X



Google AdSense 超初心者スレ18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/17(木) 22:34:38.67ID:6nsd3TcH0
当然ながらネット上の対策方法などは
どれだけググってもクソでしたw。

アイキャッチ画像が表示されない→表示の
チェックボックスがチェックされてないか確認

とか、バカにしてるのけw
0497クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/17(木) 22:34:48.85ID:kHpPAOdz0
WPで運用するなら、少なくとも仕組みは理解しないと
トラブル時に大変。定期的にバックアップもしないとね。
かっこよくするにはCSSの知識も要るし。
0499クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/17(木) 23:09:54.77ID:JCJeGJnl0
質問なんだけどPINって配送時事前に電話きたりします?
0501クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/17(木) 23:18:36.93ID:3QWdThhg0
>>496
まあ、その情報で助かってる人もいるだろうから仕方ないw

いざトラブって検索する時のことを考えて
テンプレはユーザー数が多いやつにしてる
0507クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/17(木) 23:37:51.23ID:0I8iCakw0
ウェブサイトが 4 月に AdSense で上げた成果を確認しましょう

↑ってメールが今日来たじゃん
そのメールに書いてある金額が全然違うんだけどどう?
ちょっと違うとかじゃないんだよ全然違う
0512クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 00:27:25.81ID:fP85OK5f0
3月のやつも収入が少ないな
0513クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 00:43:52.73ID:Nq0IvnBY0
BackWPupのプラグイン更新来てたからかけたら壊れたw
再度インストールもできなくなってしもたわ
最近エラーが多かったからヤバイ気はしてたんだが

もう別のプラグインに替えるわ
0521クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 09:41:26.37ID:8uP+Jw5s0
ムームードメインで何も考えずに69円の格安ドメインを取得したら更新料が3980円だと後で気づいた
全くの素人だったのでドメインの取得料と更新料が違うということも知らなかった
0524クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 09:50:57.82ID:8uP+Jw5s0
でもムームードメインのサイトを見ると69円の格安ドメインを猛プッシュ
購入画面では更新料について一切触れてない
完全に自分の落ち度とはいえ、ちょっとひどいと思ったわ
0529クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 10:39:18.21ID:8uP+Jw5s0
>>527
それに関してはおっしゃる通り
うかつすぎた

>>528
更新料が高いと判断するのと、1年間で4000円稼げるかどうかという問題は関係なくない?
今月の収益は350円だから年間では4000円ぐらい届くとは思うけどさ
0531クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 10:55:18.20ID:eRtY9SLS0
くっそー月10万円の壁が越えられない
0532クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 11:12:18.20ID:GP8A8QOZ0
>>507
同じく
ドル表示だけど確定額の4分の1くらいになってるから
単なるバグだと思う
0533クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 11:15:00.19ID:NekWdxHj0
>>531
そこがひとつの鬼門だよな
月数万はぶっちゃけマジで誰でもいくはずだけど10万オーバーはやはりそこそこのワードで上位に入る記事がそれなりにないとムズイ
0539クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 12:04:56.60ID:acUE2RTw0
BackWPupは勝手に自動でなんちゃらしてるみたいだから
めちゃくちゃGB食うわ
これはいらないと思う
0540クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 12:09:32.95ID:oTg2ogJR0
月数万は誰でも行く?
そうなんだ……
0542クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 12:19:23.84ID:nw4m5OHM0
WPで始めたんだけど設定とかデザインに気をとられて中々記事作成に進めないんだが、見た目とか気にせず記事をある程度書いた方が効率良い?
0545クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 12:50:04.41ID:31Q14UMJ0
オレができたことはきっとみんなできるだろ
できないってのは真剣味が足りないだけ真面目にやれよ
オレができないことはみんなもできないだろ
壁があるから仕方ねえよ
まあパワハラとかしちゃって指導者には向かないタイプかな
0548クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 13:13:21.87ID:fP85OK5f0
>>545
それ、情報商材屋、コンサル、サロンやってる奴みんなそうだろw
0549クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 13:15:18.41ID:jbEzunOJ0
デザインなんてそこらに転がってるのを拾ってりゃああいいんだよ
とりあえず適当に作って、適当に記事書いてまず審査通さないと時間かかる
0556クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 14:24:54.36ID:jbEzunOJ0
訴訟覚悟のリスキーな内容ならすぐにでも稼げるだろうな
当たり障りの無い内容なら稼げなくて当然
既に相当な数のブログがあるんだから
0560クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 14:33:15.23ID:NekWdxHj0
これでも少ないだろ
毎日なんて記事書く必要ない
記事数なんて100あれば普通にJKのバイト代くらいは稼げる
ある程度書いたら記事増やす前に今ある記事の対策したほうがいいぞ
0561クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 14:36:50.80ID:3w4xJ7jg0
PV少ない記事って消したほうがいい?
0562クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 14:45:49.59ID:NekWdxHj0
>>561
削除したほうがいいよ
半年たって1日数pv程度の記事なんて残しておく意味がない
もちろんその記事に使用してるキーワードに価値があるなら消さないよ、その記事を如何に上位表示させるかの対策を考える
0563クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 14:47:06.51ID:fP85OK5f0
100記事で5万円行くやつは少ないだろ
0565クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 14:49:15.81ID:fP85OK5f0
それは正論だけど
それ考えてると何も書けなくなるぞ
ちょっと前の俺がそれ
0566クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 14:51:36.60ID:3w4xJ7jg0
>>565
1日何PV以上の記事なら消さなくていいの?
0569クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 14:54:24.06ID:fP85OK5f0
>>566
伸びしろがない記事は削除
アクセス0でも将来性があるな残す
0572クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 15:10:45.98ID:gJsilMMr0
グーグルが言ってる削除すればプラスになる記事ってのはインデックスすらされない記事やペナルティ受けてる記事のことだぞ
PVがないだけの理由で記事を削除してもプラスにはならない
0577クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 15:20:32.26ID:NekWdxHj0
ここで色々書くとアフィブログのネタにされるから理由とかは書かない
少し前に5000円以下のスレでリンクユニット勧めたら何人もの奴にブログ記事のネタにされてて吹いたw
0579クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 15:24:02.30ID:k7X0B+U+0
一日数PVでもあるなら消すのはもったいない
そんな記事を1000個書けば、それだけで数千PVだぜ
確実に需要がないゴミ記事は本当にPVが0だから
0582クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 15:28:15.36ID:fP85OK5f0
>>577
リンクユニットってすぐにクリックされなくなる
だからこの流行はすぐに終わるよ
0583クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 15:34:01.02ID:k7X0B+U+0
>>580
同じようなスパム記事を量産してもムダ
ただ検索順位では負けてるというだけの記事も少なくない
そういった記事を捨てるのはもったいないってこと
0584クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 15:36:35.71ID:eFBSYHsv0
過去記事の削除するって
たしかに今の流行りだよな
とにかく長文記事を書きまくれって時代は終わった
それで稼げるほど甘くない
0585クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 15:37:49.81ID:b8rCRThJ0
今日なんかあった?
いつも1000円ちょいなのにいまの時点で3000円越えてる
明日になれば異常なクリックかどうか分かるだろうけど怖いわ
0587クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 15:44:24.50ID:b8rCRThJ0
うーん、やべえな
アボセンス食らったら終わるわ
でも広告連打ごときで3000円までいくもんかな
アナリティクス見ても記事がばずってるわけじゃなかたっし意味わかんねーわ
0592クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 17:05:16.00ID:fP85OK5f0
雑記ブログなら効果あるかもしれんが、特化ブログだと消さねえほうが良いな
0593クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 17:24:56.98ID:f6fYVG/00
>>567
家電を全部買って書いてるのですか?
0594クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/05/18(金) 17:28:39.68ID:fP85OK5f0
これ笑った

https://twitter.com/mimi200905211/status/997387637852798976
スポーツ速報ニュース
‏ @mimi200905211
*
スポーツ速報ニュースを投稿しました。
*
お願いいたします。
*
スポンサーリンクをクリックしてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況