X



ブログ書いて月収20万確保したい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001tains
垢版 |
2018/08/09(木) 09:29:32.47ID:sAaBmggy0
今現在ブログ書いてるけど、Twitterからしかアクセスないから、さてどうしたものか。
0334tains
垢版 |
2018/08/24(金) 12:30:27.51ID:ym2zYsA90
>>331
ありがとうございます。
売上の上がる記事やそういうのを全く意識してない状態でブログを更新しているので、今は本当に続けることが大切かと思い、日課として見になっていくまでアドバイス頂きながら、やっていっている状態なのです。
AdSense等はまだ何も入っていないですし、独自ドメインもまだなので、皆さんからすればスタートラインにすら立っていない状態かもしれませんが、私なりに吸収できる部分は吸収しているつもりですし、少しずつではありますが、ブログの方も意識するようにはしています。
0335tains
垢版 |
2018/08/24(金) 12:34:02.32ID:ym2zYsA90
>>332
私からすれば、AdSense入ってる時点ですごいと思ってしまいます。
AdSenseもそうですが、私の場合はまずAmazonの方を申請してみようかなと思っています。
そして、広告がどれくらいクリックされるのかも知りたいですし、それを元に記事の方も修正してみたり。
私もTwitterをやっていますが、フォロワーは600人ぐらいなので(笑)
足元にも及ばないですね。
0336tains
垢版 |
2018/08/24(金) 12:34:47.57ID:ym2zYsA90
>>333
いや、単純にまだまだなんだと思います。
意識せずに記事を書いてることが多いので。
0337tains
垢版 |
2018/08/24(金) 12:40:13.79ID:ym2zYsA90
私のブログタイトルでGoogle検索かけたら、少しずつindexが増えてきてました。
やっぱりまだまだなんだなと感じさせられますが、少しずつでもindexが増えてくるのは嬉しいことですよね。
こういった小さな変化も大切に、色々行動していきたいと思います。
0339tains
垢版 |
2018/08/24(金) 14:01:57.80ID:ym2zYsA90
>>338
なんか、コメントにリンクが貼ってあったので、調べてみました。
そしたら、見事にまとめられてて(笑)
家に帰ったら、またリンクを載せられるようなら載せてみますね。
0341tains
垢版 |
2018/08/24(金) 16:30:27.96ID:LvplFFSB0
>>340
ははは(笑)
意味不明(笑)
0342クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/24(金) 17:21:30.04ID:Ah5Ql83G0
FMとかいうわけのわからない、需要少なそうな話を頑なに書いてる根性はセンスあるよ
そういうのが専門性になり、いずれSEOの活路になる
スタイルの話ね

でもFMがネタとしていいってわけじゃないし、今の書き方もまだまだ
文章が悪いってわけじゃなくて、検索に引っかからない
0343クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/24(金) 17:47:37.03ID:keWeN59H0
>>331
そこらへんは、本人の考え方しだいなんだろうね
効率良く収益化ブログに仕上げていくか、数年間無駄にしてでも
ゆっくりのんびり好きなようにやっていきたいか
どちらもでもいいと思うけどさ

自分は検索流入をあまり意識せずに書き続けて一年半無駄にした
それも良い経験ではあったけど、出来ればもっと早く気付きたかった
正確にいうと検索流入やキーワードが大事なことは知ってたけど
頭がそれに対応してくれなかったんだよね

本人はどんなペースを望んでるんだろうか
0344tains
垢版 |
2018/08/24(金) 18:00:52.81ID:LvplFFSB0
>>342
需要が少ないかどうかはわかりませんが、でも人気はあるゲームなので。
日本人向けよりも、海外に向けて発信した方がいいのかもしれませんね。
海外の人の方が、積極的ですから。
だけど、日本の人にもこのゲームの面白さを知って欲しいと思います。
0345tains
垢版 |
2018/08/24(金) 18:02:34.53ID:LvplFFSB0
>>343
収益化はブログ更新の先にあるとしか思っていないので、無駄になるという考えは私にはないですね。
ゆったりまったりが心情なので、雑に記事を書くことはしたくないので、丁寧に書いていきたいと思っています。
0346クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/24(金) 18:36:54.84ID:Ah5Ql83G0
>>344
FMを伝えたいんだな

だったらFM系の記事は、
毎回FM(正式名称)を本文中に入れた方がいい
あとタイトルの頭には、【FMプレイ日記】とか【FM攻略】とか


いまのままだと何のFMなんだかグーグルも新規読者もわからない
結果、検索にも上がらない

本当は見出しつくって、見出しにもFM(正式名称) 攻略とかのワードを入れた方がいいが
それだと記事の雰囲気も変わるので、そこまでやるかはご自身の判断で
0347tains
垢版 |
2018/08/24(金) 19:13:29.74ID:Vg/PPeXl0
>>346
そうですね。
タイトルは少し考えてみようと思います。
なら、今までの記事も少しずつ修正を加えていく必要がありますね。
見出しも作って、となると結構な編集力が必要になるので、今の私ではどうにもならないかと。
本当は、そこまでしてもいいと思ってるのですが(笑)
0350tains
垢版 |
2018/08/24(金) 21:50:10.19ID:Vg/PPeXl0
>>349
まぁ、全然胡散臭くはないんですけどね。
ここの人達に比べたら全然健全ですよ。
0354tains
垢版 |
2018/08/25(土) 08:28:55.11ID:Ba40Z85p0
>>351
そうですよね。
なので、もっと直接的なワードにしてみました。
0355tains
垢版 |
2018/08/25(土) 08:30:12.57ID:Ba40Z85p0
>>352
どこが板違いなんですか。
全然正しいでしょう。
これから収益化しようっていうんだから。
残念ながら私は底辺ではありませんので、申し訳ありませんでした。
0356tains
垢版 |
2018/08/25(土) 08:30:56.18ID:Ba40Z85p0
>>353
こういうのも好きなので、書くネタがなかったりする時に、詩は書いていきたいと思っています。
0358tains
垢版 |
2018/08/25(土) 09:47:10.66ID:QmCm4mMd0
これで、football manager経由で少しは検索から流入あるといいな。
本当に面白いので、皆さんも是非やってみて下さい。
って、これを記事にすればいいのでしょうね。
0359tains
垢版 |
2018/08/25(土) 10:31:01.27ID:QmCm4mMd0
というか、football managerの日記書いてる人って、結構いるのね。
こういう人達が私のライバルになるのかしら。
0361tains
垢版 |
2018/08/25(土) 10:57:04.26ID:QmCm4mMd0
>>360
今からでしょうが、今から。
何も直ぐにどうにかなると思ってないわ。
他の人に失礼とか、私に失礼だわ。
0363tains
垢版 |
2018/08/25(土) 17:52:09.88ID:s700Yg9C0
>>362
私はおばあちゃんじゃございません。
0364クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/25(土) 19:47:58.64ID:PNNi++2D0
>>335
AdSenseってそんなに大変なんですか?全然かせげてなくて。。。
ちなみにAmazonアソシエイトはあんまり稼げないし、自己アフィリエイトな感じでしかやれてませんよ。。。

Twitterは頑張ってますが、バイナリーオプションとかそんなん多いですよねー
0367tains
垢版 |
2018/08/25(土) 20:21:07.75ID:Ba40Z85p0
>>364
まず、独自ドメインでないと申請できないそうで、それならまずAmazonからにしてみようかなと思っているのです。
Twitterは、本当に自分の人間性を見てくれてる人達ですから、お優しい方ばかりで有難いです。
0368tains
垢版 |
2018/08/25(土) 20:22:18.26ID:Ba40Z85p0
>>365
そこは説明してなかったですかね。
Part1で軽く説明してあると思うんですけど。
football managerというゲームは、PCのゲームなのです。
オンライン対応のシュミレーションゲームですね。
0369tains
垢版 |
2018/08/25(土) 20:22:37.21ID:Ba40Z85p0
>>366
うっさい。
0372tains
垢版 |
2018/08/25(土) 20:47:45.21ID:Ba40Z85p0
>>371
って思うでしょ?
女性なのよ、本当に(笑)
マイナーって言うな。
海外では人気なんだぞ。
0373クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/25(土) 21:17:10.84ID:5dEmzdh10
感想を求めてWEB収入板としてのコメントは自我を通す意味は何かある?

正直、本当に底辺ブロガーでAmazonとか口に出してはいけないレベルかと。

最近パソコンを触りだして嬉しいのかな?
0374tains
垢版 |
2018/08/25(土) 21:26:48.67ID:Ba40Z85p0
>>373
それは、言われたことは全て受け入れろって言うことでいいの?
それなら、自我を通す意味はあると思うのですが。
それから、仕事でパソコンは使用しておりますので、別に嬉しい訳では無いです。
聞く意見と聞かない意見があるっていうことです。
実際アドバイス貰って変更した部分ありますから。
底辺なのはわかってんだよ。
0375クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/25(土) 22:13:38.37ID:KTcU7jc+0
>>368
その1〜2行目、勘違いその@だよw

読者って、筆者が考えてるほどちゃんと記事を読んでくれないし
ましてや遡って記事探したりなんかほとんどしてくれない
そんなことするくらいならもういいやって、離脱してしまう
パート1で説明してあるなら、毎記事に「概要はこちら」などとリンク貼って誘導しないと
「前に書いたでしょ」という思考は、絶対に良くない

↑これは今後の記事全てにおいていえることなので、頭に入れておいた方がいいと思う
いかにも稼いでそうな人、憧れるくらいすごいブログの人なんかを見ると分かるけど
みんなユーザーの手を煩わせないように、上手く誘導してるよ

もし自分なら・・・、だけど
ゲームの概要・特徴・魅力の記事をひとつ、ゲームの導入方法の記事をひとつ
永久保存版のような形で作っておく(日記ではなく情報のみのお役立ち記事)
そして、毎記事ごとにそのページにリンク貼るかな
0376クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/25(土) 23:19:27.37ID:RGg4XwkI0
>>368
>Part1で軽く説明してあると思うんですけど。


そ、そうなんですか?
とするならそのPart1の記事のリンクを記事の始めに貼っておいた方がいいかも
その記事だけいきなり見せられても何が何だか分からないです・・・w

それとURLが凄いことになってますけど
もしかして日本語のURLにしてませんか?
0379クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/26(日) 01:55:08.28ID:xJZng0PE0
>>370
いいじゃん、すげーブログっぽい
初心者のわりにはイラつきもせず、少し香ばしさもあってイイ感じだと思う
俺はこういう文好きだよ


こういう感じで書くの楽しいなら、このスタイルでいけば、金には絶対ならないけどw
いいじゃんもう金は
0380tains
垢版 |
2018/08/26(日) 06:16:45.42ID:h3GXyMJM0
>>375
なるほど。
私は煩わしいと思わない人なので、そういうことを教えていただけると有難いです。
少しずつやってみますね。
0381tains
垢版 |
2018/08/26(日) 06:17:45.47ID:h3GXyMJM0
>>377
学んでるし、勉強もさせてもらってます。
というか、煽ってくるな。
0382tains
垢版 |
2018/08/26(日) 06:18:52.34ID:h3GXyMJM0
>>378
練習のつもりではないんですけどね。
これを育てていきたいと思ってるんですが。
色々勉強してみます。
0383tains
垢版 |
2018/08/26(日) 06:20:06.31ID:h3GXyMJM0
>>379
1言も2言も多い。
確かに楽しみながら書いてますけど、目標は収益化なので、お金にはなって欲しいなと思っています。
0384クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/26(日) 06:39:29.38ID:9QvhDuFH0
すげえよ、おばちゃんの
「うんこが今日は5センチ出ました。明日は10センチ出るように頑張ります。」
とかいう文章見てるようだ。
0385tains
垢版 |
2018/08/26(日) 07:19:16.48ID:h3GXyMJM0
>>384
そんなんふざけんな(笑)
ありえねぇよ(笑)
0388tains
垢版 |
2018/08/26(日) 08:41:13.99ID:h3GXyMJM0
>>387
どうやって修正するのか分からないのです(笑)
0389クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/26(日) 09:47:03.60ID:uHwHUCiY0
>>388
えぇ・・・ 
wordpressですよね?
ならその記事の投稿画面でタイトルを入力した部分の真下に

パーマリンク:http://○○○○○ 編集 短縮URLを取得

とあるので 編集 のボタンを押して後はその部分を消す→ローマ字で好きな表記に変更して OK ボタンを押せば完了ですよ
0390tains
垢版 |
2018/08/26(日) 11:08:27.03ID:h3GXyMJM0
ありがとうございます。
早速全部やっていきたいと思います。
0391tains
垢版 |
2018/08/26(日) 11:36:09.58ID:h3GXyMJM0
とりあえず、すべての記事のタイトルとパーマリンクを編集して、カテゴリも書き換えました。
まだまだ勉強しないといけないことが沢山あって、少しずつですが頑張ってますので。
0392クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/26(日) 11:40:36.71ID:zxmNTu300
>>389
その基本すら弱い頭でやってこなかったんでしょ。
決定的に頭が悪いのに、努力も情報収集もしない。

ゴミがゴミを生み出してるだけなのに、収入とか言うのは論外なんだけどね。
それすら分からないくらいほど頭弱いんだろうけどさ。
0393tains
垢版 |
2018/08/26(日) 12:03:04.00ID:h3GXyMJM0
>>392
うるせーんだよ、ゴミゴミって。
どこで情報収集しようと人の勝手だろうがよ。
可能性を否定してんじゃねーよ。
てめぇもゴミだろうが。
こんな所に入り浸って、同類が。
0394クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/26(日) 13:34:15.65ID:zxmNTu300
バカがどこで情報収集しててもいいんだけど、結果としてゴミ記事の生産しかしてないからねぇ。
そのゴミが詰まった頭で考えず、真摯に先人たちのコメントを実践したらいいんじゃない?

可能性は否定しないけど、ない可能性には期待しない。
相手はバカだし。
0395クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/26(日) 13:46:40.93ID:8STtWEq00
>>376
レス見ればわかる。考え方が傲慢。ここに来た人はpart1から全部読んでくれているものだと思ってる。
どうして、たまたま来た人が文章をすべて読んでいると考えているのか。
0396tains
垢版 |
2018/08/26(日) 14:19:09.85ID:h3GXyMJM0
>>394
ちゃんと考えてるんですが。
あなたはあほなのですか?
ちゃんと吸収するところは吸収して、ブログを修正していってるんですが。
あなたは、それを見る目と知能がないのですか?
匿名だからといって、バカだなんだって、本当に人間としてレベルが低いですね、あなたは。
別にあなたに期待して欲しいなんて一言も言ってません。
私は自分のためにやってるわけですから。
誰があなたなんかのためにやるんですか?
馬鹿なんですね、笑っちゃいます(笑)
0397tains
垢版 |
2018/08/26(日) 14:20:11.25ID:h3GXyMJM0
>>395
まぁ、それは確かにあるかもしれません。
私の考えが甘いということがわかりました。
なので、少し記事に修正を施しました。
少しずつ見やすくなっていくと思います。
0399クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/26(日) 15:11:48.43ID:xoQ0jtnb0
>>398
パーマリンクの変更とパート1への誘導、良くなったと思います
導入部分も、FM知らない人でもとっつきやすくなっていい感じですね
なんか、スタートラインに立った気がするw

多分まだ変更した方がいい点はあるけど、それはゆくゆくで
0401tains
垢版 |
2018/08/26(日) 15:48:53.89ID:h3GXyMJM0
>>399
全ての記事にそういう風なリンクを入れてみて、もっとわかりやすいようにします。
皆さんに教えて貰ったことは、どんどんやっていきたいと思うのですが、ブログの書き方だけはどうにもならない部分があると思うので(笑)
0402tains
垢版 |
2018/08/26(日) 15:49:44.82ID:h3GXyMJM0
>>400
なくて悪かったな。
でも、真面目にみんなの声を拾ってんだよ、こっちは(笑)
煽りだとか、荒らしだか知らんけど、感謝して欲しいもんだわ。
0403クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/26(日) 16:01:27.05ID:xJZng0PE0
>>396
バカうんぬんは置いておいて、自分のためじゃなくて誰かのために書くんたぞ?
SEOの本質もそこにある
金を稼ぐためにブログを書くのならそこが大きく間違ってる

別にさ自分のために書くでもいいんだよそれがもともとのブログってものだったし
でも自分のために書く+それにお金も欲しいはほぼ通用しない
そういうのは強烈な個性のある人間が、しかも何年も続けてやっとできるかできないかの話

前レスでもかいたけど、金を追わないなら今の書き方でいいと思うよ
金を追うなら、色々変えないと無理(ここは無理っていうよあえて)
その第一歩が誰かのためにのマインド
0404tains
垢版 |
2018/08/26(日) 16:27:18.60ID:nUWVVPAr0
>>403
確かに、誰かのための記事っていうのは、価値もあるし、読む側からすれば有益なのかも知れません。
でも、ブログっていうのは、本来日記をネットに反映させただけのものなので、そこまで有益な情報を発信できるかどうかは分からないわけです。
書き方しだいでどうにでもなるとは思いますが、それ用の記事を用意しようなんていう気にはなれないわけなんですよね。
ビジネスとしてではなく、あくまでもブログを書いている延長としての収益化なわけですから。
0405クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/26(日) 16:42:45.76ID:xJZng0PE0
>>404
うん、だから本来ブログは稼げない
最近はブログで〇十万円稼げたとかの嘘情報(実際は情報商材へ誘導)が増えてきてるが
ただすきなことを日記で書いてるだけでは稼げない、それは昔から変わらない真実

だからそれでも稼ぎたいって一般人は誰かのために書くわけ
たとえばラーメン食べたって話でも、今日はラーメンたべた美味しかった、次はあの店いこうみないな日記だと自己完結
店の情報、メニュー、価格、どこが美味しかったか具体的に書けば誰かのための記事になる、おいしいラーメンを探している人のね
だから検索でも評価され、見にくる人もいる。それがアフィにつなげられるものなら、アフィ収入も狙えることもある、ラーメンはむずかしけどw

そういう話よ
0406クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/26(日) 17:03:10.75ID:KzMyzQ3y0
>>404
ブログを書いている延長としての収益化っていうスタンスでのやり方ならそれでいいと思う

「いずれは月1000円ぐらい稼げたらいいかなぁ」

程度であまり大きな利益を期待しないのなら
0407tains
垢版 |
2018/08/26(日) 17:22:48.77ID:nUWVVPAr0
>>405
なるほど。
私もラーメンは好きなので、例えばそのお店のどこが良かったのか、悪かったのか、味はどうだとか、価格について自分の考えだとかを入れていけば、ラーメンの情報は伝えられるわけですね。
これについては、書き慣れていくしかないということなんですよね。
人に対しての記事と言うより、より詳しくブログの内容を精査するっていうことでは、仰ってることの意味は十分理解できますよ。
まぁ、確かにラーメンでは難しそうですけど(笑)
0409tains
垢版 |
2018/08/26(日) 17:41:10.78ID:h3GXyMJM0
>>408
なんでそんな低レベル(笑)
でも、强間違ってなさそうで怖い(笑)
0410tains
垢版 |
2018/08/26(日) 18:21:22.11ID:h3GXyMJM0
プレイ日記について、少し記事を書き直さないといけない気がする。
紹介のリンクを入れてるので、その紹介をもっと書き込んでいかないと行けない気がしてきた。
新しい記事経由で、見てくれる人もいるかもしれないですしね。
0412クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/26(日) 19:24:29.47ID:xoQ0jtnb0
いい感じになってきつつあるので、日記は今まで通りに書き
最後にお役立ち情報を入れていくのもいいですね

ラーメンの例で言えば、いつも通りに自分の思ったことだけ書いて
最後に店舗情報や価格情報を入れておくとか
ちょっと前にオムライスの記事があったと思うけど
ああいうのも最後に店とメニューの情報をね

>>408のは、間違えてないと思うw
実際に知り合いに、自分のスタンスやポリシー守り続けて
ひたすら自分の考えや気持ちだけを綴って書き続けてる人がいるけど
アドセンス始めて1年、未だに千円いかないらしい
その人も、キーワードは気にせずお役立ち情報も入れずにやってる
「収益はブログの副産物」程度に考えててその収入でもいいらしいので
それならいいんだけどね
0413クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/26(日) 19:49:03.87ID:xJZng0PE0
>>405
まあそれをやり過ぎると行き着くところがアフィブログで、その人の味がなくなっちゃうデメリットもあるんだけどな
それにどんなにテクニックを駆使しようが、ラーメン専門サイトにはやっぱり勝てないわけだし
中途半端なブログになってしまうオチもある

だから金はもう無視して、好きなようにやればいいじゃねーのって言ったのよ、金にはならんが
0414tains
垢版 |
2018/08/26(日) 20:00:51.79ID:h3GXyMJM0
>>411
はぁ?
ふざけんな。
そんなもん載せるわけねぇだろ。
0415tains
垢版 |
2018/08/26(日) 20:04:04.98ID:h3GXyMJM0
>>412
なるほど。
紹介なら、文体このままで良いのなら、全然できるんですけどね。
あくまでも、自分が使ったものだったり、行った場所、食べたもの限定ですけど。
普段の文体で書くので、本当に消費者目線になってしまって、ブログ調になってしまいますが、それでもいいと言うのなら、実践してみてもいいかもしれませんね。
0418クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/27(月) 08:19:29.94ID:Fd1Ub1aa0
ママさんバレーみたいなことをしてるのかと思ったけどゲームの話をしてたのか
オリジナルの写真はグーグルに評価されるからどんどん使ったほうがいいと思う
0419クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/27(月) 10:35:40.36ID:ZFr5BWoJ0
これが芸能人のブログならファンが読んでくれる。
そうじゃないなら誰も読まない。
収益なんて諦めた方がいい。無理。
これが素直な感想かな。
0420tains
垢版 |
2018/08/27(月) 12:08:47.16ID:hWG5RF+s0
>>418
ママさんバレー!!?
いや、ゲームの話をしていました(笑)
写真は全部オリジナルなので、これからもパシャって行こうと思っています。
0421tains
垢版 |
2018/08/27(月) 12:15:30.02ID:hWG5RF+s0
>>419
確かにそれはあるかもしれませんね。
私は本当に芸能人ではないので、そういった部分ではかなりだと思っています。
でも、そんなことを言っていたら何も始まらないので、やるだけやってみたいと思っています。
0422tains
垢版 |
2018/08/27(月) 12:47:41.14ID:hWG5RF+s0
とりあえず、今はブログの更新と、できる限りの宣伝をして行くのがいいのか。
Twitterのフォロワーをもっと増やすべきか。
何にしても、一日一日やって行くしかないですね。
0423クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/27(月) 13:01:29.08ID:wno90jRO0
雑記系は、
サイト主の顔をイメージ出来るようにしないとファンが付きにくい(顔出しが必要って訳ではない)

自キャラ的なイラストだけでも出しとけば結構変わる

人型である必要もないから、アルパカにサングラス付けてひたすら毒と唾を吐き続けるとかでええぞ

毒吐き系は、ただ単に嫌なだけな奴になったらダメだからオススメしないけど、ちびまる子ちゃんの長沢君みたいな切れ味ある毒キャラ演じれたらファン付くよ

毒にも薬にもならない内容よりは、毒の方が売れる

記事タイトルと、書き出しで惹きつける事も意識


正直特化系サイトで物販アフィのが遥かにイージー
0424クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/27(月) 13:53:05.70ID:HFdRIBB10
物販アフィリエイトってやったことないけど
ひたすら自分のサイトで商品の紹介?記事を書き続けるみたいな感じなんでしょうか??
0425tains
垢版 |
2018/08/27(月) 14:11:30.07ID:hWG5RF+s0
>>423
なるほど。
そこはTwitterからアイコン引っ張ってくる感じで良いんでしょうね。
文体については、キャラクターを確立ですか。
(ΦωΦ+)ホホゥ....
タイトルと書き出しを意識するように。
.....✍(・∀・*)なるほどぉ.…
頑張ります。
0427tains
垢版 |
2018/08/27(月) 14:51:50.19ID:hWG5RF+s0
>>426
そうです。
これから有名人になると思えば、そんなのはハンデでしかありませんよね。
前向きに捉えましょう(笑)
0428クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/27(月) 15:04:43.31ID:KRJVl5YN0
>>423
アイコンあるとぎゃくにチープっていうかウザイ感じがあるんだけど、俺の感覚が古いのか?
ましてや自撮り写真とかあると吐き気でる、絵になる美女とかなら違うが

アイコンないほうが小説みたいにどんな人か勝手にイメージできるし、ミステリアスな感じもあって良いとも思うんだが
0429クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/27(月) 15:13:43.66ID:wno90jRO0
>>424
最初の頃は筋トレ系とか、サイトテーマを決めて、それ系のお役立ち記事とか、比較レビューやらランキング記事とかやって、それぞれの記事で色々売りたいの貼ってたな

このやり方は俺の腕では難しく、ビッグワードで検索上位取れずに、10~15サイトくらいやって、中当たり1、小当たり1とかでヒット率が微妙だった
その上に競合が増えてきて、売れ行きも落ちてきた


今は路線変更して、売り込みたい商品なりサービスなりをかなり絞って、複数の記事やサイドやトップから、凄く売りたい商品のページにひたすら飛ばすみたいな形にシフトした

検索ワードを意識して記事を書けば、記事は二桁で十分

プロテイン サプリ 海外通販 関税 いつ いくらから
個人輸入 簡易税率 立て替え 配達員 領収書 現金 カードとか、記事の検索に使われそうな単語色々書き出して、必要な単語はちゃんと使って記事を書いて、複数単語からのアクセスを狙う


プロテイン個人輸入系で訪れた人は、当然筋トレクラスタだから、そのジャンルのオススメ商品ページに誘導

大当たりは狙いにくいけど1~3万くらいのサイトは狙いやすいし
複数ジャンルで似たようなサイトを作りやすいのが売り
0430クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/27(月) 15:24:16.73ID:wno90jRO0
>>428
日記系サイトで、文章だけで強く記憶に残る個性を出せる人なら、アイコン不要だと思うけど、そこまで記憶に残らない人は、何とかして覚えて貰った方が上手くいくと思うよ

スタンプ販売で絵が上手くなったから、趣味の雑記系ブログにゴリラ付けたら、月500円くらいから8000円前後まで伸びた

話は変わるけどゴリラって同人ボードゲームでもなんかやたらコアな人気あるし、スタンプでも結構売れるんだよな
0432クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/08/27(月) 15:42:31.74ID:HFdRIBB10
>>429
ありがとう
自分のブログも一応核となるテーマがある雑記ブログなんだけど
なんせ地方の旅とかイベントとかがテーマなので
それをどうアフィリエイトに繋げればいのか想像付かない・・・w

「○○県にはこういう面白いスポットがあるので全国の皆さん来てください♪」

みたいな感じの記事を書いてそこに飛行機のチケットやら
旅館やホテルの値段とかの広告を貼ればいいんだろうか?
0433tains
垢版 |
2018/08/27(月) 19:27:11.36ID:GJwA4Qu60
>>428
そうなんですねぇ。
うーん。
とりあえず、Twitterのアイコンを設定してみたのですが、また変更が必要なら、変更したいと思いますし、ミステリアスっていうのもわかる気がします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況