>>5
広告の貼る位置をざっくり大きく分けると、上下左右と中央の
ヘッダ、フッタ、サイドバー、コンテンツ(記事本体)になります

スッキリして見やすいサイトですがスペースは余ってます
たとえばサイトのフッタには何もないですよね

また現状サイドバーの右上に広告がありますが
入れようと思えば右下にも入れられます

さらにトップのタイトルとメニューの青色の単色背景の代わりに
記事リンク上のノートPCの画像を移動させてそこに広告を貼るとか
(青色背景→PC画像、PC画像→広告)

こうやってデザインを整理して情報密度を増すことで
面積を増やさずに広告を入れられます

ただし広告を貼ることでどうしても見づらくなり
閲覧者が離れて減少したりするリスクもあるので
増やすときはいっぺんに増やさず
様子見しながら少しずつ貼りましょう