X



【SOHO】WEBライターのスレpart7【単価安いよな…】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0181クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/27(水) 03:56:20.70ID:jgWxqeFt0
アイン・ランド、ニーチェ、マルクス・エンゲルス、マレー・ロスバード、カール・ポパー、
バックミンスター・フラー、アブラハム・マズロー、外山健太郎、ロバートキヨサキ、ガイカワサキ、副島隆彦、小室直樹、落合信彦、
佐藤優、マイケルEバーガー、フランシスフクヤマ、奥山真司、リンドンラルーシュらへん読めば政治・経済・ビジネスの事ならどんどん書けるようになる
0183クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/29(金) 11:29:16.79ID:VWTMg0p60
中身のある記事を書けるライターなら仕事にあぶれる心配はほぼない。
ジャンル選びさえ間違えなければ。
粗製乱造してドヤってたライターは退場を迫られている。
0185クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/03(水) 03:46:04.19ID:RHiisW0z0
今まではカスみたいなページでもとりあえず頻繁に更新しとけば割と上位に入ってたけど、それがあんまり反映されなくなったみたいよ
結局キーワードとか共起語とか参考文献とかしっかり意識してるページじゃないとダメそうっていう昔に戻った感じ?かな
意識してるのが中身があるというのかどうかは知らんけど
0189クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/14(日) 10:57:19.05ID:ZgG+apjL0
中川淳一郎@unkotaberuno 19時間 その他
ライター志望者に一応言っておくが、
クラウドソーシングの仕事をやっても多分ガッポガッポ稼ぎ、
有名なライターにはなれないと思う。エンジニアは別よ。
「こんなに稼いでいる人もいます!」と運営は言うかもしれないが、超例外だぞ。
文章絡みで本当に割の良い仕事はクラウドソーシングには出ないからな
0190クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/15(月) 22:49:52.50ID:Yw6eGCes0
クラウドソーシングには手数料にして100万円以上貢いできたが、
あんまし囲い込みみたいなのが無いのよな。
ちょぼちょぼ案件紹介してくれる以外にメリットがない。
ライターは下に見られてる感が半端なくて、途中でアホらしくなって卒業した。
まあでも超優良クライアントとつなげてくれたことには感謝してる。
0193クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/17(水) 23:05:46.47ID:EyRcNhST0
執筆スピードにもよるけど、今までの経験からすると稼げる感としては
0.5円……内職レベル
1円……アルバイトレベル
2円……新入社員レベル
3円……中堅社員レベル
5円……幹部社員レベル
くらいな印象。ちな1H1000文字前後しか掛けない遅筆。
紙の仕事では10円〜30円まであるけど、厳しすぎてかえって大変。
異論は認める。
0196クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/18(木) 22:03:41.19ID:FbrhtYSs0
ミカガミってほとんどが捨てライターで稀にいる専門知識を持ってる人だけほしいんだよね
0197クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/03(金) 11:57:02.07ID:t7FnUgYo0
いかがでしたかブログってウェブライターがかいてんの?
文字数稼ぎの役に立たない無駄にスクロールしないといけない記事おおすぎ
0198クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/03(金) 12:29:38.19ID:bYkTBU6F0
>>197
広義的にはウェブライターだけど、そういうのはクラウドソーシング系ライターが多いと思う
ここの人的には一緒にしてほしくないんじゃない?
0199クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/03(金) 12:32:51.83ID:gwiJUEN60
ブログじゃないけど、娯楽系情報サイトの執筆で最低1500文字って制約があるなー
参考情報がまだ未公開・情報自体100文字もない時もあるから適当な言葉で水増しするにも限界を感じる…
0200クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/03(金) 16:53:45.12ID:IqUh1Q6e0
>>197
せやで
ただ最終的に体裁を整えてるのは企業側
ライターが書いた内容をもとにマニュアルめいたもんで
「いかがでしたか?」など締めの言葉も統一化してる
0202クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/04(土) 02:32:25.99ID:KIt5spFT0
いかがでしたかは指定されたこともないし書いたこともないけど、指定されたらそうつくるよ
ちなみに導入は共感してください、っていう指定はよくあるね
こんなんうぜーだろ答え書いたほうがいいだろと思いながら書いてるけど、それが求められる文らしいよ
0206クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/04(土) 17:15:58.93ID:e4e7MPGQ0
一人称筆者NGうちもだわ
紙媒体も出してる側からするとありえない…はずだったんだけど、最近は紙媒体でもしょっちゅう見るようになった
個人的に一人称筆者は嫌いだから指定してくるクライアントとは仕事してない
0210クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/07(火) 13:21:43.50ID:rCHjmXsF0
散々言われてると思うから今更だったら申し訳ないんだけど
名もなきの記名記事を初めて読んだ
名もなきの言ってることは妄想って意見もあるけど
実際それなりのメディアで記名記事書いてるし、年収は妄想な可能性あるけど仕事はしてるわけだし一切妄想ってわけでもない
それよりクライアントの方が名もなきみたいな文章を高単価で買ってる理由の方が謎なんだがどういうことなんだ?
世のwebライターは軒並みあれ以下ってことなのか?
0211クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/07(火) 14:48:32.64ID:rQEM9wQR0
フリーライターってどこで求人してる?
それとも自分から売り込みにいかないとダメか?
在宅でのんびり好きな事だけ書いて金貰えるようなところないか?
0212クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/07(火) 14:52:57.80ID:eTddJC+g0
サイト運営者やSNSで有名人でもない限り、
企業側から声がかかることはまずないだろ
そもそも知られてないんだから

普通はクラウドソーシングで自分から応募するんじゃね?
クソみたいな仕事しかないけど
0214クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/07(火) 18:18:49.55ID:lzN9CXAA0
>>211
俺はクラウドソーシングが安めだから、応募者が募集かけるサイトで探してる
それ位検索できないなら情報収集能力を鍛えてからにしたほうがいい
0218クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/08(水) 13:17:08.03ID:kBD3CaC60
>>214
0221クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/14(火) 01:30:42.73ID:FxcGgMCx0
メルメクスとか言う糞会社はやめたほうがいいぞ。
四千文字以上の記事で1500円とかばっかだしライターなめとるわ
そも編集のМがマジで糞野郎で器小さいから無理だわ
マジ死んでくんねぇかな、あのゴミ
0224クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/15(水) 00:09:15.40ID:5x4WDgMP0
>>223
特定されると面倒だから詳しくは言えん
ただ社会常識が欠如しているとだけ言っておくわ
あんなライターを舐め腐ったところで書くなら、クラウドワークスやランサーズで仕事見つけたほうが百倍増し
0225クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/15(水) 09:52:50.18ID:6yaEvA110
今契約してる会社、平社員ライターが外部ライターに指示を出すんだけどメールが誤字脱字だらけ&文章が支離滅裂で困る
宛名間違いの時もあって迷惑だから早く担当変わってほしい…
0228クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/20(月) 19:52:47.79ID:N7Q2S22y0
詐欺臭いサロン
0230クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/05/21(火) 22:51:03.50ID:jJ7sYHQj0
>>221
メルメクス駄目なんか。ちょっと目をつけてたんだよね。情報ありがとう。
0233クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/02(日) 16:23:29.02ID:gmnuDqQE0
センターグローブから仕事もらっている人いないかな?
5月くらいから怪しかったけど仕事がないと言われて案件が全く来なくなって困ってる。
0234クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/02(日) 17:30:29.14ID:axx7Nn8q0
案件来なくなるとか怖いな…
そういうのって予兆とかあるんだろうか
0235クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/02(日) 19:35:57.69ID:v7k5L/B30
>>210
精神病をウリにしてるしクセの強い人だから、とっとこや吉見?と違ってファンが付くのはわかる気がするけど
正直記名記事はそこまで・・・という感じもする。
クライアントはなんで@10円も払うんだろうね。
そして彼女のnoteは課金してまで読む価値なさそうw
ツイッター見てると感情的に他のライターをヘイトしてて
年齢いってるのにイタいおばさんだなあと思う(旦那さんも含めて)。
0236クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/02(日) 19:51:03.45ID:v7k5L/B30
転載はしないけど名もなきがツイッターで
メンヘラハッピーホームのスイスイさんをディスってた。
「自分のほうが病状が重いのに!」
「メンヘラという言葉を使うな!」
という香ばしい言いがかりをつけてたけどBBAの嫉妬かな?それか病状が悪化してるのかな??
0237クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/04(火) 21:05:03.79ID:YjM+plES0
人の仕事にケチを付けるのは良くないのはわかっているけど
名もなきライターの文章をはじめて読んで、これで報酬もらえるのかと思った。
ただの気持ち悪いポエムじゃないかあれ…
0238クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/05(水) 00:42:11.71ID:byIypYgF0
マガジンも段々ポエムになってきた。
昔はもう少し面白かったんだけどなあ。
あとガンガン書いてたテクニックも出し惜しみし始めたぞ。
ちょうど某氏のサロンができた辺りから。
0242クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/18(火) 16:05:11.20ID:dS2P2pLi0
こないだ、ねとらぼがライター募集してたけどどうなんだろ?
採用テストがかなり厳しくて受からないって聞いたけど。ギャラがそんなにいいのかなぁ
0244クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/19(水) 20:02:14.96ID:X/WgJMR60
株式会社シナジアの仕事を受けたんだが単価0.4円でクオリティもそこまで
求めていないとあったのにガチのクオリティを求めてきた。
ここはダメだ、金にならんとかよりも案件内容に嘘書かれたらたまらん。
0246クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/20(木) 21:15:41.58ID:Gnx2Lszv0
>>244
そこ登録だけして仕事は受けてないけど
誰でも採用してるみたいだから初心者向きなのかと思ってた

今でもちょくちょくメールくるけど案件ごとに細かい仕様があって
引き受けたい人はメール返信みたいなシステムがめんどそう
0247クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/23(日) 16:47:06.68ID:pJohQWLD0
>>233
今更だが、そこから毎月もらってたけどあの事件あたりから止まったよー
@sohoで安い単価で募集してたからそういうことかと思って次探し始めた
0249クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/02(火) 15:20:51.62ID:xFVL7HxK0
で、おまえら結局どこならいいんだよ

>>246
>引き受けたい人はメール返信みたいなシステムがめんどそう

どういうシステムなら面倒じゃないんだ?
電話でやり取りする方が面倒だと思うけど
0251クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/04(木) 20:02:36.61ID:s4PL82oI0
>>247
ありがとう。事件は知らないのだけど状況がわかっただけでも助かります。
0252クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/08(月) 19:05:42.93ID:86tUYKNA0
シナジアの案件、結局修正費用取られて3割程度しか報酬もらえなかったよ…
俺ライター始める前はその記事内容の仕事やってたから経験者だってのに
ネットに情報がないからってまあ蹴られまくった。
前は対応も案件もよかったんだけどもうダメだここ。単価も安いしやらないほうがいいよ。
0255クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/09(火) 11:41:16.76ID:pNx8LmO70
>>254
修正部分を別のライターがやったから、その分の金を払えって事。
俺は8年やってるけど初めてだったよ。

多分だけど抱えているライターは少ないんじゃないかな。
こういう事をするとランサーズとかには募集出せないだろうし。
さっきHP見たら変わってて格安を売りにしていたから、まあそういう事なんだろうね。
0256クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/11(木) 02:24:25.02ID:xjLMD+p60
頼りにならない男ってテーマの記事書けって言うから書いたら
自分に当てはまったらしく、すっげー絡んできた
だから頼りにならないんだよ!
0258クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/11(木) 09:55:40.29ID:Fwz03Vkc0
>>252
くわしい状況がわかりませんが
「当初に決めた金額を減額する」「修正にかかった費用をライターに負担させる」という行為は
下請法に違反しているのではありませんか?

公正取引委員会に申告、相談できます
フリーライターからのチクリで改善されたケースもあるので次の人のためにも
https://www.jftc.go.jp/shitauke/index.html
0267クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/12(金) 06:26:51.86ID:1UJBUuo/0
>>266
ジャップってJAPanを略しただけだから別に蔑称でも何でもないよ
0272クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/12(金) 23:34:32.93ID:tUGytnaj0
でも面白い記事を書けるからって食えるわけじゃないのが辛いところ。
結局個人でやるならトレンドを取ってSEO入れないといけないから面白みがなくなるのよなあ。

>>258
ありがとう、一応報告してみるよ。
1件じゃ変わらないかもしれないが、多分他のライターも被害受けてそうだからね
0278クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/15(月) 08:14:25.06ID:IjoubYer0
ミカガミの会社の情報見て気になったんですけど、取引銀行がみずほしかないのはなぜでしょうね。
関係ないかもですが、けもフレ2で話題になったAGNという会社も同様だったので、変な噂が多いですし気になります。
信用情報に問題があるのではないか?と疑います。特にみずほは信頼できないですし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況