X



【スキルの】ココナラ12【フリーマーケット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/06(木) 14:06:46.07ID:71W45S7N0
DMで打診してるなら、内容や文面的からお客にしたくないって思われたんじゃないかね
自分の場合は断る場合でも全部翌日までには返事出すけど、大体の人が見て嫌だなっておもったら返事すらしてないと思うわ
0751クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/06(木) 14:16:27.69ID:gtj8SCMa0
>>750
今まで数十回依頼してるけどいつも円満だし評価文章も悪いのひとつもない
ビジネス文章で丁寧にお願いしたからまあ依頼内容が嫌いなジャンルやキャラだったんだろうな
0752クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/06(木) 14:16:49.87ID:vo9j14Fi0
販売実績600以上お気に入り数1500以上の某ねこが本当に憎い
数時間程度しかかけていないてきとうな絵でどうして購入者は満足できるわけ?あれぐらいのレベルなら自分で描け。
どこがいいの?丁寧な対応?そんなの当たり前だろ
不相応な評価の高さ、顧客の一点集中、憎い憎い憎い憎い憎い

完全にひがみだよ、みっともない。
でも憎まずにいられない。

本当はうらやましい
0755クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/06(木) 14:29:39.03ID:eRzev0HI0
DMの送信押し忘れて送ったつもりになってること結構ありますよ自分は
0757クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/06(木) 14:38:34.51ID:71W45S7N0
>>751
ジャンルやキャラってことはイラスト系かー
ココナラのイラストって結構趣味とか、軽いアルバイト感覚でやってる人多いから
ハズレにあたっちゃったのかもしれないね、まあ他の人がいうように災害に関係してる人かもしれないししゃーない
0758クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/06(木) 15:01:54.95ID:eBVdihKk0
>>752
そりゃ、運営に気に入られて毎回ランキングに入ってるし、オススメトップも飾ってるから、集客率も違うでしょ。
そこまで下手だとも思わないけど…

それよりも有名漫画や有名アニメそっくりの絵柄であなたを書きますとかよく見るけど、あれっていろんな意味で大丈夫なの?
面白い取り組みだと思うけど、中には思いっきり原作のトレースしてる人もいるし笑
0759クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/06(木) 15:33:04.24ID:C9hYZGkn0
ポ●テピピック風アイコン描きます!とかな
原作絵そっくりそのままトレースしたサンプルが掲載されていて苦笑した記憶がある
0760クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/06(木) 16:17:32.95ID:vo9j14Fi0
自分だってそんなに上手いわけじゃないけど、他の出品者でトレースではなく丁寧に丁寧に時間をかけて仕上げて、こだわりを持ってがんばってる人がたくさんいる
なのにその人達がちゃんと評価されない、努力に見合う対価を得てない
某ねこも努力してこの評価を得たとは思う
でもクオリティーをみれば1枚500円程度が妥当な金額だと思う。
線はぶれぶれ、塗りも雑。
他の2000円出品と比べてみるといいよ。
0762クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/06(木) 18:02:13.88ID:Wiai7Dlg0
それを下手と取るか味と取るかは客次第だからな
ラフの方がうまく描けたと感じるように、見る人の補正の余地を残した絵を狙って描いてるのだとしたらその人は凄い
どうだか知らんけどな
てかこだわり持って丁寧に時間かけて描いてるのにたった2000円で出品してる方がおかしいんだよ
そんだけの破格で売れないのは単純に需要が無いってだけだと思う
0763クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/06(木) 19:04:16.76ID:eRzev0HI0
>>760
どんだけ頑張っただの努力しただのは客にはひとつも関係ねぇ
0764クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/06(木) 19:14:40.34ID:wJ5Uaqc80
良いサービスを提供していても
誰からも気付いて貰えないんじゃ存在してないのと変わらないからなあ
自分を売り込む能力や宣伝力を持った出品者に人が集まるのは仕方ない

加えて、ココナラの場合は過程より値段と結果しか考えてないお客さんも多い
権利面で問題にならないように努力するのは当然必要だが、そこを評価しようっていうお客さんはあまりいないんだよね
だから善し悪しは別として、
時々ここでも話題になるロゴマーク制作みたいに割り切ってる出品者ほど儲かるんだろうな
0765クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/06(木) 19:29:29.03ID:8YkbES5x0
>>752
完全な僻みでワロタw
0766クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/06(木) 21:31:05.27ID:hwEVEuuH0
そうか、2000円のイラストをラフや修正、打ち合わせ込みで二時間で仕上げても時給730円なんか
0768クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/06(木) 23:59:01.47ID:iv7HVc9a0
そんなに人気になりたいなら評価集めとしてしばらく500円でやればいいんじゃね?ある程度描けるなら売れるだろ
みんなそこから徐々に金額上げてるのだと思うが
まあ今のココナラの民度で500円なんて自分でやると考えたら絶対に嫌だけどなw
0769クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/07(金) 03:59:46.07ID:6HNdxH1n0
昔のココナラだったらそれで評価稼ぎ出来たけど今はな…
ろくでもない地雷が集まってきてイチャモンじみた評価つけられる未来しか見えない
0770クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/07(金) 08:18:11.61ID:Pz0Pjb3U0
今のココナラって赤字転落した時のマクドナルドみたいだよね
DQN呼び込んでコーヒー一杯で長居させた結果グダグタになって赤字化した
0774クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/08(土) 01:35:57.04ID:f0yF1pGB0
母が病気で、介護をします。
在宅でココナラを利用して、生活費5万円を何とか作らなくてはいけません。

目標設定を、1万円の商品5個売る事にしました。
先輩の皆さんこれから色々教えてください。

母が弱る姿を見るのは辛いので、仕事も頑張っている姿を見せたいです。
0775クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/08(土) 01:51:11.81ID:eCkTrSrL0
カテゴリーによるけど、実績と評価のない人が1万円の商品を売るのは難しいと思うよ
あと販売手数料で27%もっていかれるから1万円を5件売っても手元にくるのは3万5千円ぐらいにしかならない
なにか今人気の出品者を押し抜いてランキングにあがるぐらいの魅力的な出品ならワンチャンあるかな
0776クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/08(土) 03:33:21.46ID:6bWlDVQ80
>>774
それだと手取りは、36500円しかなりません。

そこから税金の所得税と住民税を引くので、手取りを考えるならもっともっと少なくなります。

ココナラは手数料が高く、出品者満足度ではネットを見てもわかるように最低な企業体質です。

高評価と手数料の為に人生を磨り減らすかもしれません。
ココナラは精神衛生上よくありません。

それよりも親御さんとの時間を大切になさって下さい。

私も今年でココナラをやめます。
ココナラ4年目の私より。
0778クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/08(土) 05:30:33.74ID:KdE2YJdl0
ココナラのクーポン10000円当たって
10000+ドコモ決済100円で支払いしようとしたらドコモ決済前にスマホフリーズ→クーポン勝手に使用済みになってるけどこれ戻ってくる?

よくある質問に書いてある、
サービスの購入(ご注文)金額に対し、利用されるクーポンが金額に満たない場合、該当クーポンは無効となり差額分の再発行や返還は行うことができません。

ってのが気になる。
10100円って事だから戻ってこないのかな?
泡銭のようなものとはいえ値段が値段だからキツい。
0780クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/08(土) 07:36:56.14ID:2KoJ0XkS0
>>778
クーポンと他決済方法(キャリア決済)と併用してお支払いを行った際に、誤入力によるエラーや操作を途中で終了した場合、
「クーポン」は一時的に使用済となり、返還まで最大2日間お時間をいただいております。あらかじめご了承ください。

ヘルプにはこうも書いてあるし2〜3日待ってみたらいいんじゃないか
0781クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/08(土) 12:19:07.41ID:iNUBLSwE0
>>743
1万以上はせめて5000円刻み欲しいな
セール価格とかやってたけど、ちょい上げができないのつらい
0782クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/08(土) 13:33:03.20ID:oErDj1Bs0
プロフィールにBASEショップをリンクしていたんだけど、今日見たら勝手に削除されてた
BASEの方はココナラで提供しているサービスと内容、家格ともに同じものを売ってたんだけど、勝手に運営が削除するってことあるの⁈
0785クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/08(土) 18:13:11.44ID:XG6z0ZCT0
提供したサービスを何回も購入しておきながら、ボロクソにdisられた購入者とやり取りを済ませて正式な回答したんたけど、このままブロしてもいいもんかな
0788クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/08(土) 21:52:25.26ID:GSmI54Av0
ネットショップの宣伝も兼ねたTwitterとかのリンクはどうなんだろ
何の役にも立たない癖にそんなんばっか隈無くチェックしてんの引くわ
0789クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/08(土) 22:25:44.86ID:oErDj1Bs0
普段評価コメントつけてない人でもオカしな奴の低評価には正当なコメントつけてる人いるよね
こっちはちゃんとやりましたが?をやんわりと書いてる
もしキチガイ評価つけてきたらコメントつけたらいいよ
まともな人はそれみたら購入者がおかしいって判断するから
0792クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/08(土) 23:23:58.16ID:B5kfXJRH0
>>790
俺はショップもSNSもやってないから別に良いのだが、リンク先に少しでも他に金を落とす要素があれば全部削除なんかなと思っただけ
そこまでチェックしてんのかなと
0793クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/09(日) 07:20:54.68ID:T3MQuLpr0
厳しいに決まってるだろ
場所・システムを提供し人を集めるのがココナラの商売であって
手数料高いだの他サイト誘導禁止に不満とか古事記すぎなんだよ
死ね!!!
0795クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/09(日) 09:19:39.13ID:x8+8Kdwk0
>>654
あの子かな
こないだあんあんしてもらったお^^
0801クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/11(火) 18:24:12.78ID:IgORM9ZE0
>>800
PDFのダウンロード販売は便利そうだよね
0802クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/11(火) 18:36:45.90ID:UdAo0Ssj0
でも検索しにくくないですか?

当方2000〜3000で売りたいが、BASEは価格帯が安いから売れないかも
値下げして売るぐらいならココナラでいいし、ココナラで買ってくれた人にも悪いよね〜
0803クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/12(水) 17:24:01.03ID:UjZGSnE+0
一切無言の客をキャンセルしたらランキング落ちたなあ
客足鈍ってきたのでBASEの方一気に準備進めて出店したった
頑張ろっと!
0806クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/12(水) 21:47:20.06ID:fYN0w+cc0
>>804
キャンセル一切お断り、って人も結構居るみたい
自分もそうしようと思っている
0807クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/12(水) 22:21:16.67ID:E4QigLrf0
出品初心者の質問なんだけど、匿名評価の許可ってどうしてる?
匿名評価が許可されてるかどうか購入するまで分からないから
購入率アップにはつながらないと思うんだけど。
他の人はどっちの方が多いんだろう。匿名評価だと辛口評価も増えるかな?
0808クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/12(水) 22:32:40.96ID:JBWFUhKg0
>>806
それがいいかもな

メールで購入者の振込口座を聞く→商品を発送済みに→聞いた口座に振り込んで返金

いちいちこんな手順踏まないといけないとか面倒臭すぎるからな
クレカだとまた勝手が違うようだが面倒臭いことに変わりはないし
0809クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/12(水) 23:29:54.32ID:OPMF/oHY0
>>807
匿名であろうがなかろうが評価したくない人はしないし評価する人はする
全然関係ない
0810クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/13(木) 07:19:59.00ID:YqyLAhS70
BASEってチラシデザインしてる人もいるんだね
ネットショップを支払い方法が選べる手段として使ってる感じかな
0811クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/13(木) 09:45:16.09ID:u7OzQq6j0
評価してくれる人にとっては匿名の方が良い場合もあるかと思って、自分は最初から匿名OKにしてる
いまのところ辛口評価がきたことはないけど、唯一べた褒めなのに星4だったオッサンは名前出してたなw
辛口評価なんてまず怖がること無いと思うよ
0815クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/13(木) 12:15:26.59ID:q3BqGtHF0
基本的には皆気を遣ってか、評価下げることで印象悪くなるのを避けるために☆5つけてくれてるんだと思っている
そういうの気にしない人の評価ってリアルで貴重
地雷は置いといて
0816クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/13(木) 15:12:26.41ID:ycRJliK/0
前日キャンセルしときながら再購入、評価は1

間違えましたキャハごめんなさ〜いみたいなコメントがあとから来た、評価欄に書いてほしかったな

これでおすすめ常時上位から脱落
売上件数も売上金額も上がったのにまだ戻れない
0817クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/13(木) 15:24:15.83ID:rgQvsnwv0
>>814
こちらから評価送ったら、あ忘れてた!って感じでつけて来る人もいるけど、つけない人は断固としてつけないよね
でも全体的に9割りはつけてくれるけどな
購入側のときにやり取りが遅すぎて不満だったときに、あえて評価つけなかったことある
0818クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/13(木) 15:35:28.23ID:dllpuYfv0
ランサーズの場合は購入者にブチ切れて評価変えさせたこと何度もあったけど
ココナラは評価変えるの無理なのかな?
0820クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/13(木) 16:21:44.87ID:dllpuYfv0
>>819
古事記だから自慢というふうに感じるんだろうけど
クソ購入者には強く出ないと効かないんだよw
0821クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/13(木) 17:45:26.98ID:sg3oCTcI0
>>816
あっ察し…
ココナラって本当タチの同業者多いよな。お気の毒に
妬みでしょっちゅう他の出品者を落とそうと躍起になる
こういうクズこそ売上古事記だろ
0823クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/13(木) 18:29:24.63ID:Imvqelb10
キャンセルするとランキングの評価下がるってのが納得いかんよな
なんで購入者の都合でキャンセルしてるのに出品者がペナルティおわなきゃいけないんだよ
0826クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/13(木) 20:24:17.81ID:fSd9wUgg0
販売実績100件以上の人の1番最後の評価が星1だった
クオリティーも対応も素晴らしい人だったのにクソ客に当たって引退してたわ
0829クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/14(金) 15:39:28.56ID:WmImgniu0
明らかに素人でなにもわからない依頼主だと低評価になりがちだな
こっちがいくら細かいとこまで力入れてやってもなにやったかちゃんと理解してない感じだし
0830クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/14(金) 20:08:50.87ID:dUc6LNrw0
依頼に必要な物の準備がまだ出来てないんだけど取り敢えず購入だけしときましたそのうち連絡します、みたいなの割と迷惑
場所取りみたいなノリで購入されてもなあ…
0831クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/15(土) 01:29:04.02ID:wBvwrk3N0
ここ最近5連続で星5評価もらってるけどまだ平均5復帰ならないから先が長いなぁ
他の人はみんな大満足してくれてんのにキチガイの嫌がらせ星1が効いてますわ
0832クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/15(土) 01:49:10.68ID:v+p0P8VJ0
売上って貯め続けることができないんだな。
いつの間にか自動振込になってた。しかも手数料がかかる3000円以下で。

久しぶりにやるから仕組みが分かってなかったが、損した気分だ
0833クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/15(土) 07:02:12.27ID:TM35JmJn0
☆1が不当な評価だってのはちゃんとした人なら気付いてくれるだろうけど、平均が☆4になってしまうのはな…
ランキングも実績もなんもあてにならん
0835クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/15(土) 17:18:14.28ID:yi219EMs0
ココナラ、疲れるなぁ…

手数料引かれて、そこに税までとられて…

こじきになった気分だ…

頑張ったのに★1評価までされるのか…

疲れる…
0841クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/16(日) 12:26:34.71ID:vzxn3Knv0
>>263
その後どうなりました?

私も同じようなことされてて、私がパクった感じになってるんです。
しかも相手はワンコインだから件数で抜かれてた。
ショック。
0842クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/16(日) 12:49:31.18ID:c55q3tgi0
他人の評価見てたら気に入りました!リピートしたいと思いますってレビューが☆2で笑った
こんな客来たらたまったもんじゃない
0844クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/16(日) 18:21:04.19ID:i5/283qV0
俺もだわ
小学生かよとツッコみたくなるくらいの受け答えしか出来ないような購入者がいて疲れる
しかも返事がクソ遅いというおまけ付き
0846クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/16(日) 20:13:05.68ID:7DA9Chdh0
HP作成カテゴリーのまとめサイト作成売ってるけど、ココナラで集客して別で決済すればええやん。
これで2年ぐらいココナラ使ってるで!
たまにココナラ支払いの客が居るから運営にはバレんだろ?
頭使えよ小物共!
0848クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/17(月) 09:52:10.26ID:+cMBEEWT0
ブロックした相手がサイトのメアドから連絡よこしてきた
フリアドだからいいものの内容もストーカー一歩手前な感じでキモいよ...
こういう奴がいるから直接取引したくないんだよ
0850クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/17(月) 20:39:39.94ID:cYD9xCN20
購入してもお願いしたいことを送ってこない人ってたまにいるけど、なんでだろう?先に情報送ってって書いてるにもかかわらず
ほんと受け身だよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況