X



【イラスト】SKIMA(スキマ)2【デザイン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/19(月) 17:00:05.45ID:6rOanGND0
デザイン・イラストのオーダーメイドマーケットSKIMAについて語るスレ

・基本はsage進行
・晒し、相手を特定できる愚痴は禁止
・次スレは>>980が立てる。無理な場合は次の人に依頼

■公式
https://skima.jp

■前スレ
【イラスト】SKIMA(スキマ)【デザイン】
https://mevius.5ch.n...ffiliate/1467532013/
0350クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/12(火) 19:11:18.77ID:uWSyy/kL0
依頼してくれる客なんて居ないけど、リクエスト使えば何人かお客は来てくれた
枚単価5000円を切る予算の依頼には応募しない
理由は安い依頼は簡単な内容が多いから競争率が高すぎて応募するだけ無駄なのと
買い叩きすぎの客は相手にするには地雷だから
金額に比例するとは言わないけど、そこそこ値段出せる人の方が受け答えもしっかりしている人多いよ
0352クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/12(火) 23:25:08.07ID:uWSyy/kL0
リクエストの仕方とそれなりの値段だすとうまくいくよ
リクエストの内容が分かりにくいとか詳細は決定後に、ってぼかすと見通しがつかないから応募できない
後そもそも人を選びそうな内容だと来ない
そうゆう場合は最初からいい人探して頼む方がいい
安い値段じゃよほど仕事が欲しい人しか来ない
口開けて待ってるだけで来る人で済まそうとしてたらあんまり上手い人は来ない
割りと誰でもできそうな仕事でキッチリ詳細を分かりやすく書くと玉石混淆だけどいっぱい来るよ
0353クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/12(火) 23:40:56.78ID:I3DLnNZZ0
>>347
>>348
自分は依頼する側だけどキャラデザお願いするときは最低限の情報だけ教えてる
理由は恥ずかしいから
プロでもない素人が書いてる趣味の産物だからとても人には見せられない
絵描いてもらってるのは本当にただの趣味って割り切ってるわ
取引き中も相手には具体的に何に使うのかとか話題にも出さない(サイトに載せる許可は貰ってる)
描き手も別に知りたくないだろ?
0354クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/12(火) 23:59:21.57ID:1tHUSOB80
ゲームの立ち絵の依頼がきたことあるんだけど
渡された情報がキャラの外見的特長のみ&やけにあっさりめな内容だったから
モブの立ち絵だろうとあたりをつけて作成したんだ
後日そのゲームサイトを覗いてみたら
モブどころか中堅どころの悪役だったもんだからすごい驚いたことがある
せめてキャラの役割ぐらい記載してと思っちゃった
0355クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/13(水) 00:00:25.37ID:1NMC0a+m0
>>349
>>351
上手い人もいるけど、自分の求める絵柄ではないっていうのが結構ある
「〇〇系で描いて欲しいです」って書いてるのに該当しない絵柄で提案してくる人がいるんだが…
リクエスト内容、ちゃんと読んでる?
0359クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/17(日) 15:05:47.89ID:9HHnEy6T0
「予算は●円です」ってはっきり書いてるのにそれ以上の金額で提案してくる奴ってなんなの
予算に合わせたものを作ればいいだけだろ 協調性なさすぎ
どんだけ金欲しいんだよ
0360クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/17(日) 15:37:39.00ID:3TwkqKqs0
うちもリクエストに出しても
「大変興味を持ちました。
ひとまず○万円(限度額)とさせて頂きます。
詳しい金額はメッセージでやり取りさせて頂きます」
とかいう提案が来る
どういうことだ?もっと金払えってこと?
0361クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/17(日) 17:06:05.35ID:9HHnEy6T0
>>360
なんか見覚えがあるような…w
予算上げさせようとしてるっぽいね そうでなくても誤解されそうな文面だ

値段相応の絵が描けるほどの自信があるのはいいけど、もっと謙虚さというか、好感を持てるようなアピールをして欲しいな
これだけだとプライド高そうで絡みにくそうな人だとしか思えない
0362クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/17(日) 18:58:42.20ID:PKzvO2/b0
リクエストに乗ってきた人に要望伝えたら
「差分絵○枚ですと×枚数分です」とかふっかけてきたな
リクエスト文の中に「差分絵○枚で×000円です」と明記してたのに
0363クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/17(日) 19:46:29.68ID:82w+T6080
「絵は上手くてもTwitterを見るとアレな人だった」っていう話を前スレだかで見たが
ふっかけてくる奴ってそういう人なのかも
依頼者の意向ガン無視で取引きしようとするの
0364クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/17(日) 20:46:28.47ID:oBwMuzIh0
>>358
そっちだったか、ありがとう
トップがカテゴリ分けになってから
移動したんだっけ
0365クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/18(月) 19:13:32.00ID:TSJ43ML50
提案で名前「○○様」って所を書き替えただけのコピペ文送りつけてくる絵師はどんだけ上手かろうが無視してる
名前間違えてるしな
0368クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/21(木) 10:13:12.19ID:pw4UGOTC0
見積もりを出した後からサイズ変更されて大きくなった部分に別のイラスト描き足し希望されたり
バストアップ希望なのにバストアップ描いたら全身希望されたり(意味がわかってなかったのか?)してるんだけど、
見積もりだしてからでも後だし多すぎるので無理って断ってもいいもの?
正直最初の条件に戻ったとしてもリテイクとか後が怖くて受けたくない
0369クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/21(木) 12:12:43.15ID:VV8M5rSu0
>>368
見積もりの対応労力含めて割に合わなそうなら断って良いんじゃない
それかリテイクできる回数明記しておいて伝えてから引き受けてみればどうかな
0370クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/21(木) 14:38:20.97ID:5g55BNc90
>>368
その場合リテイクの回数を予め決めておくか、またはチップでその追加分の料金を貰うなど色々対応できるようにする。
自分も出品してるが出来るだけ要望に答えるようにするが4回まで
あとお客の立場になって物事を考えたほうがいい
ギャラリーのサンプルだけじゃ判断できないこともあるし
自分の依頼したものが一体どんな風なのかラフがあがってくるまで分からないし、
後から見て全身かいて欲しいと思うようにもなる事も念頭に入れておいたほうがいい
その分お金ももらえるからいいと思うが
0371クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/21(木) 15:34:28.64ID:pw4UGOTC0
ごめん
わすれてたけど描いてから全身希望される→(最初から書いてる)追加料金提示→別料金なんですか…じゃあいいです
みたいな不満げなやりとりされるんだよね
金額追加ならいいんだが
まだ支払いまでいってない段階だし追加料金は文句いうのに見積もりだすたびあっあとこれも〜っていう形で後だし多すぎるからしんどくなってきた
0373クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/21(木) 16:14:42.58ID:g1Tb+Cwo0
ちょっとの変更じゃなくそのレベルの後だしで料金変更でると不満げなのは腹立つな
バストアップから全身なんて料金上がるのがほとんどだし知らなかったとしても詳細に書いてたんだし読めよと
0374クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/21(木) 17:34:16.80ID:VV8M5rSu0
>>371
支払い前に着手してるのはまあ自己責任として
希望に沿えないようですんでって断るのが無難かもね
今後も続きそうなやり取りの時間想像すれば、好きなもの描いてサンプル増やした方が有意義だと思う
0375クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/22(金) 10:09:43.62ID:fpPsNeOT0
>>371
確かにやりとりだけでも時間取られるし
作業が進まないし止まるのもいやだね
どこまで要望に応えるか自分の中で線引きしておくといいよ
自分は最初はラフの修正無制限でやっていた時期もあったが
あまりに何回も細かく修正や要望いれてくると正直作業が進まないしやる気がなくなるよね
だから4回以降は料金を取るようにした。
今回の場合は支払い前だったら断ってもいいと思うよ
でも出来るだけ支払いを完了してから取引をするのをお勧めする。
ラフを描くのもタダじゃないしね
0376クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/22(金) 19:07:29.38ID:AtqEKxSJ0
この流れで聞きたい
自分も見積もり段階の依頼を断りたいんだが理由は相手があまりにも失礼だから
たとえば見積もりでこれがそんなに高いんですか?ならやめときますとか書いてることを質問されたから書いてる通りこうですと伝えたら読みはしたけど相談したんですがそれは悪いんですか?とか(フェイク)
説明したら引き下がるけど一個一個失礼な言葉つけてくる感じ

一度断ったら初心者なので何ができるのかわからない、無茶を言ってるなら教えてくれていいから引き受けてほしいと言われんだが無茶云々よりもお前の態度が気にくわない状態
初心者だろうが言葉の礼儀はもてるだろと
もう一度断りたいけどなんて言ったら納得するだろう
0377クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/22(金) 21:21:21.61ID:YFjXCNSL0
自分はそういう相手には
「申し訳ありませんが初心者の方を教育指導する作業はサービス対象外です」
と送りつける。タダで教えてもらえると思うなよ
0378クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/23(土) 14:27:38.81ID:YQI/o8lp0
>>368
だけど
断ったらそっちこそ後出しで情報追加してきたのに一方的に断られてショックです
サイズ変更すると労力が変わるっていってたけどそんなの書いてないしサイズは相談可能って書いてましたよねと切れられたわ
こっちが後出しするのは向こうが後出ししてくるからだしサイズ相談可能は当たり前に料金に応じて相談って意味で同じ料金でサイズあわせますじゃないんだけどな
いくらなんでもサイズが倍になって描き足しも出たら労力も料金も変わるのはいくら不馴れかつ無知でもわかってほしいわ
0379クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/23(土) 16:59:57.31ID:VZHJUt2f0
そんな面倒くさい依頼人がいるんだな
トラブル防止のためサイズ・形式・リテイク回数は最初の段階ではっきり決めといた方がいいね
自分は依頼する側だけどそんなことで揉めたことないわ
絵師さん皆ありがとう
0380クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/23(土) 18:25:19.21ID:AvdCBG3g0
>>379
それがサイズはB6ってはっきり言ってたんだよね
B6小説本の表紙で依頼サイズB6と言われたから表紙1だけで見積もりだし
てて、後から裏表紙はどんなデザインですか?っていわれて裏表紙まではデザインの仕事だからできないよといったら
もともと表紙裏表紙で横長原稿のつもりだったから(なら最初からB5で依頼してくれ)裏まで背景増やして一枚絵にしてくださいって流れで
じゃあ背景増えるしサイズも変わるし料金変わるよと言ったら上の後出し多いです!サイズが変わったら労力変わるなんて書いてないしサイズは相談可能って書いてましたよね?
って流れ

ここまで来ると描かないから分からないではなく日本語や一般常識の問題ではというか、小説かいてるなら200文字が400文字になったら労力変わると分からんのか
しかもアナログ(アナログの方がサイズ変更の影響受けるのは描かないと分からないだろうけど)
0381クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/23(土) 18:35:34.30ID:uANSgCFS0
まさしくザ・初心者ってタイプの依頼者だな
このタイプ相手にするときは
こっちが主体になってガンガン仕様とか決めちゃったほうが楽
0383クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/23(土) 20:00:24.56ID:0X+o0dPA0
初心者でもあるけど初心者云々の問題じゃないよなそういうの
そういうやつに限って初心者なので〜と言ってくるけどお前が失礼なのは初心者だからじゃねーだろと
丁寧な初心者からなら同じ内容でも受けてることあると思う
0385クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/24(日) 16:28:36.68ID:PSl3kbhY0
>>333の出品者あれから無断転載がコミッションにもギャラリーにも倍増してて軽くホラーだった
今は実力っぽいもの以外全部消えてる
他人の絵載せて自作発言する時点で論外だけどそんなに自信無いなら出品するなよ…
0386クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/25(月) 19:42:32.53ID:yDTuOcdf0
最初のメッセージの時点で画像添付できないの不便すぎん?
プロジェクトで採用後に資料送りますとか言ってる人はどうしてるの
0387クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/26(火) 06:39:36.28ID:okLGnZo70
既存のコミッションを新着に出す有料サービス使うか既存コミッションを消してしまって新しいコミッションとして出すか迷ってる
わざわざ有料サービス使うほど変わるんだろうか
0389クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:20.50ID:DJLLVgfr0
リクエストとか依頼時のメッセージで
なんでもかんでも通じる体で略語や通称でものを説明するのやめて欲しいわ
あと、文面が妙に馴れ馴れしいというか
10代、20代の人に多いのかね
0391クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/08(日) 02:47:37.56ID:AB3VTi870
納期過ぎてんのに関係ない配信とかやってる出品者にいい加減腹が立ってるんだけど、こういうのってキャンセルしますって言って通るのかな
0393クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/09(月) 02:45:12.59ID:yjgZEWT20
リクエスト出したはいいけど、リクエスト内容読んでないような人からの提案ばかりで
受けれる提案がないまま期限がきそうなんだけど、提案スルーしてこのまま終わってしまっても大丈夫でしょうか・・?
どれか一つ提案受けないといけないとかはないですよね?
0396クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/09(月) 11:54:07.97ID:FOINA+SE0
リクエスト一覧に一風変わったタイトルで書かれたものがあったから「お?」と思って見てみたら
今時こんな奴いるのかっていうぐらいの電波な文面で驚いた
提案者もそこそこいたが、よくあんなのと取引しようと思えるな…勇気あるな
トラブル起こさないように気を付けてね
0397クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/11(水) 12:35:18.37ID:8Of8NY4Y0
以前取引した事ある人からリクエストの提案で「はじめまして」って言われるのどう返していいか悩む
忘れられる事は別に構わないけど返しに困る
0398クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/11(水) 17:05:00.83ID:WXrWjETn0
>>397
とりあえずビジネスメールでよくある

○○様
お世話になります。○○です。
よろしくお願い致します。
とか?
0404クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/14(土) 00:13:25.85ID:0FHKWWGk0
パクラーの事を言ってるんなら意味がわかる

399みたいに肝心な情報を何故か出さない依頼者がいたら
リテイク発生しまくりだろうな
0405クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/15(日) 01:15:36.16ID:yGRd2AKv0
一枚数万円の料金で出品してる人いる?
この金額でちゃんと依頼くる?

一回限りの依頼で一枚を安価(五千もしない)で引き受けるのはまだいい
だけど一度依頼受けた後にもう一度同じ人から一枚あたりを同じ料金で絵を複数描いてという依頼が何回も来るようになった
一人だけならまだしもそれがリピーターに何人もいて流石にキツい
正直今まで数千円でやってきたのをいきなり数万円に引き上げるのは気が引ける
でもちゃんと数万円でも依頼きてこの状況抜け出せるなら思いきって上げようと思ってるんだけど、意見を聞きたい
0406クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/15(日) 06:21:20.83ID:Iems+eEi0
自分の相場から逸脱すると、気になるのはわかるけど
同じ相場でリピーターくるんだったら自信持っていくといい
著作権買取も含まれるんじゃなくだったら尚更高く買ってくれてるんだし。
0407クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/16(月) 10:21:53.10ID:t8jvC78Z0
こんなパターンありませんか?

R18可 イラスト描きます(^○^)
1000円〜2000円

安いな、ポチ

全身はオプションで一万になります。
0410クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/17(火) 13:17:31.72ID:EvkocSuQ0
>>405
それは依頼者側からしたら不満じゃね?サイズも描画範囲も書き込み具合も全く同じなら、値上げの理由をちゃんと伝えるべき。
そもそも1回限りは安価でOKなのに、リピートしたらキツイってどういう事?
それじゃあ最初から自分が納得する料金で受けるべき。
俺はリピーターだったら逆に割引適用してあげてるぐらいだよ。
0411クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/17(火) 15:02:39.92ID:SYEZ4Iyp0
>>410
既に受けてる依頼の条件変えるんでもなし値上げは自由だろ
売る側も買う側も不満があるならやめればいいだけの話
>>405も愚痴だか相談なんだかよくわからん
安価で複数描きたくないなら枚数制限かければいい
値上げしたいだけなら一回限りはまだいいとか一人だけならまだしも云々言ってんのがイミフ
0412クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/17(火) 15:28:31.87ID:T+UZht6k0
405だけど付いたレス見て決めた値上げすることにした

もともとはお小遣い稼ぎのつもりで依頼来たらいいなー程度での料金設定だった
でも労力+拘束時間と報酬が釣り合わない上にここ数ヵ月でどんどんいろんな所から依頼がきてこのままだと持たない
依頼減ってもいいから思いきって料金上げる
0415クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/20(金) 20:45:40.54ID:GuVdVWMc0
値段が高すぎませんか? 商品説明が分かりにくかったり短すぎたりしませんか? 商品内容に合ったサンプルは掲示してありますか?
0418クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 06:38:27.63ID:8jdM1WlQ0
検索されやすいように、クリエイター設定もしっかり入力してますか?
プロフィールが充実している(SNSやpixivで作品が観れる)方が
頼みやすくなります。
0421クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 01:51:43.83ID:oWrmJ4IS0
豪雨の影響なのか、取引中の絵師さんと1週間連絡がつかない…
無事なんだろうか
一応、ログインは出来てるみたいだから生きてはいるみたいだけど心配だ
0423クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 09:08:02.28ID:Cn3FX1g/0
ココナラもSKIMAもワオミーもそうなんだけど、
イラスト描きの人は大抵性格良くて低姿勢で、安価な上にトラブルなんて一度も起きたことないのに、
小説書きはなぜか上から目線で本当に物書きかよ?というか人と話したことあんの?ってレベルのメッセージ送ってきて、まともに取引成立しない上に単価だけクソ高いの何なんだろう。

納期を本人が予定してるより一ヶ月くらい多めに取っておいたら、
「自分の技量を舐められてる」「このくらい日数取らないと出来ないと思われてるのは私に対して失礼では?」とかほざいた上に、
その伸ばした納期ギリギリになってから結局、「やっぱり書けません」とか抜かされて、「納期の件でモチベーションが下がった。私は悪くない」の一辺倒
こんなのに似たケースが一人二人かと思えばもう三人目だぞ。得意としてるジャンルって描いてるものに何も付け加えずに依頼してるのにどういうことなんだよ。
草しか生えんわ
0424クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 09:13:38.93ID:Qa0Nz6Em0
絵はスキルが一目で現れて地雷避けしやすいけど、文字は日常生活の延長だからな…
サンプルも市販の小説からパクってる奴がちらほらいるし、見分けが付かない地雷多すぎ
ニートがラノベなら自分でも書けるはず!って思い込んでるのほんま勘弁してくれ
0427クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 13:50:24.70ID:6u/aFJPc0
イラストと一緒に漫画も描きますという人に
聞きたいのですが、
漫画はどういう依頼の仕方をすればいいのでしょう。
ネームも小説も書けないのですが。
0428クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 16:43:51.56ID:ThFTtAWY0
>>427
漫画のコミッションまだ作ってないけど、漫画の依頼も受け付けてる人です。
実際SKIMAで漫画を描いたことがあるので参考になれば。
あくまで自分の場合、なのでどれだけ参考になるかわ分からないのだけれど……

軽くコンテ(コマの形と棒人間だけ書いて、中はセリフだけ書いてる)切ったものや、
ページごとにセリフのみ書いてあるもの(ところどころで、オフィスのシーン、などの指定有)
 1ページ目:登場人物名「セリフほにゃらら」
       登場人物名「セリフうにゃなにゃ」
 2ページ目:オフィスのシーン、「セリフほにゃほにゃ」
ほんと、こんな感じのを受け取って、こちらでキャラのラフを出す→確認してもらう、ネームにして確認してもらう→下書き確認してもらう、
以降都度確認、全ページ分完成したら納品という流れで作成したことがあるよ。このときは画像資料系はゼロ。キャラ設定も、外見が少しあるだけ、ぐらいだったかな。
なんで、しっかりしたネームや小説が書けなくても自分の場合は問題ないです。
もちろん人によると思うし、ネームを作家側がする場合は料金プラス、という場合もあると思うのでそこらへんは確認してもらう感じで。
ネーム書けないし、ていうので不安なら気になる人とかに一度メッセージで文字のみセリフのみ指定での漫画作成が出来るか
確認してみるのが一番手っ取り早いかなと思う。
自分も漫画を他の人に依頼したことがないし、頻繁に依頼あるわけじゃないから、
他の漫画受けたことがある人の話も参考に聞きたいな

あんままとまってないな。長文すまん…
0429427
垢版 |
2018/07/22(日) 17:28:59.94ID:YsXbHvWD0
>>428さん
詳細な情報をありがとうございます。
今までイラストの依頼をしたことはあっても、漫画はありません。
まとまったお金が出来たら、
試しに数ページほど依頼してみようかと思ったのですが、
漫画のコミッションを読んでみると、
依頼者がネームを用意してくださいとか書いてある人がいて、
どうしようかと考えていたところです。
参考にさせていただきます。
0430クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 17:59:13.64ID:ThFTtAWY0
>>248さん
少しでも参考になっていれば嬉しい。

出品者側が、コミッション内でわざわざネームを用意してくれ、とあるのならやはり用意した方がいいかな、と思う。
ただどこまで細かいものを出せばいいのかはコミッション読んだだけじゃわからないと思うので、
どの程度のネームが必要なのかとかそういうものもメッセージで問い合わせてみたらいいかもしれないね。
漫画ってコミッションぱっと見てるとやっぱり単価がそこそこ高いし、何ページもってなったらそれなりの値段に
なってしまうから、不安なところはしっかりメッセージとかで事前に確認するといいと思うよ。
メッセージの対応の仕方によっても、安心して任せられるかどうかも変わってくると思うので。
いい出品者さんと会えるといいですね!
0431クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/23(月) 05:30:47.57ID:8v2TFNoL0
>>425
これ俺も思ってた。
しかもどいつもこいつも締め切り守らない。お前が言い出した締め切りだろうが。
まともな字書きには一度しか出会ったことがないんだが、どうなってんだよ
0432クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/23(月) 05:31:39.85ID:Ti+m7hul0
宣伝失礼します。

7月26日発売の
【3秒決断思考 やるか、すぐやるか。】

8月10日発売の
【明日も、こだわらない日にしよう お金と仕事と幸せを「最適化」するメンタルリセット】

是非予約注文を
よろしくお願い致します。

なぜ予約注文か?
稼ぐためには行動力とスピードが必要だからです。
最短最速でカリスマの思考をインストールしましょう。
0433クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/23(月) 19:25:17.23ID:Yb84nJyO0
>>431
絵でも文章でも締め切りを守らない人の心理状態が知りたいわ
自分が納得した値段で引き受けたわけで、無理やり押しつけられたわけじゃないでしょ?
それなのに自サイト更新したりtwitterでダラダラして何週間もオーバーとか何考えてんだか
0434クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/23(月) 23:15:10.67ID:7vcrmErh0
>>433
自分もそういう人に当たっちゃったことがある
それ以来プロフィールにtwitterのアカウント載せてる絵師は避けてるわ
全然連絡こないなとと思って見てみたら、依頼そっちのけでくっだらねえことばっか呟いてて腹立った
0436クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/24(火) 06:02:53.27ID:kIOmnMGp0
>>433
言い訳は決まって「忙しかったから」だしな。
Twitter見てないと思ってるんだろうか。
金もらって仕事として受けてる自覚がなさすぎる奴ばっかり
0440クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/24(火) 11:23:45.36ID:kIOmnMGp0
>>437
Twitterなんかで元気に遊んでる報告してるのに被災者の振りして締め切り守らないならそいつがクソだけど、そうでないならお前がクソ
0443クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/25(水) 00:28:21.08ID:UXKVRT6L0
「忙しい」とか言い訳してるやつ
なら依頼受けるなよ、客馬鹿にしてるの?商売してる自覚なさすぎだろ
趣味の延長線でやってるだけなら 辞めちまえ 遊びじゃないんだから
0444クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/25(水) 00:55:10.73ID:pRNTn1ih0
自動キャンセルの期日って動かせるんだっけ

先方にトラブルが重なったせいで納品が遅れてて(遅れている事自体は気にしていないんだが)、自動キャンセルの日を動かせないかなと思ってたり
0448クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/25(水) 02:00:39.35ID:pRNTn1ih0
そういえばもうひとつ、>>444とは別の人の話なんだが
以前ある人に描いてもらったキャラ絵を、別の人に依頼して描いてもらって、後者もしくは前者のどちらか片方のみをWeb創作の挿絵とかに使った場合、使われなかった方のクリエイターさんってやっぱり不快に思ったりするもんなんだろうか
それとも「たかが仕事絵だし」で割り切れるものなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況