X



■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 24件目◇■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/11(水) 05:58:55.16ID:crkgMljh0
ランサーズ
https://www.lancers.jp/

■Lancers ランサーズ - ライティング 1件目■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1489705805/
■◇■Lancers ランサーズ - タスク 36 ■◇■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1521854253/
■◇■Lancersランサーズ-コンペ57案目■◇■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1523457732/
前スレ
■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 23件目◇■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1526089471/

次スレ作成は>>980
0182クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/19(木) 22:21:09.97ID:P/KFOUHE0
これ日本語なんとかならなかったか?
落ち着いたらでいいから書き直してくれ。
本人も言いたいことが言えてなさそう。

>>>>>まあクラウドソーシングではあらゆる面で金を払ってるクライアントの立場が上なんですけどね
これは紛れもない事実
0183クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/19(木) 22:24:21.01ID:TqmhmIPd0
・発狂クソランサーorクソクラ
・「返し」ガイジ
・便所の落書き添削ガイジ

こいつらが話題ループさせてるだけなんだからマジで次スレとかいらないぞ
0189クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/20(金) 16:04:38.62ID:K21lwZox0
>>103
今更チャットワーク有料化だけど、チャットワークてランサーなら無料で有料パーソナルプラン使えてたよから、運営お抱えライターはなんら困ることないと思ってたが。
0191クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/20(金) 23:06:10.12ID:jI4ICa7p0
社長。大人しくボルダリング教室に集中した方がよかと思います。
クラウドソーシングでライター買い叩いてのSEO記事で小銭稼ぎ、、、
アウトドアメディアの運営で社長がやりたかったのはコレですか? 

敵を作りすぎてることに気づいてください。
もう少しで後戻りできない状況になりますよ。
※心配だから、大好きだからあえて助言させていただきます。
0192クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 00:07:07.22ID:o8Wf2QH60
いつものガイジだろうけどついに幻覚まで見えてきたのか
糖質って怖い
0193クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 00:26:25.92ID:yDKzjA0N0
キチが一人何役もやってるうちに暑さで混乱してグチャグチャになってしまった。
ID変えても各人格の区別が全然できていないw
0194クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 00:45:04.45ID:s4wbKZOI0
>>192
「いつも」ココにきてるからダメなんだよ
たまに鬱憤晴らしor情報集めぐらいに留めないと
0195クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 01:25:19.75ID:yuJTAcTP0
ちょっと聞きたいんだけど、表やグラフって別途で料金請求してる?
単価も金払いもいいから逃したくないクラだからこそ悩む
ライティング以外はケースバイケースで行こうってことで始まった
最初は図表の1、2個ならと思ってたら、いつのまにか当然になり最近増えた

ランサーによりけりなんだろうけども、画像選定だって料金請求するケース多いし、図表作成もいいよね…
誰か良いって言ってくれ
0196クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 07:27:04.77ID:iNEYeTFe0
>>195
当然
逆に何故進んでタダ働きしたのか気になる
逃したくないクラ、ではないでしょう
0199クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 12:44:11.46ID:s4wbKZOI0
>>193 要は同一って事が言いたいんだな

IDは変わってしまうものだから一々言及する意味なくない?
ずーっとIDID言ってるけど
0200クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 12:50:50.61ID:lEcFrZH10
完了報告してるのに支払決定せずにバックレてるクラ
このまま放っておいても勝手に支払われるでよかったっけ
頻繁に督促して低評価されたくないよ
0203クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 16:57:53.94ID:x3G5Kb/Q0
>>201
いや変わっちゃうから仕方ないよ
で、それでなぜ人を嫌いになるの?笑
0207クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/21(土) 19:04:19.16ID:hjoJwEd20
>>197
運営のグルメ記事なんて、記事と言ってもアクセス、メニューに内観、外観紹介、情報まとめるだけの作業記事のイメージ。しかも情報の参照元は指定のサイトオンリーだろ?
ただのまとめ記事なら画像選定ありで1円て妥当だと思う。
0208クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 14:46:24.36ID:QtDtZjlA0
>>204
自演じゃなくて複数じゃないのかな?
自分に対する反論を自演って思い込みたいのは分かるけどさ

>>207
運営ってこの期に及んでまとめサイトやってんのか
懲りないな パクリ見つけたら通報したろか
0209クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 15:26:46.64ID:Pxd4LkRB0
>>208
自演だよ。
こっちが特定IDの人の書き込みにレスしてるのに、全然関係ない単発IDで怒りまくっていきなり反論してくる。
そしてその後最初の特定IDの人は二度と出てこない。
そのくせIDが変わっても口調は全く同じだったり……ああ、ちょうどあんたの口調とよく似てるわw
0211クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 16:04:50.62ID:fBgAYdFs0
>>209
自演かどうかどうでもいい
淡々と自分の考えを述べればいいだけ
ナイーブ過ぎるよ
0212クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 16:20:23.44ID:fBgAYdFs0
「IDが変わっても口調は全く同じだった」

あのな、お前あほじゃないよな?
それ自演って言うか?

それは書いてる奴からしても同一とバレて差し支えないから同じ口調で書いたんだろ?
あほと思われること言わない方がいいぞ。
0214クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 16:26:46.76ID:+164BS750
同じ口調・論調のキチがID変えてひたすらクライアントに噛み付いてるのは笑うしかないわ
0219クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 20:40:38.26ID:O/NPaoo90
>>211では自演かどうでもいい、淡々と自分の考えを述べればいい、なんて書き込む人が、>>212では自演について人のレスに噛み付いてて面白い。
内容と口調変えたつもりなのに、ID変えるの失敗してるていうw
0220クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 20:51:26.10ID:GedWArMc0
>>219
212は「そもそも自演じゃない」って指摘だな。よく読もうぜ。

さあ、該当のレスをさっさと教えてくれ!
0221クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/22(日) 21:14:04.42ID:O/NPaoo90
>>220
指摘ならなに?意味わかんね。
句読点あるなしや口調で別人装ったレスで自演失敗してることをこっちは指摘してるんだが。

さて単発でまたでてくるのかな。
0226クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/23(月) 00:06:55.74ID:qp2HM20f0
>>225
サンキュー ええストレス発散なったわ
お疲れさん
0228クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/23(月) 14:28:12.03ID:0s9jHt8P0
>>209
いつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞ
0230クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/23(月) 16:30:57.61ID:sf+hKMLh0
>>228
あれ? 
尊師は死刑になったはずでは…
0231クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/23(月) 17:50:01.50ID:+eNRUbSR0
夏休み前だからか案件が少ないね
質問されてもレスが遅くなって嫌だからだろうけど
夏休みで暇なリーマン副業者を囲ういいチャンスなのにね〜
0233クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/23(月) 19:21:01.92ID:Iqgh51VI0
就職したことない奴はわからんかもしれんが、休む分仕事を巻き取らなきゃいかんのよ
そして休みといっても家庭持ちは帰省やら家族サービスやらで自由なる時間なんてほとんどない
同窓会もこの時期だし旅行を計画してるやつもいる
金も友達もない引きこもり気質や奴はこの時期に副業したがるかもしれんが、
そう言う奴は仕事が絶望的に出来ないジレンマ
0234クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/23(月) 20:39:51.30ID:uEG6ErdZ0
最近、大きな仕様変更があったよな。
「完了報告」が不要になって、プロジェクトが開始してさえいれば
いつでもクライアントが金払って終了できるようになった。
0236クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/23(月) 21:28:58.97ID:aq0klJPc0
>>233
なにそのブラック企業
少なくともITは休み分散させるし
周りの企業も夏休みガッツリとるとこは大きい仕事は夏休み明けに回すよね
お前こそ狭い世界のクソ企業しか知らんのだろう
0237クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/23(月) 22:39:34.72ID:djfVV9Yq0
>>233
君が底辺のブラック社畜なだけじゃん
0239クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/23(月) 23:13:36.55ID:jyUjSJtl0
>>233の最後の二行の煽りは余計だけど、前半書いてることは普通だと思う。
むしろ>>231に出てくる夏休みで暇なリーマン副業者て
独身で家族サービスもレジャーの予定もなし、ていうかなり特殊な例しか思いつかん。
0241クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/24(火) 08:23:59.74ID:IxddqfWo0
うお、めっちゃレス付いとるやんww
休みはしっかりとるよ?
プライベートで何やるかって話なんだけど、それって勤め人もフリーランスも同じはずなんだけど
プライベート暇人だって自己紹介しちゃったのかな?
0245クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/24(火) 18:58:21.23ID:HNhEqVHI0
>>244
前に誰か言われた事そのまま言ってるよな?w
0247クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/24(火) 21:53:08.74ID:MM0zJIgc0
調子こいたミツバチがスズメバチにボコられてるの間違いだろ
0248クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/24(火) 21:59:01.20ID:VSvyV4wU0
ミツバチは調子こかねえだろ
ミツバチの幼虫を狙って乱入してきたスズメバチをたくさんのミツバチが取り囲んで
体温差で殺すんだよな確か
0249クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/24(火) 23:02:15.87ID:HNhEqVHI0
>>246
リテラシーの低さは気になるよね。
0250クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/25(水) 00:35:14.80ID:suw9ok4r0
>>246
お手本の例えをお願いします。
0253クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/25(水) 01:35:26.10ID:suw9ok4r0
返しガイジ
=評価5がデフォだと事前に蔵に教えるべきだと甘えたことをぬかすガキ
=IDについて突っ込まれると狂ったように反応するガキ

…というところまではわかった
0255クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/25(水) 07:45:49.63ID:VHmHUBmC0
>>253
いつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞ
いつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞいつも見ているぞ
0256クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/25(水) 08:44:51.21ID:33sQiGB00
>>254
それが謎
発注側をチラつかせるけどくらしのを馬鹿にされると発狂する
0257クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/25(水) 10:59:59.49ID:boS54jWo0
>>253
そこで暮らしのさんの名前出さなくなっただけでもまあ成長したな
暮らしのさんに大迷惑かけたもんなw
0261クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/25(水) 20:49:03.06ID:0g8pYpvk0
一人が何回もID変えて書き込んでるんでしょ
0262クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/25(水) 22:01:51.63ID:yL6jRoMa0
>>261
泣くなよ…
0266クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/26(木) 13:03:06.65ID:uhIOuDjE0
>>261は「自演やめて」じゃない。

暮らしの庇うぐらいお世話になってるんだから自演じゃない事ぐらい知ってるよ。

もうクラウドワークススレでもお馴染みの会社だからな暮らしの。
0269クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/26(木) 19:57:34.53ID:rIk2hoZJ0
名前ちゃうど
…て、わかってるのにワザと言ってるのか
0270クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/27(金) 06:50:15.59ID:wUQ7gCV10
最近分かった事、長年培ってきた知識

分からないから会おうって言う客は、本当にいろんな意味で地雷

聞いて分からないのに、合ったら分かるか?
図示して分からないのに、合ったらら分かる?

この辺の連中は客じゃない

お人良しがあれこれベラベラ知識を教えても、
結局最終的にその教えて差し上げた知識を元に、
※無知な人間(安く使えるリアルに困った人間)を雇う※

どういうことか?

知識がないから、安くても食いつく
どれだけプロジェクトが終わらなくとも
一生懸命、その報酬が欲しくて、例えば3か月で15万しか貰えなくても働く

その結果・・・

逃げられる

雇われる側がバカだとしても、
雇う側が、道理で考えて合わない話を持ってきて
それで出来る人間の見積もり蹴って
出来ないかもしれない人間に賭けるギャンブル

見積もり途中で対話しすぎるのは
ただただクライアントが地雷を踏む様に仕向けてる様なもの

本当に、※会いたい※って言ってるクライアント程、地雷なクライアントはない
0271クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/27(金) 08:10:40.74ID:6oW/ss7v0
ランディングページのライティング(文章部分のみ)
1ページ分、3万円

SSL化対応していない企業に見せるLPのライティング セールスレター
https://www.lancers.jp/work/detail/2043448
0272クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/27(金) 08:14:43.94ID:6oW/ss7v0
ランディングページだから、全部で3000文字もいかないんじゃないかな
Chromeの「保護されていません」表示とか「信頼性」を絡めて書けば、文字単価10円以上になるんじゃないのか
0273クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/27(金) 09:22:29.64ID:jterod+E0
>>270
その話の客はクソだけど直接会いたがってる事と因果関係はなくね?
特殊なケースを普遍的法則の様に決めつけるのは何故か
客と話す時も勝手に決めつけて客が求めてない話でもしてるんじゃないか?
本当に金をケチってるクソ客なのか、あなたが良かれと思ってした説明が的外れだったのか
どちらもあると思ってるけど
0274クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/27(金) 10:04:14.15ID:fCOmgbWe0
「会いたい」という蔵はどんだけまともそうに見えても、また実際にキチンとした会社であっても
基本的にクラウドソーシングというものを取り違えてるわけだからその時点でNG
「最近はやりの格安の求人募集場」としか認識していない。
0275クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/27(金) 11:13:05.67ID:jterod+E0
>>274
クラウドソーシングという言葉履き違えてるのは君だよ
クラウドソーシングという言葉の定義においてネット上、リモートで行うことは全く規定されていない


客が値切りたいだけのクズなのか否かも含め判断し、営業かけて仕事を取るところからフリーランスの仕事は始まる
会って時間まで使ったのに客が買わないのが悪い、と自分の能力の無さを棚に上げて客のせいにする窓際営業マンにしか見えない
0276270
垢版 |
2018/07/27(金) 11:29:18.81ID:wUQ7gCV10
>>273
>>274
>>275

無限に金があるなら、話なんてしてもらわずに
さっさと金を払ってやってもらった方がいい

話してると、「前作ってもらった人間と※連絡が取れなくなった※」

って言ってくる人間が、驚くほど多い

それらに作ってもらわないのか、もらえなくなったのか

どっちにしても言えているのは、
・分からん人間に、どう説明しても分からん場合がある、実感してもらえない

どれだけ相手が経験豊富でも、新しい事柄に対して、
理解できない場合に、実際では
「貴方が分からなければ、1から全部一度やってみたら分かりますよ!」
とは言えない

例えば言ったとして、そもそも、
「貴方が出来ないから私がするのです」

つまり、プロであると思ってもらえるので、金を払ってもらえる

だけれど当人にどれだけ話したって、分からない壁がある、
でもやって欲しいなら、任せてもらうしかない

でも、話してると、分からないから変な問いの連発で不安をぶつけてくる人も稀にいる

それは知識とか経験からすると、全く無関係な話をしてくる
ラーメン屋の例えで言えば
「あなたのラーメン屋、行列並ぶの?」
とか

行列ができないなら、ラーメン屋じゃないと思っているかの如くな話に最終的に
不安がられると、説明した意味がなくなる

つまり、はじめから図示等までして分からない人間は、
金額の低い人にしか、仕事はさせない

そしてポシャったり、逃げられたりする

それを何度かやれる資金を持ってる人は、そのうち気が付くけど
そうじゃない人間は、同じことばかり言ったりやったりして
なんで任せてるかなんて、ド返ししてしまって、意味をすり替えてしまう

そういう要素強いよ、会いたいって人は。。。
0277クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/27(金) 11:35:36.52ID:jterod+E0
>>276
この文章が何を伝えたいのか全くわからない
読み返してみた?
とりあえず伝えたいのは、おれが蔵ならあなたには絶対に依頼しない
たとえあなたの提示額が誰より低くても
金額がどうとかの問題じゃないよ、君の場合
0278クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/27(金) 11:39:56.18ID:fCOmgbWe0
>>275
あのな、クラウドソーシングの利点というのは、
・匿名性
・お互いの営業費や交通費等の経費を大幅にカットできる低コスト
それゆえの安い料金システムな訳だろ。

そういう気軽さを売りにしたからここまででかい市場になってきたのに、
なぜわざわざ会って話するなんていう通常の発注形態にする必要があるんだ?
それが勘違いだって言ってるんだよ。
0280クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/27(金) 11:46:01.61ID:jterod+E0
クラウドソーシング(英語: crowdsourcing)とは、不特定多数の人の寄与を募り、必要とするサービス、アイデア、またはコンテンツを取得するプロセスである

匿名で進める必要なんてないし、低コストなんて関係ないよ?
クラウド、群衆
ソーシング、委託
って言葉からもわかるでしょ

たまたまランサーズを使う奴が匿名かつ低コストで請け負いたい奴が多いってだけ
単に能力が無いだけなんだけどな
能力ある奴は高い仕事も取れるし、本名出してやってるやつもいるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況