X



Google AdSense 超初心者スレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/20(金) 14:29:33.86ID:wXquQepp0
>333
アド狩りは他人の広告タグをコピーして、自分が管理するエロブログなどに貼り、
アボセンスさせること。

昨日バズったせいで、本日のRPMが急落。ずっと300円台キープしてたのに
昼時点で200円割り込んでる。やっぱり誤クリが増えるせいだな。
0339クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/20(金) 16:18:10.75ID:kbcQOwkL0
ヒトデ 叩かれててワロタ ざまあみろや
https://twitter.com/freelifer1/status/1019789874856017920

アドバイスしたとか過去のことをグチグチ言うヤツってわいも嫌いなんやけど、ヒトデ氏については過去にこういう約束してるから。
有料ノートの販売自体やめてほしかったけど、有料ノートで販売しないって言ってた時にした内容をメインに記載してた。だから、ちょっとオコなんやで。
0340クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/20(金) 16:24:12.68ID:kbcQOwkL0
ヒトデ
ベテランから教えてもらった情報をNoteで売って怒られる
「教えた情報を有料Noteで販売しない」と約束したのに破って金儲け

こいつは金儲けしか考えてないクズ
ブログでも仮想通貨やアマゾン買わされるアフィ記事だらけ

ヒトデの正体
0341クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/20(金) 16:46:36.97ID:G0RRYU1c0
ブログ止めて人材アフィサイト立ち上げた時点でお察しだろ
ク◯ネとかもそうだけど有名ブロガー気取るやつは基本的に信用してはいけない
0342クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/20(金) 17:16:35.83ID:LcbeP+Ak0
俺が信用するのはエネマグラだけさ。
0343クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/20(金) 17:23:50.02ID:45VLn4xV0
ヒトデくんは転職アフィで小金持ちになって退職
法人化して現在に至るわけだけど、結局は稼ぐ手段が1つしかないから、追い詰められて有料noteへ流れた
現状ではやることなんてほとんど無いんだから、今のうちに有料メルマガや月額制の会員で囲わないところをみると本当に目先の利益しか考えてないんだなって
浅はかだよね。退職も金儲けの方法も
0345クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/20(金) 18:01:49.95ID:kbcQOwkL0
>>343
ヒトデの転職サイトは失敗してると思ってた
最近なんか元気ないし
0346クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/20(金) 18:45:48.80ID:KiRp+63O0
☆←ヒトデ@ブロガー
@hitodeblog
今回のプライムデー、色々戦略練って行った奴全部バチッとハマって気持ちよかった
「プライムデー おすすめ」
で初日の夜から2日目朝まで1位2位どっちもヒトデ祭りだったし、Amazonプライムデー、プライムデーでも1ページ目にいれた
SNS周りも含めて戦略note書きたい


ヒトデくんのサイト当日も今も1ページ目にいないんだけど
0347クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/20(金) 18:47:59.17ID:7JTEdiXt0
>>346
ヒント パーソナライズ
0348クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/20(金) 19:27:11.44ID:M0rheWr90
>>347
パーソナライズほんと嫌
自分のサイトが消えて慌てたりする
0349クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/20(金) 20:14:57.42ID:3e0AU8lR0
>>298
大丈夫だろうと思ったけど万が一を考えてサポートに聞いてみたら
ヘルプで紹介されてる以外でスタイルを変更するのはダメですって言われて、えってなったわw

記事内広告では最初からtext-align:centerがコードについてるのにレスポンシブユニットにtext-align:center追加するのもダメらしい。
<div>で囲んでスタイル指定するのはもちろん違反にはならないそう。
0352クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/20(金) 20:57:09.20ID:HSl2tWoG0
ブラックSEOが効果なくなってきたわ
そろそろ夢も終わりやね

もうこの先どうすればいいかわからんわ

大阪でだれか相談できるやるやるおらん?
0354クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/20(金) 23:17:55.34ID:kbcQOwkL0
>>352
今いくら稼いでるんですか?
0356クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 01:53:38.41ID:/dK6ScHd0
>>351
4月1日から始めて2日に1回の更新だったから、丸2ヶ月で30記事
未だに「増えた」と言えるほど立派なアクセス数稼いでるわけでもないけど、
丸2ヶ月後の6/30前後は1週間で6000PV弱、6月全部だと13000PVでした
右肩上がりになってきたかな?と思ったのはGWが明けた時で、
それまでの二桁から、三桁が普通になってきました
グワーッときたのは6月半ばだけど、今は伸び悩んで停滞中です
検索流入は最初の頃30%くらい、今は80%くらいです

10PVというのは何か決定的な理由がありそう・・・、見間違えてるとかも含めてw
0357クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 03:34:58.94ID:Gg1tWioF0
検索ボリューム少なかったらそんなもんだろ
0359クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 10:14:47.01ID:vXmJBYSn0
>>356
1日1000PV弱あるなら初心者じゃないじゃん……
0367クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 18:05:53.29ID:MVmgSDEn0
>>352
被リンクの効果落ちた?
0368クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 18:11:20.27ID:PYMaeu1M0
ずっと見てたけど、何PVで何円って、adはクリックされないと利益にならないんじゃないの?
サイト閲覧数で稼げるシステムあった?
誤クリ狙ってる人がいるんだろうけど、どういう事---?
0369クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 18:31:33.51ID:spe2hpae0
え?何PVあたり(何クリックがあって)何円儲かったって意味でしょ?
それと一応アドセンスにも広告が見られただけで入る収益あるよ、クリックに比べたら微益だけど。
0370クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 18:44:19.87ID:LxrT1dOy0
開設2ヶ月で今月はいまのところ2300PVで15クリック。
ジャンルはトレンドで90記事。
こんなもんですか?
ブログで食べていけるなんて可能なんでしょうか(&#42758;&#42756;&#8226;&#3056;&#8226;)&#42758;&#42756;&#42758;
1万までなんとか今年中には行きたいですが難しいでしょうか?
0372クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 18:55:54.43ID:g2Lbew/30
何PVで何円って
だいたい同じラインに収束するようになってるんだよ

ただ、ジャンルによっても全然違うし
一般か5chまとめかによっても違う


ゲーム系でまとめだと最底辺に近い
0373クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 19:01:20.22ID:/dK6ScHd0
今日ひどい・・・、8クリックで28円w
二時間前に見た時は4クリック20円でその時も酷いと思ったけど
さっき見たらそこから4クリ増えてるのに8円しか増えてない
気になったのでアクセス解析見たら、スマホからの人が一人で52PV
スマホでそれだけ見てると、4回くらい誤クリックしてしまうのかな
本当にその人が4回クリックしたのかどうかは確定できないけどさ
0376クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 20:01:28.36ID:hzfwMIlT0
やっとつべ収益化有効になってワロタ
ぼちぼちゆっくりがんばろーっと
0377クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 20:23:37.77ID:vXmJBYSn0
>>4
あるある……
0378クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 20:24:42.29ID:vXmJBYSn0
wikiや公式、ニュースサイトより上にあるくずみたいなサイトってなに?
0379クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 20:28:16.35ID:WhXvhE1s0
>>373
ボトム層相手のジャンルじゃないなら、そもそも殆どが誤クリックだと思われる。
配置の見直しを。スマートプライシング的にも、不要なクリックよ。
0380クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 21:06:33.80ID:/dK6ScHd0
>>379
ボトム層の意味が分からなかったけど、買い物レビュー系の特化ブログです
すごくお堅い分野というわけでもないけど、記事自体は真面目にコツコツと・・・
実は数週間前に「せっかく長文書いてるんだし広告の数を増やしてもいいかな」
と思って、インフィード広告とリンク広告を追加したんです(既存の広告はそのまま)
さっき書きこんだあと、今は13クリックの62円で悲惨なままだけどインフィードとリンクはクリックされてません
スマートプライシングでペナ食らったのかな・・・
ちなみに昨日はインフィードで130円のがあったのでまだペナはないかな?と思ってましたが
とりあえずリンク広告は外して様子見てみます、ありがとう
0381クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 21:16:04.52ID:Gg1tWioF0
買い物レビュー系ブログなんてアクセス少なくて当然でしょう
少ないアクセスで大きく稼ぐやり方
0382クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 21:20:46.09ID:/dK6ScHd0
>>381
買い物レビュー系ブログのことだから多分自分のことだと思うけど、
ちょっと意味が分かりませんw
アクセスの少なさを問題にした話ではなく、クリック単価が異様に低かったもんで
その話をしてました
0384クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 22:15:57.42ID:/dK6ScHd0
>>383
例えば、100均とかコンビニスイーツとかだけをレビューしてる人いますよね
あんなイメージで捉えてもらえれば(だからASPあまり関係ないw
元々そんなに単価高くはなかったけど、数円連発はちょっと・・・
たまたまなのかわからないけど、広告追加するまでは平均30〜60円だったし

今回の話とは別のブログもあり、それもレビュー中心だけど高額商品だから
そっちはASP使ってます
0389クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 04:29:03.88ID:GeVMoGCp0
RPMが数十円、月の収益が8千円にも満たない人・・

わしは個人のホムペ屋で最近はWPでの制作が多い。アドワーズ管理もしとる。
客にもブログ書いてアクセス集めることが集客のセオリーだぞって言ってるんだが、
書いた記事を見ると「今日どこぞに行ってきました」とかのタイトルで
内容も個人日記・・はぁ???って思うね。

アクセスがないブログの根本的な間違いは、芸能人や著名人のブログイメージが先行して
こんだけ書いたから「読まれるだろう」と思い込んでること。
テクニックうんぬんの前に検索で探しやすくする工夫、多くの人に役立つ内容、
共感できる内容を書こうとする気持ちが全然ない。
自己満足、自己アピールの個人日記は備忘録くらいの価値しかない。
0393クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 05:38:06.61ID:DtpMpamx0
ヒトデ炎上してるけどPV下がりまくりなんだな

いつの間にかシミラー上では俺と同等に

てかシミラー上で有名どころ下がりまくってね?
0394クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 06:38:55.04ID:fHpAiWit0
>>385
やけに評価高いサイトとかあるじゃないですか
PPCとかじゃないサイトもあるから意味不明
0397クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 08:11:29.46ID:qFnmFJWg0
コメントまわりみたいな営業すれば日記でもアクセスは取れるけど嫌がらせもくらいやすいから
向こうの意志で見に来る、自分も実際にやってみた実用的な内容が無難だよ
知識をどっかからパクってきただけの教科書みたいなサイトも嫌われる

嫌われるとささいなミスも通報されちゃうから、敵は作らない方がいい
理由なく嫌がらせする奴もいるが一人二人に通報されても何も起きないしね
0401クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 13:51:26.27ID:fHpAiWit0
いいな……
みんなどんなジャンルでやっているのかな。
バズらないとブログが強くならないのに、どうしたって見られないような位置にしか置かれないから
いつまで経っても強くならない
悪循環から抜けられなくてつらいわ
0402クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 14:33:41.64ID:WwfUMoHi0
>>393
ワロリンスも下がってる

こいつらアフィ記事を月に数回書いてるだけ
信者も減るよ
0404クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 14:46:45.40ID:WwfUMoHi0
月に数回しかブログ書かないし
アマゾンや仮想通貨のアフィ記事だらけ

Twitterは稼いでる自慢や「有名人とあった」自慢だらけ

信者も離れるわ
0405クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 14:47:02.03ID:Dvu739A70
シミラーがおかしい気もするがな
俺横ばいなのにヒトデみたいな挙動にされてる

新しいこと始めたら落ち目とかアンチに言われそう
0406クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 15:02:59.10ID:QdQfRSr/0
https://note.mu/hitodeblog/n/nadf3df28dd6f
ヒトデ プライムデーのヒトデの戦略と、いくら稼いだのか

・「プライムデー おすすめ」で1位2位両方自分の記事
・「プライムデー」「Amazonプライムデー」の単一ワードで1ページ目

この人シークレットすらしらないレベルなの?
当日も1ページ目にすらいなかったんだけど
0407クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 15:55:51.62ID:WwfUMoHi0
嘘ついてNote売るレベルに落ちたんや
0408クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 16:06:57.74ID:kitRpZm70
本当にノウハウあってアフィで成功してる人って
大概がアフィの一本足ではなく主軸は制作関係の法人会社だったりするんだよね
0409クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 16:12:34.23ID:nJ84wmbY0
コピペまとめやパクリリライトじゃ完璧にSEO対策したとしても生活出来るほどは稼げないでしょ
生き残るのは自分で記事書ける人間
パクリしか出来ない人は自分で文章書くことは出来ないからパクるんだよな
商品提供してもらってレビュー書いてる人でよく、先の投稿パクってる人いるけど
転売目的もあるだろうが、文章書けない奴っているんだと思うよ
0411クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 17:26:30.51ID:zAVCdEaP0
>>389
結局こういうコンサルに頼りっきりのやつのブログは絶対に伸びないよ
何がダメかを自分で調べ上げれる人間じゃないとやっていけない
0414クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 18:50:40.07ID:kClIMvwV0
リアルもネットもバカになれる奴が儲けてるよね
0416クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 19:07:29.76ID:I2Q0QzJt0
確かに、本当の馬鹿は儲けたりトップにはなれないんじゃない?
スポーツ選手なんかはトップアスリートでも本当に馬鹿かと思うやつ多いけど
お勉強ができなかったりするだけで、ある部分では頭いいと思う
力押しだけではトップになれないからね
戦略無し(バカでもできる)で成功する分野なんてないよ
0420クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 21:03:27.23ID:WwfUMoHi0
「プライムデー おすすめ」で検索したらヒトデの記事は2ページ目
上位は他のはてなブログ
0422クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 21:59:50.59ID:eOnEGqtc0
アドセンスって「ブログ更新した当日は値段の高い広告を出す」とかあるの?
3日おきで更新してるんだけどアクセス数は更新日だけが2倍多いけど、アドセンスの収入は6倍近く多い。
更新日が200円で、非更新日が30円とかそんな感じ。やっぱ毎日更新するといい広告が出たりするんかな
0425クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 22:36:05.39ID:zAVCdEaP0
今はPVが重要視されてるけど
収入ってPVよりもUUに依存するような気がするんだよな

広告クリックしない人は一切しないだろ?だからその人が複数記事を閲覧しても収益にはならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況