>>901
そうここが重要。
世間の企業も同じような事をしている。
でもアフィリエイターのやっている事とは全然違う。

世間の企業は法律を「ギリギリ」のラインで守ってる。
いくら台本通りのインフォマーシャルだって、
出演者は皆実際に商品を口にしたり使ってたりする。
その上でテロップて「個人の感想です」って小さくても出してる。

悪質なアフィリエイターがやってるのは他人の感想のコピペ。
実体験じゃない。この時点でアウト。
実際に体験してない事を体験している様にみせかけてる。
そしてここからが一番重要。それによって「利益」を得ている。
つまり利益を得るために嘘をついている。
商品を売る相手を騙してる。

あなたが広告主だったら、お客だったら、
そういうアフィリエイターの販売手法に納得できるかい?
実際にあなたがそういうサイト見て商品買って、
サイトで謳ってた性能が全く無かったら腹立たないか?
その時にクレームや怒りの矛先は何処に行くかわかるよね。
みんな広告主にクレームが行く。
もう客も広告主もそういうアフィリエイターに嫌気が差してんだよ。

ただね、実際に使った商品を紹介するのは悪い事じゃない。
レビューサイトっていってアフィリエイト本来の王道のやり方だ。
それでも表現方法に薬機法でいろいろ制限があったり、
景品表示法とかその他いろいろな法律を守らなきゃいけないけど、
そうやって自分が実際に体験して良かった物を紹介するのが本来のやり方。

どうせやるならそういうサイト真似なよ。