>>95
コーダーやプログラマーって職人なのよ
HTMLなりCSS、C++を「間違いなく」書ければ良く、いわば時間給が似合う感じ

でも、ライターやデザイナーにはクラとの相性とか時流へのノリがあって
良し悪し、上手い下手、正確さ……とかのファクターを超えた違いがある
つなぎを「に」にするか「を」とするかで反響が違ったりするうえ
どっちが正解とも言い切れないので
「1文字5円ね」で契約しきれないんだわ

むしろ「反響の5%ね」という方が納得できる感じ
たぶんプログラマーにそういう概念はないでしょ?