.74ID:Vqhkswo50
イラストは仕事で使うんでこっちが指定した通りに描けるかと人間性重視
3,000円〜の人を検索してオプション確認、ハガキ大で全身5,000円までなら出す
気に入ればおひねりフットワーク軽いからリピートで優先的に描いてもらえるようになる
0957クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/13(火) 12:48:33.47ID:SkfH5xU20
マグカップ作ろうと思って、
イラスト頼もうと探したけど、オタク絵ばっか。
まともな絵かきいないのか、需要がないのか。
0960クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/13(火) 13:45:19.21ID:Vqhkswo50
>>956
同人絵以外にもいくらでもいるからよく探しなよw
0962クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/13(火) 19:06:40.64ID:PlMO2bKA0
ココナラって30%近く手数料とられんのか。
ツィッターで直接行ける時代にすげーな。
0963クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/14(水) 00:36:04.54ID:MLTSgzfd0
前はリアルな人の絵は少し描いていて何度か買ってもらえてたけど、なんか楽しくないしデジタルのリアルな似顔絵なら画像でいいじゃんって思い始めたから同人絵にサービスを変えたわ
そしたら全く売れなくなったw
0965クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/14(水) 04:21:09.81ID:zVl5gwqH0
>>964
pixivで9割を締めてる感じの絵じゃないの?
あれは世界のトップを牽引してるのが日本勢だから、上のレベルと人口が多すぎて、
ココナラごときの底辺絵描きじゃ高額依頼は無理だし、依頼者も万札使う気で上位の仲介いく
0968クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/14(水) 09:51:44.58ID:VvtFpgOA0
需要に応えられる力があるのはビジネスの面でも趣味の面でも魅力的だ
とはいえ、レッドオーシャンだからココナラ含めあの系統で商売やるのは大変だろうねえ
0972クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/14(水) 20:13:23.41ID:Wn2Ehsdj0
自国の地下資源を切り売りしてやっと外貨手に入れてる国が多い中で、椅子に座った日本人がペンを動かすだけで
国内2兆円、海外から1兆円の外貨を稼ぐのにそれを一般からしたらゴミとか言っちゃうと教養のなさが伺える
0976クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/15(木) 01:30:34.47ID:O00fICYi0
需要があることは事実なのにそのコンテンツを一括りにゴミとか言える奴はクソだと思うけど>>972が言ってることはスケールでかすぎでちょっとよく分からない
0978クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/15(木) 13:06:15.71ID:qt4XeoNr0
以前、購入したいのですがすぐにキャラクターを作ってもらえますか?ってDMから来たんだけど、詳細を聞いて該当のサービスをご購入くださいって伝えるとそれ以降購入もせずに音信不通になった奴ってなんだったんだ?
無料で描かせようとしてたのか?
0983クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/15(木) 20:22:31.64ID:y4kVW7w50
>>982
さっき安価ミスってたのかすまん
最近出戻ってきたけど前まではそんな購入希望者に当たったことがなくて、最近になって立て続けに取引直前に無視してくるユーザーに当たったからどこかで晒されてて冷やかされてるのかと思ったわ
0984クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/15(木) 20:35:14.46ID:2SHrNAlg0
ビットコイン(BTCJPY)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/6963379.html
0985クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/15(木) 22:54:02.05ID:JHf3qZ750
プロ認定制度の案内メール来たけど結構失礼な内容でむかついた

文章は丁寧だけど要約すると、
今のサービスを消して五万にして出品し直せ
評価よりもラベル大事だろ?ん?

だいぶ失礼で悲しくなった
0986クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/15(木) 23:27:37.06ID:MMiIej8K0
既に5万円以上のサービスを出品しているか
新たに5万円以上のサービスを出品することがプロ認定の最低条件になっているからなぁ

それにしても今のサービス消して出品し直せってのはちと酷いな…
0987クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/15(木) 23:37:18.59ID:cZ92TD370
リクエストボードで
初心者なので何もわかりませんが5000円で将来的に30万稼げるサイトを作って下さいみたいなのがあって読んでるだけで腹立ったわ
ゴミすぎ
0989クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/16(金) 08:06:42.70ID:C/LQJPfs0
いつも忙しそうな出品者に
いつ頃なら繁忙期終わりますか頼んでいいですか?ってDMで聞いてたけど
年末年始の忙しさと金欠で頼まないでいるとその出品者が値上げしてて
頼める予算よりかなり値上がりしてしまったんで
(初期八千円予定が今の値段設定だと1万6千円に)
相手に尋ねてお手数をかけたのにそのまま消え去る事にしちゃってすいません
まさか値上がりしたんで頼む事できなくなりましたとか
予約してたわけでも依頼内容書いたわけでもないのに連絡するわけにもいかないからなぁ
そんな連絡したら逆に値上げしやがってとか逆恨みごとっぽいしなぁとここで謝ってみる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況